小学4年生の娘が風呂に入った後、必ず茶色の液体が浮いている→後日、妊娠した私を診た看護師が突然震え出し・・・【2ch 修羅場スレ・ゆっくり解説】

  Рет қаралды 1,240,190

2ch 興味深い人

2ch 興味深い人

Күн бұрын

【 2ch 修羅場スレ 】
• 【 2ch 修羅場スレ 】
【 当チャンネルの動画における教育的価値と独自性 】
このチャンネルは、「人間関係に関するトラブルとその対処法」についてピックアップして動画制作をしております。
実例をもとに、過激な表現を避け、視聴者の方々に動画を通じて分かりやすく紹介していきます。
各動画を通じて、人間関係で起きたトラブルの経緯や問題点を独自の解説によって分かりやすく説明することで、人間関係のトラブルを回避する方法や適切な対処法、円滑な人間関係を築いていくためのコツなどの教育的価値を提供しております。
【 動画に使用しているイラスト素材の複数回の使用(繰り返し・再利用)について 】
このチャンネルでは、いくつかのフリー素材サイトのイラストを動画内に使用しております。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを使用している場面がありますが、それぞれのシーンに合った適切なイラストをその都度選び、使用しています。また本チャンネルで使用している素材は他チャンネル様でも使用されている場合がありますが、フリー素材の性質上そうなってしまうものであり、再利用を行っているわけでは決してございません。もちろん動画制作は一つ一つ手作業で行っておりますので、自動生成や大量生産などではありません。
※当チャンネルは、5ちゃんねる様の使用許諾を得て動画の制作・投稿をしております。
5ch.net/matome...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【素材】
・いらすとや様
・イラストAC様

Пікірлер: 127
@2chstory75
@2chstory75 Жыл бұрын
この度は、動画をご視聴いただきありがとうございます! こちらに見応えある動画がたくさんありますので、是非ご覧ください! 【 2ch 修羅場スレ 】 kzbin.info/aero/PL9_P_L3DHbxrcPZ4cqmwGIfH2myQyAMd4
@玄米ごはん-m4d
@玄米ごはん-m4d Жыл бұрын
何と言うか、のんびりした夫婦だなぁ。何で父親が娘を引き取ったのかとか聞くだろうに。
@八色鳥
@八色鳥 Жыл бұрын
父親との信頼関係が築けてないから起こった悲劇だなぁ… まぁ「つらい思いするくらいなら生まれてこない方がまだマシ」というのは物凄くよく解るし共感もしちゃうなぁ…
@k8i8x
@k8i8x Жыл бұрын
虐待が理由で離婚したなら再婚する時にその話するよね。また繰り返さないように…って思うなら。勇気がなかったとかそんな問題じゃないよね。
@yuuri_sylpheria
@yuuri_sylpheria 4 ай бұрын
22:00で一応聞いたけど深くは語らなかった。 その時点で深く聞き出そうする奴、いるんかな…
@飛鳥了
@飛鳥了 Жыл бұрын
娘の行動には問題があります。 小学生でヘアカラー&有害薬品をお風呂に入れる…。 サイコパスの兆候があるので精神科の先生に相談すべきかと思います。😥
@SweetSacrifice519
@SweetSacrifice519 Жыл бұрын
幼少期の虐待が原因で、40代になってもPTSDで通院とカウンセリング受けてます。 ホントにね、忘れればいいとかそういう問題じゃなく、スポンジのようにどんどん新しいことを覚える脳が発達する時期でもあるので、一生残ります。 イッチの娘ちゃん、新しい優しいママが受け止めてくれたのがせめてもの救いだぁ😢 イッチの旦那がたまたま見つけて離婚の決断をしたのもすごいと思う。 世の中から虐待がなくなりますように…!
@kireiohosisama7041
@kireiohosisama7041 Жыл бұрын
風呂の水が変色するほどヘアカラー混ぜれば相当匂うとおもうの。(笑
@ぼんおおく
@ぼんおおく Жыл бұрын
虐待を受けた方は何年経っても忘れられません 私も親から虐待されて育ちました(親は虐待のつもりは無いらしいが)小学生の時には既に結婚もしないし、子供も産まないと決めていました 高校卒業と同時に家を出て今でも殆ど家に帰りません 50代になった今でもハッキリ覚えているので(自分が親からされた事を)実家に帰って年老いた親の面倒を見ると言う気にもなりません それ位 心に深い傷を残します
@山崎洋子-p4w
@山崎洋子-p4w Жыл бұрын
匂いがしなかったのが、不思議です。
@okanade3615
@okanade3615 Жыл бұрын
「気づかなかった」を何度も繰り返す旦那で本当に大丈夫か?
@crossbarhotel
@crossbarhotel 29 күн бұрын
自分より後にスレ主が入浴するときだけ混ぜてたんでしょ
@ppm784
@ppm784 Жыл бұрын
経血ってにおうんだよね。ヘアカラーとは全く違うにおい。女性がその差がわからないはずはない。
@miyanononoko
@miyanononoko Жыл бұрын
友人が幼少期に母親からひどい虐待を受けていたそうだが、仕事から帰ってきた父親に甘えて膝に乗ったりすると台所から母親が監視するようにこちらを見ているのが怖くて、とても酷いことされてるなんて言えなかった、と言っていた。 5歳頃大怪我してやっと父親が虐待に気付き、離婚したらしい。 父親は何で気づかないのか、って意見があるけど、長い時間一緒にいるのは母親だから報復が怖くて子供も言えなかったのかも。 これは作り話っぽいけど。
@あゆみ-e9j8n
@あゆみ-e9j8n Жыл бұрын
子供を舐めちゃいけない。子供ながらに考えてるし、大人以上に敏感なこともある。
@kumuchon2465
@kumuchon2465 Жыл бұрын
むつまほ
@チロルチョコ-x9c
@チロルチョコ-x9c Жыл бұрын
小4でヘアカラー許してることにおどろいた。
@ケアルダ-r2e
@ケアルダ-r2e Жыл бұрын
そら創作だろうし
@マスいつにゃん
@マスいつにゃん Жыл бұрын
うちの息子は、普通に1歳から染めてたし。。 小学生になってからは、自分からも〇〇色に染めて❣️って言ってくるぐらいでしたよ❣️ でも お洒落が好きなだけで 変な子にはなってないし。 就職も ちゃんと大手に入ってます‼️ こんな事で驚いた‼️とか そーゆう偏見な考えがまず良くない❌
@inishienomori
@inishienomori Жыл бұрын
髪染めを友達がするって言ったらやりたくなるでしょ? 昔と違って今の親は世間体をきにしない。 でも、髪染めしてる小学生は見かけないなぁ〜
@style__59
@style__59 6 ай бұрын
@@マスいつにゃん大手はいれたからいーとかやなく1歳でカラーする親皮膚だってまだ弱くて痛いやろーに可哀想普通に虐待に近い
@レイナ-y2t
@レイナ-y2t 6 ай бұрын
⁠@@inishienomoriちょっとの間だけなら結構皆んなやってますよ。今回みたいに夏休みだけとかねー
@user-kk3ol9oh9wm4
@user-kk3ol9oh9wm4 Жыл бұрын
可愛いイラストとは裏腹の深刻な話で…娘ちゃん 可哀相に。虐待児の心の傷はなかなか治らない。ゆっくり傷の治療が出来るといいな。しかし、父親ノンビリ過ぎだ!
@kiyosawa71
@kiyosawa71 Жыл бұрын
娘の心が歪んでしまったのかと思って心配になったけど、生まれてくる子の幸せを考えていてくれたようで安心した。
@おりょう-g9e
@おりょう-g9e Жыл бұрын
おい!旦那よ❗なんでちゃんと話さない⁉️旦那がおかしいよ❗
@石高良之
@石高良之 Жыл бұрын
親からの虐待は何十年経っても忘れらない
@中司優香利
@中司優香利 Жыл бұрын
娘さん、理由がわかって良かったです。生まれてからずっと元の奥さんは実の子供に虐待していたとはびっくりです。これからは生まれてくる子供とみんなで幸せになってください
@jasmine-hai
@jasmine-hai Жыл бұрын
赤ちゃんの頃から幼児まで現場を見るまで気が付かないってことはお風呂や着替え育児に関わってないって事だよね?
@ガンスミス-e4o
@ガンスミス-e4o Жыл бұрын
虐○をする親は子供の頃に親から虐○を受けていたのが原因で生まれて来た自分の子供にも同じ事をしてしまうと聞いた事がありますよ。 子供なので抵抗する事もできすお父さんにも何も言う事が出来ずに娘さんもとても辛い目にあっていたのですね。 しかし、実際の現場を目撃するまでは娘さんの異変に全く気が付かなかったのですかね? お父さんは何もしないのに普通に手を上げただけで娘さんが身体をこわばせたりビクついたりとした事は無かったのですかね? 元嫁は虐○の事が分からないようにお風呂にはお父さんと娘さんの事は入らせなかったのでしょうね。
@chiipon1113
@chiipon1113 Жыл бұрын
茶色いお湯に浸かるイッチが不思議で仕方ない(´・o・`)?? お湯代えるとかするよね。
@kiyokanishikawa5244
@kiyokanishikawa5244 Жыл бұрын
付き合って、子供連れて何度も会って何で心開かないのか考えないイッチ。二人共子供見てないのが丸わかり。
@hougen4665
@hougen4665 Жыл бұрын
「6年も経っても癒えていなかった」ことを驚いてるけど 一生ものだぞ親からの虐待は…… 他の記憶が増えて相対的に薄くなることはあったり 被膜のようなものができたりはするけど ゼロにはならない
@あさひ-x3j-r8d
@あさひ-x3j-r8d Жыл бұрын
お父さん、娘の精神状態に鈍感過ぎませんか。早く娘かんが安心できますように。
@平井彰一-z5p
@平井彰一-z5p Жыл бұрын
心の傷は一生癒えないよ!!ワシがそうだから!!娘ちゃんが大人になって子供ができたら、8割がた子供に同じ事するよ!これが現実です!!
@MrGurifonn
@MrGurifonn Жыл бұрын
本当のトラウマは何年経っても、どんな事をしても完治する事は無いよ。 理性で蓋をする事は出来ても何かの弾みでフラッシュバックする。
@sakichatful
@sakichatful Жыл бұрын
よく事情まで聞き取れたな。偉い。
@ろーるちゃん-y7x
@ろーるちゃん-y7x Жыл бұрын
なんでもそうなんだけど……「された側」って、なかなか忘れられないんだよね。私は虐待らしい虐待はなかったけど。差別と言うか区別はされてたかな。なんでだろう❓って思った時もあったけど、理由が何となくわかった時「くだらないなぁ😢」って思ったよ😂
@saaaaatanBS
@saaaaatanBS Жыл бұрын
イッチは考えが浅はかだし、離婚理由も話してなければ大事な子供が受け入れてないのに入籍する意味がわからない。 一度傷ついた心はどんなに幸せにさせられても癒えることはない。忘れる事もない。トピ主の考えもその旦那の考えも本気で幸せ者だね〜
@山口ぺりーむ
@山口ぺりーむ Жыл бұрын
この旦那、大事なことを話さなきゃ、ダメじゃん。結婚前にはなすでしょ
@藤浩-g5z
@藤浩-g5z Жыл бұрын
魔、虐待は兎角虐めとか、無関係で、関わらない様な人、娘の育児にも一切感知しない人間性だから分からないんでしょうね。
@市川久美子-e8p
@市川久美子-e8p Жыл бұрын
子供は神様からの贈り物ですー私も2人の子供を育てましたが、子供は特に赤ちゃんの時は特別に可愛いものですー愛してお世話してひとときも心配で離れられない産みの親となっているべきですが、我が子を愛さずに残念な人がいますねー正直に真実が分かって良かったです。🎉❤😊
@haruka9999
@haruka9999 Жыл бұрын
なんか情けない父親だな。 何年も気づけないなんて一切娘の世話してなかったからだろうし…。
@tmaeda1972
@tmaeda1972 Жыл бұрын
ヘアカラーなら臭いでわかるだろー 新たな疑問だなwww
@kumihariki4057
@kumihariki4057 Жыл бұрын
妊娠中に肌につくものには、よほど気を付けた方が。お風呂のお湯はいつも清潔に。。。原因不明の汚れがあったら、取り換えた方が無難でしょう。娘さんにとっても、2回目のお母さんが優しい人でほんとによかったですね。ふつう、大変なことになるところですよ。
@川上あゆみ-e9l
@川上あゆみ-e9l Жыл бұрын
こんにちは🐕小学校4年生で髪を染めるのは早いですね🤔
@moonmisty2418
@moonmisty2418 Жыл бұрын
余程のことがなければ親権を獲得するのは母親です。 父親が育てている時点で、再婚を決めるのに過去にどうしてそうなったかの理由を 確かめるのは誰でもが思い付く事だと思います。 相手が再婚のこの様な場合、結婚生活を幸せにする為には、必要不可欠なポイントで、 それを話しにくいからという理由で話さなかった父親にも問題があるし、 過去のことだからと確かめなかった母親にも問題があると思う。 何故なら、そこには娘さんの存在がないからです。 父親、母親がはちゃめちゃな人なら、まだ分かりますが、 そうではなさそうなので、現実味のない話でした。
@人麿柿ノ本
@人麿柿ノ本 Жыл бұрын
ヘアカラーの値段を知らないイッチ、四年間も虐待に気付かない旦那、結局娘ちゃんが一番大人だった…とさ
@にょ-o5z
@にょ-o5z Жыл бұрын
これカラー剤じゃなくて柔軟剤版を2chのスレで見た事ある。 思春期の男の子で匂いが気になるから使っちゃったのかな?みたいな感じで。 カラー剤の茶色が目立つくらい風呂の水に入れるって違和感🙁
@Shojin56
@Shojin56 Жыл бұрын
幼少期のトラウマは一生つきまとう…
@kyou_0711
@kyou_0711 Жыл бұрын
親父実の娘からの信頼度うっっっっす
@mirai08as
@mirai08as Жыл бұрын
娘の思いも聞かずに男と女が幸せになる為に結婚を決めるなんて2人とも親失格。 2人とも娘ちゃんの気持ちを何も聞こうとしなかったんだろうな。娘ちゃん、どんだけ孤独だったんだろう。
@asaritoism
@asaritoism Жыл бұрын
この夫、娘に信頼されてないんだな。申し訳ないとか口だけだし
@まして初
@まして初 Жыл бұрын
風呂が濁ってるけど、何か入れた?って聞けないところに娘に遠慮があるんでしょ。その辺の他人感って子供は敏感だからな
@nellafantasia2493
@nellafantasia2493 Жыл бұрын
そうですよねー! だいいち生理時にお湯に入ったって茶色いものなんて浮かないし...
@mimi-ik3mz
@mimi-ik3mz Жыл бұрын
よく分からん液体があるのに浸かる? 自分なら娘の血だと思っても、躊躇するけど、、笑 あとこの話連れ子が息子バージョンのも読んだ。
@jgmwdpdpa
@jgmwdpdpa Жыл бұрын
さすがにカラーって気づくし父親やばすぎる鈍感すぎやし離婚理由なんでちゃんと言わんの
@kasaburankagold
@kasaburankagold Жыл бұрын
結婚する前にしっかり話し合っておくべきでしたね。 可哀想……
@yuminyan427
@yuminyan427 Жыл бұрын
この旦那大丈夫なんでしょうか? 4歳になるまで虐待に気付かないなんて……身体のアザ知らなかったって育児全部元嫁に丸投げだったんだよね? また赤ちゃん産まれても子供に無関心になるの? 娘ちゃんは可哀想……トラウマになっていたんだね。 新しいママにいっぱい愛情貰って育って欲しい
@ホイル-u8j
@ホイル-u8j Жыл бұрын
うん。ホンマに思った。
@user-fj5sb7hd9i
@user-fj5sb7hd9i Жыл бұрын
一歩間違ったら大惨事・・
@安藤-m5i
@安藤-m5i Жыл бұрын
いやいや、そういう事情があったとしてもやり方が異常でしょうこの娘。 親父は「Mr.マヌケ」を名乗っていいレベル。
@ankhlotus1264
@ankhlotus1264 Жыл бұрын
虐待の心の傷は一生消えることはないよ。結婚する前に子供の意見聞かないの?
@naokiokugawa555
@naokiokugawa555 Жыл бұрын
夫がダメすぎて途中からイライラしました(苦笑) 途中までジョン・ソールみたいな児童虐待ホラー(もちろん創作)を期待していたのですが。 血のつながりはなくても上手くいっている親子はナンボでもいます。 子持ち同士の結婚は、人間ができている同士ですべきですね。
@user-hf4cu2sj7d
@user-hf4cu2sj7d Жыл бұрын
今回はちょっとストーリー的に無理があるかなぁ。
@hakenmusqat9796
@hakenmusqat9796 Жыл бұрын
バスタブが染まりそうだけど。
@Chu2007pae
@Chu2007pae Жыл бұрын
何故、娘は毛染め薬を風呂の湯に投入すると妊娠を阻害できると知ったのだろうか?
@nellafantasia2493
@nellafantasia2493 Жыл бұрын
大抵、“妊娠中は使用しないで下さい” とか書いてあるからでしょうかね。 動画の中で娘さんは 成分は調べたようなこと言ってますし… 成分の1つ1つをネットで検索すると、中には「妊娠中に使用すると流産の危険性があります」と書かれてるものも入っているでしょうし...
@ミラクルス
@ミラクルス Жыл бұрын
その子。人の痛みが分からないんだね。幼いから?。実母のDNAを強く引き継いでいなきゃいいけど。
@友樹浅野
@友樹浅野 Жыл бұрын
色んな原因が早くわかって良かったですね。 娘さんのトラウマが早く遠い過去になる事を祈ります。イッチさんになら少しずつ心を開いて 産まれてくる赤ちゃんにも、優しいお姉さんになれるような気がします。 心からこの家族の幸せを祈ります❤️
@ひな-m3e
@ひな-m3e Жыл бұрын
思い込みってほんとにやばいよ。子供だから〜だろうとか仕方ないとか固定概念ぶっ壊した方がいい。なにかあったら詳しく聞く。虐待された子だったら絶対聞く時に怒ったりはだめ。さらに話さなくなっちゃう
@user-uo3uq1pc3s
@user-uo3uq1pc3s Жыл бұрын
自分は逆で継母からの虐待でいつ家出しようかとか自殺しようか考えていたよ。自分の子が出来た年令になってもトラウマはそのまま残ってる
@lavender01073
@lavender01073 Жыл бұрын
わたしも同じ目に遭ってた。よく耐えたなと思う。
@正武糸山
@正武糸山 Жыл бұрын
頼りない、鈍感で感受性の乏しい男と結婚したイッチが心配だな。
@ひらかつ-c5n
@ひらかつ-c5n Жыл бұрын
あくまでも自分の意見ですが、やはり親に恋人ができたりすると自分のことはどうでもいいのかとか、他の人に取られてしまうのではないかとか、そんな腹立たしさと寂しい気持ちに子どもの頃はなっていました。辛かったです。 大人の今でもその気持ちは変わりません。親には親の人生とか、人間関係があるとわかっていてもです。 言語化にするのは難しいですが、性交渉に限らず子どもの前で親が女の顔、男の顔、をされるのはそれなりに受け入れ難く苦しいことなのです。 自分の場合は母の再婚相手が生理的に無理でした。結局母は自分を選び離婚しました。今は体も心も安全な環境にいられています。
@ステ赤-t9b
@ステ赤-t9b Жыл бұрын
知らなかった、怖かったから話せなかった、気付かなかった…ハァ? 何この父親、言い訳ばっかで何も学んでないやん。
@pc_1330
@pc_1330 Жыл бұрын
幼少期の記憶が、4年生の子にここまで考えさせたとはすごいな。。(考えた方向が正しかったとは言えないけど。) お二人や、様々な人たちに出会って、大事なことを学んでしっかりした子に育って行って欲しい。。
@mm-sz6gd
@mm-sz6gd Жыл бұрын
6年という時がたっても心の傷が癒えていないことに驚いていたって…トラウマって知らんのか?まして小さい頃からずっと虐待されて、そんな簡単に癒えると思うか??
@井上和彦-z7r
@井上和彦-z7r Жыл бұрын
髪を染めるというところから即想像つかないかな?
@優子-o5l
@優子-o5l Жыл бұрын
いやいや😅 まず、血液は水より重いのでお風呂に浮かぶことはなく、実際入浴中に生理の血が湯船の中で出てきても浮くことはありませんし、そもそも湯船に浸かっている時は大量に出てくるものじゃないので、大体はすぐにお湯と混ざって色なんか見えないです イッチが生理を経験したことのある女性なら生理の血だと勘違いすることはないはずだし、ネット民からもツッコミが入ると思う カラー剤も浮かずに沈みそうな気がするけどね あと、背中とかに湿疹が出るほどだったらデリケートゾーンはもっと大変なことになるのでは? 他の人の動画も含め、このシリーズはほとんどが創作みたいですね サムネが気になってつい観てしまいますが😅
@おおたにまき-o5h
@おおたにまき-o5h Жыл бұрын
此のお父さん、きずかなすぎだよ‼️‼️‼️
@KaraOK1210
@KaraOK1210 Жыл бұрын
話逸れるけど… 市販の髪染めが良くないってわかっててそれ使わせるの? 髪染め許可するなら美容室に連れてってあげなよ。
@a-chan304
@a-chan304 Жыл бұрын
イッチも旦那も呑気すぎる、、
@jr.5843
@jr.5843 Жыл бұрын
虐待ってNGワードなの???
@竹-t3n
@竹-t3n Жыл бұрын
小4でヘアカラーを入れたら赤ちゃんに支障が起こるとどうやって知ったのですか?
@あのやまよれ
@あのやまよれ Жыл бұрын
もと嫁はだんなにストレスがあったのでは。
@野坂厚子-s2g
@野坂厚子-s2g Жыл бұрын
妊娠中にわかって、救われたんじゃ無いかな? いままで、他人が家族になって、はじめから、母親という認識はうまれないから。これからでしょ、本当の信頼関係ができていくのって。
@inishienomori
@inishienomori Жыл бұрын
生理が来てお風呂入って漏れたら鮮血ですよ。女なのに分からないところが変よ。 小4なら保体で男女の体、性教育はやります。 言われて恥ずかしかっただろう。 優しい子ですよ。虐待も父親には伝えない子。気付かない父親はおかしい。子育て一緒にしてなかったの?お風呂は?お着替えは?何もさせてもらえなかったの?鈍感すぎる。 心の傷は大人になっても残ります。 楽しい思い出を沢山作って欲しい。 子供は敏感です、思春期に悪い行動しても大人になり親の愛に気付けば強く優しい大人になるでしょう。 自分の子の方が放置気味になりがち。
@のね-t5v
@のね-t5v 6 ай бұрын
なんか娘がこうなったのも納得だな。 遺伝もそうだし夫が無関心なのもあるし
@ななすけ-w4d
@ななすけ-w4d Жыл бұрын
血液なら通常ゆっくり沈んでいくと思うの しかもお風呂のお湯なら温度で凝固するはず 濁りはしないよね
@user-kinketu_aqua
@user-kinketu_aqua Жыл бұрын
風呂程度まで高音であればなかなか固まりませんよ?
@kojisenbonzakura6706
@kojisenbonzakura6706 Жыл бұрын
ヘアカラーが風呂に入るようになったのは妊娠発覚前。はいダウト。
@千田卓司
@千田卓司 Жыл бұрын
正しくは声を「荒らげる」なのに何故「あらげる」って読んでるの直さず載せる?恥ずかしい😢
@mii8626g
@mii8626g Жыл бұрын
ヘアカラーじゃなくて洗剤ver.見たことある
@ともやさん
@ともやさん Жыл бұрын
そうですよね、妊娠してるのに、風呂は、駄目とは、聞いたことないけど、そんな、妊婦にカラーが、身体に、はいてら、子供似、危害あつたら、どうする、作り話し入ってるかもね、
@Nao.MG69
@Nao.MG69 8 ай бұрын
湯船に浸かろうと思ったら経血が浮かんでた事がある、まじかよって思ったが簡単にすくえた。うっかりさんだった。 同じ時期にもう一回あった、別の女性、大学生だったな大量にあった。変態さんだった。まあ入ったけど。 男の俺でも経血って分かったんだし女性なら間違わないと思うけど、そんな野暮なことは言ってはいけない。 この家族が仲良く慣れて良かった、あとママの方から「ママって呼んで」と頼むと案外呼んでくれることがあるかもしれない。
@まみ-h6u
@まみ-h6u Жыл бұрын
ちなみに私の家も初潮で赤飯炊かれましたがww生理痛とPMS酷すぎてなんの祝いやねん!!って未だに恨みです。ちなみに祝われてない 妹は軽い感じです祝ったら重くたなるんですか?そういう経験ある方いますか?
@alexissenefelder2026
@alexissenefelder2026 Жыл бұрын
嘘松は辻褄が合わない
@蓮露廉
@蓮露廉 Жыл бұрын
自分が新しい母親に虐待されてないのに、生まれてきた子が虐待されると決めつけるのはおかしいでしょ。作り話でしかないと思います。
@抹茶-k4k5x
@抹茶-k4k5x Жыл бұрын
>自分が新しい母親に虐待されてないのに、生まれてきた子が虐待されると決めつけるのはおかしいでしょ。 同じ事思った。 生まれてくる子が自分と同じように虐待されたら不憫だから。は建前で、 生まれて来る子ばかり愛されて自分がないがしろにされそうだから母体ごと嫌がらせをした。が本音じゃないの?
@パールシェル
@パールシェル Жыл бұрын
そんな産まれた時からDVなんて!そりゃトラウマになるよ😢 自分は父と兄貴からDVと束縛されていたから! 兄貴からのDVで14歳の時○○から出血して泣いた時もあった! 母親に言っても病院に連れて行ってくれなかったし関わりたくないみたいな顔されて終わった! そのせいで好きな人との初メイクラブで記憶が蘇って、恐くてできなくてふられたわ😢 その女の子も親を選べないけどDV親と離婚してくれたのが救いだったと思う😅
@川上あゆみ-e9l
@川上あゆみ-e9l Жыл бұрын
湯船に浮いていたのは、髪の毛染める染め粉?!
@ゆずな-j8b
@ゆずな-j8b Жыл бұрын
娘さんかわいそう・・・
@さんかくまる-g8c
@さんかくまる-g8c 2 ай бұрын
ヘアカラーの薬剤って相当臭いよね、それに独特で強烈な匂いだから気付かない何てことあるかなぁ
@ピース-d3z
@ピース-d3z Жыл бұрын
長い!
@a-10model35
@a-10model35 Жыл бұрын
ないです。
@なな活第1号
@なな活第1号 8 ай бұрын
元の速度が遅過ぎて2倍速じゃ足りないって何事。。。無駄に尺長くしようとしないでくれーい
@37katsu16
@37katsu16 Жыл бұрын
三つ子の魂百までとは、このことか😢
@田中田中-i5g
@田中田中-i5g Жыл бұрын
もう離婚したほうがいいよ!子連れ再婚わ無理!
@a.k.k.o
@a.k.k.o Жыл бұрын
娘ちゃんは、お風呂の中で ヘアカラーをして茶色の液体が浮いていたんではないのですか?!
@ki-sur
@ki-sur Жыл бұрын
実際虐待をした元嫁よりもただ気付かなかった旦那を叩く馬鹿コメントの多い事wwwwww
@三笠裕子-l5k
@三笠裕子-l5k Жыл бұрын
いやいやいや・・・どんな理由であれ、まず嫁さんの体を見せて、「これは殺人だよ」としっかり話さないと。 殺人なることを理解してわざわざ巧妙にそういうことをしていたなら、あえて意図があって調べてやってるわけで・・・ そういうことをフツーにできること自体が怖いと思う。
@みぃたむ-z4v
@みぃたむ-z4v Жыл бұрын
20歳までの時間は短いからね
@fa-hr4kq
@fa-hr4kq 9 ай бұрын
経血って水に溶けないし、創作だとしてもレベル低いなあ
@先代-g7j
@先代-g7j Жыл бұрын
しかたない
@久美子千葉-s1n
@久美子千葉-s1n Жыл бұрын
ん?
@ハム主
@ハム主 Жыл бұрын
妊娠中って風呂ダメじゃなかったっけ? 知識薄いから分からんけど
@ポニョポニョ-j8h
@ポニョポニョ-j8h Жыл бұрын
銭湯とか不特定多数のはいるお風呂はやめといたほうがいいっていわれますけど 湯船につかっても大丈夫ですよ
@sayurimo6579
@sayurimo6579 Жыл бұрын
妊娠中ではなく、生理中に入るのが良くないと昔の方は言っていました。
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
結婚する人は〇〇してくれる人じゃないと無理【藍沢エマ】
4:43