【休憩室】はいはいどうせわたしは欠陥人間ですよ

  Рет қаралды 46,637

パチ屋の裏研修

パチ屋の裏研修

Күн бұрын

【隔週あなた達】応募フォームはこちら
forms.gle/wvN8...
なにそれ?な方↓↓
• 【隔週店長】ガチのお知らせあり|(グラフが)...
さんぽのスケジュールはこちらです(自画自賛)
uraken0915.com...
ソウルメイト栄華さんの著書
books.kugimage...
スモークチーズ美味しいよ
www.smoked.jp/
公式LINE(使い道ふんわり)
lin.ee/qbTTF40
いつ何が売られるかわからない通信販売
uraken.base.shop/
【90円のメンバーシップはいる】
/ @uraken0915
LINEスタンプを作って頂きました♪
第3弾も出ました!←NEW
store.line.me/...
ぜひ使ってください^^
【動画一覧】
/ @uraken0915
【ツイッター】
ネタリクエスト、などツイッターでもぜひ。
/ ura_ken0915
/ hakase0915
【BGMについて】
パチ屋の裏研修©では動画内のBGMに若林タカツグさまの音源を使わせて頂いております。(一部別もあります)
/ cocoa2448
ありがとうございます^ ^
#裏研修
#パチンコ
#パチ屋

Пікірлер: 180
@ムラムラムッシュ-e7c
@ムラムラムッシュ-e7c 20 күн бұрын
なんか心地良いね。大人の雑談。こういうのでいいんだよ。と思うアラフィフでした
@ぐるみ-w2o
@ぐるみ-w2o 21 күн бұрын
お疲れさまです❤ まだ仕事中なんですが、パワーをもらおうと裏研修の動画を観たら、コメントを読んでくれて❤きゃ❤って声を出してしまいました😊パワー頂きました!ありがとうございました
@TK-sx7fn
@TK-sx7fn 20 күн бұрын
こういうワチャワチャ楽しくしてる会話聞いてるとすごく楽しい😂
@obu.sorewa92
@obu.sorewa92 20 күн бұрын
サムネにマスクさん居ないからお休みかと思ったけど居てくれて嬉しかった
@namara386
@namara386 21 күн бұрын
パイナップル、キウイ食べたときの口内擬音は何だろうと考えたらニヤニヤが1番しっくりきました
@yagamon0121
@yagamon0121 21 күн бұрын
私の酒の上での失敗 大学の新歓コンパで隣に座った先輩に勧められるままにどんどん飲んでたら突然気持ち悪くなってトイレに行こうと立ち上がった途端先輩の頭の上に吐いてしまったこと その先輩はそれからほどなくしてハゲました
@Hizaki_iori_765
@Hizaki_iori_765 21 күн бұрын
マスク氏~、マスク氏ー! 「暑い地域で生ったフルーツは体を冷やし、寒冷地で生ったフルーツは体を温める」そうですよー🍎
@竜-k8p
@竜-k8p 21 күн бұрын
ハカセ、東の都で町中華やっているものです。関東では天津麺はありません。。。天津のアンは醤油、酢、大量の酢、ケチャップお好みぐらいで配合した醤油アンですね!とろみ系だと、もやしそばになりますね。よろしければ食べに来てくださいw
@uraken0915
@uraken0915 20 күн бұрын
なんで東にはないの?ビジネスチャンスだよ!東で天津麺売っちゃえ!
@陽介栗田
@陽介栗田 20 күн бұрын
やっぱり!!そうだと思いました。餃子の王将以外で見たこと無いです
@S_P5000
@S_P5000 15 күн бұрын
横浜ですけど普通に天津麺ありますよ
@tarinstarins
@tarinstarins 21 күн бұрын
昔パチンコ店で働いてたとき、業後に飲んで次の日二日酔いで仕事行ってホール動いて汗で抜けてまた業後にのんで…を5年くらい繰り返してて最高に青春してたなってたまに思い出します。
@taisan1451
@taisan1451 19 күн бұрын
『様々なステータスを掻き消す程の欠陥』  ひとまず、今年1番笑いましたwwww🙏
@Leroy_Guilliam
@Leroy_Guilliam 21 күн бұрын
人間ってすごいよね! 覚えてないのにちゃんと帰ってシャワー浴びてちゃんと寝てるもんね😽 目が覚めた時スゲー怖いけど…
@矢部昭雄
@矢部昭雄 20 күн бұрын
仕事終わりにお酒飲みながら この動画すごく癒されてるー   ワチャワチャっぷりの リズムが気持ち良いものー
@にゅうにゃんざい警察2級
@にゅうにゃんざい警察2級 20 күн бұрын
エビチリの海老が鶏の唐揚げに変わったのが好き
@かつお-b6m
@かつお-b6m 20 күн бұрын
店長さんの『気持ち良いゾーンのレンジが短い話』めちゃくちゃ分かります。 自分は『気持ち良いゾーン』が無くて、すぐにダウンして迷惑かけてしまいます だから『お酒が飲めないのも罪なのかな』とか考えてしまうんですよね〜
@junjunjjj
@junjunjjj 21 күн бұрын
質問です♪ 火曜日の休憩室のエンディングはどういうストーリー?なのですか? 満月を見てるハカセ 柵を這い上がろうとする店長 バラバラのマスク うーん
@城戸慶志郎01
@城戸慶志郎01 20 күн бұрын
確かに会計シーンは忘れてるけど、財布の中を見たら「あ、ちゃんと払ってた!」とホッとするw
@creene4315
@creene4315 21 күн бұрын
確かパイナップルに含まれるパパインって酵素がたんぱく質を分解するためにチクチクするんだったかと ハンバーグの上にパイナップルが乗ってることがあるのも酵素で肉を柔らかくするためです
@まじん-h9s
@まじん-h9s 21 күн бұрын
中華屋に行ったら必ず頼むのは天津飯。餡、カニ玉、ご飯が店によって違うし天津飯美味しい店は大概他の料理も美味しい
@Yu---223-g4g
@Yu---223-g4g 20 күн бұрын
今回の雑談めちゃくちゃ良かった! すごく楽しくてすぐ2周目に入りました😊 中華料理屋さんといえば鶏の唐揚げ、あの独特のカリカリ感が好きでよく頼みます🍗 あの衣を再現したくて挑戦しています😎 お酒の飲み方で店長にはげしく共感しました!記憶がなくなるまで、酩酊状態になるまで飲めません🤢
@poplanDouga
@poplanDouga 21 күн бұрын
店長が前、前、前世、な話しするから、聞き入っちゃったよ〜♪
@peni-chan
@peni-chan 10 күн бұрын
中華料理屋で必ず注文するメニューは「青菜炒め」昔働いてた店の店長が言ってました、コレが一番料理人の腕前が出るって、たしかにシンプルすぎるからコレに色出せる店は少ないんだろな🤔🤔🤔
@デートラインシン
@デートラインシン 21 күн бұрын
なんか、楽しくて幸せな時間が流れた😇 これも3人のコンビネーションの成せるワザだろうなぁ☺
@774sun
@774sun 21 күн бұрын
大人の休憩室~😙 一杯でも呑むと制御不能かと店長やべーって思った~笑 鳴りを潜めるわけですねー😂
@okanyade1980
@okanyade1980 20 күн бұрын
店長の帰る。でダメでしたwwwwww 可愛いがすぎる😂😂😂😂
@TheElmonist
@TheElmonist 21 күн бұрын
店長!片栗粉がシャバシャバしちゃう理由は、唾液というよりは、完全に沸騰させていないからです! 水溶き片栗粉を沸騰させないと、トロみが元に戻っちゃうんです。
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon 20 күн бұрын
違いますよ。 唾液には、片栗粉のとろみを壊す成分が入ってます。 食べてる最中に、唾液のついたレンゲやら箸やらでむやみに混ぜたりすると、シャバシャバになるんです。 ナイトスクープだったかな……何かのテレビでやっていたと記憶してます。 例えば、食べる時の癖で、毎回ちょっと軽く混ぜてからレンゲですくう……みたいな行為をしていると、そうなるんですよね。
@TheElmonist
@TheElmonist 20 күн бұрын
@@gomaotsu-windon いいえ、間違いではありません。 唾液にはトロみを壊す成分がある、これは正しいです。(アニメの「薬屋のひとりごと」のシーンにもありました) ただ例えば天津麺のような量のあんかけがシャバシャバになる原因は、片栗粉を沸騰させないことも調理上の理由のひとつとも考えられます。 なので、唾液も沸騰させないことも、両方原因として考えられます。
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon 20 күн бұрын
絶対にないとまでは言いませんが、自作ならまだしも、お店がそんな適当な料理を出すとは思えませんよ。
@TheElmonist
@TheElmonist 20 күн бұрын
@@gomaotsu-windon 細かくてすみませんが「店長も作るんですけど」のくだりがあったので、↑のコメントをしたのです。 要するに成分上の理由(唾液)と調理上の理由(非沸騰)の2つが考えられるのです。可能性です。
@やっぺん-t3t
@やっぺん-t3t 19 күн бұрын
片栗粉のデンプンは過加熱でもシャバシャバになっちゃいますから難しいですよね
@-taiyo-
@-taiyo- 21 күн бұрын
毎回ながら息ピッタリ😊 自分は中華料理は麻婆豆腐、油淋鶏あたりを良く食べますよ!
@akikazu212
@akikazu212 21 күн бұрын
中華屋行ったら、外せないのは麻婆豆腐🤚
@彦坂紀佳-r8v
@彦坂紀佳-r8v 20 күн бұрын
酔いのレンジが短い話わかりみが深い。僕も一緒です。
@めりの-q9x
@めりの-q9x 20 күн бұрын
タイトルで、カカシの妄想族(曲)かと思ったら違ったwおもろかった
@サボハニ
@サボハニ 19 күн бұрын
毎回みて思うが、このエンディングはどういうシチュエーションなのか意味が?
@MS_09_RR
@MS_09_RR 21 күн бұрын
店長の【三つ葉】はアルコール無くてもコントロール不能なのか🤣
@naskal55
@naskal55 21 күн бұрын
学生時代、飲み会終わってチャリンコ全力でこいで帰宅、そのまま朝まで玄関でぶっ倒れてたらしい。途中から何も覚えてない。
@Hizaki_iori_765
@Hizaki_iori_765 21 күн бұрын
PROJECT DIVAの「初音ミクいっぱいパック(ミクさんプリントされてるPSP本体等)」は未だに家宝✨
@tarepann1111111111
@tarepann1111111111 17 күн бұрын
目が開いたら、警察署の中で留置場に放り込まれてた、と言う事がありました。 しかもその中で吐きまくってドロドロに。。。
@funkygogo2512
@funkygogo2512 20 күн бұрын
🥝と🍍で舌がピリピリするのは軽いアレルギーって勝手に思ってたけど酵素のせいだったのか〜 勉強になったわ笑
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon 20 күн бұрын
唾液には、片栗粉のとろみを壊す成分が入っていて、食べてる途中で、頻繁に口を付けた箸やらレンゲやらで混ぜたりとかしているとシャバシャバになります。 とろみを維持したい場合は、「食べ始めたら無駄に混ぜたりしない」……です。
@tarepann1111111111
@tarepann1111111111 17 күн бұрын
家の隣にある中華屋さんには天津麺あります。 天津飯はあんですが、天津麺にはあんははいってなくて、ラーメンの上に卵焼きが乗っかってる感じです。 出汁を吸ってめっちゃ美味しいので鉄板で頼むメニューです!
@ktmcrewkenji
@ktmcrewkenji 19 күн бұрын
まさか鶏肉とカシューナッツ炒めが出てくるとは! めっちゃわかります!意外と不人気メニュー😢
@abenokumojii3602
@abenokumojii3602 19 күн бұрын
ハカセのポン!見てから天津麺を初めて食べました。味はともかく麺が卵焼きの下になってほぐせないのと餡掛けとのダブルパンチで、麺を持ち上げるのに相当パワーがいる食べ物だと分かりました。
@hamasann58
@hamasann58 21 күн бұрын
以上に飲めなくて、すぐに気持ち悪くなってしまうので そもそも二日酔いと言うものを経験したことがありません🍺
@SK-hn1qw
@SK-hn1qw 21 күн бұрын
キウイ、パイン食べすぎるとイガイガします。 ちなみにミカン等の柑橘系食べると冷や汗かきます。 ずっと異常者扱いされてきたので調べてみると、柑橘類にはそもそも発汗作用があると。 それが私は敏感なだけなんだと勝手に思ってます。
@lieruck7926
@lieruck7926 17 күн бұрын
物を失くして見つかったときと数万負けからのトントンくらいまで持ち直したときに出る汁は多分一緒
@ryom3686
@ryom3686 20 күн бұрын
酢豚はまだしも、川島なお美さんまで中腰にさせるのは、くれぐれもお控えください。
@ふむふむ-x4n
@ふむふむ-x4n 20 күн бұрын
お酒飲める人羨ましいです。 度数低いお酒でも直ぐ酔うし身体が熱くなるのが嫌で15年以上飲んでない😅 だけど、酔ってる人を見ると気持ち良さそうだなぁと思ってしまうんですよね
@ユージ-z4x
@ユージ-z4x 20 күн бұрын
記憶がなくてもきちんと払うし帰るし着替えて寝てる😅 で何処で何をしたかとか具体的な記憶が無いのは怖くなります😱
@MimiMishy-kp9qn
@MimiMishy-kp9qn 21 күн бұрын
仲良しと飲み会とか好き~😍💓✨ けどお酒呑めません だが誰より酔ってみられる😂 そこで ❄質問❄ カラオケで歌いやすい歌 ウケないかもけど 自分は歌って気持ちいい歌は 何ですか? わたしは卒業写真とアドロと last smileです ❤❤
@クワトロバジーナ-h2p
@クワトロバジーナ-h2p 21 күн бұрын
中華に行くと、干し豆腐という細切りの豆腐の和え物があふかをチェックして、あるなら必ず頼みます✋️
@gamimasa1024
@gamimasa1024 21 күн бұрын
ハカセの天津麺の話覚えてて、あれ?ってなったけどあれハカセ1人のコーナーだったか
@でんのすけ-j6c
@でんのすけ-j6c 20 күн бұрын
ロロロロロ トロピカルフルーツ系で舌かゆくなる。 掻きたいけど掻けない(はしたない)から歯でガリガリする。 舌の動き自体はイジリーさんみたいになるから結局はしたないの・・・。
@e.newgate4103
@e.newgate4103 21 күн бұрын
フルーツがトゲトゲして嫌いだった謎が解明した!ありがとうございます
@鈴木久貴-d3z
@鈴木久貴-d3z 21 күн бұрын
カレーに大根うまいです。はずせません。たまに油揚げ。
@dehi39
@dehi39 21 күн бұрын
ハカセが天津麺美味しいって言ってたから初めて注文して食べたら美味しかった! ハカセありがとう
@混同夢
@混同夢 21 күн бұрын
生のパイナップルは酵素で口の中の皮膚を溶かすからチクチクするけど、缶詰のパイナップルは酵素が無くなってるのでチクチクしません。
@くみっちょ-x3b
@くみっちょ-x3b 20 күн бұрын
私は中華屋で頼むものは「レバニラ」!! 家ではなかなか作れないから絶対食べる!!
@taro.h
@taro.h 19 күн бұрын
パイナップルのちくちく、カルピス飲んだ後、舌の上がねばーっとする現象と構造は同じ え?ネバネバしない?ま?
@fiorkazuya3595
@fiorkazuya3595 21 күн бұрын
お金払ったか覚えてないのあるあるだよねw 自分もよくお酒で記憶無くすから近親感あるな〜
@ヤッス-m6w
@ヤッス-m6w 20 күн бұрын
自分もパイナップルをご飯のおかずで食べるの食わず嫌いしてたけど、びっくりドンキーのパインバーグディッシュを食べた時にめちゃめちゃ美味しくてそれ以来びくドンでは毎回パインバーグ食べる様にするくらいハマった🍍食わず嫌い系は1度食べるとハマったりするよ〜
@月読光月-y3q
@月読光月-y3q 20 күн бұрын
ワールドトリガーの、無限に先送りする話を思い出しましたわ 刺さるんですよねえあの回
@カズヒロ-v3f
@カズヒロ-v3f 20 күн бұрын
マスクさん、死にたくなる飲み方ってどんな飲み方ですかw
@nonnonnonnon-d3x
@nonnonnonnon-d3x 21 күн бұрын
酢豚は好んで食べませんが、ハンバーガーにパイナップル入ってるのは大好きです。 ピーナッツバターとバナナの入ったハンバーガーなんかも好きです。エルヴィスと言います
@まにゃお-z4c
@まにゃお-z4c 21 күн бұрын
タンパク質を溶かすものけっこうありますよね。キノコも生だとやばいらしい
@みみらし
@みみらし 20 күн бұрын
なんだろう? 中華屋で外せないモノ・・・・ホイコーローかなぁ?中華丼も捨てがたい あんまないけど好きなのは排骨飯とタクシー飯とか
@typercivic5479
@typercivic5479 21 күн бұрын
店長の後一杯飲んだら駄目になるって感じは良くわかりますw あ、ここ超えたらオロロロするなってw なのである意味自制できてはいるけど、ライン超えはしません
@takanosuke-hasegawa
@takanosuke-hasegawa 21 күн бұрын
昔、王将デビューした時に指差しで天津飯と拉麺頼んだつもりが天津麺指差してて麺2杯来たことある〜
@まじん-h9s
@まじん-h9s 21 күн бұрын
シチューにベーコンはあり、カレーにベーコンは無しかな。なんでだろう?
@まよつな-x7o
@まよつな-x7o 21 күн бұрын
ほろよい二口飲んだ位で頭が血流(?)でクワンクワンなるくらい弱いから飲める人ある意味羨ましい
@辻直久
@辻直久 20 күн бұрын
中華は大好き❤餃子以外だとあんかけ焼きそばもしくは中華丼かなぁ🤔 十勝には中華ちらしというメニューありますね😋
@ざわ...ざわ
@ざわ...ざわ 21 күн бұрын
パイナップル食べると口の中チクチクして汗も出るw
@sakuramochi_sayomi
@sakuramochi_sayomi 21 күн бұрын
パイナップルとキウイチクチクするし、メロンや桃食べると喉が痒すぎて口に手を突っ込んで掻きたくなるので大好きなのに食べれないのが辛いです😢 天津麺わたしも大好きなんですけど初めて行ったお店で天津麺の麺がかた焼きそばの時があってコレジャナイ感満載ですけど、これはこれで美味しいかって食べてました笑
@イヌ太-b4g
@イヌ太-b4g 20 күн бұрын
街中華に行ったら大人の義務教育633に憧れているのですが、近所に該当する店がなくて諦めています。
@はっちか
@はっちか 21 күн бұрын
パイナップルのチクチク 食物アレルギーの可能性あります 私もそのようなことあり病院に行ったら 食物アレルギーと診断されたので
@クリストフ舞香
@クリストフ舞香 19 күн бұрын
裏研修のトーク好き過ぎて 御三方一緒に飲みに行ってみたいです!(1件めまでで)
@若哲-i5j
@若哲-i5j 21 күн бұрын
お疲れ様です! 歳をとり疲労が蓄積してるのか…数杯飲んだら一旦吐いてそこから飲み会スタートって感じになりました🤣
@まぬるねこ-t2g
@まぬるねこ-t2g 21 күн бұрын
チクチクするパイナップルがある 種類かな?産地かな?あるにはある 関西は天津麺のあんは塩味の白いのもある 塩ラーメンでも醤油ラーメンでもある
@22-ss306
@22-ss306 20 күн бұрын
きくらげと豚肉の玉子炒めが好きです。ご飯に合います
@umagonkyanchome
@umagonkyanchome 21 күн бұрын
店長!同世代としてお酒飲んでもコントロールできるようになりましょ!
@ikzo44193
@ikzo44193 21 күн бұрын
京都王将限定でしたら、 鷄と玉子の炒りつけ ムーシーロー 一択ですね。 あと、三ツ矢サイダーも注文致します。
@いくちゃん-t7b
@いくちゃん-t7b 20 күн бұрын
全然化学的な情報とか調べたわけじゃないですけど、パイナップルは甘くて品のいいパイナップルであればあるほどイガイガしないと思います! 自身の経験ではそうです!日本のそこらじゅうにあるパイナップルはイガイガするけど、ハワイの、Dollの農園?で食べたパイナップルはめちゃくちゃ甘くて美味しくて1ミリもイガイガしませんでした✨️
@nuke_nuke_touhi
@nuke_nuke_touhi 20 күн бұрын
甘酸っぱいものが米と食べられない ので酢の物、酢豚は米とは絶対 食べません‼️ てかパイナップルも許しません💢
@かんだじん-t4h
@かんだじん-t4h 21 күн бұрын
頑張れ✊‼️
@kan-sin-hi-hai-jin
@kan-sin-hi-hai-jin 21 күн бұрын
パイナップルやイチゴ、メロン、スイカ、を食べると喉がチクチクしますwww
@洋子武田-z1w
@洋子武田-z1w 21 күн бұрын
中華店、八宝菜と卵とトマト炒めが美味しい所は神です。
@ryo1451
@ryo1451 21 күн бұрын
わかる!わかります! パイナップルチクチクして嫌いです!!
@hiroithi9302
@hiroithi9302 19 күн бұрын
マスクさんと中華屋セレクト同じや🤣
@odeco9159
@odeco9159 21 күн бұрын
でも餡ってフライパンに残った分も冷めたらゆるゆるになってるよね?🤔
@クニ太郎チャンネル
@クニ太郎チャンネル 21 күн бұрын
お酒のボーダーある店長と一緒のタイプ。マスクやハカセのようなタイプが羨ましくてしょうがない。気持ち悪くなる前に記憶失くすぐらい酔ってみたい。
@馬田ヒヒン
@馬田ヒヒン 20 күн бұрын
質問させてください🙋 私は見た目だけで食べれない食わず嫌いがあるのですが、皆さんはそういう食材はありますか? ちなみに私は蟹味噌とウニが食べれません😱
@superstarcrazy9547
@superstarcrazy9547 21 күн бұрын
私も店長と同じで、 お酒で酔って楽しいゾーンがほぼ0なのでお酒飲んで楽しい人がわからないんですよね。 こういう人って見た目酔ってないように見えるから飲んでない酔ってないって絡まれるし良いことほとんどねーっすね。
@takaji
@takaji 21 күн бұрын
パイナップルの成分が肉を柔らかくするっていうなら、柔らかくした後はお役御免だから酢豚からどけろ! って酢豚にパイナップルin派アンチの誰かが言ってたわ
@カミカゼボウイ
@カミカゼボウイ 20 күн бұрын
イケメン店長!質問です! お三方はフルーツの入ってるポテサラは 好きですか?マスク氏と同じくフルーツが 好きではないので、ポテサラに入ってると 食べたいのに取り除くの面倒だし‥って なっちゃいます😭
@AZ-gy1dt
@AZ-gy1dt 21 күн бұрын
店長カシューナッツ好きなんですね!私も好きで常備してます。無塩ローストが最高です!ちなみにどこでお買い上げされてますか?
@sakubow4770
@sakubow4770 21 күн бұрын
店長…マジレスすると何でも出来るからだと思います。
@yoko-boobo
@yoko-boobo 20 күн бұрын
私もそう思いました🙋
@hipi_jijiy4171
@hipi_jijiy4171 21 күн бұрын
パインはベロが痛くなる勢 片栗粉のとろみがゆるくなるのは火入れが甘いのでは?
@akakoi1
@akakoi1 21 күн бұрын
片栗粉入れてとろみがすぐ無くなるのは 水溶き片栗粉入れた後の焼きが足りない 焼く勢いで火を通せば冷めてもしゃばらない
@Mr_Z_Slash
@Mr_Z_Slash 21 күн бұрын
餡掛けのとろみを保ちたいなら、小皿に都度取り分けて、口に運ぶレンゲとお皿や丼から小皿に取り分けるレンゲを使い分けたら良いと思いますよ。 今回は、唾液のアミラーゼやら、パイナップルやキウイのブロメラインやら、酵素のお話がいっぱいのお勉強になるインターネッツですね。
@beataiko21
@beataiko21 20 күн бұрын
アイアンマン飲んでおねしょしたのはノーカウントらしい
@いりす-p1f
@いりす-p1f 20 күн бұрын
質問です 最近ウイスキーにハマってロックで飲んでいるのですがおすすめのウイスキーがあれば教えてほしいです まあウイスキーに合うおつまみもあったら教えてほしいです
@maro22412
@maro22412 20 күн бұрын
ハカセ、パチスロ以外は何でも誉めるよね。
@one3122
@one3122 21 күн бұрын
動画見てたら天津飯喰いたくなったけど天津飯食べれる店が近所にない😂
@koujione3136
@koujione3136 21 күн бұрын
ハカセ、今日もポンありがとうございます!
@てんさん-d7u
@てんさん-d7u 21 күн бұрын
おでんにベーコンはありなんだろうか?
@まじん-h9s
@まじん-h9s 21 күн бұрын
あり
@てんさん-d7u
@てんさん-d7u 21 күн бұрын
​@@まじん-h9s明日作るので入れますわ
@uraken0915
@uraken0915 21 күн бұрын
ありかぁ~! 長時間煮込みすぎると味抜けそう!
【休憩室】「馬鹿野郎…無茶しやがって、ヘヘッ」
14:50
パチ屋の裏研修
Рет қаралды 19 М.
謝る気ゼロの謝罪動画【アニメ】【コント】
15:46
マリマリマリー
Рет қаралды 2,1 МЛН
БАЙГАЙСТАН | 3 СЕРИЯ | ДУБАЙ |bayGUYS
44:17
bayGUYS
Рет қаралды 1,8 МЛН
Миллионер | 6 - серия
28:05
Million Show
Рет қаралды 1,6 МЛН
If Your Hair is Super Long
00:53
im_siowei
Рет қаралды 30 МЛН
Tilt 'n' Shout #boardgames #настольныеигры #games #игры #настолки #настольные_игры
00:24
手取り8万でも豪遊がしたい…!派遣社員の給料日【アニメ】
10:09
テイコウペンギン
Рет қаралды 1,5 МЛН
老梁:消费降级 天意不可违
37:06
老梁
Рет қаралды 1,5 МЛН
【暇な人以外見てはいけない】新卒お母さんセレクション総集編
2:36:49
БАЙГАЙСТАН | 3 СЕРИЯ | ДУБАЙ |bayGUYS
44:17
bayGUYS
Рет қаралды 1,8 МЛН