Xiaomi 14 Ultra 〜 国内版 開封 → 1ヶ月使用レビュー!これはスマホ?それともカメラ?使って感じた 良いところ & 悪いところ!

  Рет қаралды 20,456

Zukiのスマガジェ!/スマホ&ガジェットチャンネル

Zukiのスマガジェ!/スマホ&ガジェットチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@MAROCCHI2002
@MAROCCHI2002 7 ай бұрын
普通のカメラと違ってGPS情報を保存できるのはスマホのいい所、と、最近思っています。旅写真とか「あら?ここどこだっけ?」って時に便利ですものね。
@ccn3351
@ccn3351 7 ай бұрын
確かに!!一眼カメラ買おうかXiaomi14Ultraか迷ってたけど、その機能よく考えたらめっちゃ使ってるから14に決めた!ありがと!
@arumila_
@arumila_ 7 ай бұрын
価格コムでも絞り込みがあるくらいにはGPS付きの一眼とかは少なくないですよ 多くはないですが……
@ccn3351
@ccn3351 7 ай бұрын
@@arumila_ しっかり調べてみたらヒットしてこんなカメラもあるんだ!と知ることができました。僕が無知でした。ありがとうございます!
@MAROCCHI2002
@MAROCCHI2002 7 ай бұрын
@@arumila_ 昔はGPSつきマイクロSDカードとかあったんですけどね……価格comも昔見てたんですけどね、選ぶほど種類ないし😭
@人生感謝ばかり
@人生感謝ばかり 5 ай бұрын
最近はgps機能ついたカメラはたくさんあるから手頃ではないからなあ
@くるすくん
@くるすくん 7 ай бұрын
1か月レビューなのにほとんど基礎スペックの話だったのが残念……
@user-yc5rf3bc6k
@user-yc5rf3bc6k Ай бұрын
使用して数日ですが、カメラを使用すると確かにバッテリーは減りますが爆速で減る感じではないですね。 使用して開きっぱなしにしたまま?ならすぐ減るかもしれません。 急速充電が本当に急速なので今のところ悪いところがあまり見当たらないです。 強いて挙げるならアラーム音が優しいので人を起こす気がないところですかね。 カメラ部分は自分で試行錯誤したら綺麗に撮影できそうな印象を受けました。 そのままだと正直感動はないです。
@ますたーフルチ
@ますたーフルチ 7 ай бұрын
実使用に基づくレビュー動画ありがとうございます。 現在、Xiaomiさんにも確認中なのですがテレマクロがプロモードとRAWに対応していない←これが重要! 望遠レンズが必要ない、動画も、ポートレートも夜景も撮らない上でAI関連の補正を任意でオフにして使いたい人でも買って後悔の少ない機種になるのでしょうか? それともライカ的な要素が要らないのであれば型落ちにはなりますが11Tなどの以前の物の方がよりアナログ感が強い撮影が出来ますか?
@鵜川茂
@鵜川茂 7 ай бұрын
自分はサブでほぼデジカメとして使っています、フイルターが簡単に使えるのでそれはアハ体験として面白い、世の中はこんなにも乱反射と色移りに満ち溢れているのかと目視出来る❗センサーは人の目で見えない光を感じたりする事が理解出来ますよ!
@Reo_Kannagi
@Reo_Kannagi 7 ай бұрын
Zukiさん、うぽつです。他の方の動画も拝見していましたが...やはりZukiさんの動画が一番分かりやすく解説されていると感じます(私がそれだけ長くZukiさんの動画を視聴しているからかもしれませんが)カメラ面でのレビューや作例も、とても参考になります。実は現在愛用中のiPhone 14Proに大きな不満は無いのですが...カメラに興味のあるガジェオタとしては、こちらの端末も非常に購買意欲をそそられる訳ですが...長い事愛用していくのであればそれこそ、本格的なコンデジや一眼レフカメラを購入した方が良いのかと悩んでおります。私の場合今はSNSに写真等をあげる事はあまりしませんが...今後その様な機会が増えるであろう事を考えると、自身の撮影スキルを身に付ける為にも購入してみようかなと、絶賛葛藤中です。
@あつくじ
@あつくじ 7 ай бұрын
とても分かりやすかったです! 質問なのですがインスタに写真をあげると 画質落ちますか?
@seijibr
@seijibr 7 ай бұрын
vivo x100proと比較してほしいです
@yodareiji
@yodareiji 7 ай бұрын
スマートフォンとは関係ない事で申し訳ないのですが、動画テストの急流下りみたいなアトラクションはどこでしょう?
@Hetanoyokozuki
@Hetanoyokozuki 7 ай бұрын
白樺リゾート 池の平ファミリーランドです🎢
@midorimushi53
@midorimushi53 7 ай бұрын
HuaweiのPシリーズ、ライカ監修スマホをまだ持っていたら14Uと比較して欲しいです。P20proのライカチューニングの完成度が高かった記憶があるので各ライカ監修スマホを比較してみるのも面白いのかなって思ってます!
@hajimsyacho
@hajimsyacho 7 ай бұрын
その時代と比べるとセンサーサイズもISPの処理能力も違い過ぎる
@midorimushi53
@midorimushi53 7 ай бұрын
@@hajimsyacho そんなことはもちろんわかってるけど 面白そうやん
@car-life-story8785
@car-life-story8785 7 ай бұрын
買って二週間ですが、フォトグラフィーキット付けて撮影しまくるとバッテリー持ち悪いですね 普段使いはそこまで悪いわけでもない気がします Felicaは住んでる地域によりますね
@松村有輝
@松村有輝 7 ай бұрын
キットは基本ここぞというときにつけて使い終わったら外すような感じが正解かな?
@car-life-story8785
@car-life-story8785 7 ай бұрын
​@@松村有輝今の所それが正解だと思います ゲームとカメラを長時間使わなければ12tproと比べても遜色ないです ガッツリ使うときはモババ用意しておけばOKかと
@kindamitsuhiko
@kindamitsuhiko 7 ай бұрын
カメラユニットが中華料理店の回転テーブルみたいですね
@魔姫-b8n
@魔姫-b8n 3 ай бұрын
先日Xiaomi14U買ったんですが、充電の減りがめっちゃ早い…。寝る前に100まで充電して朝起きたら74まで減ってました…。
@リーナ-f7k
@リーナ-f7k 3 ай бұрын
レンズがライカって凄いっすね😂
@leo-leo-leo-83
@leo-leo-leo-83 7 ай бұрын
Galaxy、Xperia、iPhoneとの比較(写真、動画、ゲーム性能、日常使いの使用感など)をよろしくお願いします。 写真や動画はセンサーサイズが各々違うので参考程度で構いません。
@sm-s9280
@sm-s9280 7 ай бұрын
実機触ったけど発熱しがちなのとバッテリー持ちが悪いのは痛かった😢 自分は買うならちょっと高いけどXperiaかな
@ローディウラジャック
@ローディウラジャック 7 ай бұрын
ライカのカメラが20万で買えると思えば安いのかと❓本家だとQ3でも100万近いから高嶺の花です。😅
@hajimsyacho
@hajimsyacho 7 ай бұрын
因みに殆ど同じ性能の12SUltraなら5万円から買えます(アリエクのコイン割引ページ)
@priest337
@priest337 7 ай бұрын
冗談抜きで、あと2〜3年後には2億画像4眼カメラとか搭載されそうな勢いですよね(笑)
@松村有輝
@松村有輝 7 ай бұрын
すでに望遠レンズに2億画素積んだやつはあるから、下手したら来年それ出てくるかも。
@小太郎-s8q
@小太郎-s8q 7 ай бұрын
MicroSDカード非対応なのが痛い。 対応していれば購入確定していたのになぁ
@hashiruww
@hashiruww 7 ай бұрын
スイカすら対応できないので、なんで日本で発売するの?理解できない。(fecila導入って難しいの?
@kamura557
@kamura557 7 ай бұрын
FeliCaですか? これは日本のみで使える機能なので、ハードを日本専用に変えなければならないです。なので、発売までに時間がかかりますし。アップデートの時期も、何ヶ月、下手したら一年以上も遅れます。当たり前ですが、わざわざ日本専用にしたので、価格も高くなります。 要するに、メリットが少ないということです。
@蜉蝣-w2q
@蜉蝣-w2q 3 ай бұрын
スイカ対応って意味がない
@あつくじ
@あつくじ 7 ай бұрын
とても分かりやすかったです! 質問なのですがインスタに写真をあげると 画質落ちますか?
Xiaomi 14 Ultra を1ヶ月使ってみて感じた本音レビュー
19:32
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
How to Build a PC, Step by Step, Slow & Easy Computer Build Guide
3:49:56
Xiaomi 14 Ultra - Better than Samsung?
22:49
Mrwhosetheboss
Рет қаралды 4 МЛН
【カメラがすごい】最高クラスの画質を誇る「Xiaomi 14 Ultra」をレビュー。欠点は……
18:09
戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価
Рет қаралды 12 М.
Xiaomi 14 Ultraを1ヶ月半中期レビュー
16:39
ぱぱのひとりごと
Рет қаралды 39 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН