【選び方解説】MacBookはどれが良い?!比較しながら徹底解説!AirやProは何が違うの?【2024年】

  Рет қаралды 114,660

みずおじさん / 誰でも分かるスマホ講座

みずおじさん / 誰でも分かるスマホ講座

Күн бұрын

Пікірлер: 82
@mizuojisan3
@mizuojisan3 11 ай бұрын
Macもなかなか迷うことが多いので価格一覧も作成して解説しました! ストレージに関してはオススメ構成で512GBと言っていますが、人によっては1TB以上が最適になります。 その辺りは本当に人によるので、コメントでも相談頂ければと思います👍🏻 Twitterはこちら↓ twitter.com/mizuojisan3 TikTokはこちら↓ www.tiktok.com/@mizuojisan3 動画内でお勧めした動画は👇 【2024年iPhone機種変更時に絶対にやってはいけない5選+2!】 kzbin.info/www/bejne/sIOwqWyQq5t1h5Y 【今買うならどのiPhoneにする?SE3/13/14/15機能も価格も徹底比較】 kzbin.info/www/bejne/b6SWgaqGoZakrZI iPhone、iPad、Apple Watch、iPod Touchのバッテリー残量や充電回数もわかるツールは👇 【神ツール!バッテリーチェッカー5.0公開!】 kzbin.info/www/bejne/bIKygXyBgs6ihNU サブチャンネル「みずおじさんの日常」はこちら👇 kzbin.info/door/JAqI_Wr7kHrX4r9F2vzSQg
@油風呂たぷたぷ
@油風呂たぷたぷ 11 ай бұрын
わかりやすい
@iPadStars
@iPadStars 11 ай бұрын
Macを買うならクリエイティブのM2が良いと分かる解説でした。書類作成や仕事に使うならWindowsが便利でCPにしても勝てません😢 会社員になるならWinPC、クリエイターになるならMacです😌
@popo-kl2zi
@popo-kl2zi 11 ай бұрын
いつも見ています。私はついこないだM2モデルのMacBooK Airを購入しました。たまに動画編集にチャレンジしたり写真編集したりしてます。今のところ動作が重いと感じたことはなく非常に満足しています。ミッドナイトカラーは外や日向で使用してる時と室内で使用してる時で色の見え方が違ってカッコいいです。ディスプレイは13インチですが大きくて最高です初めてのPCということもあり、操作にあまり慣れませんが、IPhoneと似ていて分かりやすかったです。迷ってる方、おすすめです👍下手なレベューで申し訳ありません。長文失礼しました。
@metro9996
@metro9996 11 ай бұрын
何GBメモリのMacbook を使っていますか?
@popo-kl2zi
@popo-kl2zi 11 ай бұрын
@@metro9996 8GBメモリです
@yuu6456
@yuu6456 11 ай бұрын
ハードウェア的にはMacBook Pro(特に画質を重視)が良いのですが、性能をそんなに必要として無いので、無印M3のMacBook Pro 14インチを買いました! 主には画像編集機で画像を何百枚と一括で編集するためメモリを24GBに変更しました。 自宅に15TBほどのNASがあるのと、仕事用はdropboxがあるのでストレージは512GBです。 一般的にはあんまりオススメされない構成かと思いますが、私なりに選んだ結果これにしました!(初自腹購入Macです) 中古や整備済みも見ていたのですがUS配列がいいので諦めました...。 あ、学割も使えました! 3/2ごろ到着で楽しみです。
@せたばな
@せたばな 10 ай бұрын
自分がどれを買いたいかがよくわかりました。ありがとうございます
@tm-gj2dt
@tm-gj2dt 11 ай бұрын
おお、タイムリーに悩んでおりました!
@flyonsfc
@flyonsfc 11 ай бұрын
M1 Airの最小構成(RAM8GB、SSD256GB)を使ってますが、何の問題もなく快適です。 ただ、MacBook AirはM1でもM2でも外部ポートはUSB-Cが2つしかなく拡張性は悪いですね。 M2は充電用のMagSafeポートが別にあるのでまだマシですが・・・ そのままではSDカードや有線LAN、HDMIも使えないので、外付けのUSBハブは買っておいた方がいいでしょうね。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 しまった、M1は充電用ポート無い、を話すのを忘れてました…! そこは本当注意ですね。 また最小構成はうちの娘も高校・大学と使ってますが問題ないと言っているので、重い処理をしなければOKですよね。
@まるねこ-f4y
@まるねこ-f4y 6 ай бұрын
初心者でもかなりわかりやすかったです
@mizuojisan3
@mizuojisan3 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 それはよかったです!
@エス八百エス八百
@エス八百エス八百 11 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です MacBookののスペックの解説とどう言う人がどのMacBookを買うべきかの解説はわかりやすかったです 私の友人が16インチの2019年のインテルのMacBook Proを3年前の春に30万越えで買ったと言ってました スピーカーの音が良くて感動したと言ってました
@nishiy5538
@nishiy5538 2 ай бұрын
俺の使い方はM1で十分なようですが長く使うのでM2にします。 絶対にOSのアップデートでM2以上というのが出てきますよね。 それで2年くらい変わってくると思う
@hipad4544
@hipad4544 8 ай бұрын
条件が今現在使うと言う事で大体の人は中々買い直せないで長期間使うなど条件で変わったりするんだろうな
@エス八百エス八百
@エス八百エス八百 11 ай бұрын
私は六つのスピーカーと16インチの大画面と原音にちゅうじつな六つのスピーカーにすごい魅力を感じました なのでMacBook Pro16インチにすごいロマンを感じました
@ayu10612
@ayu10612 10 ай бұрын
春からゲームを作る学校なのですが、学校指定はWindowsでそのPCは確保してあります。ただ、Unity等で作成したゲーム等をXcodeでiPhoneやiPadに移してテストプレイしたりするのにMacOSが個人的に必要なのですが、どれを買ったらいいのでしょうか?ある程度PCの知識は有るつもりなのですがMacは触った事が無く教えて貰えると助かります。 Xcode以外に学生用のバンドルも買うと思うのでFinal Cut ProやLogic Proも使うと思います。
@sabanomizuni3
@sabanomizuni3 11 ай бұрын
これが昨日作ったものですね! 分かりやすくまとめられていてさすがです👏 私はMacBookProM1Proを使ってますが、快適です!
@Ojiichama
@Ojiichama 11 ай бұрын
まさに!悩み中です! この教職員キャンペーン中にMacBook買う予定ですが…。 上を見たらキリが無い。109万はとても出せませんw 悩んでいるのはズバリ、mini LED、120Hzです。しかしM3の最小構成の8GBがどうしても気になります。。そうなると16GB。これはもう完全予算オーバー。いえ、そもそもM3は予算オーバーですw 外部モニターは4K HDR対応の27インチあるから、、やっぱりM2 Airでも十分かな。しかし外に持ち出した時が。。結構外に持ち出す予定ですので、画質は良い方が…でも持ち出すならAirの方が…。 しかしそれで仮にM3買う金額出すなら、M2 AirのメモリもストレージもGPUだって盛れる。 多分メモリ16GB、10コアGPU、ストレージ512GB以上にすれば、M2でも諸々十分、M3最小構成に匹敵、もしくはそれ以上かと……なら盛モリM2 Airで良いかな。。 ん…本当に悩んでます。 Airとプロのディスプレイ、Liquid RetinaとLiquid Retina XDRはかなり違いますか? 人によってはあまり変わらないと言う方も居るようで。ならAirのGPU、メモリ、ストレージの盛モリ一択なんですが。。M2 Air買うなら盛ります! キャンペーンはまだ時間ありますが、この前楽天リーベイツで、Apple6%還元やってたの分かっていてしかしポチれませんでした。。 本当に絶賛悩み中w みずさん、、どうしましょう。。w ちなみに実機を見てみて、M2のミッドナイトは凄く良かった……ですw
@hanakiri
@hanakiri 11 ай бұрын
画像編集用に買ったので、ディスプレイ性能を考えて、MacBook Pro m3メモリ16GBストレージ512GBです。音楽も大好きなので、スピーカー性能的にもPro以外は考えられないです。
@エス八百エス八百
@エス八百エス八百 11 ай бұрын
購入おめでとうございます🎉
@エス八百エス八百
@エス八百エス八百 11 ай бұрын
スピーカーの音はいいですか?
@hanakiri
@hanakiri 11 ай бұрын
@@エス八百エス八百 eqmacというアプリでイコライザが設定できるのですが、好みに合わせるとさらに良くなりますね。音響オタクで、数万のイヤホンを何本も持っており、普段からJBLのチャージ5を使っています。流石に低音や音量に関しては、JBLのほうが上ですが、内臓であることのメリットもかなりありますね。あと、底面スピーカーじゃないので、ベッドの上で内臓スピーカーで動画視聴をしていても、音が篭らないところもいいですね。
@hanakiri
@hanakiri 11 ай бұрын
ノートパソコンの内蔵なことを考慮すると、めちゃくちゃいいですよ@@エス八百エス八百
@めざまし時計-g7c
@めざまし時計-g7c 11 ай бұрын
学割でM2 Airの1TB買いました!!
@エス八百エス八百
@エス八百エス八百 11 ай бұрын
購入おめでとうございます
@親子丼-y3x
@親子丼-y3x 6 ай бұрын
Appleの認定済み製備品でMacbook AirのM1とM3で迷ってます。価格差は3万円ほどで、やりたいことはプログラミングと軽い動画編集です。基準として長く使えるものを求めています。😊
@あいうえお-c2c9s
@あいうえお-c2c9s 9 ай бұрын
DTMをする場合はどれがいいのか知りたい。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 DTMならM1以上のMacなら処理はそこまで困ることはないと思いますが、搭載メモリを気にするのが一番良いかもしれません。 ただこれはアプリの使用の仕方で変わってきます。 当然多い方が良いのですが、ガンガン高品質な音源やトラック数も多めでやっていくなら32GBは欲しいところです。 メモリが少ない場合はトラックに音源を反映した時に遅くなったり、待ちが発生したりとなります。
@あいうえお-c2c9s
@あいうえお-c2c9s 9 ай бұрын
@@mizuojisan3 返信ありがとうございます! 参考にします!
@sk8tube
@sk8tube 10 ай бұрын
m1もう売ってないからm2の最低スペックで256gbで容量の外付けのやつってどうですか?
@sistina0714
@sistina0714 9 ай бұрын
初のMacBook購入を考えております。 用途としては撮りっぱなしで放置の子どもや家族の動画編集に挑戦してみたいのと写真の編集整理、ブラウジング、動画視聴です。 最近MacBook Air(M3)が発売されたりMacBookPro(M3 Pro)の整備済製品も出てきたりで幅が広がり悩ましい状態です。 あまり持ち出しての利用はなく自宅使用メインで予算は30万を上限で考えています。 入門機と捉えてMacBook Air(M2)、SSD512GB.メモリ16GBにするか突き抜けてMacBook Pro(M3 Pro)、SSD1TB.メモリ18GBにするかはたまた間を取ってMacBook Pro(M2 Pro).SSD1TB、メモリ16GBにするかなどと迷っています… またM2モデルはAir256GB、 Pro512GBだとSSD速度が遅くなるという情報を見たのですがそこは避けた方がいいのでしょうか?そもそも必要なSSD容量も256GBは少ないかなと思うもののはっきりわからない状態です。長文になり申し訳ありませんがアドバイスいただけましたらうれしいです。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 その用途ならM1以上が搭載されていればどれでも問題ないですね。 現行新品で考えるとMacBook Air(M2)で良いと思います。 写真整理・動画編集等であれば将来を見据えて1TB、メモリは16GBといったところでしょうか。 M2モデルのSSD速度低下については、該当するのは記載頂いたもののみなので、気にしなくても良いかと思います。 発生条件も「メモリが低い場合にスワップでSSDを使用する場合」ですので、ある程度メモリがあれば気付かない話ですね。 いかがでしょうか。
@sistina0714
@sistina0714 9 ай бұрын
ご返信ありがとうございます。 M2のSSDの件、気になっていたので疑問が解決しました!M2コスパ良さそうでいいですね。M2Proの整備済製品も今出ていないですけどそれもありでしょうか?
@sistina0714
@sistina0714 9 ай бұрын
今行われているAmazonタイムセールでM2Pro16 インチ、SSD1T、メモリ16GB(12コアCPUと19コアGPU搭載モデルでした!)を20%OFFで購入することができました!14インチは既に売り切れだったのですが持ち運ばないのと両サイズの値段が同じでしたのでみずおじさんも16インチ使われているのもあり決断しました。予算より安く買えたのでその分を Final CutPro Xや周辺機器の購入に当てられそうで満足しています。この度はアドバイスありがとうございました。これからも応援しております!
@radina667
@radina667 11 ай бұрын
まさに絶賛MacBookをどれにしようか悩んでいる最中です🤣 CPU、GPU、メモリ、ストレージのスペックを揃えると、 13インチM2Air→15インチM2Airが18000円差、15インチM2Air→14インチM3無印Proが22000円差で、 13インチAirからでも40000円差と、意外に差がないんですよね。 そこからM3 Proチップになると、コア数の違いもあって一気に50000円上がるのでここに壁を感じます。 でもスペースブラックやThunderbolt4対応がM3 Proからだけとかも悩ましいポイントですね🤔
@mikisprout5442
@mikisprout5442 11 ай бұрын
Aloha🌴 ハワイから拝聴させて頂いています🤙 いつもありがとうございます😊 毎回素晴らしい説明を聞かせて頂き楽しみにしています。 Mahalo🌈
@YY-qx6rz
@YY-qx6rz 11 ай бұрын
parallels をM1 air で使うなら、メモリは16GBがよさそうですか?
@mizuojisan3
@mizuojisan3 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ParallelsでWinを使用するなら16GB欲しいですね。 Winで何をするかにもよりますが、どちらも同時に使う場合はもっと欲しくなるかもです。
@しゅがまま-k6y
@しゅがまま-k6y 6 ай бұрын
初めてMacBookを購入予定です。 用途は資料編集、写真編集が主です。 たまに動画見るくらいで編集の予定はありません。ただただアップルが好き、使いたいんです。 M2モデルを希望しています。たぶんメモリ8GBとストレージ256GBで十分だと思いますが、長く使う予定、早くストレスのでない作業を望みます。 メモリ16GB、ストレージ512GBにしたいところですが、私にはかなりお高くなります。 ストレージは足りなくなったら外付けSSDを使うなどして256GBのままにしてメモリのみ16GBにするのはありですか? こんな素人ですが、よろしくお願いいたします。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ただただ好きで使いたい、分かります笑 相談については、快適に使うならストレージよりメモリ優先ですね。 ストレージは記載頂いたように外付けSSDなどで対応可能ですが、メモリは増加不可なので、その選択が良いかと思います。 使用用途からも256GBで十分なようですし、メモリだけ16GBでいきましょう。
@しゅがまま-k6y
@しゅがまま-k6y 6 ай бұрын
さっそくのご返信ありがとうございます。 スッキリと買い物できそうです。
@sacchan-wi1sx
@sacchan-wi1sx 11 ай бұрын
大変詳しい解説で、分かりやすい動画でした。 現在、M1 mac mini(メモリ16GB、SSD 1TB)を使っています。 使用用途としては、主に書類作成や動画閲覧で、動画の編集をたまにする程度です。 メモリを16GBにした理由は、Parallelsを使うためです。 そこでお聞きしたいのですが、M2 MacbookAirでPallalesを使うのに、メモリ8GBだときついでしょうか? ちなみに、Parallelsでする作業は、word、ecxel、Powerpointでの書類作成が主です。 職場から持ち帰ったExcelファイルをMacで開くと、表がずれたりするので、Parallelsを入れています。 Parallelsを使わなければ、メモリ8GB、SSD 512GBくらいで十分な気がしています。
@m_a_k_o_c_c_h_a
@m_a_k_o_c_c_h_a 11 ай бұрын
とても分かりやすく勉強になりました! カスタムした上で学割とapple on campus の学割両方を使えるか、わかりますか?
@youman2858
@youman2858 11 ай бұрын
どちらか片方しか使えません
@m_a_k_o_c_c_h_a
@m_a_k_o_c_c_h_a 11 ай бұрын
@@youman2858 そうなんですか!返答くださってありがとうございます!
@Tsubachi
@Tsubachi 8 ай бұрын
分かりやすい!!!😳 Macbook Air m1使ってますが😅困った事はないw 最近試しにFF14ダウンロードしてみたけど大丈夫そうだったw
@silvia30868
@silvia30868 8 ай бұрын
MacBookを初めて購入しようと考えています。 子どもやペットの動画編集をはじめてみたいのと写真整理と動画視聴、音楽鑑賞です。 外に持ち出す利用予定はほぼないので自宅での使用となります。 家電量販店で実機を触ったのですがMacBook Proの音質が素晴らしかったのと端子類が多くProがいいかなと思ったのですがM2 ProかM3 Proで悩んでいるのとストレージをSSD512GBにするかSSD1TBにするかで迷っております。 長文申し訳ありませんがアドバイスいただけるとありがたいです。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 その用途であればM2 ProのSSD1TBが良いかと思います。 動画編集がお仕事ではない場合、M2とM3では大きな違いはなく、出力時に多少速さを感じる程度かと思います。 私のようにお仕事だと1分1秒を争いますが、実際はM2でも十分過ぎるほど速いです。 またSSDについては大きい方が良いのは当たり前ではありますが、写真整理と動画編集を行うということで大き目をお勧めしています。 ここが引っかかると延々と何かを削除しての運用となるため、数年快適に使うためにもお勧めです。
@silvia30868
@silvia30868 8 ай бұрын
詳しく教えていただきありがとうございます。 M2 Proの1TB良さそうですね!整備済製品狙ってみます。
@silvia30868
@silvia30868 7 ай бұрын
先日は生配信お疲れ様でした! コメント読んでいただきありがとうございました。動画の中でもコメントさせていただいたMacBook ProのM3Pro 1TB(整備済製品)が届きました。 スペースブラックにしましたが最高にカッコいいです😀使いこなせるようがんばります!
@m3prombp
@m3prombp 11 ай бұрын
M3Pro 14インチ スペブラ カモーン🤣🤣by 学割
@fumi747
@fumi747 11 ай бұрын
冷却ファンの有無も説明したほうが良いような。
@神谷-e5s
@神谷-e5s 4 ай бұрын
M3M4違い教えてください
@いえい-x6m
@いえい-x6m 10 ай бұрын
15インチのM2ってどこで買えますか?
@mizuojisan3
@mizuojisan3 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 15インチのM2はM3版発売と同時に販売終了になりましたね…。 ただお値段は据え置きなので、狙っていたならM3版で良いかと思います。
@TM-xc9nm
@TM-xc9nm 11 ай бұрын
このタイミングで新しいの出ちゃった😂
@mizuojisan3
@mizuojisan3 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ほんとですよね笑、作り替えようか検討中です。
@モモンガももちゃん
@モモンガももちゃん 11 ай бұрын
Macが欲しくなる動画でした。私が買うならM1でストレージモリモリ構成が良いな(o´Д`) 用途別のおすすめMac分かりやすく、こんな店員いたらつい買ってしまいそう。 角田のMac店員になりましょう! 「ご一緒にポテトはいかがですか?」
@soranaka1
@soranaka1 11 ай бұрын
MacBook Pro高すぎますね😂
@yoppe923
@yoppe923 11 ай бұрын
私は13pro maxとiPad、Apple Watchを持ってます。Apple製品を持ってるので、最近はMacBookを使ってみたいと思い始めました。ただ、私がPCを使う用途は主にCD音源をPCに入れること、動画閲覧、ネットサーフィンくらいです。動画や写真編集はたまに思いついた時にやるかもしれません。書類作成もたまにするかもしれません。このくらいの用途でも使ってみていいと思いますか⁉️ MacBookは使ったことありません。
@silvia.3086
@silvia.3086 10 ай бұрын
MacBook購入についてご相談です。 昨年10月発売のM3チップ搭載のMacBook Pro( Proチップや MAXチップではない機種)と昨年1月発売のM2Proチップ搭載のMacBook Proで悩んでいます。用途としては撮りためた子どもの動画編集に挑戦してみたいのと写真の整理、動画視聴です。持ち出す事はおそらくなく自宅専用になりそうです。サイズで音質の差はあるのでしょうか?所有しているApple製品としてはiPhone15 ProMAX、iPad Pro11インチ(M2)Apple Watch8があります。本当はスペースブラックがカッコいいM3 Proチップモデルが欲しいのですがいかんせんお値段が... おすすめのモデルご教示いただけませんでしょうか?
@mizuojisan3
@mizuojisan3 10 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 まず途中で突然出てきた「サイズによる音質の違い」ですが、これはMacBook Proは14でも16でも変わりません。 M2 ProとM3での比較としては、これはAirでもProでもそうですが、使用上”Pro”と付かないチップはUSB-Cポートが2つです。 “Pro”が付けば3ポートになります。 また、M2とM3では総じてM3がバッテリーの持ちが良くなります。 大きな点はその2つです。 使い方から見ると、性能はどちらでも困ることはないですね。 動画編集もM2 ProでもM3でも問題なく編集可能です。 どちらかというとメモリでしょうか。 M3だと8GBスタートなので、動画編集を考えているなら最低16GBは欲しいです。 M2 Proは最低16GBなので、趣味であれば十分だと思います。 ご自宅での使用しか考えていないのであればバッテリーは気にしなくても良いですし、USB-Cポートが多い方が何かと使いやすいのでM2 Proが良いのではないでしょうか。 どうでしょう、他に疑問点あれば追記いただければと思います。
@silvia.3086
@silvia.3086 10 ай бұрын
@@mizuojisan3 大変詳しくご丁寧に教えていただきありがとうございます。 音質の件、文脈が突然で申し訳ありません。そちらの件もお答えいただきありがとうございました! 私の使い方ですとM2Proが良さそうという事がわかりスッキリしました。
@silvia.3086
@silvia.3086 10 ай бұрын
M2Proチップ搭載のMacBook Pro14インチ整備済品をAppleストアで注文しました!メモリ16GB、SSD512GBです。 試しにMacBook AirM3チップモデルで同じ位のスペックになるようシュミレーションしてみたところ私が初売りでiPad買ってギフトカードもらっていたこともあり1000円差でProモデルを手に入れる事ができました。音質やディスプレイ性能、プロモーション、各種ポートが多いなど Proならではの機能を使う事ができて満足です。到着が楽しみです! アドバイスいただき背中を押してくださったおかげです!本当にありがとうございました。 お身体お大事になさってください。これからも応援しています!
@mizuojisan3
@mizuojisan3 10 ай бұрын
それはよかったです、ご報告もありがとうございます。 ぜひ使いこなして子供の動画編集などでご家族の皆様を楽しませてください! また、心配と応援ももありがとうございます。 現在ベッドで休むだけのため時間ありありなので、Macの構成とか調べるのは楽しかったです笑
@silvia.3086
@silvia.3086 10 ай бұрын
@@mizuojisan3 またしても質問すみません。 まだMacBook Proは到着していないのですが動画編集ソフトは何がオススメでしょうか?やはりfinal cutですか?
@Yoshi-Japan
@Yoshi-Japan 11 ай бұрын
今度15.3が欲しい。13.3は小さいよ
@mizuojisan3
@mizuojisan3 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 動画内でも結構推してますが、ほんとそうなんですよね。 2インチさは結構あります👍🏻
@そうた-p7g7l
@そうた-p7g7l 11 ай бұрын
仮想Windowsでゲームをする人はM3がいいと思います。
@furikake_SSRB
@furikake_SSRB 11 ай бұрын
MacBook Proシリーズ買うくらいならWindowsの方がいいよな〜
@エス八百エス八百
@エス八百エス八百 11 ай бұрын
私はMacBookに魅力しか感じませんWindowsを音声読み上げさせるとしたら別でソフトを買って入れなければいけないので視覚障害の人が自分で設定する楽しみはあじわえないのが難点なのと毎年MacBookは最近OSのアップデートで数字が上がって新機能が追加されてどんどん進化してるのでそがいいなあと思ってるのと 起動音が私的にはロマンしか感じないのでMacBookに魅力を感じています
@furikake_SSRB
@furikake_SSRB 11 ай бұрын
@@エス八百エス八百 Appleの発表する「更新」はWindowsとは違う「更新」って感じがして楽しみですよね😊
@mipochanlove
@mipochanlove 11 ай бұрын
フルスペックのフルカスタムで120万超😂
@欧流雷斗
@欧流雷斗 11 ай бұрын
M1,M2,M3の順に高性能だという説明は違いますよね。 数字の順に新しくなっているだけです。
@エス八百エス八百
@エス八百エス八百 11 ай бұрын
実際数字が上がれば高性能なので間違いはないと思います
@mizuojisan3
@mizuojisan3 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 「数字の順に新しい」の説明では高性能の説明にならないと思いますが、いかがでしょうか。
@yubusters
@yubusters 11 ай бұрын
高いよね。
@wt2179
@wt2179 11 ай бұрын
マックでゲームはコスパが悪すぎる。
【オススメも解説!】Mac今買うならどれにするべき?!特徴から価格一覧、比較にオススメ構成まで!
24:18
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
iPhone機種変更時 絶対にやってはいけない5選+1!
17:43
みずおじさん / 誰でも分かるスマホ講座
Рет қаралды 2,2 МЛН
M3 MacBookAirの半年レビュー!使って感じたこと11個紹介!
26:06
Appleに私生活を支配されつつある人
Рет қаралды 21 М.
【どれ選ぶ?】iPad買うならどれにする?M2Air/mini7/M4Pro/エントリー 機能比較から価格まで徹底比較!
26:10
【決定版】WinノートかMacBookで悩んでいるならコレを見ろ!!確実に決まります【プロが解説】
21:05
タカハシヤマダ / PCとガジェットの解説
Рет қаралды 331 М.
人生初Mac買うならこれだけは知っておくべき!WindowsとMacの違い21選!
23:49
Appleに私生活を支配されつつある人
Рет қаралды 212 М.
爆発寸前のMacBook Airを復活させる
25:28
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 1,1 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН