乙4危険物取扱者講義【第2講】共通特性

  Рет қаралды 517,130

けみちるちゃんねる

4 жыл бұрын

化学科大学生による乙4危険物取扱者の講義動画です!誰でも理解しやすい内容にしてあります!
これを見れば乙4危険物取扱者は受かります!
文系の方は物理、化学が苦手なようですね。
任せてください!専門科目です!解説動画今後上げていくのでチャンネル登録よろしくお願いします🙇‍♂️
📕『乙4危険物』の参考書を出版します📕
・Amazon
amzn.to/3H2YRjy
・楽天ブックス
books.rakuten.co.jp/rb/17041059/?l-id=search-c-item-text-03
----------------------------------------------------------------------
オープンチャット【危険物取扱者 交流の場】
line.me/ti/g2/Lgpm_9CKe2x5AufjGMa4bqrlvCPjTSw0ejT5Wg?
🎁Amazon欲しいものリスト🎁
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3N3SMJQYPPKYR?ref_=wl_share
乙4危険物取扱者解説動画再生リスト
kzbin.info/aero/PLOla-WnF1Ep66o_xwYqy1a3KeigdDghql
耳で覚える乙4講義再生リスト
kzbin.info/aero/PLOla-WnF1Ep4RndcVJCt1zTXR_tQHObtp
一夜漬け乙4講義再生リスト
kzbin.info/aero/PLOla-WnF1Ep4yZpyg4A-cAIAer5zFrnq6
甲種危険物取扱者解説動画再生リスト
kzbin.info/aero/PLOla-WnF1Ep4WG8w-SyFV4-6M86gKfRm7
乙種・甲種危険物取扱者実践練習問題再生リスト
kzbin.info/aero/PLOla-WnF1Ep4HbI7hXE4lnYzseZB0dvt2
物理化学 計算問題再生リスト
kzbin.info/aero/PLOla-WnF1Ep76CepwiMo3ufoJgCsXPLlO
物理化学これで完璧‼️再生リスト
kzbin.info/aero/PLOla-WnF1Ep5QgnFBPoVaHvIpyPAVd-qr
折り紙再生リスト
kzbin.info/aero/PLOla-WnF1Ep5m5mMkTGXIFl6DAVqo17a4
ピアノ再生リスト
kzbin.info/aero/PLOla-WnF1Ep5VF0QV5B4lQQY6bnfdvQDP

Пікірлер: 138
@kemitiru
@kemitiru 4 жыл бұрын
※訂正させていただきます🙇‍♂️ 動植物油類の引火点 200℃未満❌ 250℃未満⭕️
@Noah-sb1co
@Noah-sb1co Жыл бұрын
未満と以下は同じ意味でしょうか?
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
似ていますが、違う意味です。 【250未満】は250は含めずそれよりも小さな値を意味します。 249.248.247... 【250以下】は250を含めた、それよりも小さな値を意味します。 250.249.248.247...
@Noah-sb1co
@Noah-sb1co Жыл бұрын
@@kemitiru なるほど! 詳しい説明ありがとうございます
@five8559
@five8559 Ай бұрын
250℃未満ってことは1℃も引火点に含まれるってことですか
@kemitiru
@kemitiru Ай бұрын
引火点1℃の動植物油類があるのかは分かりませんが、ある場合は含まれますよ😁
@こまつなひかる
@こまつなひかる 3 жыл бұрын
いろいろコメント欄で質問して、ご迷惑おかけした者です。お陰様で合格することが出来ました!ありがとうございます! 偏差値の低い農業高校出身という事もあり、物理化学に不安がありましたが、それ以外は難なく解くことが出来ました。感激です。 動画を丸暗記して問題集やネットの問題を解く、知らないなぁ…という所は調べる。問題の8割程度は動画で教えてくださるのでけみちるちゃんねるをご視聴の受験者さん、是非頑張ってください。私は1日1動画丸暗記ペースで勉強しました。
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
合格おめでとうございます! 少しでもお役に立てて良かったです😁
@Kakky22808
@Kakky22808 Жыл бұрын
要点だけ整理ができるので参考書よりも、勉強になります!ありがとうございます
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
良かったです😁
@石崎修一-n7q
@石崎修一-n7q 2 жыл бұрын
話し方にクセがないから素直に聞き入れることができます。 話すスピードも早くなくゆっくり話してくれているように感じるのでわかりやすい!!
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
ありがとうございます😁
@fasting315
@fasting315 Жыл бұрын
2023/5/28の試験に合格しました。他の過去問の本も少しだけ使いましたが、2冊だと繰り返しが出来ないと思って、けみさんの本だけに絞って繰り返しました。 特に章末の1問1答のページをコピーして何度も繰り返しました。勉強期間は約3週間です。でも乙4をなめてた気持ちがあり、毎日は勉強出来ませんでした。まだまだ自分に甘いなと反省しております。 けみさん、素晴らしい本をどうもありがとうございました。
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
合格おめでとうございます🎊 参考書を使っていただけて嬉しいです! こちらこそありがとうございます。
@マーライオン-t8v
@マーライオン-t8v 4 жыл бұрын
乙4今度受けるので参考にさせてもらっています! なかなか難しいですが、けみさんの動画のおかげで理解できてます! 説明欄の物理、化学の解説動画上げるとありましたがすごく助かります!
@kemitiru
@kemitiru 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 物理化学の範囲は専門なので噛み砕いて説明できるので合格できるようになると思います! 待っていてください🙇‍♂️
@flower7241
@flower7241 4 жыл бұрын
書き方が見やすくてわかりやすいです! これからも見させていただきます🌻
@account-n4b
@account-n4b Ай бұрын
この動画と参考書で 勉強させていただき 無事合格できました。 ありがとうございました🙇‍
@kemitiru
@kemitiru Ай бұрын
合格おめでとうございます🎉 また、参考書と動画を活用くださりありがとうございます!
@白石秀治
@白石秀治 Жыл бұрын
明日危険物の試験受けます。勉強させていただいています。わかりやすいです‼️
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
ありがとうございます😁
@hikinikudesu-z5u
@hikinikudesu-z5u 11 ай бұрын
ノートにとりやすくて覚えやすいです
@kemitiru
@kemitiru 11 ай бұрын
お役に立てて良かったです!
@saigetu328
@saigetu328 2 жыл бұрын
凄くわかりやすいからテキストも買いました。 動画見る時声が小さいので音量上げて聞いていると途中でCMが流れる時大音量になって毎回ビックリする
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
ありがとうございます😁 音量に関しては、既存の動画を編集することができません。 お役に立てず申し訳ないです😅
@saigetu328
@saigetu328 2 жыл бұрын
返信ありがとうございます。 まだ、始めたばかりですが10月の試験を受けることにしたのですが、第3項からなかなか覚えられなくてコツがもしくは短い期間ならこっちの動画を見た方がいいなどありますでしょうか?
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
10月の試験でしたら『猿でも分かる』を中心に勉強して、移動中などの隙間時間に『耳で覚える』を併用するのがベストだと思います😁 また、物理化学が苦手と感じれば『物理化学完璧』というシリーズを見ると良いです! 頑張ってください👍
@saigetu328
@saigetu328 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 また、不明点などがあったらご質問させてください!
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
気軽に質問してください😁
@みぞれ-w4l
@みぞれ-w4l 6 ай бұрын
電気工事士でもお世話になったチャンネルまたお世話になる〜
@kemitiru
@kemitiru 6 ай бұрын
引き続きご利用くださり、ありがとうございます😁
@RS-mx9mn
@RS-mx9mn 8 ай бұрын
来月、初の危険物取扱者試験で乙3を受験予定です。 質問なのですが、本講義では乙4の物質が多く出てきますが、これらは乙4以外の試験にも出題されるのでしょうか?
@kemitiru
@kemitiru 8 ай бұрын
ここまで詳細には問われませんが、 乙4→引火性液体 みたいな簡単な特徴は問われます😁
@player_sky-bc2wy
@player_sky-bc2wy 2 жыл бұрын
今週の日曜日乙四を受けますが、勉強にとても役立ってます。
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
お役に立てて良かったです😁
@ひげひげ-d3u
@ひげひげ-d3u 3 жыл бұрын
声が小さいので音量を上げたいけどマジックのキュッキュという音が苦手でそれも出来ないジレンマ!でも内容は凄く為になる✨
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
申し訳ないです。 マジックは他の方にもご指摘いただいたので他の講義では改善させていただきました😁
@ひで-m6s
@ひで-m6s 3 жыл бұрын
1回目から見ています! 今年取ろうと頑張っているのですが、全然知らず未経験で、問題集を買おうと思っていたのですが、この動画を見て凄く勉強になり、わかりやすいです! ありがとうございます! オススメの問題集あったら教えてください!お願いします
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
僕は10日で受かる!乙4危険物という参考書がおすすめです。 イラストが多く使用されていて1から勉強する際に理解しやすいと思いますよ😁 URL載せておきますね! amzn.to/33NI6s7
@ひで-m6s
@ひで-m6s 3 жыл бұрын
@@kemitiru URLありがとうございます! ものすごく助かります! ありがとうございます!
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
いえいえ! 頑張ってください😁
@海月-n5l
@海月-n5l 2 жыл бұрын
@@kemitiru 僕それダニ!やったねあと4日で受かってやるダニ
@ナーニャ-e3v
@ナーニャ-e3v Ай бұрын
コメント失礼します。 第3石油類には重油の他にクレオソート油やニトロベンゼン、エチレングリコールなどがありますが、引火点や比重は覚えなくても良いのでしょうか?
@kemitiru
@kemitiru Ай бұрын
余裕があるなら覚えておいた方が良いですよ!
@ef-eo4xh
@ef-eo4xh Жыл бұрын
2023 3月乙4取得に向けて勉強を開始! チャンネル登録させて頂きました。 宜しくお願い致します。
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
ありがとうございます😁
@hyouka_0417
@hyouka_0417 2 ай бұрын
質問失礼します!第1石油類とかで、覚えて置いた方がいい液体や固体は乗ってないんですか?
@もりたしょうこ-s4m
@もりたしょうこ-s4m Жыл бұрын
2児の母です。思い立って勉強でもしようかとこちらにたどりつきました。どーでもいいことなんですが、愛知県出身ですか?(笑)イントネーションがすごく親近感な愛知県民です。違ったらすみません。
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
違います😅 西日本に住んでます!
@studywitharkarsensei2480
@studywitharkarsensei2480 2 ай бұрын
すみません、テキストと 説明はちょっと違うかなと思っています。テキストの 24 ページの"危険物取扱者の種類と手続き” 、このテーマは見つからないです。お願いします。
@kemitiru
@kemitiru 2 ай бұрын
コメントくださり、ありがとうございます! こちらの動画は、テキストとリンクした内容ではございません。 テキスト用の動画は下記2点がございます。 【無料動画】 youtube.com/@kemi_otsu4_kadokawa?si=W9riEtYWRKt85Y_6 【有料動画(模試付き)】 kadoss.stores.jp/items/622876b134e0174aecf26668
@向丼
@向丼 3 жыл бұрын
甲種取得を目指して最近けみちるさんの動画を拝見させて頂いております。 乙1,2,3,5,6の動画のように乙4の性質についてひとつひとつ解説している講義動画はありますでしょうか。
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/mJ_Pdmtmh6aNi7c ↑ こちらで解説しています😁
@向丼
@向丼 3 жыл бұрын
@@kemitiru ありがとうございます!!!
@呉覇
@呉覇 Жыл бұрын
本とは連携していないのですか? どのページを見ながら受講したらいいかがわからないです。
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
本と連携した動画は、下記チャンネルで投稿させていただいています😁 youtube.com/@kemi_otsu4_kadokawa?si=4H6rYzdKGPJItwCJ
@呉覇
@呉覇 Жыл бұрын
@@kemitiru わー!助かります!!月末試験なので頑張ります💪
@呉覇
@呉覇 Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
合格目指して頑張ってください😁
@kakikukekoaiueo7983
@kakikukekoaiueo7983 11 ай бұрын
灯油と軽油が淡黄色は元々の色ではなく、着色された後の色を指していますか?
@slnim2592
@slnim2592 2 жыл бұрын
発生した蒸気は高所へってどういう意味ですか?(TT) 工場などで発生した蒸気は煙突とかで逃がしましょうってことですか?(TT)
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
そうですね。 その認識で良いと思います😁 蒸気は、空気より重いため低い位置から排出すると足元に溜まり火災の危険性が高いです。 高所から排出することで足元にたまることなく安全になります!
@slnim2592
@slnim2592 2 жыл бұрын
@@kemitiru お返事ありがとうございます。助かりました。
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
良かったです!
@ganbaru1243
@ganbaru1243 10 ай бұрын
猿でもわかるを全部何周か見たら受かるってことですか?
@kemitiru
@kemitiru 10 ай бұрын
現状、どの程度の知識があるのか? どのくらい集中して聞くか? など人それぞれなので一概に何周したら合格できるかは分かりません😅 ただ、けみちるちゃんねるの動画のみで合格された方は多くいらっしゃいますよ!
@今夜が山田-y5e
@今夜が山田-y5e 3 жыл бұрын
難しいなぁ〜 俺猿以下やしなぁ! ナメクジにも解る乙4して下さい
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
頑張ってください😁
@のなかえみこ-e7d
@のなかえみこ-e7d Жыл бұрын
数字が覚えにくいですねー いい語呂合わせでも考えなくては 日々コツコツですねー
@Ayamusema2
@Ayamusema2 Жыл бұрын
質問です。乙4の試験本番を意識するなら未満と以下はきっちり区別できた方が良いですか?
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
できた方が良いですよ! 覚えるのもそこまでの労力ではないので覚えておきましょう😁
@裕太齊藤
@裕太齊藤 2 жыл бұрын
灯油の発火点は220℃と255℃ どちらなのでしょうか?
@user-ep9zf6jh8f
@user-ep9zf6jh8f 2 жыл бұрын
ガソスタでバイトしてる高1です。軽油を見たら青っぽい感じだったんですけど色盲なのでしょうか
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
それは、ガソリンやハイオクと間違えないよう着色されているからだと思います😁
@モルツ-m9i
@モルツ-m9i 2 жыл бұрын
毎日少しづつ勉強させていただいてます! で、一つ気になったのですが第2石油類の引火点は21℃から70℃ではなく、70℃未満ですよね? 第3石油類が70℃〜って言われたので 数字が重なってる!!って思って調べました。 お陰で完全に覚えられたと思います 笑 引き続き勉強させていただきます‼️
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
分かりにくかったですね😅 覚えられたなら良かったです! 頑張ってください。
@こんにちは-z2r
@こんにちは-z2r 2 ай бұрын
1から15講まで覚えれば乙四の試験は受かりますか?
@kemitiru
@kemitiru 2 ай бұрын
受かるかどうか確証はできませんが、動画のみで合格された方はいらっしゃいますよ😁 動画だけでは解説しきれない部分もあるので、下記書籍と併用していただくのをオススメしてます! amzn.to/46n0Uh2
@Kei-ip4rf
@Kei-ip4rf Жыл бұрын
文系、全くの未経験者ですが半年後の試験を目標にこの動画やテキストで勉強してます。脳のキャパが狭くて少しずつしか勉強できませんが、何度も繰り返して受験したいと思ってます(о´∀`о)よろしくお願いいたします!
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
頑張ってください😁
@Kei-ip4rf
@Kei-ip4rf Жыл бұрын
​@@kemitiru ありがとうございます
@adjga3518
@adjga3518 2 жыл бұрын
10月半ばに試験あるんですが何から手をつけていいか分からなくて、とても焦ってます、何をどうすればいいか分からなくて困ってます、
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
僕の動画を1.2周していただければ、ある程度の知識はつくと思います。 その後、ネットにある過去問等を解いて力試しをし、間違えた問題の復習をするのが良いと思いますよ😁
@adjga3518
@adjga3518 2 жыл бұрын
@@kemitiru ありがとうございます。頑張ります!
@早起きしてる人を褒める桑田
@早起きしてる人を褒める桑田 2 жыл бұрын
現役中学生です。乙四を受けようと思っているのですが、どうしてもアルコール類の共通特性などの元素記号、化学式がでてくると理解ができなくなります。 それ以外の分野の化学や法令で頑張ろうと思っているのですが、やはり厳しいでしょうか?
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
確かに元素記号は、難しいですよね😅 元素記号や化学式を覚えられなくても合格は可能だと思います。 ただ、他の問題でその分正解しないといけないので中々難しいというのも事実です。 一度、過去問を解いてみて何割取れるか試すのがいいと思います!
@satoDAYO15
@satoDAYO15 3 жыл бұрын
乙4の動画分かりやすくて助かっています。質問なのですが、やはり参考書も買って勉強した方が良いのでしょうか?それともこの動画だけで十分なのでしょうか?
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
僕はいつも参考書の併用をオススメさせていただいています。 動画では説明しきれていない部分がありますので参考書で補っていただけたら良いと思います。 また、分からない点などありましたら気軽に質問してください😁
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
一応僕の動画だけで合格されている方も何人かいらっしゃるので合格するのも可能ではあると思います。 一発合格を狙うなら参考書と併用でお金をかけたくないのならば動画のみを選択して頂けたらと思います😁
@itzy6092
@itzy6092 3 жыл бұрын
@@kemitiru 9本の動画の内容をすべて覚えたら大丈夫ですか??
@かい-n4i
@かい-n4i 4 жыл бұрын
はじめまして!分かりやすくてとてもいいですがガソリンなど第1石油類などがあまり触れられてないのは何故ですか? その他の動画で紹介されていたらすみません
@kemitiru
@kemitiru 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 甲種の方がより詳しく解説してありますのでそちらをご視聴ください😁 ↓甲種(第4類) kzbin.info/www/bejne/mJ_Pdmtmh6aNi7c
@エミリアたん-b2d
@エミリアたん-b2d 2 жыл бұрын
棒状霧状の注水と棒状の強化液どちらも厳禁でしょうか?
@チョビ-d2k
@チョビ-d2k 2 жыл бұрын
灯油、軽油はオレンジ色と問題に出ても合ってるんですか?
@nodenimnolifechannel8287
@nodenimnolifechannel8287 Жыл бұрын
コメント失礼いたします。 こちらの動画では灯油軽油共に淡黄色との解説ですが、灯油は無色、軽油が淡黄色というのが正解であると思います。オレンジ色はガソリンですので答えは✕ですね。
@kt.1407
@kt.1407 2 жыл бұрын
コメント失礼します。 乙四の勉強中なのですが,第1〜6類の 固体や液体であるや、不燃性、可燃性等の 性質の部分が覚えられないのですが、 何かありませんか?
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
第1類→酸化性固体 第2類→可燃性固体 第3類→自然発火性及び禁水性物質 第4類→引火性液体 第5類→自己反応性物質 第6類→酸化性液体 覚え方は動画でも解説した通り 『最高の過去の時期、事故さえなかった』です。 これを覚えていただくと『固体』や『液体』と記載している類は分かると思います。記載されていない類は、固体と液体どちらもあります。 不燃性と可燃性については『酸化性』と書いてある類が"不燃性"で書いていないものは"可燃性"です。 覚えるのは、大変だと思いますが頑張ってください!
@kt.1407
@kt.1407 2 жыл бұрын
@@kemitiru ご返答ありがとうございます。 とても分かりやすくて,覚えやすいです! 何講義目か教えてもらえませんか?
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
乙4では、解説していませんでした😅 甲種の講義で解説していたので良かったら下記URLから見てみてください! kzbin.info/www/bejne/aqm4d5d3dtGKp7M
@kt.1407
@kt.1407 2 жыл бұрын
@@kemitiru けみちるさんの乙四の動画は見ていたので、 見落としていたのかと思ってました😅
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
僕もどの講義で何を説明したか忘れちゃってます😁
@稲葉健太郎-t1n
@稲葉健太郎-t1n 5 ай бұрын
持ってまーす😊
@生麦生米生さとう
@生麦生米生さとう 4 ай бұрын
第四類は他類全部と共通してる特性だよってこと???
@いつものおねがい
@いつものおねがい Жыл бұрын
2週間後危険物の試験受けます!猿なのでいい動画ありがたいです!
@kemitiru
@kemitiru Жыл бұрын
お役に立てて良かったです😁
@阪神タイガース好きやねん
@阪神タイガース好きやねん 3 жыл бұрын
この内容をどのぐらい覚える必要ありますか?
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
試験までに覚えれるだけ覚えましょう! 毎回何が出題されるか分からないので可能な限り対策しておく必要があります。 大変だと思いますが頑張ってください😁
@user-mq1ye3js7p
@user-mq1ye3js7p 2 жыл бұрын
覚えるのは引火点だけでいいんですか?
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
これは第4類危険物の分類方法ですので、他にも覚えるべき点はありますよ😁
@アナベル加トー少佐
@アナベル加トー少佐 3 жыл бұрын
丸暗記じゃねーのかあんなもん=持っとる
@こんぺいとうきんぐ
@こんぺいとうきんぐ 4 жыл бұрын
棒状霧状の注水の隣の字はなんで書いてあるのでしょうか😫
@kemitiru
@kemitiru 4 жыл бұрын
厳禁!!と書いてあります 字が汚くて申し訳ないです🙇‍♂️
@user-ro1tl9oe9i
@user-ro1tl9oe9i 3 жыл бұрын
4:19 一瞬無職かと思って耳を疑った。 そうかー、ニートなのかー、いやでもニートは年齢が決まってるし…そもそも特殊引火物の職業ってなんだ?って辺りで気付いた。
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
確かに同じですね😁
@きょ-i4x
@きょ-i4x 2 жыл бұрын
第1石油類の種類は覚えなくてもいいのでしょうか?
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
覚えた方が良いです。 下記URLの動画で解説しているので良かったら参考にしてください😁 kzbin.info/www/bejne/aoS2XmSOoqmCd8k
@きゃっちゃーみっと
@きゃっちゃーみっと 3 жыл бұрын
共通特性のところで発生した蒸気は高所にいくのに、もう一つの特性で蒸気は空気より重いって矛盾してませんか?
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
『発生した蒸気は高所へ行く』ではなく『発生した蒸気は高所へ排出する』です。 蒸気は空気より重いため高所へ排出することで蒸気を分散することができます😁
@きゃっちゃーみっと
@きゃっちゃーみっと 3 жыл бұрын
@@kemitiru なるほど!ありがとうございます!
@user-mushokuyarou
@user-mushokuyarou 2 жыл бұрын
🔥👍🔥👍
@kazuh7698
@kazuh7698 3 жыл бұрын
こんにちは、いつもお世話になっております。自分が猿よりも知能が劣っているのかもしれませんが、結構細かい性格なのでまたいくつか質問させて下さい。 これは屁理屈なのですが、特殊引火物にも水溶性なものがあるのに、指定数量が倍にならないのと、指定数量の表などにしれっとスルーされているのは、覚えにくくなるから、なのでしょうか? もう一点は、これは自分が本当にバカなのですが、引火点、発火点、沸点についてです。自分は本当に基本がなってないので、水しかイメージできないので、それで考えているのですが、ガソリンの300℃の発火点という事が理解できないのです。20℃のガソリンはもちろん液体であり、そこに火種をもってくると、引火する、理解できます。沸点が40℃ぐらいからで、そこを超えると、気体になる もちろんこの状態以降が一番危なく、火種があると引火する。 そこからなんですが、発火点が気体という事は、火種と遮断して、密閉して、320℃のまで温めたら、いきなり火が付くという認識でいいのでしょうか? 沸点と引火点が低いから、ガソリン自体の発火点がそれくらいの温度でも、いったん火事になったと過程しても、どんどんガソリンが発火するという事は殆どありえないと考えていいのでしょうか? なんか、物質の状態と、引火点、発火点、などがぐちゃぐちゃなってますwこれは落ちますねw 恐らく、この質問、一番根本的な所だと思いますし・・・w 前の選択肢にあったような気がしますが、全ての物質には引火点、発火点は存在するのでしょうか? 仮に、全ての物質は、気体、固体、液体になる という選択肢があれば、これは×なのでしょうか?ドライアイスとかがそうですよね 何時も、お忙しい中、長文で申し訳ないのですが、合格しないと仕事に関わってくるので、何卒お願い致します。
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
指定数量に関して特殊引火物などは水溶性と非水溶性で変わらないことについては法律で定められているのでなぜなのかについては詳しく分かりません。そのまま覚えるのが得策です😁 沸点は液体が沸騰するときの温度なのでそこまで気にする必要はないです。 引火点、燃焼点、発火点について 引火点→可燃性液体の表面に、引火するのに十分な濃度の蒸気が発生している時の最低の液温 燃焼点→引火後5秒間燃焼が継続する最低の温度 発火点→可燃物を空気中で加熱した場合、点火限がなくても発火して燃焼を開始する時の最低の液温 です! また、大きさは 引火点
@kazuh7698
@kazuh7698 3 жыл бұрын
@@kemitiru いつもありがとうございます。 ガソリンが300度になる事場合は、もうその周りの引火点どころか沸点も通り越してるので気体の段階で燃えまくってる訳で、なかなかそのようなケースは少ないのかなと思いつつ、理論的にはそうなるのかと思い、かいてみました。 本当にいつも有難うございます
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
周りが燃えていない状態で300℃にならないので想像しにくいですよね😅 いえいえお役に立てて良かったです😁
@greenryuki9765
@greenryuki9765 2 жыл бұрын
アビスに仕えよ
@yukih213
@yukih213 2 жыл бұрын
危険物の講義ありがとうございます。 「乙4危険物取扱者講義【第2講】共通特性」の動画ですが 勉強していて気になった箇所がございます。 第2石油類の灯油と軽油両方を淡黄色と説明していますが、灯油は無色またはやや黄色(淡褐色)であり淡黄色ではありません。 ご確認していただけると幸いです。宜しくお願いします。
@kemitiru
@kemitiru 2 жыл бұрын
ご指摘くださり、ありがとうございます😁 僕が使用している『わかりやすい!甲種危険物取扱者試験』という参考書では 灯油→無色または淡(紫)黄色 軽油→淡黄色または淡褐色 と記載されていました。 そのため、最も覚えやすいようにどちらも淡黄色という解説をさせていただきました!
@のむさん-y1o
@のむさん-y1o Жыл бұрын
難しい猿以下なのかもしれない。
@jinsgamingroom1503
@jinsgamingroom1503 3 жыл бұрын
書き順ボロボロが気になる。
@kemitiru
@kemitiru 3 жыл бұрын
ごめんなさい。
小路飞嫁祸姐姐搞破坏 #路飞#海贼王
00:45
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 29 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 8 МЛН
Synyptas 4 | Арамызда бір сатқын бар ! | 4 Bolim
17:24
Я сделала самое маленькое в мире мороженое!
00:43
Кушать Хочу
Рет қаралды 4,4 МЛН
小路飞嫁祸姐姐搞破坏 #路飞#海贼王
00:45
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 29 МЛН