一般漫画でふたなり的なキャラが居る漫画をあげてくみんなの反応集

  Рет қаралды 2,324

金髪リボンの反応集

金髪リボンの反応集

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@モアイ像-p8v
@モアイ像-p8v 11 күн бұрын
ファインモーション殿下は 元の馬が両性具有だから 両耳に耳飾りつけてるんだよね
@サマー-r7s
@サマー-r7s 10 күн бұрын
6:30 『ゆうやみ特攻隊』の冴火は容姿端麗だが、酷い虐待をした両親を○害し男扱いで流刑されるが、男しかいない環境で女扱いで酷い目に遭い色々あってラスボス級の悪霊になってしまった。 罪人でもここまでいくと不憫。そもそも両親の虐待も含めて、特異な体でなければ普通に生きられたのではないかと思う。
@age-s2124
@age-s2124 11 күн бұрын
おりもとみまなは魔法少女猫の前にもヒロインが生えてる(しかもデカい) そして主人公♂に欲情して「両方で」致そうとする大問題児だったw
@KazuhiroTomonaga
@KazuhiroTomonaga 9 күн бұрын
これは峰倉かずや著『最遊記』シリーズの観世音菩薩様が真っ先に浮かんだ(ちなみに本作で一番の推しキャラです😊)
@monomonorn
@monomonorn 9 күн бұрын
セーラームーンのウラヌスはアニメと漫画どっちが両性設定だったか……
@hanetarou
@hanetarou 8 күн бұрын
ふたなりと一言で言っても先天的か後天的か、玉有か玉無か。 常に股間に下がってるのか使うときだけ生えてくるのか。あるいは魔法かなにかで一時的に生やすのか。奥が深い。
@maritozzo26
@maritozzo26 6 күн бұрын
一般作は性転換回の派生系としての単発ネタ以外は全部常に生えてるキャラだと思う 使う時があるって事はそういう事だしな 個人的には後天的かつ玉無しだとそれただ🌰伸びただけやんってなる
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 11 күн бұрын
メイドラゴンの小林に生える展開あるけど、トールがメイド服脱いだ瞬間萎えてて笑った
@yotarounosuke
@yotarounosuke 11 күн бұрын
あの37話は小林視点のトールが可愛すぎる
@鹿熊美佐子
@鹿熊美佐子 10 күн бұрын
ドラゴンに○接○は○門から展開しますが…
@gyagumannga1
@gyagumannga1 10 күн бұрын
銀魂のデッコボッコ星人 最近だとインディゲーだけどデビコネのドエルが天使故にふたなりなんだが厳密には性転換キャラ
@Shio55555
@Shio55555 11 күн бұрын
最遊記の観世音菩薩がふたなりだったきがする
@gingkisaragi8252
@gingkisaragi8252 11 күн бұрын
少年キャプテンに連載してた『フレックスキッド』。 主人公は宇宙人なのだが、好意を抱いた人物の異性に、嫌悪を抱いた人物の同性に変化する種族というのは、なかなか面白い設定だと思った。
@フルラ-i8h
@フルラ-i8h 10 күн бұрын
古屋兎丸のアマネ十ギムナジウム。 美少年の人形達が動き出すマンガだけど、一人だけ両性具有だったな
@taku-z4b
@taku-z4b 9 күн бұрын
真っ先に「アニマルX」が思い浮かぶな
@hanetarou
@hanetarou 8 күн бұрын
普通は女体ベースに♂がついてるが、まれに男体ベースに♀の穴が空いてるのが・・・ない?
@maritozzo26
@maritozzo26 6 күн бұрын
デビルマンのアキラやね
@麻上勇二
@麻上勇二 11 күн бұрын
ツイテル彼女。って漫画があった気がする
@鹿熊美佐子
@鹿熊美佐子 10 күн бұрын
レッ○&○ーの○方レ○、原作7巻のコマ、○の○らみが確認されます。別の作画では局○が…後者なら「う○○・○○ち○原理主義」ですが…
@pirosuke1828
@pirosuke1828 10 күн бұрын
左右で男女の体をくっつけたあしゅら男爵はふたなりに入りますか?
@KUUJOUBYOUTAROU
@KUUJOUBYOUTAROU 10 күн бұрын
魔石商ラピス・ラズリ
@枝乃-g8e
@枝乃-g8e 11 күн бұрын
玉置勉強先生の東京赤ずきんはふつーにフタナリのキャラが出てきてたな…
@KazuhiroTomonaga
@KazuhiroTomonaga 9 күн бұрын
それコミックス一巻だけ持ってる。ロリ主人公と悪魔のショタのセ●クスシーン好き😊
@枝乃-g8e
@枝乃-g8e 8 күн бұрын
​@@KazuhiroTomonaga第一話からエログロ全開でビビったけど漫画として普通に面白かった でもアニメ化は多分ムリ
@ayaya19970508
@ayaya19970508 11 күн бұрын
確かウルトラマンエースも初期は性別不詳キャラになるはずだったっぽい。初期に「ウルトラ兄弟の五番目」を名乗ったのもそれだったはず。ふたなりというより半陰陽かもしれない…… 九龍ジェネリックロマンスのみゆきちゃんも半陰陽だからここだとノーカウントやな……あかん、知識なさすぎて半陰陽のキャラばっかやん……
@hanetarou
@hanetarou 10 күн бұрын
ウルトラマンエースの耳あたりのデザインは女性のイヤリングを意識したそうな。初期の着ぐるみスーツ、パーツ分割のせいでガーターベルトに見えなくもない。男女合体変身ということで「性別を超えた存在」として描きたかったふしがある。しかし当時の子供向けでそれは時代が早すぎただろう。
@GO-zj2qe
@GO-zj2qe 10 күн бұрын
彼方のアストラ
@伍伍伍-jy4
@伍伍伍-jy4 11 күн бұрын
映画だけど、リングの貞子も両方有るって設定なんだよね...
@ムッツリーニ-b2w
@ムッツリーニ-b2w 11 күн бұрын
なんやその薄い本御用達の設定は…
@user-PALEO
@user-PALEO 11 күн бұрын
えぇ!!!???
@age-s2124
@age-s2124 11 күн бұрын
バースデイだかで呪いじゃない本体がサルベージされていろいろ驚愕だったなw
@北野桝塚
@北野桝塚 10 күн бұрын
半陰陽設定だったね 女性として生まれたけど体内に男性器があるとかなんとか
@maritozzo26
@maritozzo26 6 күн бұрын
映画のは普通に女や 原作は竿なしふたなり
@北野桝塚
@北野桝塚 11 күн бұрын
夢使い…はちょっと違うか?
@KazuhiroTomonaga
@KazuhiroTomonaga 9 күн бұрын
あと、一番新しい例だと、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』に出てくる夫婦で身体を一つに結合させた敵の幹部(名前忘れた)。ちなみにCV:杉田智和・上田麗奈
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
【ガルちゃん】あの人もこの人も!漫画家が描いた有名人教えてw【有益2ch】
39:50
ガルちゃん芸能人・有名人【ガルちゃんまとめ】
Рет қаралды 134 М.