野村忠宏 ~再び頂点へ~ 2009年復帰戦2/2

  Рет қаралды 86,253

judo1017

judo1017

13 жыл бұрын

2009年放送。野村忠宏復帰への道のり

Пікірлер: 17
@user-cq3cf8ib3f
@user-cq3cf8ib3f 4 жыл бұрын
世界一の親父が居るけども、その全盛期を知らずに柔道を始めた息子さん。 歳を重ねる事に親父の偉大さを知り、いつの日か親父を超える柔道家になって欲しい
@user-nn6mj7bu3p
@user-nn6mj7bu3p 7 жыл бұрын
人生の目標がこの方
@age-maru
@age-maru 12 жыл бұрын
これでは柔道とプロレスの異種格闘技ですな。
@user-zk9hi5yf4p
@user-zk9hi5yf4p 7 жыл бұрын
今のルールがやっぱ1番いいかもね
@tyannkonabeumaize
@tyannkonabeumaize 11 жыл бұрын
「こんなの柔道じゃない」などと相手の柔道スタイルを批判してる人が多いですが、ずっと昔から肩車は立派な柔道技です。昇段試験で覚えなければならない手技の3つにも選ばれています。「外人はでしゃばるな」と言ってる人がいますが、逆に「素人はでしゃばるな」と言いたいです。足をとる日本人選手も普通にいます、その選手たちは柔道をしていないのでしょうか。(ただし今ルール改正で足取りが禁止になりました。) 昔の野村選手ならかけられることはないですし、簡単に勝てる相手だと思いますが、これが今(というか2009)の野村さんの実力だということです。 そもそも柔道が世界に広がったのは、柔道を広めに世界へと旅立った昔の日本の柔道家が世界の色んな格闘技や体格の相手に対し勝つことができたからです。なぜ勝てたかというとその時代において柔道が持つ技の種類が豊富で他の格闘技より幅があったためです。その幅の広さこそが他の組み技格闘技と比べ柔道という格闘技が持ってる良い特徴であると思うので、今ルール改正で足取りが完全に禁止になったのはちょっと複雑な気持ちです。
@darkdrake13
@darkdrake13 10 жыл бұрын
He came back strong with the swiss open earlier this year. He can still do it.
@ARAKOTA1
@ARAKOTA1 9 жыл бұрын
レスリングやん。
@minaga8
@minaga8 12 жыл бұрын
足元しか狙ってねえし見ててイライラする試合やな
@minaga8
@minaga8 12 жыл бұрын
@Masayankl まあ今の柔道は美しさってのがなかなかないですからね~
@tyannkonabeumaize
@tyannkonabeumaize 12 жыл бұрын
ルール改正でいきなり足を取るのは禁止にはなったけど、そもそもここにコメントしてる人らにこのスタイルを否定する権利なんてないのでは。この時はルールに認められてたのだから。足ばっかとる奴は弱い奴と書かれてる方がいますが、弱いのは負けた奴、これは野村選手も言うと思いますよ。 やりずらそうと書かれてる方もいますが相手にいかにやりずらくやらせるか、相手の形でやらせないかが大事だと思いますよ、特に野村選手のような強い相手には。
@chii038
@chii038 12 жыл бұрын
サブリミナル内芝
@mocchan1ban
@mocchan1ban 12 жыл бұрын
旧ソ連型柔道ってカブトムシの喧嘩みたいw
@user-eb7wm1es7y
@user-eb7wm1es7y Жыл бұрын
今のルールなら相手に指導10は来てるな
@user-rj8nq6cb6j
@user-rj8nq6cb6j 12 жыл бұрын
最近の柔道は、組み手を取らない形が目立つから、面白くないな・・。プロレスか・・って言いたくなるな。
@ion5671
@ion5671 11 жыл бұрын
相手はやってて恥ずかしくないのか
@samuraidamasii625
@samuraidamasii625 11 жыл бұрын
素人がでしゃばるなのどうのこうのじゃないのです。 柔道を見る一人の日本人という形で言ってるのです。 選手がルールだのロマンを語るのはどうだっていんです。 見る側としては、美し柔道をしてほしい、道を重んじる競技なんだから正々堂々戦ってほしいと思うんです。 そのすべてを携えてる野村選手だからこそ、美しくない勝つための戦い方をする相手の外国人を批判しているのです。 私たちは視聴者でしょう? 選手の気持ちになってどうのこうの言う立場じゃないんです。僕たちには彼らが思ってることなんて微塵たりともわかりません。絶対にわかりません。背負うものが違うのだから、僕たちは視聴者であり 批評する立場なんです。 選手じゃないんです。だからルールだの関係ないんです。
野村忠宏  ~再び頂点へ~ 2009年復帰戦1/2
25:07
復活 鈴木桂治 ~もう一度頂点へ~ 3/3
6:28
nobuakit3141
Рет қаралды 62 М.
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 102 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 207 М.
Judo Legends: Hidehiko Yoshida - Judo and MMA highlights (吉田 秀彦)
6:43
Top 20 Best Karate Masters in history
13:39
Sports ForEver
Рет қаралды 2,6 МЛН
Japan’s Nomura Tadahiro 🇯🇵I Legends Live On
26:26
Olympics
Рет қаралды 335 М.
‘03世界選手権
15:40
shimizu moroyoshi
Рет қаралды 77 М.
復活 鈴木桂治 ~もう一度頂点へ~ 2/3
10:01
nobuakit3141
Рет қаралды 51 М.
❗️РОНАЛДУ В СЛЕЗАХ😭
0:57
ОСТОРОЖНО: СПОРТ !
Рет қаралды 9 МЛН
The impossible goal! Insane
0:13
Foot Africa
Рет қаралды 8 МЛН
Гонщики Формула 1 🚘
0:57
EpicShortsRussia
Рет қаралды 14 МЛН
Muhammad Ali vs Henry Cooper I
1:01
Music Workflow Academy
Рет қаралды 2,4 МЛН