一番上に上がる?ゴールデンタンゴを打ってみる

  Рет қаралды 19,056

MuRaZee ch

MuRaZee ch

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@HamasakiFanz
@HamasakiFanz 4 жыл бұрын
レビューありがとうございます!
@河童-o6d
@河童-o6d 4 жыл бұрын
しょーさーーーーん!!けえってきてくれぇ
@ちあっす
@ちあっす 4 жыл бұрын
それ思った
@sho-mmSHOKICHI
@sho-mmSHOKICHI 4 жыл бұрын
ごぶりんずのしょーさんのこと?
@いあ-p1h
@いあ-p1h 4 жыл бұрын
ESSENTIALSのトップスなどの紹介してほしいです。
@yasu6663
@yasu6663 3 жыл бұрын
いま、ゴールデンタンゴPSをフォアで使ってます。村田さんにテストしてもらいたい!
@あぱ-r4n
@あぱ-r4n 4 жыл бұрын
近年ホント粘着系のラバーが増えてきましたよね ミズノのGFT48とproの試打が意外と見ないので、良かったらお願いします
@sunsun7817
@sunsun7817 4 жыл бұрын
僕もやってほしいです!
@Butterfly-zy7yz
@Butterfly-zy7yz 4 жыл бұрын
俺もやって欲しいです!
@sho-mmSHOKICHI
@sho-mmSHOKICHI 4 жыл бұрын
これは見てみたいっす!
@橋本悠大-y6z
@橋本悠大-y6z 4 жыл бұрын
最後の下回転サーブ物凄い切れ味ですね!!以前村田さんの半分ラバーを貼って下回転サーブの感覚練習をする動画で「テンションは後ろ側で薄く、粘着は前側で当て気味」とおっしゃっていましたが、ゴールデンタンゴのような粘着テンションはテンション、粘着どちらのイメージで切った方が切れると感じましたか?
@ssgmpddwgmd
@ssgmpddwgmd 4 жыл бұрын
オメガVツアー試打お願いします!卓球王国のゆうさんも絶賛してますし、実際かなりいい球でます。(中級の僕ですので村田さんです柔らかいかもしれないです汗)是非打ってください!
@KAWASHIMADAISUKE
@KAWASHIMADAISUKE 4 жыл бұрын
二ヶ月使ったラバーですが、サーブは確かに切れましたね。
@KAWASHIMADAISUKE
@KAWASHIMADAISUKE 4 жыл бұрын
あと、寿命は長めだと思います。
@わらじ-e5v
@わらじ-e5v 4 жыл бұрын
木星ブルスポ気になります
@Butterfly-zy7yz
@Butterfly-zy7yz 4 жыл бұрын
関係ないけど、ディグニクス09cに似ているラバーってありますか?
@ぱるすぱん
@ぱるすぱん 4 жыл бұрын
天極NEO3のレビューお願いします ゴールデンタンゴは打ったことないですが、評価が近いような気がするので村田さんの意見を伺いたいです
@sho-mmSHOKICHI
@sho-mmSHOKICHI 4 жыл бұрын
DNA PRO Mもやってほしいです!
@user-cl7yy5eh3p
@user-cl7yy5eh3p 4 жыл бұрын
純粋にインナーフォース相性いい説
@野生の変質者
@野生の変質者 4 жыл бұрын
今はオメガ7が話題ですが、あえてオメガ5ツアーdfのレビューをお願いしたいです!回転がすごいらしいですよ。めっちゃ気になってます。
@VladimirGuerrerojr.987
@VladimirGuerrerojr.987 4 жыл бұрын
キョウヒョウ王にターボブルー貼って試打して欲しいです。
@110卓球
@110卓球 4 жыл бұрын
現在裏面で使ってますが、ラクザZより粘着が強いので回転かけやすいです! 確かに、当て気味で打つとボールが唸りますね(^-^)全体的にボールが重くなるラバーだと思いました! 次はゴールデンタンゴPSを試して良い方を使うつもりです( ^_^)/
@鰹節って旨くね-h7n
@鰹節って旨くね-h7n 3 жыл бұрын
粘着は回転掛けやすい訳では無いんですが....
@あつまれ動物の林-m5v
@あつまれ動物の林-m5v 4 жыл бұрын
opのバイクはイメージにあっていていい。
@長嶺守
@長嶺守 4 жыл бұрын
DNAシリーズとマントラシリーズもやってほしい。フォルティウスver,Dにも笑 あと接着剤で打球感変わるのか気になります! よくテナジーとか、ブルーファイアとかって 「⭕⭕で貼って下さい」とかあるけど、それがホントに変わるのかただの宣伝文句なのか知りたいです笑
@ある-k8n
@ある-k8n 4 жыл бұрын
やっときたぁー!
@前田テトラ
@前田テトラ 4 жыл бұрын
ライザー48ともにヨーラを代表するラバーですね!
@njgjnkd3939
@njgjnkd3939 2 жыл бұрын
ライザーr48なんて知らなかった
@maharuya1970
@maharuya1970 2 жыл бұрын
@@njgjnkd3939 「ラザンター」ではなく「ライザー」です!ちゃんとjoolaのラバーですね。 でも確かに代表的って言うと自分的にはライザー48よりもリズムシリーズの方が先に出てきます笑
@ko_ta178
@ko_ta178 4 жыл бұрын
この前バックラバーをQ5にしてみました! めちゃくちゃ良かったです!
@Butterfly-zy7yz
@Butterfly-zy7yz 4 жыл бұрын
どんな感じでしたか? 参考にしたいので
@ko_ta178
@ko_ta178 4 жыл бұрын
@@Butterfly-zy7yz 上回転に対しては、相手の回転に負けることも無く、とてもボールを掴んでる感じがして良かったです! 下回転のボールに対してはラバーがボールを上にあげてくれるのでとても楽でした! ドイツ系のラバーをバックに使っている方や、使ってみたい方におすすめだと、個人的に思います!
@Butterfly-zy7yz
@Butterfly-zy7yz 4 жыл бұрын
@@ko_ta178 ありがとうございます。
@チキン南ばんばんざい
@チキン南ばんばんざい 4 жыл бұрын
めっちゃ弾むやん!w
@のそのそ-q7o
@のそのそ-q7o 4 жыл бұрын
カットマンでしたがゴールデンタンゴ使いやすくて使ってましたけど、廃盤って聞いてトリプルダブルエキストラにしました。
@zipithama7981
@zipithama7981 4 жыл бұрын
ふぇ? 廃盤ってまじすか
@のそのそ-q7o
@のそのそ-q7o 4 жыл бұрын
メーカーに確認したら1.8mmのみ廃盤らしいです 2mm以上は普通に売り切れで品切れらしいです
@zipithama7981
@zipithama7981 4 жыл бұрын
@@のそのそ-q7o まじですか 自分もMAX使ってるので困りますね 乗り換え先を考えねば
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Xu Xin vs ​​Lin Shidong | Chinese Super League 2024
13:03
FULL MATCH | Alexis Lebrun vs Hugo Calderano | MS R64 | #ChinaSmash 2024
20:54
マコモ湯の汚さを可視化したらヤバすぎた
17:30
おーちゃんねる
Рет қаралды 1 МЛН
I Challenged the INTERNET
18:46
Adam Bobrow
Рет қаралды 7 МЛН
Pongfinity vs. World's Best Team
13:06
Pongfinity
Рет қаралды 39 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН