【業界の闇】アパレルで本当にいい服買うなら、原価とデザインのことは把握しておかないと買えません。徹底解説したる。

  Рет қаралды 18,446

TAKATO / タカト

TAKATO / タカト

Күн бұрын

動画のリクエストや感想のコメントお待ちしてます
_____________________________________________
#メンズコーデ #メンズファッション
_____________________________________________
172cm / 27cm
1st ブルベ冬(Vivid winter)
2nd イエベ秋(Strong autumn)
______________________________________________
僕のSNSたち
Instagram(メイン) @takato_fs
→ / takato_fs
Instagram(サブ) @takato_yolo
→ / takato_yolo
Tiktok @takato_fs
→ / takato_fs
______________________________________________
ディレクションブランド
GRANCY
Instagram : @grancy_official
→ / grancy_official
お仕事依頼はInstagramのDMまたはメールよりお願いいたします。

Пікірлер: 129
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
なんか最近キレイめ悪く言いがちだからいいキレイめが見たい人はオーラリーとかsssteinとか見てみて欲しい! (キレイめなカーゴパンツもあるし見た瞬間の洗練されたデザインがわかると思う)
@天下無敵-c3d
@天下無敵-c3d 7 күн бұрын
服が高い理由みたいなんで色々調べてたけど1番納得できたわ。ここまで言語化できるんすごすぎやろ
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
言語化のやり方も動画出した方がいいんかな笑
@vancead
@vancead 7 күн бұрын
高い服買うと、そんなんユニクロGUで買えるやんってよく言われるけど、この動画で言語化されててめちゃくちゃスッキリした さすがBIGBANG
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
やっぱ俺BIGBANGか
@UNS-m3q
@UNS-m3q 4 күн бұрын
ユニクロGUでいいって言ってるうちは服への理解度が0だからどれだけ言っても無駄だよ。
@しゅんてい
@しゅんてい 7 күн бұрын
やっぱ一人語り系懐かしくて好き!!たかとくんが熱弁してると自分も好きな服に自信持ててこういう動画かなりうれしい!得意の言語化で分かりやすいからサンプル語りの盛り上がりすごいの納得
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
これを踏まえて次のサンプル語りも楽しんで欲しい
@user-wr9kb2vd6m
@user-wr9kb2vd6m 7 күн бұрын
grancyのファンかと言われたらわからんけど いつも勉強させてもらってる。今回もありがとう。 もっと服について楽しめそうだ
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
別にTAKATOのファンでいいんやで^ ^
@sy71-l1i
@sy71-l1i 6 күн бұрын
ほんと言語化上手すぎて感動した 英単語覚える時間割いてこの動画みて良かった
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
引き続き英単語暗記頑張れ
@うらーら-o5q
@うらーら-o5q 7 күн бұрын
マジで熱量のある語りがいつも以上に感じられて胸熱でした。 こういう動画もっと欲しいです。
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
逆にしゃべって欲しいことあったらいつでもコメントしてほしい
@うらーら-o5q
@うらーら-o5q 7 күн бұрын
@@takato-youtube それはアツすぎる。 以前サブちゃんで人生に必要なのは「稼ぐこととモテること」、これが二大要素って仰ってたと思うのですが、これ二つの優先順位、そのほかの要素の話とかたかとさん視点で自由に語る動画とかめっちゃおもろそうやなって思いました。
@zikanomipancake
@zikanomipancake 7 күн бұрын
センタープレスの入った加工あるデニムが心当たりありすぎる、ZOZOすぎる
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
自然な加工じゃなくて、加工感を売りにするような加工+センタープレスは本当にzozoでしか見ない笑
@CRVSLM-ow1zm
@CRVSLM-ow1zm 3 күн бұрын
クレイル‥
@equal-thunder-fish
@equal-thunder-fish 2 күн бұрын
@@CRVSLM-ow1zm あれはシルエットがキレイめ寄りだからまだマシ
@masayuki_37
@masayuki_37 17 сағат бұрын
@@equal-thunder-fishおつかれ。
@らりるれろ-w2g
@らりるれろ-w2g 7 күн бұрын
1年前までCLELの服買ってた僕にとても刺さる内容でした。とても学びになるしこういう動画もっと増やして欲しい!
@しーた-q6x
@しーた-q6x 7 күн бұрын
15:53 ハンガーかけれなかったのおもろい笑笑😂
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
どこみてんねん笑
@fgu4341
@fgu4341 7 күн бұрын
芸術として服見るの最高にいい考え方やと思った、まじ服の世界の見方これから変えていきたい!
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
さらに楽しめると思う!
@ヲウヲウ
@ヲウヲウ 6 күн бұрын
takatoの一人語り動画がやっぱり一番好き
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
これからも続ける^ ^
@ynyy_baby643
@ynyy_baby643 7 күн бұрын
この動画は何回も見に来る気がする
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
服買うとき何回も見にきて
@ch-qm1go
@ch-qm1go 7 күн бұрын
ブランド料が必要な理由がめっちゃ分かりやすかった!!
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
これを布教したかったずっと
@anokorotasuketatsuru
@anokorotasuketatsuru 7 күн бұрын
これは神動画 ほんと腑に落ちたし、言語化うますぎや
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
嬉しい^ ^
@No.1_Strawberry
@No.1_Strawberry 7 күн бұрын
服に対する知識や熱量だったりもそうだけどこんだけ長く飽きが来ないレベルの高い会話を30分もできる頭の回転と言語化能力がえぐいわ。色んな部分で尊敬できるし色々な部分で応援したくなる!🔥
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
ありがとう!!話をひたすら30分聴いてくれるファンに感謝
@Shelter888Tube
@Shelter888Tube 7 күн бұрын
デザインの質の話がめっっっちゃわかりやすくて参考になった。ほんとうに自分の系統に合った服が買えるように参考にします!! あと服のカテゴリーごとにその服ができた歴史の話とかしてほしいです!元々どういう意味があってそのデザインができたかを知ることで、ホントにその服に合った素材やデザインの系統を知ることができると思うので!
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
歴史知ることで合わせ方考えられたりするからなー またやろかなとは思うけど、そんな深掘りする必要はないから自分で調べてみるだけでも合わせ方見えてくるかも
@雨宮蓮-d6k
@雨宮蓮-d6k 7 күн бұрын
言語化能力が凄い。めっちゃ勉強になりました!革職人の裁縫の解説とかもみるの好きでそれ見てるのと同じような感覚でした!
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
こういう解説一定数の需要あるよなーやっぱり
@グリル-k9n
@グリル-k9n 7 күн бұрын
腑に落ちました。 クローゼットがパンパンなときに、すてる服の選び方を教えてほしいです
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
んー俺は2年着なかったら売ったりするかも笑
@LAG-1212
@LAG-1212 13 сағат бұрын
結局服装は好みだからなあ。正解とかないし この人の好きを語ってる動画として見ると良い
@那由多れむ
@那由多れむ 6 күн бұрын
服への価値観に関して、自分を見つめなおす良い機会になりました。言語化ありがとうございます!
@ekks-bm2ce
@ekks-bm2ce 6 күн бұрын
全面的に同意です。好みのスタイルは投稿者さんと異なっていますが、スタイルは関係なくこだわりや哲学が刺さった服を買うべきだと私も考えています。強固なこだわりや哲学がある服はデザインも品質も優れていることが多いので自然と手が伸びますよね。
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
ほんとにスタイルとかは関係なく「共感」「憧れ」みたいなところで服買って欲しいなと思ってますね、、!
@ekks-bm2ce
@ekks-bm2ce 5 күн бұрын
まさに!動画でも仰ってましたがそういった物質的には見えない価値まで見出せれば後悔する心配もなく思い切って買えますよね〜
@白鷺城-c6b
@白鷺城-c6b 6 күн бұрын
値段に左右されない自分の欲しいパーツを選ぶいい基準
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
安いところでのパーツ買い大事👍
@TakashiDaniel
@TakashiDaniel 13 сағат бұрын
19:48からの話めっちゃタメになった‼️
@royale78can
@royale78can 2 күн бұрын
勉強になるなー 生地ごとの性質の違いなんかも解説してほしいです!
@るぅ-m7l
@るぅ-m7l 7 күн бұрын
LIVEでも言ってた通り熱い動画で楽しかった🎉 丁度ミハラのサテンカーゴパンツ買ったところでした!笑 あの色合いとサテンならではの光沢、そして履いた時の落ち感はミリタリーアイテムを更にカジュアルに落とし込んでいて素敵でした。そういう唯一無二な加工と生地感に惹かれて購入。 選び方についてはLIVEで、たかと君がちょこちょこ話してたし、Vlog観てるとこうやって選んでるんやなーってほんと参考になる! 服好きを加速してくれてありがとう🎉
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
そうやって好きなブランドの服買ってくのが最高😇
@honma_gracias
@honma_gracias 7 күн бұрын
この動画見てgrancyがどれだけバグってるのか再認識させられた。生地ってめちゃくちゃ価格帯わかりやすいなーって感じでだけど他の部分の方が大きそうだなと思いました
@しーた-q6x
@しーた-q6x 7 күн бұрын
おー!!動画投稿待ってた!! 服作らないとわかんないこととかもあるからこーゆーの嬉しい!!!
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
こういう目線での話もっと増やしていく!
@うさぎ-m4f
@うさぎ-m4f 6 күн бұрын
服好き=ブランドへのリスペクト、だから服好きなんだ‼️
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
そう!
@pd5158
@pd5158 7 күн бұрын
オーラリーのデニムほんとに洗練されてたのに3万いくらだったから最高すぎる 早くお金貯めて買いたい
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
オーラリーっていい生地使いつつ生産数結構多いから本当にいいブランド👍
@junkiti1882
@junkiti1882 7 күн бұрын
最近こういうのに悩んでたから、めちゃくちゃありがたいし分かりやすかったです! これをふまえて高い服買いたいけど、自分の金銭感覚がバグりそうでまだちょっと怖い笑
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
自分の基準から越えるからちょっとおかしくはなるかもしれないけどやっぱりイケてるなって思う服選んだ方がテンション上がるし幸福度高い👍
@なかしまりゅうと
@なかしまりゅうと 7 күн бұрын
めっちゃ良い動画でした!1000回ぐらい高評価押したい!!!
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
一回だけ押しといて^ ^笑
@たおるた
@たおるた 7 күн бұрын
最近革靴とバッグの高見えと安見えに悩んでましたが、いろんなアイテムを知る必要があるなと感じました。実際に高い安いはあるかもしれませんが、自分が納得するデザインや生地を見つけます!
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
自分の価値観で選んでいけば、高見え安見え気にせず着こなせるようになると思うよ!
@kouyagaming416
@kouyagaming416 7 күн бұрын
最近メゾスペのサテンカーゴパンツが気になっていて、直感的には惹かれているんですが、合わせを考えたらどっちつかずになっちゃうかなと尻込みしてます。 落ち感のあるカーゴパンツの話題が聞けて良かったです。
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
みたけどメゾンスペシャルみたいなゆったりしたカジュアルスタイリングには合うと思うよ!オチ感とツヤがしっかりあるからカジュアルな印象は残してるけど男臭いカジュアルでは合わないから、メゾンスペシャルみたいなゆったりキレイめカジュアルを楽しむようなスタイリングに相性いい! サテンの光沢感と柔らかさがあるからこそ成り立ってるかと!
@kouyagaming416
@kouyagaming416 7 күн бұрын
@ わざわざ見て下さりありがとうございます! オーバーサイズのパーカーやGRANCYのカーディガンやニットと合わせてみたいなーって考えてました! もう少しアイテムとにらめっこしてみます!
@なとほくおは
@なとほくおは 7 күн бұрын
言語化うますぎるのでなんでそんなに難しい説明を言語化できるのかの動画を出してほしいです!笑
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
それ意外と需要ありそうなんよな笑
@kit1978
@kit1978 6 күн бұрын
「その日が満足するような格好で、最高の1日を過ごして欲しい」その言葉にすべての服好きの想いが込められているように感じました。デザイナーにその熱く強い想いがあるブランド(Grancy含め)に惹きつけられる所以ですよね。No.2/15所有者から見て、素敵なデザイナー・ディレクター、ブランドだと思います。
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
逆に服を通して伝えたいことがないと服作りしてられないかも笑 デザイナーの考え方とかが分かる方がテンションも上がりますよね〜
@池松蹴斗
@池松蹴斗 5 күн бұрын
たかとさんがいつも付けてるゴツイネックレスってどこで買えますか?探してるけど全然見つかんなくて、
@仮名-j8o
@仮名-j8o 7 күн бұрын
調和理論の動画でも話していた「綺麗めとカジュアルの属性を併せ持ったアイテム」と「センタープレスの入った色加工のあるデニム」、間のアイテムの何が違うのかうまく腑に落ちないので教えてほしいです
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
それこそ例に挙げたいいデニムはその要素二つを持つと思ってもらったら良くて、ここから先は他の人にも送ったやつと同じ💦 普通のデニムを0と考えたときに、加工をゴリゴリにするってことはカジュアルに寄せたい方向のデザイン、センタープレスを入れるってことはキレイ目に寄せたい方向のデザインって感じで、デザインの方向性が変わるって感じですね あとはセンタープレスって一概に言ってるけどサリバンを一回調べてみて欲しい!サリバンの場合リジッドデニムならカチカチのシルエットになってて、自然に褪せた雰囲気を出してる少し色褪せたものであれば柔らかいデニム使ってたりしてて生地で整合性とってたりする! デニムってものは当たり前に浸透してるものだから(万人が見慣れたもの)キレイめに合わせてもそもそもいけるんだけど、そこで入れる加工が自然に抜けるような色じゃなくて明らかにカジュアルに加工したものだとデザインの方向性が違うくてどっちつかずのパンツが完成されるって感じかな
@聖ラスカル
@聖ラスカル 6 күн бұрын
ユニクロなどのようなファストブランドは大多数の人に刺さるから大量生産して安価にできるし、大多数に合うから基本的に無難なコーデになる 対してドメブラや海外ハイブランドは、好みを突き詰めて個性的な特徴の服を求め一般に広まらない層であるために素材や作りが凝り生産数は下がるから高価 かつ特定層に特化したデザインになるため、好みがまだ曖昧な人が着るとしっくりこない似合わないなど事故率高い ってこと?
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
コーデ全体で見たら「合わせ方」によるかなって感じだけどアイテム単体で見たらそういう傾向にあるって感じ!一概に全部がそうとはいえないけど 高くても生産数そこそこあって誰でも似合いやすいところで言うとオーラリーとかあったりする!
@mentaiko_youtube8804
@mentaiko_youtube8804 6 күн бұрын
わかりやすい・・・!!最近リメイク古着にハマってるんですがそりゃ高いわけですね・・・笑
@エレキ
@エレキ 7 күн бұрын
髪の毛きまってて最高にかっこいいです🔥
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
ありがと^ ^
@user-kd6ec5ty3j
@user-kd6ec5ty3j 7 күн бұрын
16:25ここめちゃくちゃ自分も思ってた だから高くて独自性の強い服何個かあればいいやって思いながら服集めてる学生だとお金そこそこ厳しいからmaisonspecialとかGRANCYとかコツコツ集めてたまにmasuとか行くのが今の自分にはちょうどいい
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
めちゃくちゃいいと思う👍 そう言う買い方しててMASU着るとめちゃテンション上がるよな
@mairmo851
@mairmo851 7 күн бұрын
カーゴパンツなのにスラックス素材って言ったときにギクッ!!ってなった インフルエンサーブランドさん…
@Alex-Utaite-Vocaloid
@Alex-Utaite-Vocaloid 7 күн бұрын
たかとさん的には、カーゴパンツをスラックスのような生地で作るときに付け足す必要があるデザインはなんだと思いますか
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
多分自分の好み的に、カーゴパンツじゃなくて、ビッグポケットスラックス的なノリで少しポップに合わせられるスラックスっていうのを提案すると思うけど、 ちゃんとカーゴパンツのデザイン守るならポケットベタ貼りでボリュームは作らない 好み的にシルバーパーツをどこかしらにつけて重厚感のあるキレイめデザインにするかな
@bigdream0324
@bigdream0324 7 күн бұрын
プチプラブランドであるコスパがいいって言われるものを鵜呑みにせず、自分基準のコスパがいいを見つけれたら1番いいですね! 妥協で買った服は1年も経たないうちに手を離れるけど、ときめきで買えたものは心の底から大事にしようって思えます✨️✨️✨️ そういう服がコスパいいと思いますね🎶 今回もめちゃくちゃタメになるお話ありがとうございます‼️
@bazumakarisuta
@bazumakarisuta 7 күн бұрын
カーゴパンツなのに光沢あってスラックスみたいなの(かなりキレイめによさられてるやつ)ZOZOで結構見るよなー
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
ZOZO以外で見つからない。笑
@sannkaku
@sannkaku 7 күн бұрын
今年はヨウジのバルーン買う!
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
いいね〜☺️
@NemuingozZ
@NemuingozZ 7 күн бұрын
部屋のくだりわかり易すぎるでしょ!有益すぎて頭あがりません…🙇🏻‍♀️ 服自体を芸術作品やって買うってのめちゃくちゃ良い👍🏻マインドから真似していきます‎^_^
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
美しい!って思って買うようになったらこっち側笑
@YS-sk7es
@YS-sk7es 7 күн бұрын
グランシーって今後半袖のシャツとか出す予定ありますか?
@Nasi.ju-si-
@Nasi.ju-si- 7 күн бұрын
最近ディーゼルのアイテム買おうとしたけど、生地と値段があまりにも釣り合わなくて買うのやめちゃった😢
@ゴリラガラス-m5f
@ゴリラガラス-m5f 7 күн бұрын
あんまりブランド詳しくないんですがディーゼルって一般的にあまり質良くないものですか?
@Nasi.ju-si-
@Nasi.ju-si- 7 күн бұрын
@@ゴリラガラス-m5fよくないわけじゃです!ただ値段の割には…っていう個人的な意見です😂
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
あくまで個人の感想にすぎないけど本来その個人の感想で選ぶものだからそういう感覚本当に大事
@takoiidx7048
@takoiidx7048 7 күн бұрын
授業料はどこに払えばいい?
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
paypay送金で
@disneyfan6481
@disneyfan6481 7 күн бұрын
動画に関係ないのですが、サリバンの紫Tシャツのサイズ教えて欲しいです。
@大親友ましゅーようつべ-w7q2n
@大親友ましゅーようつべ-w7q2n 4 күн бұрын
ZARAの店員ですが僕も安いファストファッションはほとんど買わないし好きじゃないです。なのでこの前もっとZARAの店員としてZARAに興味を持ちなさいとマネージャーに怒られました。
@takato-youtube
@takato-youtube 3 күн бұрын
稼ぐ手段としてしか捉えてなかったらなかなか気持ち入らないよね笑
@yuruha_yuuta
@yuruha_yuuta 6 күн бұрын
答えにくいでしょうし関係ないブランドの話なので答えてもらえないかもしれませんけど個人的にとても気になってて、リドムの洋服ってどう思われますか?購入しているのですがよく「?」ってなることが多くて、言語化できなくて申し訳ないのですが自分がおかしいのか…自分にあってないのか…
@kou6129
@kou6129 7 күн бұрын
もっと理解を深めいろいろ知りたいのでありがたいです! 服は買えなくても出来るだけセレショなどに行って見るようにしています。 オーラリーは触れてみると生地の凄さを感じますね。
@助長太郎
@助長太郎 7 күн бұрын
センタープレスのリジットデニムも デニムっていうカジュアルな要素とセンタープレスっていうスラックス要素の中間にある 中途半端なアイテムに当たるんじゃないんですか? センタープレスのリジットデニムは良くて加工デニムのセンタープレスはダメが理由はなにかあるんですか?
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
大前提ダメってわけではないけど、 普通のデニムを0と考えたときに、加工をゴリゴリにするってことはカジュアルに寄せたい方向のデザイン、センタープレスを入れるってことはキレイ目に寄せたい方向のデザインって感じで、デザインの方向性が変わるって感じですね あとはセンタープレスって一概に言ってるけどサリバンを一回調べてみて欲しい!サリバンの場合リジッドデニムならカチカチのシルエットになってて、自然に褪せた雰囲気を出してる少し色褪せたものであれば柔らかいデニム使ってたりしてて生地で整合性とってたりする! デニムってものは当たり前に浸透してるものだから(万人が見慣れたもの)キレイめに合わせてもそもそもいけるんだけど、そこで入れる加工が自然に抜けるような色じゃなくて明らかにカジュアルに加工したものだとデザインの方向性が違うくてどっちつかずのパンツが完成されるって感じかな
@KG-qm2yn
@KG-qm2yn 7 күн бұрын
共感と納得の嵐…! 最後はDon't think.Feelですね。
@user-bt8wn9jx4f
@user-bt8wn9jx4f Күн бұрын
sacaiでスラックスカーゴ出てたし、Dieselでもセンタープレスデニム出てたけど見てないんかなw
@takato-youtube
@takato-youtube Күн бұрын
要素を分解すると言いたいことも周りの人が共感してるのもわかるかと^ ^
@シロちゃん-g3n
@シロちゃん-g3n 7 күн бұрын
需要しかねぇ、
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
よかった^ ^
@いあ-f2y7k
@いあ-f2y7k 6 күн бұрын
16:10 このミハラのめっちゃ気になるけどなんて調べたら出てくる?昔の?
@LAG-1212
@LAG-1212 5 күн бұрын
レーヨンコットンのミハラのパンツで探せば出そう
@fuusyhy_
@fuusyhy_ 7 күн бұрын
今日はちゃんと時間通り上げれてえらい!ありがとう︎^_^
@トモヤンクン_0812
@トモヤンクン_0812 6 күн бұрын
リップカフやバッグの再販いつですっけ?
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
7日
@トモヤンクン_0812
@トモヤンクン_0812 6 күн бұрын
@takato-youtube 分かりました!教えて下さりありがとうございます!(*^^*)
@ようさん-x9x
@ようさん-x9x 5 күн бұрын
めちゃくちゃはっとさせられる話だった ちょっと前にZOZOの他ブランドでまさにセンタープレス入った加工系デニム買ったけど、なんとなくしっくりこなくて結局ろくに履いてない。「なんとなく」どまりで言語化できてなかったけど、まさにそうだ。デザインが根本から矛盾してるんだ。
@equal-thunder-fish
@equal-thunder-fish 3 күн бұрын
それお前がそのデザイン好きじゃないだけ この人は統一感あるデザインが好きなだけって話
@fuusyhy_
@fuusyhy_ 7 күн бұрын
これを深夜に1人で語ってくれたたかとちゃんおつかれさまーー🌟
@user-kawaisou
@user-kawaisou 7 күн бұрын
いつも参考なります
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
いつも見てくれてありがと
@ないっすぅぅ
@ないっすぅぅ 6 күн бұрын
めちゃくちゃ勉強になります🙇🏻՞
@takato-youtube
@takato-youtube 6 күн бұрын
よかった^ ^
@たまよたまよ-e7w
@たまよたまよ-e7w 7 күн бұрын
実習忙しくてコメント出来ない日々をファンとして嘆いてましたがアニキがいつも以上に熱く語ってるのを見て元気もらえました(っω
@syaoran-neon
@syaoran-neon 6 күн бұрын
BIGBANGのたかとくん
@23-kyo
@23-kyo 7 күн бұрын
この動画見てプチプラでもCasper J◯hnが刺さる理由が分かりました
@takato-youtube
@takato-youtube 7 күн бұрын
いいデザイン多いよなーー
@23-kyo
@23-kyo 2 күн бұрын
@takato-youtube 動画の例にあったスラックス生地のカーゴパンツも、Casper Johnの場合ポケットのボリュームを抑えたり、テーパード気味にしたりしていて、なるほどと思いました
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
[Complete Guide] Current buyers teach! A thorough explanation of the 2025 Spring/Summer trends! [...
38:52
Tim Ferriss: How to Learn Better & Create Your Best Future | Huberman Lab Podcast
3:39:09
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.