一流選手イチロー氏がミズノのグラブ職人岸本と語る、グラブ論。これまでの野球人生とは?【GLOVE TALK】#01

  Рет қаралды 681,782

MIZUNO BASEBALL JP

MIZUNO BASEBALL JP

Күн бұрын

▼商品詳細ページ
jpn.mizuno.com/baseball/produ...
イチローが語り
イチローが目撃した
MIZUNOクラフトマンシップの
「これまで」と「これから」
ICHIRO × KOSAKU KISHIMOTO
00:00 オープニング
00:33 ミズノグラブ工場を初訪問(波賀工場:兵庫県)
01:03 最初のグラブ
02:06 道具を大事にしなかった少年時代
02:24 ミズノのグラブが自分を変えた
03:49 グラブ革について
06:10 あくまで「道具」であること
07:18 悪戦苦闘したイチローグラブ
08:41 初めて受け取ってもらえたグラブ
09:27 辿り着いた新境地
11:38 他の選手は?
12:23 岸本マイスターのグラブ製作部屋
14:02 今のグラブに辿り着くまで
15:44 岸本の進化
17:19 形にできないものを形にする
18:27 想いのこもった07年ゴールドグラブ賞
20:23 グラブ製造ライン見学
▼イチロー氏動画
一流選手イチロー氏がミズノのグラブ職人岸本と語る、グラブ論。これまでの野球人生とは?【GLOVE TALK】#01
• 一流選手イチロー氏がミズノのグラブ職人岸本と...
イチロー×ミズノ、A51始動。イチロー氏がこだわるグラブ produced by ICHIRO【GLOVE TALK】#02
• イチロー×ミズノ、A51始動。イチロー氏がこ...
▼「GLOVE TALK」再生リスト
一流選手たちのグラブトーク
• GLOVE TALK

Пікірлер: 269
@doria9020
@doria9020 Жыл бұрын
20年前に初めてじいちゃんに買ってもらったのがイチローさんモデルのグローブでした。 手入れが下手で内部の皮が少し捲れちゃってますが今でも大事にしています。 毎回見るたびに死んだじいちゃんに買ってもらった日、型作りを教えてもらって、何度も何度もノックを打ってもらって練習した思い出が蘇ります。僕にとっては野球の道具を超えた存在で、一生大切にします。いずれ我が子、できれば孫とも一緒にグローブを通して思い出を共有したいなと思います。
@MrNappa4000
@MrNappa4000 Жыл бұрын
イチローにOK貰えるグラブを作れる職人ってカッコ良過ぎる
@jajasuke4942
@jajasuke4942 Жыл бұрын
「上手くなる近道は良い道具を持つこと」
@user-hl9wu4fs5h
@user-hl9wu4fs5h Жыл бұрын
これがKZbinで見れるってどんだけ幸せな事か
@dragon77411
@dragon77411 Жыл бұрын
多くの工業製品の裁断はレーザーで行っている時代に未だに手作業で裁断してプロ用品を作っている職人さんの言葉の重みが凄い。さらに工場の中に若い職人さんたちが沢山働いていることも素晴らしいと思う。世界のミズノがこうした形で後世に伝えられていくのだろう。
@Nimitubu
@Nimitubu Жыл бұрын
イチローさんがグラブについて聞く時に相手にリスペクトを持って聞いてるのがわかるから聞いてて楽しい
@TAKA_INNERCHILD
@TAKA_INNERCHILD Жыл бұрын
21:43 あたりの イチローが、こうなったら一生お願いしますって言った時の岸本さんの笑顔が本当に嬉しそうだ😆😆😆
@user-vi6qc8ve3f
@user-vi6qc8ve3f Жыл бұрын
岸本さんのインタビューに慣れてない感じがまた職人感を出してる✨ 突き詰めるほど理論的になったイチローと、突き詰めるほど感覚が研ぎ澄まされた岸本さんの話はとても面白かった。
@tryo8642
@tryo8642 Жыл бұрын
イチローが厳しいのってプロとして認めてるからだよね。 リスペクトがあるのが素敵だ。
@pawahara3150
@pawahara3150 Жыл бұрын
岸本さんの口下手な感じが職人感あってめっちゃ好き
@helpers11
@helpers11 Жыл бұрын
ただの口下手だろw
@KT-nf1hm
@KT-nf1hm Жыл бұрын
それかイチロー前にかなり緊張してるのか、、
@user-jo7ke8mk1b
@user-jo7ke8mk1b Жыл бұрын
この感じでひろゆきみたいに饒舌だったら嫌よな
@jipsrrr7887
@jipsrrr7887 Жыл бұрын
イチローさんのグローブについての話を聞ける時がくるとは最高です!!!! 鳥肌ーーー イチローモデルのグローブカッコいいーーーー
@user-pe2kt9qt1p
@user-pe2kt9qt1p Жыл бұрын
レジェンド同士の対談はエグイ
@user-mu2xe3xf8w
@user-mu2xe3xf8w Жыл бұрын
イチローさんがいろんな動画で見れて幸せです😊
@user-pd2po3fq5z
@user-pd2po3fq5z Жыл бұрын
良いお話でした。人間しか辿り着けない職人の話し。
@kohdasan2296
@kohdasan2296 Жыл бұрын
イチローさんと職人岸本さん すごいためになる話 やはり教えたるもん一流から聞く話は全然違う 見てる視線だったり、 これまでやってきたなかで繊細、感覚、努力、喜び たくさんの感情や感動 日本人としての誇りと感謝だな
@khkw4769
@khkw4769 Жыл бұрын
イチローさんって常に突き詰めてるから言葉に嘘がないし相手の拘りを言語化するのも上手い
@kojisatsumano5488
@kojisatsumano5488 Жыл бұрын
色んなものの、日々の小さな積み重ねから、何かを成し遂げていく。イチロー選手らしい動画だと感じました。 更に表に立つ人、裏で支える人、お互いのハーモニーで色んな事を成し遂げていく中で、世の中が進んでいく。普遍的で、奥深さと言ったものも、感じずにはいられませんでした。
@zq5102
@zq5102 Жыл бұрын
イチローとミズノの長年に渡る信頼関係が伝わってくる。天才プレイヤーの道具へのこだわりはどの世界でも興味深い。 ミズノのランバードはマークもカッコいいんだから、nike,adidas,newbalanceに負けずもっとオシャレにクールに売ってもらいたい。
@kintamario8137
@kintamario8137 Жыл бұрын
道具を大事にする根底には、ミスを道具のせいにするんじゃなくて自分のせいにしろ、自分のためにも道具は大切にしろという意味があるということを考えさせられて今までプレーしてきたところがありますが、ここまで一流になると道具を極めて細部まで気を使い自分を研ぎ澄ましていくような感覚。私のような考え、次元にはもういないのだと再確認させられるような動画でした。ミズノさんだけではなく職人さんは誰でもすごいですね。
@user-yp9vi7cc7q
@user-yp9vi7cc7q 27 күн бұрын
岸本さんの言葉が凄い一言一言が素敵だよね。職人はあんま喋らなくてもグローブでそれを示したんだろうね
@kumakun3313
@kumakun3313 Жыл бұрын
いいな〜、涙が出るほどいい。プロとプロのふたりの会話。声、間合い、方言、喋り方、全てがいい。ホッとする対談です。
@user-fm6ez4pc2c
@user-fm6ez4pc2c Жыл бұрын
2000年頃のイチローモデルの硬式グラブ、まだ持ってます。 手入れもしっかりしていたため20年経ってもまだまだ使える状態です。 ほんと、ミズノのグラブ技術はとんでもないと思う。 おかげで今ではミズプロ信者となりましたw
@takahitomoriyama2514
@takahitomoriyama2514 Жыл бұрын
めちゃめちゃいい動画でした。 仕事を労われることって少ないですがたまにこういうことがあると頑張れる気がします。 最初にとても緊張されていた岸本さんが時間の経過とともに少しずつ打ち解けていかれるのですが、 イチローさんの使用感、グラブ論は一言も聞き漏らさないよう、気を張っていらっしゃるように見えたのが印象的でした。
@sw-mc3ns
@sw-mc3ns Жыл бұрын
見入りました。 グラブがまた欲しくなります。
@user-si7mv9gr7h
@user-si7mv9gr7h Жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かった!!
@kenta8iochi
@kenta8iochi Жыл бұрын
一つの物事を突き詰めた人の言葉って普遍的だな。
@user-ku7nn9uh3g
@user-ku7nn9uh3g Жыл бұрын
個人的にイチローが引退したらやって欲しい事ベスト5に入る岸本さんとの対談、最高です
@user-gp5ch6sv6g
@user-gp5ch6sv6g Жыл бұрын
二人の職人が話す言葉は、深い
@BobSayG
@BobSayG Жыл бұрын
来てる服もナイキ、アディダスじゃなくてミズノなのがまたいいね!! 職人さんもこの対談は嬉しかっただろうな。
@user-do7qt6il6d
@user-do7qt6il6d Жыл бұрын
こういう職人さんが、ミズノの宝だね
@tatsyou_mike
@tatsyou_mike Жыл бұрын
グラブつけただけで鳥肌立った。似合いすぎる。
@neka410
@neka410 Жыл бұрын
世界一の野球選手にイチローがなってくれて良かった。
@yusukesatoh8594
@yusukesatoh8594 Жыл бұрын
しかも無料で!
@R1taro
@R1taro Жыл бұрын
牛も浮かばれるわ。
@sckajdfa
@sckajdfa Жыл бұрын
世界一の選手ではないけど......
@metabonoossan
@metabonoossan Жыл бұрын
10年連続ゴールドグラブプレーヤーのグラブの話やで!
@oko0621
@oko0621 6 ай бұрын
​@@sckajdfa一応安打数世界一の選手やで
@user-ff7bj3hu6v
@user-ff7bj3hu6v Жыл бұрын
めちゃめちゃ面白い動画でした!
@user-rz9ny3tz4z
@user-rz9ny3tz4z Жыл бұрын
素晴らしい職人って話下手ってゆうのが現れる最上級の動画(褒め言葉)
@user-so6qo9qe1k
@user-so6qo9qe1k Жыл бұрын
岸本さんがイチローさんのグラブ製作を引き継いだ2007年にゴールデングラブ賞が取れないと、気にするだろうなという想いが、「真っ先に」「当然ですけど」という言葉と共に浮かんでくるイチローさんって人間性も素晴らしい人だな。
@shion0203
@shion0203 Жыл бұрын
WBCで王さん監督の時に「王監督に恥をかかせるわけにはいかない」と言って優勝したことにも通じる。実は誰より熱い気持ちを持ってるのがイチロー
@user-zy8vf1ho3v
@user-zy8vf1ho3v Жыл бұрын
岸本さんのことをリスペクトされているのがよくわかります😊
@user-ny9vc4di3c
@user-ny9vc4di3c Жыл бұрын
きっかけにはなるけど同じものにはならない。って沁みました。
@YpaaaaCCCP
@YpaaaaCCCP Жыл бұрын
動作、言葉、道具、そして何より自分の身体、色んな事に気を遣って微細な変化を感じ、対策を考え、より良い形へと修正し続けきたからこそ、エリア51と特別に形容されるようなスーパースターで居続けられたんだなと実感しました。 そんな人の陰でサポートし続けている職人の方々は、自分の仕事へのプレッシャーも、やり遂げた時の達成感も半端な物じゃないと思います。 野球選手にせよ職人にせよ、どちらも何か1つでもその分野を究めるというのは凄まじい事です。お二人の素晴らしい仕事ぶりと姿勢に尊敬と拍手しかないです。
@MILIN_MALIN
@MILIN_MALIN Жыл бұрын
こんな良い映像をなぜ1年間も寝かせたんだろう
@user-pt5pw8pd7c
@user-pt5pw8pd7c Жыл бұрын
素晴らしい動画でした。 イチローさんやっぱりグラブはめてる姿が自然と絵になりますね。
@user-zr5vm3uy7f
@user-zr5vm3uy7f Жыл бұрын
なんだろ。野球大好きっ子がじいちゃんの工場(こうば)に来て、ドキドキワクワクしている感がすごく好きだ😊
@Hai_DS
@Hai_DS Жыл бұрын
年を重ねたイチローが旧モデルはめてるとかアツすぎる!
@user-sr1ro8hl7q
@user-sr1ro8hl7q Жыл бұрын
待ってた!
@usani8
@usani8 Жыл бұрын
岸本さんの素朴さが素敵
@notomosuke
@notomosuke Жыл бұрын
間違いなく神動画。 為になる。
@mr.ukkari12
@mr.ukkari12 Жыл бұрын
素敵な関係性ですね。
@thanksforgiving
@thanksforgiving Жыл бұрын
これは凄い動画ですね。 プロって突き詰めるとどこまでこだわれるかということだと思います。 最善のものを追い求める姿勢がプレーにも道具にも表れるということがよくわかりました。 自分的にはいろんなグラブを使ってもなぜかミズノのグラブが判断基準になるんですよね…。 指を入れた瞬間一番ナチュラルに感じられるのはいつもミズノでした。
@_.........................._
@_.........................._ Жыл бұрын
涙が出そうですか?
@so9989
@so9989 Жыл бұрын
11:12 ここ現代社会にも当てはまるしめっちゃ好きだな
@megalopolis4
@megalopolis4 Жыл бұрын
ミズノさんのグラブはものすごく高い職人の技術の賜物だから、もっと世界的なブランドになって欲しい…。
@NS-ec4lg
@NS-ec4lg Жыл бұрын
野球がそもそも世界的じゃない‥‥
@dskmr6826
@dskmr6826 Жыл бұрын
@@NS-ec4lg 残念ながらそこなんだよね、日本人にはあんまり通じにくいけども だも職人芸はどんな世界のものでも素晴らしいなー
@user-oz2nq2gf6s
@user-oz2nq2gf6s 10 ай бұрын
一流の選手と一流の職人さんが出会うとお互いに技術を高めていけるんですね。
@firewood.yamazaki
@firewood.yamazaki Жыл бұрын
イチローがアナウンサーのような役割に徹し、メーカーの良さを引き出そうとしてるのが良い。 どこから金やモノが出てるのかを理解させてくれる。
@TABETA-GAMES
@TABETA-GAMES 8 ай бұрын
寝るときいつも聞かせてもらってます。最高の睡眠導入剤です。
@hirofbp
@hirofbp Жыл бұрын
イチローが岸本氏のを第一回目に受け取ったときはもうランバードマークなんだね。
@kirari1231
@kirari1231 Жыл бұрын
2人の職人同士の物語ですね。 ♪プロジェクトX 思い出しました。😊日本のものづくり凄い🎉👏この方がイチローの活躍を支えていたんですねー🥹👏イチローは作ってくれた人を思い浮かべながら大切に使ってたのかな。イチローさん、これからもこういう番組に出てほしい。⚾️
@unwatch_pineapple
@unwatch_pineapple Жыл бұрын
引退してからのイチロー動画、現役時代より贅沢説
@oh5469
@oh5469 Жыл бұрын
07年の話ええなあ。凄いな
@mtom1210
@mtom1210 Жыл бұрын
グラブはめてるイチローカッコいい
@oil2281
@oil2281 Жыл бұрын
いつまでも話を聞いて見てられる人ですね 不思議な人だイチローさん 二人とも職人であり哲学者ですね しかし引退した後のグローブも特別にハンドメイドって凄いな イチローさん岸本さん二人にとって名誉であり自慢になりますね
@gigi2206
@gigi2206 Жыл бұрын
グラブを身体の一部との感覚!?いや違う、、グラブという道具を付けていることを覚える、というようなことばにイチロー氏の五感を垣間見る!いつもありがとう!
@user-rs9xu3kb3p
@user-rs9xu3kb3p Жыл бұрын
感動した
@rararambo1546
@rararambo1546 Жыл бұрын
エリア51って表現が好きだった
@user-rs2rt7qj7l
@user-rs2rt7qj7l Жыл бұрын
これがタダで見れる凄さ 😂 色んな事に通ずる素敵なお話でした!!🎉
@shingo19660720
@shingo19660720 Жыл бұрын
選手と職人さんの考えやこだわりを知ることができて非常にためになりました。 KZbinによって企業の想いを刺さる対象に届けやすくなっていいですね。 いつも綺麗にされてるのでしょうが、職人さんたちが必死こいて職場を掃除されたんだろうなと思いました。
@user-mp8pc1bc2d
@user-mp8pc1bc2d Жыл бұрын
こうなるとバット編もやってほしい
@yusukesatoh8594
@yusukesatoh8594 Жыл бұрын
バットもこだわってそうだな
@FDR-em8sd
@FDR-em8sd Жыл бұрын
久保田さんから岸本さんに代わった年のインタビューの雑誌買ってて、この動画の中頃にあるストレスを感じるという話が載ってましたよ。 とても感慨深く動画をみさせてもらいました。
@-gken1658
@-gken1658 Жыл бұрын
イチローさんの出てくる動画はどれも凄く面白い 話が上手くて頭がいいのは勿論だが、サービス精神旺盛である一流のプロフェッショナル基質であろう 岸本氏も職人として凄まじい苦労や努力をしてこられたと想像するが、真面目さや優しいお人柄が滲み出ていて素晴らしいと感じました
@nata2546
@nata2546 Жыл бұрын
高校野球をするにあたって当時イチローモデルのビッグMを親に買もらって、その時の嬉しさは今でも忘れない。 当時人気だった久保田スラッガーとも迷ったがやはりミズノだった。 ミズノプロを選んだ理由は一つ。 イチローが使ってたから。 今はいろんなメーカーありますよねぇ。
@user-rc5xo8gi6g
@user-rc5xo8gi6g Жыл бұрын
すんげぇ対談だな。
@user-on9yk1we2t
@user-on9yk1we2t Жыл бұрын
動画が25分くらいあるけど、その長さを忘れるほど没頭して観れた
@user-tz8jv4oo1r
@user-tz8jv4oo1r Жыл бұрын
何やこれ最高すぎる
@user-ym9sh1jl1n
@user-ym9sh1jl1n Жыл бұрын
MCとしての魅せ方まで素晴らしいのがやはりエンターテイナーだなと。
@user-hf1es9ky8n
@user-hf1es9ky8n Жыл бұрын
イチローがミズノのシューズを履いてるのは激レア。
@user-fm6ez4pc2c
@user-fm6ez4pc2c Жыл бұрын
たしかに! ビモロじゃない!!
@user-bh8wk6md4i
@user-bh8wk6md4i Жыл бұрын
ビモロの前は確かアシックスでしたよね
@user-fm6ez4pc2c
@user-fm6ez4pc2c Жыл бұрын
@@user-bh8wk6md4i そうそう!! 当時まだビモロ発売してなかったんでアシックスでしたね。 当時、イチローモデルのスパイク使ってましたw
@user-wd8zn3bw4n
@user-wd8zn3bw4n Жыл бұрын
カッケェーな二人
@cycle-honpo
@cycle-honpo 5 күн бұрын
9:30 イチロー、グラブ付けるだけで格好良さが200倍になるな、元々カッコいいけど
@shunya621
@shunya621 9 ай бұрын
親父の同級生のイチロー。偉大です。
@Zero-oo1oj6pq7q
@Zero-oo1oj6pq7q Жыл бұрын
研究者と実践して活用する人物との邂逅、という感じがしますね。それとは別に、イチローさんの立ち振舞いは本当に綺麗だな…
@user-hs7ql9ej8g
@user-hs7ql9ej8g Жыл бұрын
岸本さんなかなか反応悪くて、イチローが気を遣っているのが面白い。
@user-oo7bo7ut8p
@user-oo7bo7ut8p Жыл бұрын
ところどころ職人さんがイチローいじりしてるのがおもろい
@Ks-ou2cl
@Ks-ou2cl Жыл бұрын
泣ける!
@user-oc2jg4gc8e
@user-oc2jg4gc8e Жыл бұрын
1985年生まれで少年野球をやってる頃は、どのチームにもイチローモデルのバット、グローブを持ってる奴が4-5人いました!! そして藤井寺球場によく見に行きました!! 世代のスーパーヒーローです! イチローさんの道具に対する気持ちもそうだけど、「作ってくれた人に申し訳ないプレイを見せられない。」という思いを持ちながらプレーされていたのか。とイチロー選手の思いやりと責任感に感動しました。 やっぱこう言う熱い気持ちを持ってる人がスポーツでも社会でも活躍されるんだなぁ。 明日から頑張ろ♩
@user-th2iw5ud7s
@user-th2iw5ud7s Жыл бұрын
いろいろ感動
@user-dw4kj6vj7v
@user-dw4kj6vj7v Жыл бұрын
イチローモデルも発注しましたし、イチローさんが使用するグラブと同じ仕様(10万円以上)😅も持ってます…私も物作りをする者として、職人さんを尊敬しています、もちろんなんだけどイチローさんも尊敬しています
@user-en9we7bl2g
@user-en9we7bl2g Жыл бұрын
2時間くらい見たい
@user-wn1tj5vv1i
@user-wn1tj5vv1i Жыл бұрын
見入ってしまう、グローブやっぱりかっこいいね
@kenffee6959
@kenffee6959 4 ай бұрын
岸本さんいいなぁ
@user-qh5oc8mw1n
@user-qh5oc8mw1n Жыл бұрын
見てるだけで幸せだ。ウメハラも子供の頃の純粋な感覚について言及してたのを思い出した。
@user-zg8xp1yz9m
@user-zg8xp1yz9m Жыл бұрын
KZbinも今どきは凄いなあ NHK BSとかで夜にやってるような、 めちゃくちゃしっかりした番組じゃん
@meltba7
@meltba7 Жыл бұрын
ええ動画
@user-yk5dd9ew5l
@user-yk5dd9ew5l Жыл бұрын
松坂選手のグラブの話を伺ったことがあります。とにかく軽くではなくある程度の重さを求めてきて珍しかったと。他の選手のエピソードも伺ってみたいです。
@user-mb1es5xc2b
@user-mb1es5xc2b Жыл бұрын
ピッチャーは捕球よりクラブをはめた時のバランスを重視するだろうね
@user-tv2wm3wk2c
@user-tv2wm3wk2c Жыл бұрын
イチローさんのバットのお話もお聞きしたいです。
@ryoheikaneko6550
@ryoheikaneko6550 Жыл бұрын
ミズノかアシックスは、ジョーダンブランドならぬ、イチローブランドを作って良いと思う
@user-do6zc8co5p
@user-do6zc8co5p Жыл бұрын
お!!イチローミズノコラボやっとか!!
@juno6592
@juno6592 Жыл бұрын
地元にこの工場があれば入社志望していたかも。羨ましいです
@user-nh2pd9ii1p
@user-nh2pd9ii1p Жыл бұрын
イチローさん岸本さんお互いがスペシャルワンだから輝きが半端ねぇーw.
@user-yr4oh3ww5c
@user-yr4oh3ww5c Жыл бұрын
This is 職人! カッコイイ
@user-ow1py7bn8k
@user-ow1py7bn8k Жыл бұрын
岸本さんにお会いするまでは職人気質で難しい人かと身構えてましたが 気さくでエピソードも面白い話も教えて頂きました。 ミズノは今でも憧れのブランドメーカーです。 イチロー選手、去年のピッチャーの時は白系統のグラブを使われてましたね!
@user-kr5my7ro1u
@user-kr5my7ro1u Жыл бұрын
耕作さんの髪切ってる人も職人魂の塊に違いない
@user-ow1py7bn8k
@user-ow1py7bn8k Жыл бұрын
ずっとこの髪型ですよね。
@xxxx445
@xxxx445 Жыл бұрын
50回切って辿り着いた境地
@mmilspec.1763
@mmilspec.1763 Жыл бұрын
@@xxxx445 これは50回て言わんかもww
@ym850
@ym850 Жыл бұрын
岸本さんの気取らないしゃべり方素敵
@-weed-
@-weed- 10 ай бұрын
野球経験者なら誰でも憧れる岸本氏が作ったグラブ
@bloody.two-yo
@bloody.two-yo Жыл бұрын
職人やな〜。カッケーわ
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 67 МЛН
The Worlds Most Powerfull Batteries !
00:48
Woody & Kleiny
Рет қаралды 27 МЛН
He tried to save his parking spot, instant karma
00:28
Zach King
Рет қаралды 22 МЛН
イチローが12球団のレジェンドOB選手を語る【イチローセレクション】
17:50
パワプロ・プロスピ公式チャンネル
Рет қаралды 2,5 МЛН
「石原慎太郎」日本の夜明けを夢見し遺言。
21:07
巷のライオン
Рет қаралды 3,2 МЛН
斉藤和巳&五十嵐亮太が教える 速球の投げ方【ピッチャーズバイブル】
24:19
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 3,1 МЛН
総集編【おしえて!イチロー先生!リターンズ】
27:07
SMBC日興証券株式会社
Рет қаралды 528 М.
Vinicius tirando magia en la final 🪄🔥 | Real Madrid | UEFA Champions League Final
0:12
Incredible goal line clearances 🤯
0:32
Bruno Ferrante
Рет қаралды 2,8 МЛН
UFC 302 : Махачев VS Порье
2:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,4 МЛН
Ronaldo's Act of Kindness With Messi , Who is GOAT ??
0:33
GOAT Fun
Рет қаралды 5 МЛН