KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「野生のガブリアス」が出る場所は??難しすぎる「ポケモン生息地クイズ」におじさんポケモン廃人がガチ奮闘ww
39:26
ポケモン廃人2人による『パラドックス』最弱決定会議
24:34
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
00:59
It works #beatbox #tiktok
00:34
炎←火傷しない。じゃあ虫は?「不遇タイプ」にも特殊効果を与えてタイプを廃人仕様にしてみた
Рет қаралды 341,165
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 250 М.
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Күн бұрын
Пікірлер: 1 000
@akirafuji7932
6 ай бұрын
今回みたいな多分ないけど優しい未来の話する回すき A0が「序盤虫が喜んでる姿見たい」て言ってるの温かくてニッコリしちゃった
@傍観者-c1n
6 ай бұрын
A0が珍しくデレてきたよね
@Noah_Music_Channel
6 ай бұрын
公式〜!見てるか?!
@rell763
6 ай бұрын
冒頭の「せつないです」が本当に切なさそうな回嬉しい
@ホットドッグ-d5j
6 ай бұрын
暖かくなると一気に虫が湧き始めるから晴れの時に何かしてあげたいって思ったけど、チヲハウハネが最強になりそうだからダメだ
@覇王アーケオス
6 ай бұрын
晴れだとすばやさ1.5霰だと4分の3
@shashashann
6 ай бұрын
@@覇王アーケオスこおりタイプなのに雪で足遅くなるモスノウくん…😢
@ガスコイン神父-j3m
Ай бұрын
@@shashashannこれ見て思ったけど雨の時はすいすいがあるし砂嵐の時はすなかきがあるから天候による素早さデメリット全部ダメじゃねぇか
@mokou_pokemon
6 ай бұрын
虫はグラスフィールド下で回避率上がるで良いんじゃない
@takanuts7
6 ай бұрын
これだ!
@エリー-q9f
6 ай бұрын
センスあるねぇ
@user-hlblk393
6 ай бұрын
この効果めちゃ良い👍
@majishan0907
6 ай бұрын
あとはグラスメイカー持ちの虫タイプ実装が必要だな
@mhlove-katana-mania
6 ай бұрын
@@majishan0907ハハコモリの特性変更してくれないかな…
@MyOrange1182
6 ай бұрын
空手経験者です。 格闘家は寝ます。
@福山英司
6 ай бұрын
対戦中は寝ないでしょ(笑)
@グーグルアカウント-v8b
6 ай бұрын
有識者のコメント助かる
@ツナマヨ-b2w
6 ай бұрын
格闘家って寝るんですね!
@モーロンラベ
6 ай бұрын
ワザップ乙
@近視眼
6 ай бұрын
格闘家は意外と対戦(試合)中に寝ます。 というか気絶します。
@oboro307
6 ай бұрын
ノーマルなら確率事象を少しだけ受けにくくするとか、命中が上がるとか、「ちょっと運が良い」的なフレーバーが合う気がするなあ
@ショウグンギザミ
6 ай бұрын
こう考えると公式の作ったタイプ固有特性ってめちゃくちゃ良い感じなんだな
@百桃井ももももい
6 ай бұрын
これ系のシングルダブル含めて影響の大きいタイプ考察だと ダブルの見解ある程度あるへるぴんさんいるとより精度上がりそう
@Vellnisca_Sleep
6 ай бұрын
A0さん ポケソルがダメ計開発とかしてるから、内部処理の都合に少し詳しくなってるの面白い。
@ああ-o8r7v
6 ай бұрын
虫の逃げられない状態は毎試合鬼の読み合いが繰り広げられそう
@Pecachu
6 ай бұрын
岩がステロ回収(頑丈持ちつよい) 虫が特性りんぷん(ウルガモスやばい) みたいな妄想したことある
@ベンベックマン-w9n
6 ай бұрын
逆に格闘がステロ破壊
@Pecachu
6 ай бұрын
@@ベンベックマン-w9n ステロ無効かつ破壊なら 後発の襷ウーラオス、キノガッサがめちゃ強そう
@ベンベックマン-w9n
6 ай бұрын
@@Pecachu そのターンは食らうけど それ以降は無効化だと弱い?
@mhlove-katana-mania
6 ай бұрын
@@ベンベックマン-w9n代わって返信するなら それでも強力だと思う タスキ使えなくなるとは言え カイリュー投げる前に出せばマルスケ維持、ってだけでつおい
@461qb
6 ай бұрын
ツボツボ使ってるから有難い
@jokearc818
6 ай бұрын
17:57 双方がドラゴン攻撃技持ってるときに「ガブリアスとセグレイブはにらみあっている」みたいなの出たらちょっとええなって思った
@fa-0672
4 ай бұрын
天才です……実際にゲームで見てみたい
@お竜さん-m9s
6 ай бұрын
ポケダンにはノーマルタイプ以外の技の威力が下がる「くもり」という天気があってですね…
@mhlove-katana-mania
6 ай бұрын
強すぎて笑う テラスシェルとかその仕様だったら面白そう?(軽減率は下がるだろうけど)
@Jr-yn6yf
5 ай бұрын
それポワルンどうなるのかな? ウェザボが破壊光線になる?
@mhlove-katana-mania
5 ай бұрын
@@Jr-yn6yf くもりってなんか不気味だから あくかゴースト辺りがいいんじゃないかな? ゴースト特殊で威力命中100なら 差別化点にはなるし
@なぞのくさ-m7x
3 ай бұрын
あれそういう効果だったんだ…!
@ウォナギ竹
6 ай бұрын
急所に当たりづらいのはノーマルタイプよりも 相手の攻撃をクリーンヒットしないようにブロックしたり受け流したりが得意な格闘タイプの方が合ってそうですね
@ぼむ-n9k
6 ай бұрын
常に急所に当たりづらい+こっちからは当たりやすいけど自分の急所ダメージ倍率1.2とかにすればウーラオスも実質弱体化するし一石二鳥
@yuri-ei2wf
6 ай бұрын
この効果いいですね!
@でっていう-r3t
6 ай бұрын
虫救済はフェアリーに抜群を付けるようになるとか極端な相性変更よりも 何か便利な特性を作る方が合ってると思うけどこれと言ったものを考えるのも結構難しい・・・
@Ridge-j2s
6 ай бұрын
他のコメでグラスフィールド下で回避率上昇とかあるけどそれくらいの補正効果でいいと思うんだよな ただこれだと飛ばない芋虫系も回避上昇の恩恵にあやかれてしまうから解釈違いになるんだよなぁ... 回避率上昇より毎ターン10%リジェネだったらまだほぼ全ての虫に適用出来るけど
@シュガリエール
6 ай бұрын
あ、ずっと前に質問箱でリクエストしたお題だ。 うれしー。
@ニーナグランツェルト
6 ай бұрын
物拾いはダブルだと味方の消費アイテムも拾えるからヤレユータンが特性も相まって味方に無限に道具を供給するからやばいかも
@みかさ-d8d
6 ай бұрын
爆音波バクオングに喉スプレー渡し続ける優しいヤレユータン思いついた「喉壊すで、スプレーしとき、」
@ー吸血鬼ー
6 ай бұрын
@@みかさ-d8d喉スプレーに甘えてガンガン喉酷使するの本末転倒で草
@寝込みうどん
6 ай бұрын
虫タイプこそ非力ながら小細工するのを通させて欲しいという話なのでメンタル無効付けて欲しい
@マルベリーアイランド
6 ай бұрын
実際に即しててよさそう あいつら怒り恐怖くらいしか感じないからな
@moyashiorganic2871
6 ай бұрын
ぐうわかる 特性のどんかんとは違って威嚇は通るイメージ 虫って威嚇するし
@Resource-h7n
6 ай бұрын
不遇タイプは効果をもりもりにする方向性良さそう。
@赤茄子玉葱
6 ай бұрын
ドラゴンタイプはもう種族値高いのが個性というか
@七味唐辛子-z3k
6 ай бұрын
フェアリーは妖精のイメージの弱点だから森を大事にするイメージってことで草に無効化されてもいいとは思う。虫こそメンタル技無効が似合ってる。
@user-mahoutsukaitsukai
6 ай бұрын
虫タイプは虫タイプ以外からのメンタル技無効でも良さそう
@minapin
6 ай бұрын
バイバニラとかいかにも自然関係ないのが多いから森成分少ないけどその方向性は好き
@Haluka995
6 ай бұрын
@@minapinなんでバイバニラ? 誰と間違えてる?
@ahedori_kun
6 ай бұрын
@@minapin バウッツェルかハバタクカミ どっちだ? バウッツェルに賭けようかな
@ヘビだるま
6 ай бұрын
@@minapin バイバニラがフェアリー複合だと思い込んでるに30ペソ賭けるぜ
@しじみん
6 ай бұрын
虫ってトンボやカマキリみたいに複眼だったり、モンシロチョウが紫外線でオスメスの区別をしてたりと視覚が凄い印象あるから、技やアイテムによる命中率の減少を無効にするみたいなタイプ特性が浮かんだ
@eclair1706
3 ай бұрын
するどいめってこと?
@cassisnk
6 ай бұрын
せつないさんのアイデア全部いいな タイプのらしさを上手く表現してる
@zzz-hw1kx
6 ай бұрын
23:23 ここで爆笑した。ぽにおが泣いてますよ
@44rapidspot89
6 ай бұрын
ドラゴンタイプは最早「種族値が高い」が特殊効果じゃない?マイナードラゴンが可哀想だけど
@ryomr.1830
6 ай бұрын
クリムガンが泣いてますよ
@dan1227vanity
6 ай бұрын
@@ryomr.1830クリムガンは次回作で防御と特防の種族値20ずつぐらい増やしてあげよう
@user-se5dm6cv4l
6 ай бұрын
ドラゴン複合なのに475しかないシャリタツくん
@RF-zo3wy
6 ай бұрын
@@user-se5dm6cv4l その分、グッズや容姿や司令塔とかいうおもしろ特性で優遇されてるから…。
@Oshehehe
6 ай бұрын
@@RF-zo3wyポケカでもごりごりに優遇されてますからね
@トモー-z7q
6 ай бұрын
虫は蝗害や大量発生のイメージもあるから普段は雑魚だけど天候やフィールドが展開されているときに火力や素早さが上がるみたいなのあげてもいいかも
@MoNoCRoA
6 ай бұрын
ねばねばネット回収もつけよう
@伊藤与助
6 ай бұрын
@@MoNoCRoA ねばねばネット展開する奴って大体虫食う奴だし無効にしちゃダメじゃね?
@majishan0907
6 ай бұрын
@@伊藤与助 毒タイプのどくびし回収みたいに、虫タイプ出すとねばねばネット回収する、って事でしょ?有利に扱うタイプだって意味ではネット回収も有りでは
@mumeitakanashi
6 ай бұрын
とんぼがえり強すぎるから攻撃面は別にどうでもいいけど防御面の個性は本当に持たせてほしい
@太郎山田-q4p4j
6 ай бұрын
虫の攻撃面強化してとんぼがえりはクイタンと同じ威力にすりゃええんや
@Iceflower1104
6 ай бұрын
フェアリーとの相性逆でいいよな
@AoMidori2828
6 ай бұрын
ハッサムの蜻蛉返りにテクニシャンが乗るようになるから良い訳ないんだよなぁ…。
@死の内科医
6 ай бұрын
とんぼがえりとはたきおとすを60にするとハッサムが止まらんってのは昔から言われてるからね
@多元茂
6 ай бұрын
虫って特定の環境に特化してる事も多いから 自分のタイプの技を軽減とかでもいいかと思った 虫単は・・・元から耐性ある草、格、地を1/4で
@naka9389
6 ай бұрын
ふしぎなうろこミロカロスがHP管理しやすくなってにっこりしております
@bluumblue
6 ай бұрын
10:07 シングル専門チャンネルで基本的にダブルは考慮外のポケソルだけど、さすがに無視できなかった貴重なシーン
@user-dolly043
6 ай бұрын
むしタイプはグラスフィールド下ですながくれ(くさがくれ?)みたいな状態になればそれっぽくなりそうかなって
@柏木杏子-j5d
6 ай бұрын
ガチグマが物拾ってるの想像したら可愛くて草
@YURINOKI-TulipTree
6 ай бұрын
ノーマルフェアリーは正直「無効タイプがある」だけで充分特殊な個性と言っていいやろ 耐性どころかゼロに抑えるのは相性の範疇超えてる
@yuuya467
6 ай бұрын
無効タイプもちとかありふれてる時点で個性じゃない
@YURINOKI-TulipTree
6 ай бұрын
@@yuuya467 状態異常無効だって炎電気毒鋼氷の5つもおるんやぞ ノーマルゴースト飛行地面鋼フェアリー悪の7つだけ無効にできる範囲も違う どんなに耐久が低くても受け出しが成立する こだわりアイテムを持たせようもんならワンチャン詰む 充分やろ
@user-xo4dj2xp5p
6 ай бұрын
タイプ相性じゃなくてタイプ特性についての動画やからな
@ぷろたんぽ
6 ай бұрын
@@YURINOKI-TulipTreeそこの価値観が違くて反論されてるんだからその返しは無限ループを生むよ
@yuuya467
6 ай бұрын
@@YURINOKI-TulipTree ただのタイプ相性を特殊な個性とは言わん
@takumaalpha
6 ай бұрын
フェアリーは炎弱点でも良かったのではと個人的には思っています。
@でっていう-r3t
6 ай бұрын
さすがにそれは炎が強くなり過ぎかと
@takumaalpha
6 ай бұрын
@@でっていう-r3t 確かにそれも思いました。 代わりに炎は飛行が弱点になる(風で消されるみたいな?)とかでバランス取れ…るかな…
@でっていう-r3t
6 ай бұрын
@@takumaalpha 「虫→妖を抜群にすべき!」とかもそうだけど既存タイプの相性を180度ひっくり返すようなことは期待できないと思いますね
@majishan0907
6 ай бұрын
タイプ相性のバランスを考えると、防御が強いが攻撃が苦手って感じの鋼弱点ではなく、虫と草の通りの悪いタイプを弱点にして、バツグン3個位にするべきだったと思う
@でっていう-r3t
6 ай бұрын
@@majishan0907 草は通りは悪いけど強タイプの水地面をまとめて殴れる唯一無二の立ち位置だし 既に効果力技や独自の特性など色々なてこ入れはされてる あといくら虫が不遇と言ってもフェアリーとの相性をひっくり返すような極端な相性変更はまず期待できない 御三家の一角である草と違ってそこまでしてテコ入れする理由もないし はっちり言っちゃうと他のタイプの引き立て役的な立ち位置ですらあるのかもしれない
@kurogyoza
6 ай бұрын
過去世代からやってる人にとっては世代ごとに少しずつ追加されてくけど 新規勢は本当に覚えること多すぎて大変だろうな タイプ相性だけでもしんどいのに
@user-bw6xo8sj9q
6 ай бұрын
格闘家への熱い信頼笑
@flashlight5852
6 ай бұрын
ノーマル、いろんなタイプの技覚えるからタイプ不一致の威力1.1倍とか良さそう? どのタイプとも遠からずなイメージだし
@キツネコ-p2q
6 ай бұрын
自分も同じ考えに至りました。 ノーマルはいろんな技を使いこなす昔からのイメージあるんですよねぇ。
@rikujoumanify
6 ай бұрын
16:59 生涯出禁ヌケニンがなんか語呂良くて好き
@こいこいここす
6 ай бұрын
エスパータイプルーム系の技の時攻撃力1.5倍でもちょうどいい気がする
@慢心王
3 ай бұрын
ダブルでえぐいことなるて
@こいこいここす
2 ай бұрын
@ イエッサンとカプテテフが環境で暴れる未来が見える 後やばそうなの誰やろ?
@klaw.213
Ай бұрын
黒バドがマジルでタスキ・スカーフ無効化してメガネ補正でこだわらずワイドフォース撃てるようになる
@カシス-i8q
6 ай бұрын
22:12 フェリー(船)タイプは草
@H_Ryuka_Lief
6 ай бұрын
水タイプなどに強くて氷タイプとか岩タイプに弱い(タイタニックの影響?)
@Phantom.822
6 ай бұрын
アルセウスの癖に自販機の下の小銭拾うような事してたら威厳なくなるよな
@ロドリゲスポメラニアン
6 ай бұрын
格闘家です。眠くなります。
@らぴ-y8s
6 ай бұрын
マジ?
@solluna_draco
6 ай бұрын
それはそう
@dr.7575
6 ай бұрын
眠り、休息も訓練ですな。
@山田田中佐藤鈴木金子
6 ай бұрын
格闘家って寝るんだ()
@nExxxdj
6 ай бұрын
まあ不眠のポケモンってどちらかと言うと悪だよね
@pippee
6 ай бұрын
エスパーの混乱無効はしっくりくるよなぁ!?
@majishan0907
6 ай бұрын
でも、エスパー技使えるコダック君は、超能力のせいで頭痛に悩まされてるし、結構メンタルダメージ受けてない?(コダックは水単だけど、サイコパワーの一例として) まぁ、タイプ不一致だからそうなるとか言う解釈も出来る訳だけど
@eclair1706
3 ай бұрын
むしろエスパーは混乱して暴走するイメージがある… 混乱したら自傷も他傷?もダメージアップとか
@pippee
3 ай бұрын
@@majishan0907 なんで数いるエスパータイプの中からわざわざそんなアホキャラをチョイスするのよ。
@pippee
3 ай бұрын
@@eclair1706 変なイメージ!
@ホノルルべ
6 ай бұрын
虫タイプは緊張感でもきのみ食べれるとか緊張感に対してダメージアップとかがいいかな
@chunPP
6 ай бұрын
虫タイプは虫タイプの補助技必ず先制出来る くらい大胆にテコ入れしてもいいと思う ずっと不遇タイプなんだし
@るんるん-e7o
6 ай бұрын
HBガモスが先制でちょうまい積んでいいの?
@MoNoCRoA
6 ай бұрын
@@るんるん-e7o 逆に先制を利用して下からアンコールされそう
@stdy113
6 ай бұрын
ツボツボで悪さできそう、知らんけど
@くろねこ-c9i
6 ай бұрын
メンタルハーブツボツボでステロ+ネバネバとか?
@嘴太烏丸
6 ай бұрын
「格闘タイプは基本正義だろ」 「まあまあまあ…キノガッサは除く(鋼の意志)」 ここクソ笑った
@mhlove-katana-mania
6 ай бұрын
キノガッサは許してはいけない(血涙) 鈍足アタッカー使おうとする度に(ガッサどうするか…)ってなるのほんと(自主規制)
@ああ-w2m1q
6 ай бұрын
虫は常時たんじゅんとか合ってそうだけど、ジオコンガモスが誕生しちゃう
@Yamy_AsaHina
6 ай бұрын
虫とエスパーをまじで救って欲しい
@Ldx0126
6 ай бұрын
ドラゴン全員プレッシャー付与とかいいかもね
@Rinaki134
6 ай бұрын
虫タイプの使う蜻蛉返りがバトンの効果ありでも良さそう
@kitsunenokonoha
6 ай бұрын
現実の虫の生存戦略が「小ささを活かして隠れる」とか「個体数で圧倒する」なんだから「命中75未満の技は当たらない」とか「パーティに複数いると追加効果の発生判定が増える」とか色々やりようはあると思うんだけどな
@user-urakata
6 ай бұрын
虫タイプは成長の早さで見たら積み技の上昇値がアップするとか?
@celestia2742
6 ай бұрын
草のやどりぎ粉技等無効あるし何かしらに耐性があってもよさそうではあるけど特性もあるから難しそうだな
@majishan0907
6 ай бұрын
毒がどくびし回収にどくどく必中だから、防御・攻撃どちらにも特徴だしちゃえばいんだよ 現在弱い扱いされてる虫とかは特に・・・
@さんしょううお-l8z
6 ай бұрын
ドラゴンは誓いの効果無効とかなら御三家に強い要素もあるしぶっ壊れにもならなくていい気がする
@gen648
6 ай бұрын
格闘のひるみ半減はいいな 程々だしイメージぴったり
@へむへむ-j9f
6 ай бұрын
睨みきかせて竜の力を読み切ったって出るのかっこいいな
@ARK-ul5je
6 ай бұрын
格闘が攻撃下がらないはダブルぶっこわれるww チョッキカイナが威嚇受けなかったり、大半のコライドンがクリチャ以外の持ち物持てるようになるのえぐい コノヨザルとかGサンダーにとってはデメリットかもしれないけど誤差
@きのさん-i6v
6 ай бұрын
最初フェアリー来た時、フェアリーって女の子っぽいから虫には弱いんだろうなぁって思ってたらまさかの半減で?????ってなったのを思い出した
@Love-Degus
6 ай бұрын
まぁ伝承のピクシーとか小人とかは虫食ってるらしいし…自然を治めてる=虫も従えてるって解釈もアリかも?
@kn5379
6 ай бұрын
ドラゴン消し飛ばすために追加したフェアリーにとばっちり食らう虫、本当に可哀想
@joker-xz8iv
6 ай бұрын
エスパーは攻撃面と耐性面のタイプを増やしたほうが良い。
@ramica1318
6 ай бұрын
むし技で交代不可ははりこみワナイダーが究極の2択しかけてきそう
@ma_alma
6 ай бұрын
ありがとうございます!
@阿吽-k6o
6 ай бұрын
変化技にもタイプ一致ボーナスの概念を作ればノーマルやエスパーは強化になるかもしれない
@yuki-tl8gc
6 ай бұрын
ドラゴンタイプは自称ダメージを軽減とか、激流、モウカみたいに一定のhp以下の時に混乱+攻撃力上昇とか
@デニムハンバーガー
6 ай бұрын
むしは設置技無効くらいあげてもいいと思う まきびしどくびし→軽くて足が細いので効かない ねばねばネット→効くわけがない ステロ→効かないで欲しい って感じでイメージにも合うし
@komekoto31
6 ай бұрын
確かに虫タイプは厚底ブーツでいいよ。 カイリュー、パオ、ホウオウとかのついでにアゲハントとかバタフリーが4ぬのなんか理不尽すぎる。 ガモスも環境から減ってるし、ハッサムが劇的に強化されるわけでもないだろうし、別にいいんじゃない。 ついでにバイバニラとかトドセルガあたりの環境にいなさそうなぐらいの氷タイプに氷版ステロも配ろう。ただしオニゴーリは覚えない。
@しんの字-u9h
6 ай бұрын
蜘蛛の巣って虫捕まえるものなんで、効くわけないどころか抜群になってまう
@klaw.213
Ай бұрын
糸自体は多くの虫が持ってる能力だからそういう理屈で…
@ky4130
6 ай бұрын
タイプごと救済しようとしても既にそのタイプで活躍してるポケモンが引っ掛かってまともに強化できないッサムねぇ...
@mc.6228
6 ай бұрын
フェアリーは性別無視(性別無し含む)してメロメロに出来るとか妖精感あってよさそう メロメロ弱体化しないとちょっと強いかもしれないけど
@うわびー
6 ай бұрын
虫技は這い寄る一撃とか飛びかかるのイメージがあったので能力下降させた時2倍とか面白そう
@炬燵の外の猫
6 ай бұрын
ダブルだとものひろいは鋭い牙と王者の印投げつけるで無限ひるませができる…
@シオン-xion
6 ай бұрын
「相手」の道具だからそんなことにはならなそう…
@炬燵の外の猫
6 ай бұрын
仕様が変わったんかな…持ち物を持ってなければそのターンに消費された道具を敵味方問わず持ってくるみたいなはずだったが…
@炬燵の外の猫
6 ай бұрын
敵味方問わず素早さ高いやつからっぽい。ネット撒いて追い風吹かせてスカーフもたせたらいける。
@gano.subspacetackle
6 ай бұрын
ザシアンに対してじゃれつくクソ外しの勝ち筋がなくなるの地味に辛いな
@White-Kyurem
6 ай бұрын
ザシカスはじゃれ外して無限にキレとけ
@gano.subspacetackle
6 ай бұрын
@@White-Kyurem わかるまーん!
@teto_46
6 ай бұрын
6:49 カイリキー「じわれ…」
@user-bc5jn9mv7g
6 ай бұрын
??ニン「虫タイプは設置技無効とかほしいです。それと悪さをしないので()入国させてください。」
@吹雪-f9c
6 ай бұрын
ノーマルタイプは不一致技の攻撃技の倍率を1.1〜1.2倍くらいにするとかどうかな 攻撃寄りの性能だし 技範囲の広さ活かしやすいかなと
@よざ-w1z
6 ай бұрын
メガガルーラ出禁なるからだめ
@kyomufumo
6 ай бұрын
虫タイプやエスパータイプを救おうとすると「えっハッサムがやばくなるんだけど?」、「それ付けたら黒馬バドレックス倒せなくなる…」ってなるから難しいよね 汎用性が高すぎる奴を何とかしてほしい 「えっコイツをPTいれた方が強いで」って終わっちゃう
@酢ライス-z5z
6 ай бұрын
格闘タイプは怯まないしっくりくる
@Neiroskyer
6 ай бұрын
あまり特徴を与えすぎると初心者が入りづらくなるという弊害があってバランスとの調整が難しそうですよね
@清彦-g9u
6 ай бұрын
ノーマルは戦闘とは関係無い、なつき度増加しやすいとかでよさそう 虫は弱点以外なら襷とかでも壊れない…はず
@user-TalesofGuppy
6 ай бұрын
タイプの個性付ければつけるほど複合タイプのポケモンが得するんよね。だから単タイプ限定の個性とかほしいよね。虫単タイプはちっさいから回避率常時+5%とか。
@焼きそば男
6 ай бұрын
虫単タイプってワナイダーとアギルダーくらいしか使う価値があるポケモンが……
@user-TalesofGuppy
6 ай бұрын
自分も調べてみたのですが、確かに全然いないですね… 単タイプの個性があっても面白そうだなぁと思ったんですけど、活かせる機会無さそうです
@majishan0907
6 ай бұрын
単タイプ限定にすると、飛行タイプも悲しい事になりそう(合計3体) あと、割と目立った子が少ない毒タイプ・・・
@masa__saren
6 ай бұрын
虫の特殊効果はいっそのこと、モスノウみたいにして欲しいかな。 特殊技の効果はそのままで、物理も接触技ならちょっとダメ少なくなるみたいな
@ゆここっち-j7j
24 күн бұрын
ノーマルはなんでもそつなくこなすイメージだから天候とフィールドの効果1.1倍とか
@肺炎双球菌
6 ай бұрын
むしタイプはデフォルトで特性だっぴをつけてあげよう
@Paypayyuuuyuyu-w3r
2 ай бұрын
ノーマルは野生のクマとかそういう生物だからグラスフィールドだと回避率が上がるとか、命中しやすくなるとか良さそう
@ソバうどん
6 ай бұрын
ポケソルにしてはしっくりこないアイデアばっかだな~って思ってたけど、タイプ固有特性が「特定の技、特性を補助or対策」のルールで作られてるからだと気づいたわ だからかじゃれつく100%はすごいしっくりきた
@よよっち-j6m
6 ай бұрын
虫はネバネバネット回収or無効とかいいと思う。 けどネットがあまり使われないし虫タイプ以外使わないから強化になっているのかがビミョー、 あと飛行タイプも無効にできちゃうし
@もじや-e1d
6 ай бұрын
ドラゴンタイプはプレッシャーが似合う
@yukkun-game
6 ай бұрын
ノーマルタイプはもはや何も無いことが固有説
@carrollewis
6 ай бұрын
無効タイプある時点で個性だろ。
@garlic_slice
6 ай бұрын
エスパーと虫が泣いてます。
@合理-g9o
6 ай бұрын
コメ主と同じこと最初思ったけどそうなるとノーマルと格闘無効にしながら拘束技から抜けられる特性を持つゴーストなんやねんってなったから結局どうなん
@user-xo4dj2xp5p
6 ай бұрын
無効タイプはタイプ相性であってこの動画のトークテーマは炎が火傷にならないや草に粉技効かないなどのタイプ特性の話
@ハラハラドキドキ-h7b
6 ай бұрын
@@合理-g9oタイプやACの非平等さかゲームの奥深さ生み出してるから…
@westprairie3148
6 ай бұрын
ドラゴンて基本威圧感のある見た目と生態してるから初めて場に出た時(交代したら無効化)のプレッシャーとか面白そう
@akihitomuramae
6 ай бұрын
参考だけどポケマスのノーマルタイプはバディーズ技(威力の高い必殺技)の威力が他のタイプより1.5倍くらい高い
@バリヤード大好き同好会会長
6 ай бұрын
よく考えたら 「ノーマルタイプを作ろう!」 って最初に言い出したやつ天才だよな
@ttt4052
6 ай бұрын
水とかフェアリーは絶対にいらない気がするw その分虫エスパーあたりの個性をいっぱい盛ってあげてくれ
@chikuwabob
6 ай бұрын
ノーマルタイプ結局ものひろいになったけど、途中で出てた命中1.1倍を天候が無い状態でのみ補正がかかるようにしたら丁度よさそうな気がするな
@鰤ガンダイン
6 ай бұрын
虫はフェアリーに対して強くしたり せめて等倍に…
@ValNishino
6 ай бұрын
マジ何で半減なんだ 別に虫が妖精にだめというイメージもないし
@UB-BURST5011
6 ай бұрын
フェアリー→虫は等倍でいいから虫→フェアリーを等倍にしてあげよう
@える-c7i
6 ай бұрын
自然界においてフェアリー(妖精)は上位存在でありそこらに群生する下位存在の虫に強いイメージがあるからみたいな説を聞いた事がある
@snow__fox
6 ай бұрын
個人的には妖精ってクモの巣に引っかかって助けを求めてるイメージある
@個人用アカウント-i3d
6 ай бұрын
@cororin8115そんなんいうなら虫草タイプを救ってくれ
@keen6884
6 ай бұрын
ノーマルタイプ:覚えている技のタイプがばらけているほど威力が上がる(FFのすっぴんジョブオマージュ)
@いかはじ
6 ай бұрын
むしタイプがむし技使った時は、いろめがね効果付与でいいんじゃない? 半減むしってことで
@焼きそば男
6 ай бұрын
一貫性エグすぎるやろ ハッサムとかガモスが壊れちゃう
@AaAaAaAaAa-w1
6 ай бұрын
虫技を一致で打った時だけフェアリーに等倍とか、虫タイプの特殊効果では無くなるけど虫のしらせに危険予知効果つけるとかなら壊れないですかね。
@tasukeru-b5e
6 ай бұрын
虫は状態異常にはなるけどその効果を受けない(からげんき用に状態異常には一応なるように)←これぐらいで丁度良い
@GivemeGenuine
6 ай бұрын
『ポケットモンスター 格闘家は寝ない/アイドルはう⚪︎ちしない』
@風前灯火-g9j
6 ай бұрын
じゃれつくは本当に外しまくるからありがたい というか素で命中上げてくれ……
@eclair1706
3 ай бұрын
分かる 威力90以下で大した追加効果無いのにデメリットあるの見直して欲しい(特にワイルドボルトとかの接触技)
@n.m1029
6 ай бұрын
晴れ下の熱風は必中にしてほしいなぁ。
@みにゃみ-w9w
6 ай бұрын
エスパータイプはトリック、テレキネシス、おみとおしみたいな超能力風の変化技と特性無効くらいがバランス取れて良さそう
@vi0ra0628
6 ай бұрын
A0さんマイク変えた? 今回A0さんの音だけ少し大きい気がする
@山本由伸-e9x
6 ай бұрын
虫タイプは、体力吸い取る系の技を受けても相手の回復が半分だけ、こっちは倍回復、ならモチーフにもあってそうだしいけそう
@yttgies3gj
6 ай бұрын
じわれカイリキーってもう存在しないのか
39:26
「野生のガブリアス」が出る場所は??難しすぎる「ポケモン生息地クイズ」におじさんポケモン廃人がガチ奮闘ww
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Рет қаралды 69 М.
24:34
ポケモン廃人2人による『パラドックス』最弱決定会議
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Рет қаралды 566 М.
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
16:51
【スマブラSP】登録者40万人企画ついに始動!まずは10連勝サクッとできるよな!?【ガノンドロフゆっくり実況part92】
ぐんぐにるチャンネル
Рет қаралды 255 М.
21:42
「強いポケモンを出したいアキネイター」vs「弱いポケモンを出したいアキネイター」の綱引き対決が面白すぎるwww
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Рет қаралды 172 М.
3:49:51
第0回 ポケポケまゆげ杯~新弾シールド戦~【Pokémon Trading Card Game Pocket】(2025.01.30)
まゆげ
Рет қаралды 44
29:10
廃人なら"0.1%"しか使われてないテラスタルも分かる⁉️『テラスタイプチキンレース』でマジの奇跡が起こりましたwww
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Рет қаралды 148 М.
2:19:24
【AI実況】MOTHER2をAIと一緒に実況してみた【コメ付き全パートまとめ】
おやつ@ゲームチャンネル
Рет қаралды 250 М.
18:45
【害悪王】ポケモン界で最も運ゲーだったのは誰なのか?これが廃人のリアルです。
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Рет қаралды 133 М.
14:46
ヒスイゾロアークというポケモン
机上論者かねこ
Рет қаралды 781 М.
31:47
なぜ構築に“地面枠”は必要なのか?
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Рет қаралды 165 М.
17:21
ポケモン廃人2人による『無効特性持ちポケモン』最弱決定会議
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Рет қаралды 207 М.
22:10
【ガチ考察】パルデアの戦闘民族なら「全盛期メガガルーラ」に勝てるポケモン何匹かいる説
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Рет қаралды 326 М.
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.