KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「ぬくぬくと安全地帯でやってるような奴と仕事しても面白くない」
40:17
【最悪のシナリオ】『えんとつ町のプペル』はもう終わり
21:14
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Правильный подход к детям
00:18
【演劇業界の嫌がらせ】「西野とは仕事をしない方がいいよ」という電話
Рет қаралды 267,438
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 487 М.
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Күн бұрын
Пікірлер: 317
@akihironishino
3 ай бұрын
雛壇以外の活動を始めてみたら、「芸人なら雛壇に出ろや!」と批判され、 絵本を描いてみたら「芸人のくせに絵本を描くな!」と批判され、 分業制で絵本を描いてみたら「一人で描け!」と批判され、 クラウドファンディングを取り入れてみたら「詐欺師だー」と批判され、 オンラインサロンを始めてみたら「宗教だー」と批判され、 絵本を無料公開してみたら「ダンピングだー」と批判され、 VIP戦略を提案してみたら「銭ゲバだー」と批判され… 数えきれないほどの理不尽と、 数えきれないほどの“手のひら返し”に遭ってきました。 「これは、いずれ皆の選択肢になるから。お願いだから、話を聞いて」と、どれだけ訴えても無駄で、今となっては皆のスタンダードとなっている選択肢の一つ一つには、かつて対話することすら許さない集団暴力がありました。 お笑い業界にも、絵本業界にも、映画業界にも、演劇業界にも。 きっと、今もどこかで同じような暴力に遭っている挑戦者がいて、この動画はそういう人達に届けばいいなと思って作りました。 今受けている理不尽な暴力は、挑戦する時に生まれる副作用だと割り切って、負けないで走り抜けて欲しい。 西野亮廣(キングコング)
@やっちゃん-h2v
3 ай бұрын
素晴らしい。あなたのような人は今の日本で貴重です。頑張って下さい。応援します、55歳のおやじより
@tk7689
2 ай бұрын
今まで西野さんのこと偏見の目で見てました。今回、いくつかの動画を視聴して言ってること全部まともだなと思って自分の視野の狭さに気が付かされました。 もっと色々と知りたくなりました。
@水金-n5s
Ай бұрын
まだ批判してるやつ、逆に逆張りでしょw
@tomo_tomo_mona
Ай бұрын
なんか、かっこよ
@いのち-e1x
3 ай бұрын
14歳です。2025年の8月、お父さんとミュージカル見に行きます。 10歳の弟がVoicyで西野さんに質問しました。 その時、学校に行きたくない弟に本気で答えてくれたことを忘れません。今日の動画をみて、ボトルジョージで賞をもらい、ギターひとつで曲をつくり、学校では教えてくれないことを発信してくれて、やっぱりすごく人でした。お父さんは、いつも西野さんの話をしてくれてますが、よくわかりません。この動画の方がわかりやすい。
@axhx3330
3 ай бұрын
こんなに色んな大人にネガティブなこと言われてきても、戦い、夢に向かっていく西野さん本当に眩しいです。きっと周りの人たちにも恵まれているんだと感じます。
@toshi8932
3 ай бұрын
かつて舞台に出演しておりました。リハと本番1ヶ月込みでその本番後の翌月に支払われるためリハ時間前後にバイトを余儀なくされるのが常の時代。今、西野さんの起こしている革命はエンタメ業界に一筋の光が見えてると思うし、ご一緒にお仕事したい若者達が増えているものとばかり。。。 西野さんとお仕事をするな!なん😂ていう人。目を覚ましたほうがいい。吉原光夫さんもすごくエンタメ界に精通されている方🧡。このお二人のタッグにわくわくしかありません!心より応援しております!!
@hanipikapi
3 ай бұрын
ミュージカル予約しました。 私はもちろん子供もえんとつ町のプペル大好きです。 子供達の喜ぶ顔が浮かんで今からワクワクしてます。 私はシングルマザーです。 西野さんの心意気に本当に、本当に、感謝してます🙏 ミュージカル楽しみにしています。
@ponnsuke
3 ай бұрын
「一生後悔させる。絶対許さない。絶対負けない。絶望的な結果を見せつける。圧倒的な結果を出して次に進む」 すごい刺さりました。このマインドは自分に無いものだったので参考にさせていただきます。
@大友実枝
3 ай бұрын
へんじんもっこサン、スポンサーありがとうございます! 今までで一番心動かされる回でした。西野さんは笑顔でお話しされてるけど、心の奥にブチ怒っている闘志を感じます。 袖山さんのコメントが、多くの業界の現状と西野さんに託す可能性を表していて、めちゃくちゃ解りやすかったです。 編集チームの皆さん、いつもありがとうございます!
@前田佑太-h5g
3 ай бұрын
心が動かされる回でした。 この動画を見ることができて本当に良かった
@shinyakaneko8423
3 ай бұрын
札幌行ってBottleGeorgeも観て、西野さんと松本さんのトークも聴いて…本気を突き抜けるまでやって検証する…次の仕事までギリギリ仕事する西野さん… そんな本気に文句があるなら逆にやって魅せな!だよね。 相手の気持ちも汲んで最高をぶつける本物はスゲー❤ 今回も感動回✨ 『知らないと嫌いは近い関係にあるから…』
@stmy1644
3 ай бұрын
私もミュージカルを見た事なく50年。興味もなかったのに、サロンに入り、来年初、生ミュージカルが楽しみで仕方ない。 西野さんの芯の強さ、そして周りを幸せにする力に感動です。 これからもずっと応援させてください。
@kouheitakata733
3 ай бұрын
袖山さんのいうことが全てだと思う。 世界はどんどん変わっていくのに、変わらないことは、変わり続けることだと言ってた人がいましたが、勇気を持って耳を、体を向けないと、絶滅するだけですね。
@maco_nico
3 ай бұрын
へんじんもっこの渡辺さーん!スポンサーありがとうございます🙏西野さんはいつも新しいことをする度に叩かれて、嫌がらせ受けたり、本当に悔しい思いをされてきたんだなと私も悔しくなりました。自分の性格とも重なって絶対負けたくない!そして袖山さんのお話とっても共感しました💞西野さんの覚悟を見て、これからも応援したいって改めて思いました📣
@mechiftal1838
3 ай бұрын
macoさん、嬉しいです! ありがとうございます!
@tstt2681
3 ай бұрын
この動画を観て、西野さんの発言に反発する感情は全く沸かなかった。逆に、最後の方の腹を割って話していた内容なんか、共感しかなかった。その思いで突き進んだら良い!と応援したくなった。西野さんは恐らく先見の明が凄くて、頭の中が、十数年先を行ってるんだと思う。周りが後からついてくるみたいな。今後の活躍も楽しみです。頑張って下さい。
@bpc8753
3 ай бұрын
業界の当たり前が、一般の人から見たら、『おかしい事』って多々ありますね。 それをひっくり返すエネルギーは、やはり反発を喰らうものですが、そこに誠実に立ち向かっていく正義感が、西野さんにはあると思います。 そしてそれが、業界の当たり前になる事を今回も願います🤲
@コピロフ-o4x
3 ай бұрын
古い世代 「高額払わせるなら長くしないといけない」 若い世代 「短い時間で楽しませてほしい」 という差は感じます。
@ai1688
3 ай бұрын
23:56 めちゃめちゃわかる!笑 西野さんは歴史に名を残す人ですよね。かっこいいです! 先を走って新しい世界を見せつづけてくれることに感謝しかないです。
@user-mifffo
3 ай бұрын
今日の動画を観て。 心が震えました。 演劇業界の沢山の人の想いが、どうかひとつになる時が来るのを。 心待ちにしてます。 西野さん、一緒に戦いましょう。 応援してます。
@忠海佐知
3 ай бұрын
神山さんが西野亮廣さんに乗っかると決めたことが素晴らしいと思いました。西野さんへの正しい関わり方ですね。 演劇業界への「やれることやってない」はわたしにも刺さりました!襟をただして取り組みます。
@tsunashihirata5597
3 ай бұрын
どの世界でもそうですが、新しい事をしようとすると変化を求めない現状維持で満足してる方達からいいように思われず孤立、こんな世界は要らない。西野さんの覚悟ややり切る実行力には本当尊敬します。事務所から止められた方も受けたくても受けられなかってその方も西野さんも辛いですね。2025年のこのミュージカルで少しでもいい方向にミュージカル業界が変わるように応援いたします。 ボトルジョージも今後が楽しみです。
@takumi_tsukamoto
3 ай бұрын
結果で見せつけるという戦い方がカッコ良すぎます!!
@solairo10
3 ай бұрын
西野さんが演劇というエンタメの可能性を感じているのが伝わってきました。 良いものはいい、改善するところは改善する。 やっていることはシンプルだからこそ、質と量の凄さを感じました。
@YokoAoyama-v7i
3 ай бұрын
13歳の息子は、知的障害を伴う自閉症です。 障害の特性として、感覚過敏や不安障害が有り、とても疲れやすいです。 西野さんが仰る通り、100分以内の舞台を望みます。 息子は「ライオンキングよりも、えんとつ町のプペルの方が見たい」と、 とても楽しみにしています。 既にライオンキングを超えています。✨
@nobukomizusaki367
3 ай бұрын
我が子が通った私立中高では、演劇鑑賞の行事があり、歌舞伎、劇団四季、宝塚歌劇団を鑑賞しました。子供達の感想を聞き、私も観たくなり、劇団四季のミュージカルを観に行きました。 心震え、無意識に涙が溢れ、あの感動は初めての体験でした。 どの学校でも、演劇鑑賞を取り入れると良いと思います。 ちなみに、子供達はエンタメ大好きなまま大人になり、夢の国で働いてたりします。 2025年のプペルミュージカル、楽しみにしています♪
@littlewaaa
3 ай бұрын
田舎の学校でしたが演劇鑑賞会ありました。良い取り組みですよね〜
@chotaroZ
3 ай бұрын
これまでのバックストーリーと違う意味で、ドキドキしました! 西野さん、笑ってるけど、普通の人なら病んで、最悪のこともありえる事をされ続けながら、挑戦して、その方法を共有してくれている。 本当に凄い方! 覚悟ある動画を配信してくださり、ありがとうございます!
@Rie-921
3 ай бұрын
初めて映画えんとつ町のプペルをみた時、時々西野さんが今でも言われる、嫌がらせとか冷やかしとかされてるとかは全然思ってもいませんでした!! 表面だと何も分からないまま、ただ泣けた〜💦って感じだったのですが、光夫さんや、袖山さんがおっしゃられたこと、色々な思い入れがあったのですね💡 来年のミュージカルえんとつ町のプペル楽しみにしてます👍
@koji100869
3 ай бұрын
西野さんの言う事が、正論すぎて、カッコよすぎて、小さな自分を見せつけられて、否定してみたくなるけど、否定したら嫉妬の気持ちに負けてしまうので、エールを送って自分を鼓舞したいです
@祐幸地
3 ай бұрын
値段よりも、拘束時間の長さが問題、というのは本当にそうだなと思います。なんなら、100分でもまだ長いかな、と感じてしまいます。 そして、「生活の中でミュージカルというものにそもそも出会わない」というのが本当に本当にその通りと思います! ぼく自身これまでにミュージカルとか演劇とか見たこと全くないのですが、ビジネスや自己啓発の文脈(Voicy)で西野さんに出会って、西野さんがこれだけ頑張ってるミュージカルを見に行ってみたい、と今は感じてます。2025年の夏期休暇をファミリーミュージカルえんとつまちのプペルのチケットのタイミングに合わせて取得予定です。 ミュージカル好きでない人がミュージカルに出会う動線の一つとして、西野さんが作ってる流れはすごいです
@ku_chan510
3 ай бұрын
演劇界の古い体制、慣習ぶっ壊してほしい。 西野さんは「エンタメ」を提供してくれている。 「仕事しない方がいいよ」という人は実の演劇を想ってなくてエンタメやったり語ってほしくない。 西野先生、絶対応援です!!
@野垣内あけ美
3 ай бұрын
ボトルジョージのショートストーリーから入って、しんみりと素敵だと思った導入から、最後の西野さんの熱い熱い気持ちが胸に染み渡って、どれだけの想いでこのプペルにかけていらっしゃるのかと、心からこれからも応援して行きたいと思いました❣️
@屋根の上のギター弾き
3 ай бұрын
全然ルビッチじゃないって言える西野さんが潔すぎる 弱さ悔しさカッコ悪さも全てさらけ出し、自らの好感度を落とすことさえも厭わず、誰もが無料で見ることが出来る動画内で本心を吐露する姿、嘘偽りのないその人柄に敬服しました。 信頼しかないです!!
@PG_hirosan
3 ай бұрын
親子の3,200人無料招待、とてもすごいことだと思います。 様々な問題に圧倒的な努力量で突破して、結果出されている西野さんなら停滞してしまっている世界も変えることができる希望を与えてくださってるなと感じます。 確かに普段の生活でミュージカルに触れることはないですね。。 西野さんが来年のミュージカルで圧倒的な結果を出されて、ミュージカル業界が良い方向に変わっていくのを願っています。 私も自分の仕事をまだまだ頑張りたいと思いました!西野さんありがとうございます!
@上田ミユキ
3 ай бұрын
クラウドファンディングも、無料公開も、西野さんは自分の為だけにやって無い。 後に続く人や、関わってるスタッフやその家族の生活を守る為にやつてる。
@m2g2222
3 ай бұрын
AnnieはテレビCMの枠で制作過程の映像昔から流してますよね! だから成功してるのですね。 西野さんの説明に納得させられました。
@ちかもあ
3 ай бұрын
ミュージカルや演劇が日常にないのは確かです。今回バックストーリーでミュージカルの圧倒的な感動が伝わってきて、興味がでてきました!子どもたちも注目しています! お身体に気を付けて走り続けてください!
@tatsuma_shoji_1126
3 ай бұрын
20:00からの西野さんのお話がめちゃくちゃグッときました… 逆境に真っ先に突っ込んで行かれてる姿がホント力になります❗️ 同じ時代に生まれて来れたことに感謝しかないです。 これからもお身体に気をつけて気をつけて突っ走って下さい‼️自分も負けじと突っ走って結果出します
@kajisacfun1996
2 ай бұрын
西野さんは考え方が本当に柔軟です! 演劇やミュージカルはお金だけが原因じゃなくて若い世代が長い時間のものを嫌う(若い子たちがショート動画好きなのと同じような)からとか 様々な世代に寄り添う考えかたが良いなと思いました!
@トオル-g2e
3 ай бұрын
舞台俳優です。 僕も事務所から西野さんのオーディションを止められた1人です。 それだけでなく、舞台界は慣習ばかりで、悔しい思いを僕も何回もしてます。 でもいつか必ずこの壁を越えて、その言葉たちをひっくり返してやるって僕もずっと思ってます。頑張ります。
@akihironishino
3 ай бұрын
ごめんなさい!結果を出します!!
@4203-j4q
3 ай бұрын
昔も今も年齢に関係なく変わらない変われない人間のどうしようもない部分。 いざ自分が当事者となった時にどういう行動をとるか、西野さんが仰っていたように覚悟や強さを突きつけられる。 第3者の噂レベルで相手との関係に掌を返したり、足を引っ張るというのはそれをした本人の心の奥に残るのは悔しさなんじゃないかな。 本当はそうしたかったのに自分が成し得なかったことをやり遂げていく西野さんのこと、羨ましさが極まって足を引っ張る方に転じてしまってるんじゃないかな… 相手の失敗を見届けて自分達の正しさを思い知らせたいという表れだと思う。
@わるとろ-x7p
3 ай бұрын
こんなにかっこいい「大人」いないと思います その努力量にいつも勇気と軽い絶望感をいただいてます笑 どれくらい圧倒的に勝つのか、楽しみです😌
@c4s1r9h8
3 ай бұрын
ルビッチじゃない西野さんも素敵❤ そういう所が大好き。 頑張れ👍西野さん!
@bonsbon8212
3 ай бұрын
物凄くヒリヒリしました!稽古時からお給料が出るチームは健康で強いでしょうね✨子供達という次の世代のお客さんもたくさん来る来年の『ファミリーミュージカル•えんとつ町のプペル』凄く楽しみです🎉🎉
@XXX-l8y2c
2 ай бұрын
確かにネットがあまり普及してなかった頃の西野さんを見てるからわかるけどけどそれもあって今の西野さんもいるんだなぁーって思いました😮ネット上ではめちゃくちゃ批判多かったけど今はガラリと変わりましためちゃくちゃすごい逸材だと思ってます
@mackeydayo
3 ай бұрын
西野さんの「悔しい」には、涙が出てしまいました😢 袖山さんの仰る通り、西野さんの度肝を抜くような案を含め、ちゃんと話を聞くと、なるほどなと思う事ばかりで結果もハッピー続き! ちゃんと見極められる人が増えたらいいなぁと思いました。 確かに以前は公演時間が長いとお得感もあったかもしれないですが、最近はある程度でないと耐えられなくなりましたね。チケット代高騰も辛いですが、やはり見たいものは見たいので、そこはどうにか調整して購入するかなと思いました。 あと、配信ストックもあるはずの中、こういう直近の映像を出してくださるのも嬉しいです。この間の札幌の街だー。って少しテンション上がりました。
@snowdaifuku1915
3 ай бұрын
オーディションを受けたくても受けることができなかったその女優さんの気持ち。 そして西野さんの悔しさと覚悟。 すごく胸が熱くなりました。 応援しています。
@chiharu5376
3 ай бұрын
西野さんはもう何年もずっと同じ事を問題視して声に出し続けてますよね。その裏で心無い同業者の声は本当に辛いだろうな…知らないものを否定する前に知ろうとする世界になればみんな幸せになれるのに😢
@centerlow6969
3 ай бұрын
良い動画!! 空気に流されずに、正論を言える西野さんだからこそ応援したくなるんですよね! でもそういう人は敵を作りやすいのも事実で、人間は難しいなとつくづく思います。 それと、ところどころ手ブレが酷いところが合って、少し酔ってしまった・・・
@oubo8622
3 ай бұрын
日本の演劇・映画界は本当に閉鎖的で悪しき慣習も多い。たくさんの才能ある人が理不尽に潰されてきたけど そんな事長きに渡って続けてきたら業界そのものの存続が危ぶまれるのは当然ですよね。 西野さん、大衆も巻き込んでどんどん変えていきましょ。ウィンウィンのみんなが幸せになる改革の後に演劇や映画が大好きだったのに才能もあったのに去らなければならなかった人達も戻ってくるかも。
@koaya8358
3 ай бұрын
ほんとですね!!ミュージカルなんて、映画館よりももっと行きにくい遠い存在なイメージです。学校で配られる小学生の割引つきのチラシが入ってたり、公共機関で壁にポスターがあったりくらいかな。 私はミュージカル苦手イメージがるのですが、たぶんそれは初めて観た舞台がなんか嫌いだったからだなと。小学校の体育館で観た全国回っている何かの5、6人で演じてる舞台が、面白くなくて。 見たくないものを見てないといけない、魅力がなくて、綺麗じゃないと言うか、貧しさや苦労が滲み出てたと言うか。とにかくしんどかったです。 今思うと初めて触れる舞台や演劇が低レベルだと言うのは、演劇業界にとって本当に良くないですね。
@口から生まれたマグロ野郎
3 ай бұрын
私も、絶対許さない!絶対負けない!と、思ってるタチです🔥😆 完全勝利なんで、大丈夫ですよ🌸😆🙌✨✨ かっこよすぎます! 見返していきやしょ〜〜〜!!! 仲間と一緒に🎉
@honchan0312
3 ай бұрын
へんじんもっこさん、スポンサーありがとうございます! ソーセージ美味しそうでしたので購入させていただきました🤤 袖山さんへのインタビューもあって嬉しかったです🥺 西野さんに対する信頼が伝わってきました。
@mechiftal1838
3 ай бұрын
honchanさん、ご購入ありがとうございます!
@user-zn5hf2nn6k
3 ай бұрын
なんか、西野さんの取り組みとか挑戦を、まだ悪く捉えて言う人がいることに衝撃。 サロンメンバーではないけれど、西野さんの考え方とか挑戦素晴らしいと思ってるし、次はどんなことを仕掛けてくるんだろう!っていつもワクワクしてるから、素直に応援してくれる人がもっと増えたらいいな〜 正直、上の世代に行けば行くほど頭凝り固まってる多いもんな〜 そんなに矢を喰らっても、火をつけられても全部吹き飛ばせる真のパーフェクトヒューマン西野さんってすごい!!!!!
@team.factory
3 ай бұрын
自分がでたい作品のオーディションを事務所から止められるって事もあるんですね!ビックリしました、そんな事を乗り越えて制作している来年のミュージカル心して観劇いたします!
@abc2845
3 ай бұрын
私は演劇に関わっていますが 西野さんに直接DMさせて頂き 「プペルの朗読の動画を上げたい」と お伝えしたところ快く許可してくださり その頃の演劇仲間と朗読の動画を撮影 編集作業を私が進めていると 「やっぱりやめよう。西野さんの作品をやるのはリスキーだよ」と私以外の人が言ってきました。 「炎上したら嫌だ」「他の演劇仲間がいい顔しなかった」など 手のひらを返してきました。 西野さんが色々なところで評価されているのを見ると 彼らの事を思い出して悔しい気持ちが湧きます。 誰もやってこなかった事を 成し遂げる人には逆境がつきものだと思うので これからも頑張ってください。 私も、あの時の彼らを 後悔させるために頑張ります
@misaki.cho00kky
3 ай бұрын
喧嘩売ってきた奴、全部勝つって言っている西野さんをずっと推し続ける事で、少しでも何かしらの力になりたい! 生活動線にミュージカルなんてなかったけど、西野さんきっかけで、観たい行きたい、ミュージカルに出たいと興味を持つ人が増えていくのがワクワクする😊
@kei-en9uw
3 ай бұрын
同じく!!
@misaki.cho00kky
3 ай бұрын
@@kei-en9uw 推し活は西野さんでしかした事ないので、推し方があってるかわからないんですが、一緒に頑張りましょ!
@hitori-soumu-bu-ni6te6cx7v
3 ай бұрын
新しい風、血を入れてくれるのに叩いてきますよね…😅 でも多くの人が救われるので、このプロセスに注目しています🎉
@寺岡友晴
Ай бұрын
信じてます
@yumiko1672
3 ай бұрын
誰にも真似出来ない西野さんのぶれない覚悟!に見入ってしまいました。 袖山まいこさんのお話が、これまでの長い道のりの全てを証明してるなあと思いました😊
@soramame_8182
3 ай бұрын
カッコよすぎるよ西野さん... 私も微々たるにも程遠いですが西野さんや関係者さん・舞台女優さんの邪魔・嫌がらせをしてきた奴らを大後悔させるぐらいにプペルの舞台を大成功にさせるよう応援します!!! 自分ができる範囲で申し訳ないですが💦
@しげさん山口重保
3 ай бұрын
まさにえんとつ町のプペルですね 吉原さん小野さん袖山さんの言葉がそのままでした 応援しますそして来年観に行きます
@ホースどらごん
3 ай бұрын
西野の「自分が決めてアドバイスを求めたからには、そのアドバイス通りにやる」という意志と本の無料公開の始祖的な岡田斗司夫にどうすべきですかね?とアドバイスをもらいにいった懐の広さはちゃんと評価すべき。
@doramidorami2888
3 ай бұрын
編集チームの皆様お疲れさまです。ありがとうございます
@monkey30701
3 ай бұрын
黒西野W、今回の動画でミュージカルに対しての並々ならぬ意気込みを感じました。業界の悪しき慣習・・・どの業界でもあるんですね。挑戦する人にやさしい業界になってほしいですね
@mizunoyajuku
3 ай бұрын
BackStoryの編集技術が爆上がりじゃないですか~!!!NHKのプロフェッショナルみたい。何を伝えるためにどんな構成にするかという丁寧な設計がとっても面白いです(^^)/
@kentanarikawa10
3 ай бұрын
17:43 袖山さんのコメントが秀逸でした。西野さんは1人だけ得するとか、みんなを出し抜いてやれ、みたいなのがないのがよく伝わりました(^^) 「今の時点では理解できないけど、西野さんに乗っかれば絶対に得する」 という感じで進めば、みんなハッピーになる。そう、感じました☆
@照美尾上
3 ай бұрын
西野亮廣カッコいい👍👏👏👏👏👏
@前田志津子-g7q
3 ай бұрын
負けず嫌いなとこ、私もあります。逃げてる!と言われて悔しくて、絶対負けないと思いました。私もがんばろ。✨✨
@manabuokazaki9644
3 ай бұрын
へんじんもっこさん、 スポンサーありがとうございます❗️ イヤで離れるのはいいんだけど、そもそもその人の事を知らないのに「なんか悪い奴らしい」って…「らしい」で動くのって、損してますよね💦検索と情報に流されずに、自分の目で見て決めたらいいのに。
@冨島昴
3 ай бұрын
幻冬舎の袖山さんのコメントが最高でした! 全てを理解して、覚悟を持って会社に黙っている袖山さんがめっちゃ好きになりました。
@olivespace3713
3 ай бұрын
エンタメで世界を楽しくすると決めて、ずっと変わらずに進んでいる西野さん。 家族皆んなで楽しみにしています。
@MARU-wj8rh
3 ай бұрын
来年必ず観に行きます!!
@櫛野凛太朗
3 ай бұрын
この前の毎週キングコングの場所の謎はこういうことだったんですね、楽しみです
@くし-q1l
3 ай бұрын
慣習よりも目的意識。 そこに目を向けるの大切ですよね。
@あさみ-o9f
3 ай бұрын
凝り固まった思考を取っ払って未来ある子供や若者が挑戦しやすい環境になるといいなー😆そのためにもダメなことはダメとメスを入れていく西野さんはやっぱり最高です😆プライドより環境が状況が良くなるように西野さんの話をちゃんと聞いて問題に進撃に向き合って欲しいと強く思いました!
@竹内省五
3 ай бұрын
(有)へんじんもっこさま、スポンサー、ありがとうございます! 2021年ミュージカル制作の苦労はセトサロで拝見していたんですが、今回のミュージカルでもまだ似た様なことがあったんですね。 新しいことを、頭から否定せずに、先ずは受け止めて、咀嚼して、受け入れる/受け入れない判断をしても良いかと思いました。 今回のミュージカルが一つ時代を切り開くことを強く願っています。
@mechiftal1838
3 ай бұрын
竹内さん、嬉しいです! ありがとうございます!
@ponnsuke
3 ай бұрын
西野さんが地元歩いてるの見れるだけでもなんだか嬉しい🥰 背景が馴染みの景色♪
@よしだこみわ-w9e
3 ай бұрын
めっちゃ普通に歩いていてびっくりです😮
@ponnsuke
3 ай бұрын
@@よしだこみわ-w9e 本当ですよね🤣狸小路とか中央警察署のところ歩いてるの親近感すごい湧きますよねw
@fukufuku-09
3 ай бұрын
えんとつ町のハロウィンナイトで西野さんを初めて見ましたが、動画で見るより小柄な印象でした。 このパワーがどこから来るのか不思議です。これからも応援してます!
@mutsumimizuki622
3 ай бұрын
へんじんもっこさん、スポンサーありがとうございます🙇♀️ 「売られた喧嘩は絶対買う」で、負けないのすごいなあと。ホントにいろんなことを乗り越えて今があるんだなあと思いました。ずっと応援してます♡
@mechiftal1838
3 ай бұрын
mizukiさん、嬉しいです! ありがとうございます!
@tandoclassic
3 ай бұрын
終盤めっちゃくちゃいい話なはずなのにティラ様に目がいって話が入ってこないから3回見直しました😂
@Nahoko62
3 ай бұрын
やはりその業界ならではのご苦労があるのですね😭西野さんのお気持ちが聞けてより好感持ちました!今後とも応援しています!!
@kyungminkim0901
3 ай бұрын
今日の動画を通してたくさんの人が理解し考えさせられるきっかけになれたら良いですね。 幼い時から芸術、エンタメ好きで良く見てましたが、西野さんのオンラインサロンとVoicy(プレミア放送も)を通じてエンタメの素晴らしさ、難しさ、楽しさ、面白さをたくさん知りる事が出来ていつも感謝してます。😊🙏これからも素敵な景色、楽しみにしてます。😊🎶🎵応援してます。😊📣
@emotaka22
2 ай бұрын
これは面白い!新しい挑戦から新しい世界が広がっていく、まさに西野さんがその先駆者となってもがきながら切り開いていかれている物語!いつかこの物語が、そのまま映画になりそうな予感!
@遠藤惠子-f5j
2 ай бұрын
いろいろかんがえました。なめられないという事を、考慮にいれると、西野さんの考えが、最適解と、わかり、またかよと、おもいました。
@suzuhiro9273
3 ай бұрын
あー。なんかわかります。夏休みに子どもに一流オーケストラを聴かせようと思った時に値段より『公演長さ』がネックでした。子ども向けオーケストラなのに2時間って無理だわ。って。 東京フィルの子ども向け演奏会が1時間だったので飛びつきました。
@Futorigimi666
3 ай бұрын
個人的に今回が一番好き 今回が一番「知らない人」に見せたい
@loide.a
2 ай бұрын
チケット代って演劇に限らずあらゆるチケット代が高騰していると言うか妥当な金額になってるだけだと思います ただ単純に同じ金額出すならテーマパーク行ったりゲームソフト買ったりしちゃうって人が多くなっただけだと思う。手軽な娯楽が増え過ぎた でもミュージカルに限らず大抵の芸術が知らないだけで、一回生で体験したら好きになる人は沢山居ると思うので、触れるきっかけがもっと増えれば良いのになと思います でも何故か芸術関係の人って『分かる人だけが分かれば良い』みたいな人が多いから、それはそれで悪く無いと思うけど、それじゃあ広まらないだろうなとよく思う
@yoshikos4470
3 ай бұрын
袖山さんのお話に共感です。 もっと聞きたい。幻冬舎さん素晴らしい会社ですね。 西野さんの魂の叫び(挑戦)に感動しました。西野チーム勝ってください‼︎
@chalimatsu
3 ай бұрын
既得権益的なものはどの業界でもあるんですね・・・。そこを突破してくれる痛快さをずっと見ていきたいです。頑張ってください。
@駆け出し演出
2 ай бұрын
まあ2時間前後が理想かな〜。(さすがに3時間超えとかはカンベン) それ以上になると集中力切れるしお尻痛くなるし。 ただ90分はさすがに短く感じるかな。(特に面白い作品だとなおさら) あとは、演劇に触れるキッカケを増やす方法として、安めの金額で配信で観られるようにするのも良いと思う。 もっと気軽に演劇に触れる環境づくりが大事かと。
@長野ちさ
3 ай бұрын
演劇鑑賞を教育に取り入れてもらいたいです。 こども達や子育てママ・パパにもっと身近になる事を願ってます。 西野さんが 変えてくれると思ってます‥
@foodlover_malicomb
3 ай бұрын
やー、本っ当にスカッとしますわ!!🎉🎉🎉
@masayoshitabata8872
3 ай бұрын
自分の居る世界でも現状の問題解決は今までの常識の枠から飛びさないと不可能と考えている事もあり、とても共感できました! 圧倒的な結果を出して次に進むしかない! 素晴らしいです^ ^ 参考にさせていただきます!
@三浦キングカズ
3 ай бұрын
新しいことを始めるには、不安や恐怖の方が強いよね… 見えてるイメージや未来は、結果を出すことでしか見せれないのが辛いところ 業界の外にいる方だからこそ、見えてくる問題点や発想て大切ですね
@福井由香-c8c
3 ай бұрын
西野さんはいつも、色々な業界へ入っていく時に叩かれたり、ひどいことを言われたり、根も葉もないことを言いふらされたりしていて、本当に毎回業界の偉そうな古参に腹が立ちます!!!💢 でも散々言い散らかして、西野さんを傷つけて、最終的に西野さんの真似をしてる。。。というのを繰り返していて、それもまた腹が立つ!!!💢 でも、そんな売られた喧嘩に真正面から受けて立ち、作り続ける西野さんは、スラムダンクの花道くんだなぁ!といつも思います!! この情熱で、一生生きてほしいです!そして圧倒的なものを作り続けて、300年後の子供たちにも影響を与えてほしい🌟 あと、個人的には真田広之さんみたいにNYに数年実際に住んで、アメリカにJapaneseクリエイティビティのインパクトを与えて、アメリカのミュージカル界や映画界に「日本の西野亮廣」の恐ろしい才能を見せつけてきてほしいです!!! 長々失礼しました🙇♀️
@うるとら人魚
3 ай бұрын
この動画を見た人は、『皆んなで西野さんを応援するぞ!』という気持ちになりますね🤗
@Trout_niisan
3 ай бұрын
なんねーよwww
@ナゾノクサ-w9v
3 ай бұрын
今回は最高でした。僕もまた立ち上がりたい。
@goiine6542
3 ай бұрын
BackStoryは来年公演のミュージカルのチケットを売るのが最大の目的だと思ってましたが、西野さんがこのチャンネル一番見て欲しいのは業界関係者なんじゃないかと思えてきました。拒否してる人達には動画が一番とっつき易いでしょうからね(本を買って読んだり、Voicy 聴いたりしなさそうだし)
@電機あじしお
3 ай бұрын
19:45 プぺる美術館はまだ更地?
@michiro.smash8
3 ай бұрын
ギター、グラサンが、 もう完全ミュージシャンでした😂 音楽まで自分で手がけて本当に凄いです🥹 西野さんの考え方や、物事の捉え方が、少しでも日本に広がれば、日本は少しずつ上向くと思います😅 自分も微力ながら頑張ります!
@yumikoc.6656
3 ай бұрын
全ページ公開を見てから、本見たくなり、手に残したくなり買いました!! アラヒィフ😊ミュージカルを一度も見たことないのですが、ヒストリー含めユーチューブで興味を持ち、2025観に行きます!!西野さんありがとう!
@Yonaharu
3 ай бұрын
このセリフを言った方は 何を何から守ろうとしたのか 己の立場 以外思い浮かびませんでした。様々な業界で起きている ルールを守ることが文化や人を守ると思い込む人たちと闘う戦士に活力を与えるチャンネルだな。 物事の本質を見極める学びにもなりそう。
40:17
「ぬくぬくと安全地帯でやってるような奴と仕事しても面白くない」
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 97 М.
21:14
【最悪のシナリオ】『えんとつ町のプペル』はもう終わり
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 473 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
23:14
「お前がやっていることは最低だ」
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 76 М.
27:49
【西野史上最悪の試練…】曲がダメならミュージカルは終わり
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 117 М.
30:15
【ブロードウェイの洗礼】理不尽と戦うな。理不尽の中で戦え
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 124 М.
23:04
【マーケティングの鬼】「演劇関係者は金銭感覚がバグっている」
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 119 М.
12:51
出演者を公表していないイベントが即日完売。そのワケは?
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 83 М.
16:06
【元・劇団四季俳優が絶賛!】『キングオブコント』ファイナリストの実力
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 165 М.
16:21
キンコン西野 伝説のスピーチ「人生に失敗など存在しない」平成30年度 近畿大学 卒業式
KINDAI UNIVERSITY
Рет қаралды 14 МЛН
2:02:29
【西野亮廣】「お金」に関する話15選
西野亮廣「Voicy音声ながら聴き」
Рет қаралды 310 М.
52:45
【ガチギレ】キングコング西野さんの"映画 えんとつ町のプペル"に出演した結果…ガチギレされました
カジサック KAJISAC
Рет қаралды 3,5 МЛН
1:20:31
世界で一番楽しい学校~SA-CUS~完全版【西野亮廣/堀江貴文/ROLAND/田中修治】生きるために大切なこと
OWNDAYS オンデーズ【メガネ】公式チャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН