KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
寒すぎる自家用路線バスに【激安FFヒーター】を取付したら予想外〇〇だった!三菱ふそうエアロミディME
18:39
【バス自家塗装】素人が個人所有の路線バスを自宅で色塗り!三菱ふそうエアロミディME
10:15
It works #beatbox #tiktok
00:34
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
How to treat Acne💉
00:31
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
運賃箱を買ったら驚きの○○だった!【個人所有の路線バス】三菱ふそうエアロミディME
Рет қаралды 110,026
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 105 М.
きくしん ちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 446
@伊藤善規
3 жыл бұрын
きくしんさんこれたぶん奈良交通のですよ。見慣れた運賃箱だと思えばまさかの地元の奈良交通の物だとは驚きです。運転席側の操作盤昔バスカードの操作で使われていましたね😄ちなみに北田原は大阪府ですが奈良県の生駒駅からバスが出ています。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
そうなんですね!!教えて頂いてありがとうございます(*´ω`*) 何年前位まで使われていたものなんでしょうね??
@伊藤善規
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる さん恐らく新車で入ったのが1994年か95年式だと思います。2017年頃まで活躍していましたが早い車だと2015年頃に廃車が出ていたと思います。
@いりん
3 жыл бұрын
ICカードが導入されたのは2007年頃なのでそれぐらいまでじゃないですかね?そこまで詳しくないので分からないですけど
@伊藤善規
3 жыл бұрын
@@いりん さんICカード導入後もこれ使われてましたね。今はレシップ製に変わりましたね。
@いりん
3 жыл бұрын
@@伊藤善規 さん そうなんですね、ありがとうございます。
@kaori-nara
3 жыл бұрын
運転席周りがバスらしくなりました。何か落ち着いたように感じます。やっぱり器用やわ。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
雰囲気バッチリです!ちょっと乗り降りがしにくくなりました(*´ω`*)
@312toki4
3 жыл бұрын
あとは整理券発行機とデジタル運賃表を揃えたらOKですね。液晶の運賃表もいいけど、ここは敢えてデジタル40コマで。
@酒井哲明
3 жыл бұрын
変態さんも数多いみたいですが、 ここの変態さんはずば抜けてセンスが良いです。 そして肯定的にとらえているリスナーさんたちも素晴らしい。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
皆さん本当にお詳しい方が多いですよね!!すごいです(*´ω`*)
@酒井哲明
3 жыл бұрын
ただ今、聖火リレーの車列を拝見しました。 派手なラッピングの大型バスやら トレーラー引っ張るハイラックスやら 警察の人員輸送車やら…。 700メートルの車列でした。 あえて走者でなく、 後の輸送部隊を見物しようと 外れに構えたのが大正解でした。 周り誰もいない。 けっこうな住宅街ですよ。 たぶん知らないんですよね。 僕もここでいいやと構えたとき、 聖火は通りませんよと関係者に声かけられて初めて知りました。 その関係者も見たさも兼ねていたそうで。
@316チャンネル
3 жыл бұрын
運賃箱まで設置するとは凄い‼️
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
両替ごっこしたかったのに~残念です(笑)
@晴嵐-u4j
3 жыл бұрын
運賃箱なんてよく見つけましたね。探せばあるものなんですね。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ヤフオクに出ていたりするのですが、引き取り限定だったりして手に入れるのは大変そうです!
@まさちゃん旅チャンネル
3 жыл бұрын
楽しそうですね。料金箱はとっても雰囲気が上がりました
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
料金箱って大事ですよね!!
@train3232
3 жыл бұрын
恐らく奈良交通で使用されていた運賃箱ですね 田原台は一応大阪ですが、その地域の路線バスは奈良交通が受け持っています 自宅から近いので謎の親近感があります(笑)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
そうなんですね(*´ω`*) 情報ありがとうございます!!この運賃箱の路線にいつか乗ってみたいですね~
@Shimaneko227
3 жыл бұрын
中身の抜かれたハリボテ状態とは言え、運賃箱が付くだけでも見栄えがグッと良くなりますね。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
雰囲気は一気に良くなりました(*´ω`*)
@SEKITSUBA
3 жыл бұрын
ほほ~きくしんさん、これはヤバいね!! いや~ホントよく売ってたのもあれだけど、よく見つけましたね! バスまつりなどで、F交通はたまに売っていたのを思い出しました! ちなみに、こちらの小田原機器の運賃箱はF交通でレシップになる前に デフォルトで使っていたやつなので、僕は10年は使いました😃 今でも高速バスではこの手の運賃箱使っています。 しかし、きくしんさんの思いつきはハンパないね! 雰囲気たっぷりMAX極まっていますよwww しかも運賃箱のベルトコンベアーのところに荷物置くとか 多分日本で唯一人だと思いますwww 更に金庫もあると雰囲気バッチリですが、流石にあれは ないでしょうからねぇ~^^; 今度行ったとき楽しみにしていますよ!!
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
この車両はもともとどのような料金箱が付いていたのか気になりますね☆ ちょっと調べてみようと思ってます(*´ω`*) 中身を冷蔵庫に改造しても面白いかな?と思っています。 昨晩とても大事なご連絡がありラインしてみました。確認していただけると嬉しいです!! よろしくお願いします(*´ω`*)
@伊藤善規
3 жыл бұрын
セキツバさんお疲れさまです。 きくしんさんが仕入れられた運賃箱これたぶん地元事業者で使われていた物ですよ。貼っているシールなどがそのままだったのには驚きですが…名物3扉車で使われていた物だと思います。
@SEKITSUBA
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる 了解しました!
@SEKITSUBA
3 жыл бұрын
@@伊藤善規 さん お!マジですか!? それは凄いですね!! あの3扉車は名車ですものね😁
@伊藤善規
3 жыл бұрын
@@SEKITSUBA さん1997年式が辛うじて残るまで減りましたね😓収納力もありまた駅ででの降車時間短縮にもなっていましたからね。
@すぅーすぅー-m7b
3 жыл бұрын
とうとう運賃箱を手に入れてしまわれた ……(*_*)そしてこのバスに運賃箱がなかったことに今更ながら気づきました笑 運転席周りがスッキリしてるなーとは思ってたんですけど笑 きくしんさんの口から生駒という聞き慣れた地名が出てくるとは思いませんでした☆近畿の名前が出てくるとうれしいです(゚∀゚ )いよいよ路線バスっぽくなってきましたね~(*^^)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
運賃箱が付くと一気に雰囲気がバスらしくなりました! 近畿の方面の地名があまりよくわからないのですが、コメントをたくさんいただいて奈良らしいということが解りました(*´ω`*)
@通りすがりの通行人-w3t
3 жыл бұрын
3:15 2度目の『いつもご視聴ありがとうございます。』
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ほんとだ!失敗しました。教えて頂きありがとうございます(*´ω`*)
@ハマワキレイカ
3 жыл бұрын
試験いけ@@きくしんちゃんねる
@ふじのまる-h3p
3 жыл бұрын
一気に路線バスらしくなりましたね! よく手にいれましたねぇ〜 しかもめっちゃ安い!
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
実はここだけの話なんですが、送料が9000円もかかってしまいました(笑)
@すすきウト
3 жыл бұрын
送料のほうが高くつくのは ヤフオクあるあるじゃないですか?
@tomiijohuya4944
3 жыл бұрын
こんにちはー!初めましてー! その料金箱は多分奈良交通か近鉄バスの平城ニュータウンの田原台から近鉄生駒駅の辺りを周ってたバスに付いていた物だと思われます! 若い時そのニュータウンに住んでたので懐かしいです!
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
大阪かな?と思っていたのですが奈良だったんですね!! 教えて頂いてありがとうございます(*´ω`*) ジャスコって書いてあったので結構古いタイプだと思います~
@cellencia
3 жыл бұрын
運賃箱つくとバスらしくなりますねー。小物入れとして入れるのは素晴らしい。たしかにこのバスは運賃表はないと思います。都市区間で走ってたはずなので前払いですね。しかし器用ですねー、毎回見入ってしまいます。いつか現物見に行きたいです。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
一気にバスらしくなりました☆両替機は残念でしたがセキリュティの問題があるので外されると聞いて納得です☆電源は生きているので何か面白い活用方法を考えます!!
@ゆづぽん-y6c
3 жыл бұрын
生駒は奈良ですよ〜 奈良交通のやつっぽいですね 見慣れた運賃箱でびっくりしました 笑
@さこりん-e2y
3 жыл бұрын
運賃箱とか売ってるですね〜💦 ちょっと使えなくて残念でしたが、 雰囲気はバッチリです😊👍 次回は小物入れの製作ですね。 開ける方向も、反対側にして使いやすくしましょう✨
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ちょっと工夫して便利な様に作り変えてみたいと思います~☆
@Jewelmama1204
3 жыл бұрын
生駒😲 きくしんさんから地元の駅の名前が出て嬉しくて思わず初コメしました😊
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ありがとうございます(*´ω`*) どうやら大阪ではないようですね(笑)失礼しました~
@にわりょうじ
3 жыл бұрын
よく見つけましたね。白ナンバーだから、車検のとき、大丈夫か心配です。それらしく、路線バス雰囲気になりました。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
雰囲気出てきました☆ 車検は問題ないと思います(*´ω`*) ちょっと通路が狭くなりました(笑)
@大野恵美子-c3t
3 жыл бұрын
運賃箱😆やっぱりバスって感じですよね! 取り付けるのも上手ですね!凄いなぁー😊
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
さすがにポン付けとはいかなかったですね(*´ω`*) 雰囲気がとても良くなりました~☆
@happylight1605jh
3 жыл бұрын
中身は故障するたびに部品取りしてくのが普通でしょうね。 うちの会社でも、古い運賃箱が故障していくたび、部品取りをしていって、 運賃箱そのものが足りなくなった時点で新しい運賃箱を買う流れがあります。 なので、外側が余っちゃうんですよね。 (下側の空間に入るであろう金庫も、予備として使えるのでオークションに出てこない)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
そうなんですね! 結構な金額する機器でしょうから最後まで使いまわすんですね☆ 中身が無いのが残念ですが、電源は生きているのでオリジナルで何か面白く作り変えれたらと思っています(*´ω`*)
@sergeant_W
3 жыл бұрын
昭和の頃の料金箱ですね、確か紙幣の両替は運転手がボタンを押す手動だった気がします
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
結構古いタイプなんですね!! 整理券と小銭とお札をどうやって分けているのか知りたかったのですが残念です☆ バスの雰囲気は良くなりました~(*´ω`*)
@312toki4
3 жыл бұрын
平成に入っても発売していました。昭和50年代のやつは紙幣両替は運転士による手動。昭和60年近くになると紙幣両替も自動。 500円が紙幣から硬貨に変わるころ、自動両替機付き運賃箱も変わりましたね。
@sergeant_W
3 жыл бұрын
そして、何故か猫を思い出すBGM
@expresszipang3495
3 жыл бұрын
路線バスには、運賃箱がやはり必要でしたね。🤗
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
一気に雰囲気が変わりました☆ あまりにも自然に付いたので、友人には気が付いてもらえませんでした(笑)
@monkey036
3 жыл бұрын
今のままでも十分だけど、実働完品が見つかったらもっと楽しそうですね
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
引き続き探してみようと思います(*´ω`*)
@我輩は禿げである頭に毛はない
3 жыл бұрын
2:18づらヅラづらヅラ…。 きくしんバスは葉っぱとどんぐりのお金で乗れると思っていましたけど 違ったのですね。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
この位配線が付属してくれると今後のDIYに使えそうです☆ オリジナル交通系カード「KUMACA」を作ろうかと思っています☆
@user-ze9wo4ge9e
3 жыл бұрын
運賃箱!付けるとかっこいいですね。この中にバスの道具を入れても目立たないからいいかもしれないですね!
@syuunofx-os0319
2 жыл бұрын
両替ができれば小銭ストッカーとして、必要な時に小銭出して缶珈琲とか買えるから便利ですよねぇ~😅
@がんそだいふくもちたろうししよう
3 жыл бұрын
あれ?まさか!?とは思ってましたが!やはり奈良交通の運賃箱…(^^)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
奈良で使っていたものなんですね!!教えて頂いてありあがとうございます(*´ω`*)
@漆原道雄-b9d
3 жыл бұрын
きくしんさんは何処に向かっているのだろう、、、😄
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
敷かれたレールの上だけを走るのではないのがバスの魅力です(*´ω`*)
@酒井哲明
3 жыл бұрын
禁断の扉を開けてしまったのです。 もう普通には戻れないですね。
@superhayate
3 жыл бұрын
( ゚Д゚) 本当に運賃箱買ったんだ・・・
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
買いました(*´ω`*) 残念動きません(笑)
@dojikaru
3 жыл бұрын
このタイプですがうちのバス会社ではまだまだ現役です。 金庫が引っかかって抜けないとかトラブルが多いですけど構造が単純なので運行管理者でもある程度修理できます。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
我が家の近くの路線もまだこういうの付いているバスもあります(*´ω`*) 運賃箱の所になにか蓋でも付けようと思っています☆
@yamiyonokarasu
3 жыл бұрын
機能しないのは残念でしたが、路線バスの雰囲気が出たので良しとしましょう😅 運賃表が無いと言う事は、100円バスだったのかもしれませんね。 山口県のある所で、多分MEと思うのですが、同じ様なバスを見掛けます。 そのバスも100円バスみたいです😚
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
このバスも定額のバスだったと聞いています☆ せっかく中身が空っぽなので有効に使える方法を考えてみます!!
@shin4818
3 жыл бұрын
お〜 最初5000円でガラクタを買ったかっと思いもしたが なんちゃって料金箱の工具入れにしたわけね きくしんさんの工夫と閃めきは 感心させられるわ
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
小型の冷蔵庫などに改造しても面白いかな?と思っています☆
@清水麗子-h1c
3 жыл бұрын
今回は少々残念でしたね😓 きくしんさんの声も心なしか、寂しそうでした😖 でもでも、雰囲気はリアルな感じでバスらしくなりましたね🚌 次は是非、整理券の箱もお願い致します😂
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
どうやら、両替機や金庫はセキリュティの問題で回収になるようですね!! 残念ですが理由が解ったので納得です(*´ω`*)
@KomanechiTak
3 жыл бұрын
完全体の運賃箱は時々中古パーツ屋に出てきてますねー、恐らくバス会社向けで個人に売ってくれるのかどうかは知りません😝 でも件の運賃箱は『寸志箱』として活かす方向が楽しげ。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
寸志箱ネーミングいいですね(*´ω`*) 下にお財布仕込んでいて自動的に入るようにしたいです(笑)
@三嶋葉子
3 жыл бұрын
料金箱色んな所から良く探しますね。まめなんですね。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ヤフオクに結構出ています☆
@砂糖-m9r
3 жыл бұрын
ほんとに両替出来たら凄かった
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
残念ですが、雰囲気は良くなりました(*´ω`*)
@久留間周策
3 жыл бұрын
運賃箱を設置するだけでも楽しいですね☺ 子供の頃、地元の両備バスが独自のものを設置していて(硬貨専用)、両替する度に大きな音を立てて10円玉を吐き出す動きが滑稽で、その様子をじーっと見つめていたのを思い出しました😁
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
両替はバスの楽しみの一つですね!! 信号待ちのタイミングを見て前にダッシュして両替するのを楽しみにしていました(笑)
@semiotakusan
3 жыл бұрын
白ナンバーで運賃箱をわざわざ設置する意味w これはロマンオンリーだな。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
全く必要ないですからね☆ 電源配線は生きているので冷蔵庫などに改造出来ればと思っています(*´ω`*)
@yaruotheater1881
3 жыл бұрын
結婚式の時についてたら万札でいれてくれたかもなのに
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
たしかに!!遅かったか・・・・・(笑)
@まあまあまあまあ-u7x
3 жыл бұрын
運賃箱金庫 で検索すると下のお金が入る処だけ変えます。バス祭りなんかだと放出されているものありますね。 コンベア部分の中身だけは売ってないと思うので、丸ごと放出されるのを待ちますか・・・
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
そうなんですね!調べてみます(*´ω`*) 教えて頂いてありがとうございます!!
@カミムラマサアキ-q9r
3 жыл бұрын
お疲れ様です。 そのバスに以前付いていた料金箱が入手出来たら最高ですけどね。入手してみたら、おっ!てね。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
引き続き探してみようと思います(*´ω`*)
@鳥肌実-q6f
3 жыл бұрын
中身が無いなら貯金箱を仕込んで沢山入れてもらいましょう😁
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
貯金箱いいですね!整理券は入れないで下さい!と書いておきます(笑)
@よんねっ
3 жыл бұрын
もう白バス疑われてもおかしくない状態でしょうねw
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
だいぶリアルになってきました☆
@mut2328
3 жыл бұрын
田原台に住んでいる者です。 田原台は大阪ですが、路線バス運行している会社は奈良交通なので、奈良交通やつだとおもいます。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
お住まいの方からの情報嬉しいです!! 教えて頂いてありがとうございます(*´ω`*) ジャスコという文字があったのでイオンになる前の昔の機械だと思います。
@silky681012
3 жыл бұрын
電源線は現行RX-NZS型の小田原機器のパンフレットより、赤=電源+・青=バッテリー直結+・白=ドア連動+・黒=電源-みたいです。(S型でも配線は一緒だと思う) 尚想像するに内部構造品が外されていたのは現行のRX-NZSと見た目が一緒のためセキュリティー上まずいと思って外されたのかもしれません。 小田原機器のHPによると生産保守中止(2007年12月)にはなっていますが、保守終了になっていないので部品が出るためとも思えますね。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
調べて頂きありがとうございます(*´ω`*) ドア連動という配線があるんですね!! 青線繋いでみるともう少し動いてくれる部品があるかもしれないですね!!
@山勝-p4d
3 жыл бұрын
訂正。小田原機器です。 5:12 使われた場所のヒントか。 5:48 輪止めの数字ですが、元バス会社の車番になっています。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
そうなんですね! 情報ありがとうございます(*´ω`*)
@sayobon345
3 жыл бұрын
KUMACAはどうやって手に入りますか?
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
監督に聞いたら、三ノ宮駅のガードのしたの金券ショップで見掛けた!と言っていました。 たぶん見間違いかと思います。
@はやぶさ号盛岡行
3 жыл бұрын
11:15 運賃表の代わりにデジタルサイネージを付ける方法もありますよ。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ご紹介していなかったのですが、運賃表の所に運賃表の代わりにデジタルの次の停留所を流れる文字で教えてくれる大きな電光掲示板が付いています☆ちょうど新幹線の客車のドアの上に付いている奴みたいなタイプです!
@足が臭いです
3 жыл бұрын
このマイクロは運転席に上がる時に、よく仕切り棒のところで膝ぶつけて一人で叫ぶんですよね〜(T . T)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
私も膝をぶつけたので外してしまってありました(笑)
@プリン-x
3 жыл бұрын
運賃箱がつくとバスっぽくなりますね😀
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
そうなんですよ!!ますますリアルに近づきました(*´ω`*)
@緑オニふにゃ
3 жыл бұрын
きくしんさん、こんにちは(*ˊᵕˋ*) いやぁ〜、売ってるんですね〜、運賃箱! 外観だけでも路線バスらしくなってきますね。 このバスを購入した時からの動画を見てると、多分以前は東京都内の下町でコミュニティバスとして使われたみたいですね。 ちなみに東京都内のバスは基本的に前乗り中降り運賃は先払いというシステムになってます。運賃も均一なので運賃表もないです。 これからも動画楽しみにしています(*^ω^*)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) 運賃箱付くと一気に雰囲気がアップします!使えなかったのは残念ですが満足です☆
@s28kids
3 жыл бұрын
この動画見てすぐヤフオクで運賃箱探したw
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
今3台出ていますね!この前まではレシップの物も出品あったのですが売れてしまいましたかね?
@roota0196
3 жыл бұрын
ちび監督に入ってもらって両替業務をお願いしましょう〜🐻
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
途中で手数料と言って少しネコババされるかもしれません・・・ 猫じゃないですね。クマババ(笑)
@segakazu4467
3 жыл бұрын
まさか地元の奈良交通の運賃箱とは! 82系統近鉄生駒駅北口から北田原行 思わずチャンネル登録しました。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ありがとうございます(*´ω`*) 東京から来たバスに奈良から来た運賃箱が合体。東北を走っています!!
@どーきーです
3 жыл бұрын
きくしん様整理券発券機も取り付けてバス通学児童の乗車講習とかされたりやられそうですね☺️
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
面白そうですね☆ ただ・・・私の家の辺りは田舎なのでスクールバスが発達しているのでバス通学の児童っていうのは残念ながらいないと思われます・・・(*´ω`*)
@どーきーです
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる 私も田舎でして同じく小学生は市教委から委託を受けたタクシー会社のスクールバス(ハイエースやローザ)で通学です(^.^)
@強くなりたい-o5t
3 жыл бұрын
5:11 奈良交通北大和営業所の名残物が。 ICリーダー設置跡が古い方になっていることから、〜2018年廃車のものと推測ができるが車両は特定不可、さつき台などの情報があることから3扉車では間違いなさそう。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
そうなんですね!!教えて頂いてありがとうございます(*´ω`*)
@renonishida
2 жыл бұрын
きくしんちゃんねるさん🙂 こんにちは🙂 3:17ぐらいで字幕が、 [いつもご視聴ありがとうございます] になっていますよ!
@きくしんちゃんねる
2 жыл бұрын
ありがとうございます!間違いましたーーーーー!!
@k3_rz
3 жыл бұрын
やっぱりバスには運賃箱がないと味が出ませんねw 今回ジャンク品だったみたいですが完動品が見つかれば載せ替えるのもありですね。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
もしあれば完動品あれば欲しいですね☆ 他の方のコメントを拝見した感じは、セキリュティの観点から必ず取り外されて出回るようですね・・・
@wada8026
3 жыл бұрын
はじめまして、以前都内であったバスのイベントで都営バスの部品が販売されていて、料金箱が5万5千円で売っていましたよ! ICカード対応でした
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
そうなんですね~ たぶんこれもどこかのバスのイベントで売られていたものだと思います☆ 5万5千円はちょっと趣味の物としては高いですかね(*´ω`*)
@こてつこてつ-d9s
3 жыл бұрын
確か日本の路線バスに搭載されている料金箱の約8割は岐阜県本巣市にある企業さんが製造販売されていると動画で紹介されていた記憶あります。 確か料金箱や行き先行灯等の製造販売だったと思います。 確か数年前にKZbinで動画有ったと思いますので検索してみるのも良いかと思います。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
情報ありがとうございます(*´ω`*) KZbinを調べてみます☆
@東北のバス運転士
3 жыл бұрын
うちの運賃箱も小田原機器で、ほぼ同型です(笑)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
どうやらこの車両にはレシップという運賃箱がもともと付いていたみたいです〜(*^ω^*)昨日乗って来た奥州市のエアロミディMEは小田原精機でしたね!!
@あにあに-j9w
3 жыл бұрын
沖縄の那覇交通(現・那覇バス)の市外線もこの運賃箱でした(^^) いやー懐かしいな🐱✨ 10:33 本格的だねぇ(^_^)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ありがとうございます!! 私の家の周りを現役で走っているバスはこれより古いタイプが未だに付いています☆
@asuna2074
3 жыл бұрын
やっぱり路線バスには運賃箱がひつようですねw
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
やっぱりあると雰囲気いいですよね(*´ω`*) カッコよくなりました!
@Kay-nx4cc
3 жыл бұрын
バスらしくなりましたね😊 貯金箱を置いていただければ 入れます~🙋
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
中身を少し加工して面白くしようと思っています(*´ω`*) 色々と考え中です☆
@ヤサカノヘイ
3 жыл бұрын
ワシがいた会社では釣銭機と呼んでたニャッ🐱
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
色々な呼び方があるんですね☆ 方向幕も色々と呼び方があるみたいですね(*´ω`*)
@yoshi7927
3 жыл бұрын
最初運賃箱とくれば、整理券発券機もと思いましたが、元は定額運賃だったんですね~。 運賃箱といえば小田原機械のですが、これもそうなんですかね?? そういえば2015年くらいまで、新潟??の方だったかの事業者で健在だった小型のバス(確か年式は1992年とかだったかな・・・。)。これの運賃箱がまさかの500円札対応の古いタイプで、運賃表もディスプレイでもLEDでもなく、紙に書かれたタイプのだったみたいです。(笑)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
田舎の我が家の周りには、未だにLEDではないバスがたくさん走っていますよ~☆
@secret3202
Жыл бұрын
地名でドキッとしたらバリバリ地元のバスの運賃箱で笑ったw奈◯交通やんww
@きくしんちゃんねる
Жыл бұрын
昨年この運賃箱が走っていた路線に行ってみました!!
@zerotamo3101
3 жыл бұрын
ききしんさん!やることが面白すぎます! 大きい貯金箱ってことで!
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
両替遊び出来なかったのは残念です☆ あとは、整理券とお金をどうやって分けているのかも知りたかったんです~!!
@相林奎横
3 жыл бұрын
小田原機器の運賃箱ですね 自分は運賃箱はレシップ派だけど 両替出来なくても 簡易式の料金箱装備の100円バスなら利用出来そうな雰囲気ですね
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
電源は生きて入るっぽので何かオリジナルの設備を付けて遊ぼうと思っています(*´ω`*)
@どーきーです
3 жыл бұрын
お疲れ様です!きくしん様料金箱いつかヤリに行かれるかなぁとは思っていました!きくしん様は完璧主義でいらっしゃいるような気がしますのでまたいつかICカード対応の機種とかに代替されるとかあるのでしょうかね?夜間のICカード対応料金箱の運転席側の操作盤のイルミが航空機のコックピットみたいで素敵でしたょ~✴️動画楽しかったです!ありがとうございましたm(_ _)m
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
夜間のicカード対応料金箱のイルミ見て見たくなりました!! 飛行機大好きなので憧れます ちょっと近所にそういうバスあるか調べてみます☆ 情報ありがとうございます(*´ω`*)
@どーきーです
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる夜間にバス乗っていて 座っていた席の左にバスの運転席が見えて直感的に飛行機のコックピットみたいに見えました(*^^*)
@hiroshiaki6304
3 жыл бұрын
田原台、ジャスコ生駒店・・・・奈良交通バスの生駒営業所ですね。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
教えて頂いてありがとうございます(*´ω`*)奈良だったんですね!!
@ハゲタカ丸
3 жыл бұрын
次はきくしんちゃんねる交通の停留所ですねw
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
確かに! オリジナルで作りたいですね☆ 家の前に丁度良いお手本があるので採寸はばっちりです(笑)
@magurho
3 жыл бұрын
ははは!らしくなりましたね👍 中身は自分で作っちゃいましょう😆
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
オリジナル交通系カード「KUMACA」を発行します!
@mines0003
3 жыл бұрын
探せば色々出てくるものですね!大きな貯金箱でしょうかw ちなみに、紙幣の判別機能のある両替機やレジなどは偽札防止の観点から回収されるそうです (レジの入れ替えの際メーカーさんが古い機械の中身回収してたので聞いてみたことがありました)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
中身は回収なんですね☆なるほどセキリュティの問題もありますものね!! せっかく中身が空なので何か有効に使えればと思っています(*´ω`*)
@rinrin.withmiyko
3 жыл бұрын
安い〜!バスらしくなりましたね!SuicaかPASMOが使いたいです。きくしん交通カードとか…?KIKUKO?
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
交通系カードを作るとしたら・・・・ 「Kumaca」クマか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@lucky-ci4eo
2 жыл бұрын
面白かったよ😀これを期にチャンネル登録しちゃいました。マメですね🤭
@きくしんちゃんねる
2 жыл бұрын
ありがとうございます(*´ω`*)
@片桐和也
3 жыл бұрын
生駒駅は大阪ではなく奈良県ですよ。だからそのバスの運賃箱は生駒駅だから奈良県内で使われていたと思いますよ。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
教えて頂きありがとうございます(*´ω`*) 西日本は遠くてあまり良く解らないので助かります☆
@変態お兄さん-u1y
3 жыл бұрын
ジャスコ生駒店とか懐かしいな。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ジャスコっていう響きが懐かしいですよね☆ 我が家の近くにもありました(*´ω`*) ●●ジャスって短くして呼んでいました。今は皆イオンになってしまいましたからね!
@312toki4
3 жыл бұрын
あら、懐かしい。小田原のやつだ。金沢では西日本JRバスが北陸新幹線金沢開業で交通系ICカード使用可能になる前までは よく見ました。ちなみに、北陸鉄道は今も昔もレシップ。一時ワンステップバス新規導入時にバーコード付き整理券にして、小田原使ったけど、 処理時間がかかり、一気に投入できなかったんだよね。それで、旧型レシップに逆戻り。 今の西日本JRバスは整理券はバーコード付き。運賃は一人ずつ投入、両替機の機能を没にして、おつりが出るようにしてしまった。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) 色々なお話し聞かせていただいてありがとうございます!! 今はおつりが出る運賃箱もあるんですね!!知りませんでした~ 私の地域ではまだ古いタイプが多いようですね
@なかさん-b3c
3 жыл бұрын
こんな素晴らしい道楽がやりたい!
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
是非一台お買い求めください(*´ω`*)
@voxy-kt1lc
3 жыл бұрын
そのタイプって昔のベルトコンベアみたいなやつですよね。いくら入れてもわからないし当然おつりは出ないし。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
最近はベルトコンベアみたいなタイプではないんですか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 私の近所のバスはベルトコンベアみたいな奴なので、世界中これなんだと思っていました・・(笑)
@voxy-kt1lc
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる 名鉄も市バスも仕組みはわかりませんがお金入れたら瞬間的に表示されてますよ~ コンベアが見えないだけで技術はすごい上がっていると思います。 ごくたまーにバス乗りますがみんなICカードですね($・・)/~~~
@531の人
3 жыл бұрын
本格的な路線バスになりましたね
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
運賃箱あると雰囲気は一気にアップしますね!!
@青函局
3 жыл бұрын
こんばんは、イミテーションと思えば¥5000は安いと思いますけど機能無いのは残念ですね、昔に函館バスが手動式運賃箱と両替機を両替機能付き自動運賃箱変えた時は現在の最新型と比べると大型でした、取り付け方が後付け感が満載でした、配線・電源などは苦労の跡が素人でも解りました、後に運賃表も巻き取り式からデジタル式交換と移設にかなり苦労の後がありましたね、大変な作業ご苦労様でした。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) 皆さんからいただいたコメントを見ると、両替機はセキュリティ上の問題で取り外されるみたいですね☆残念ですが、しょうがないです(*´ω`*) 運賃箱、電源は生きているようなので何かに使えれば嬉しいな☆と思います(*´ω`*)
@青函局
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる 以前に北海道内でバスの運賃箱の現金を狙った窃盗事件が多発した事がありました、確か犯行は運賃箱の構造に詳しくて手慣れた犯行だったと思います、事業者よっては神経質に成って居る所も有るでしょうね。
@yamatogodchannel
3 жыл бұрын
いいですね。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
雰囲気出ました(*´ω`*)
@tomoyanjp2009
3 жыл бұрын
そのうち余裕が出来たらエアロミディ用の運賃箱また探しましょうw 動いてるところうちも見てみたかったので残念ですね。
@yotayotariding
3 жыл бұрын
お金を入れる口が残ってるので、貯金箱ʬʬʬ 30万円たまる! とか下に仕込んでおきましょう
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
貯金箱いいですね(*´ω`*) 誰か間違ってお金入れてくれるかもしれないです(笑)
@kuma9406
3 жыл бұрын
金庫が入るところに貯金箱付けちゃいましょうw
@yokky0192
3 жыл бұрын
小田原の運賃箱、懐かしい。よく故障して運管に折返し場所まで直しに来てもらってました。金庫を挿ささないと動きませんでしたね(*_*; それにしてもすごいです!!
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
切符やお金をどうやって機械的に選別しているのかなぁと気になっていたので少し残念ですが、本物が安く手に入って雰囲気も出たので嬉しいです☆ せっかく中身が無いので何か有効活用できる方法を考えてみます(*´ω`*)
@yokky0192
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる 整理券は直に金庫まで落ちてました。小銭は大きさで振り分けて両替のとこがいっぱいになると金庫に落ちてたと思います。
@noborukoyama6540
3 жыл бұрын
ゴッツイ小物入れWW😄料金回収箱もないね😅
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
外側の蓋が無い所が料金の回収箱なんですよね!! 蓋でも作って小物入れにここも改造しようと思っています(*´ω`*)
@さるるるる-e6b
3 жыл бұрын
様になってきましたね😊使用出来ないのが残念ですね。野菜はどうですか?
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
運賃箱付くと一気にらしくなりました☆ すべての野菜が大きくなってきて、タッパから個別の何かに移し替えようかな?と思っています☆
@けまる-n9n
3 жыл бұрын
バスの塗装楽しみにしています!✨
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
暖かくなってきたのでそろそろやりたいな!と思っています。 塗装用のガンとコンプレッサーを購入しようと現在どれが良いか検討中です!!
@mines0003
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる コンプレッサー選定難しいですよ、車体塗装となると一般的に最低5馬力(3.7kw)ほどは欲しくなるところです、ちなみにこのサイズだと電源は三相200v仕様・・工場のコンプレッサーサイズですw バイクパーツとか、小部品の塗装ならばホムセンで売ってる100vのやつでもサブタンク用意したりで何とかなりますが・・ コンプレッサの空気吐出量(リットル/分) > ガンの空気消費量(リットル/分) カタログに数値が出てるはずなので、この辺を参考にするといいかもしれません。 ただ、一般のご家庭では三相200vなんてないですけどね・・・ ・・・我が家は逸般の誤家庭なのでご近所に騒音で迷惑にならないように低騒音のアネスト岩田のスクロールコンプレッサが鎮座してますww
@mizutanit5233
3 жыл бұрын
参考になるのかw ICカード対応タイプの新品が250万円と聞いて驚愕したなあ。なので新車のバスでも廃車から取り外した運賃箱を流用しているので 他はピカピカなのにそこだけ草臥れた感を醸し出しています。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
うわぁぁ((((;゚Д゚))))ICカード対応の新品そんなに高いんですね・・・・・ このバスについていた運賃箱(ICカード対応品)は次のバス、たぶんポンチョに移植されたんですね・・・(*´ω`*)
@mizutanit5233
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる なので可動品は使いまわすし廃品も 使える消耗パーツは外されています。 でも、コミュバスでICカード 対応もあるんだ。 このバスは良いけどポンチョの最後部 席の中央は段差が大きいのに掴まるもの がないので急ブレーキを掛けられたら 吹っ飛びそうで怖いと感じました。
@久井伸重
3 жыл бұрын
きくしんさんコメントです。バスの内部で何か足りないと思ったら運賃箱だ。解説通り形だけでもでいいと思います。両替機なしは営業扱いに取られる可能性がないかなです。ただバスのようになりましたね。元は路線車ですよね。またこの運賃箱まだ現役バスであると思います。以上です。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(*´ω`*) 中身が無かったのは残念ですが、どうやら出回っている物は皆その様ですね! 見た目そのままで冷蔵庫などに改造出来たら便利だな!って思っています☆
@2ルーピンの花
3 жыл бұрын
バスの天井にソファー置いて監督も座って、なんかグランピングしたいですね バスだからすでにグランピングですよね
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
最近暑くなってきて、バスはガラス張りで窓も少ししか開かないのでだいぶ暑いですね・・・ この前桜の撮影の時に屋根にカメラを取り付けたのですが、結構柔らかくて上に乗っかる事はできなそうでした(*´ω`*)
@2ルーピンの花
3 жыл бұрын
@@きくしんちゃんねる キャリア付けんといかんのかな 屋根に直接ソファー置いてるんだっけ インスタでよく見る乗りものの上のグランピングってやつ😂
@su-3san599
3 жыл бұрын
そのうち電光掲示板も 「きくしんチャンネル」 とか自由に設定出来るようにして遊んで欲しい(笑)
@どーきーです
3 жыл бұрын
お疲れ様です!私も電光表示はきくしん様なりの何か思いがあると踏んでいます!(きくしん様のご自由なんですが😅)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
スマホとかでいじれたら良いのですけどね・・・・(*´ω`*) 色々考え中です!!
@captain_kazu
3 жыл бұрын
ぼくはタクシー(クラウンコンフォート)を買って 香港風に改造しようと思っています
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
香港タクシー??って何だろう?と思って調べてみました! 日本のクラウンコンフォートと同じ車両が使われていたんですね☆知りませんでした~ 勉強になりました!!
@ponG-p5i
3 жыл бұрын
運賃箱ならぬ賽銭箱
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
お布施は無税です(*´ω`*)
@shunjii3
3 жыл бұрын
どっかのバス会社が運賃箱欲しい人いないかな…なんてツイートしてた気がします。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
私も見ました!! その後の情報が上がってこないですね~
@AQOちゃんねる
3 жыл бұрын
始めまして。RX-NZでしょうか?小田原の金庫くらいは即売会とかで出ると思います。 元の運賃箱はレシップだと思いますので、+マイナスとドア信号さえ探せれば遊べると思いますよ。
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
ありがとうございます(*´ω`*)ドア信号という物もあるのですね!! 電源は繋いだのですが途中で配線が切られている所もあり現在インジゲーターなども付かないです。電球などは入っているようなので工夫して面白く使えるようにしたいと思います☆
@AQOちゃんねる
3 жыл бұрын
みたところになりますが、コンベアの部分が撤去されてますね。ドア信号は、ドアが開くとコンベアが回り、閉めたらしばらくしたらコンベアが止まります。ものいれにされるのでしたら操作部(キーのついてる下側)は、空洞なのでそこを穴開けたら物入れになります。 あと、金庫はまたイベントなどでさがしておきます笑笑
@滋賀のバスヲタ
3 жыл бұрын
確実にどっかの地方に売り飛ばされたバスになってきましたね笑 地方に行けば新目のバスでも昭和の運賃箱を付けてる会社があるので笑笑
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
実は私が普段駅前に行くのに乗っているバスの運賃箱もこんな感じなんです(笑)
@redhead7494
3 жыл бұрын
使い道がないですが、私も料金箱欲しいなー。停まりますボタンはガチャガチャでゲットしました。 へんじがない、ただのしかばね(笑)
@きくしんちゃんねる
3 жыл бұрын
電源は生きているので色々な部品をかき集めてオリジナルで何か作れれば!と思っています(*´ω`*)
18:39
寒すぎる自家用路線バスに【激安FFヒーター】を取付したら予想外〇〇だった!三菱ふそうエアロミディME
きくしん ちゃんねる
Рет қаралды 39 М.
10:15
【バス自家塗装】素人が個人所有の路線バスを自宅で色塗り!三菱ふそうエアロミディME
きくしん ちゃんねる
Рет қаралды 85 М.
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
10:15
【きょうの1日】今シーズン“最強寒波”で大雪 車“スリップ”や渋滞…交通にも影響
日テレNEWS
Рет қаралды 31 М.
17:25
【榛名湖温泉 ゆうすげ元湯/群馬県 高崎🇯🇵】榛名湖湖畔に佇む宿 ロマンス亭で名物わかさぎ丼
高橋【孤独なぶらり旅】
Рет қаралды 12 М.
4:56
バンテックコルドバンクス2020・LDF-KDY281・カムロード・キャンピングカー・鉛バッテリー300AH・走行充電機無しで測定・サブバッテリーリレー方式・走行充電試験・キャブコン
apm8823
Рет қаралды 730
21:15
相方がLED屋を始めました!宇宙一明るい18LEDをハロゲンライトと比較してみた
乗ってこTV
Рет қаралды 859
25:51
重機回送YOSHIKEN現場潜入シリーズ72 電気で動く重機!祝・ご納車!4台口電子制御ユンボ搬入!!の巻
YOSHIKENチャンネル
Рет қаралды 2,3 М.
18:18
休日なのになぜ人がいない…?なんでも揃っている大阪のガラガラすぎるアウトレットモールに行ってみたら…
SHO【Traveler】
Рет қаралды 3,2 М.
19:43
新春スーパーカー祭り!与島PAでフェラーリ・ランボルギーニ・ポルシェの豪華共演
島民スタイル【淡路島のパパサン乗り】
Рет қаралды 117
13:16
【サプライズ】結婚式場への花嫁の送迎がまさかの「個人所有の路線バス!」☆三菱ふそうエアロミディME
きくしん ちゃんねる
Рет қаралды 365 М.
11:28
【路線バス】キャンピングカー化?なぜ改造しないのか5つの理由をお答えします☆三菱ふそうエアロミディME
きくしん ちゃんねる
Рет қаралды 84 М.
15:41
【ジムニー】【スノアタ】湿った大雪に悪戦苦闘 #suzukijimny #suv #雪遊び
ヒロミとジムニー
Рет қаралды 5 М.
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН