陰謀論者、デスマフィンを無添加アンチの陰謀とし、「食べて応援!」活動してしまう…

  Рет қаралды 439,326

かや 3rd

かや 3rd

Күн бұрын

作った動画まとめ→ • 作ったもの全部
ほとんどつぶやかないツイッター 
/ xhm6g2fe27yomj8
Q.動画内で使われている素材(BGM等)が知りたい
A. www.nicovideo....
上記ニコニコ動画にて該当動画を再生
動画下部に「この動画の元になった作品」があるからそこをチェックしてください
VOICEVOX(ずんだもん)
voicevox.hiros...
コメント付きでみたい人(ニコニコ動画)www.nicovideo....
豚カツかニンニクを支援してくれる人
www.amazon.jp/...
素材はこちらのサイトからお借りしております
いらすとや様 www.irasutoya....
ニコニ・コモンズ様 commons.nicovi...
立ち絵を描いた人
blueberry様  www.pixiv.net/m...
いいね催促きりたん
seiga.nicovide...
みんなもVOICEROID買って動画作ろう!
www.ah-soft.com/

Пікірлер
@yan6746
@yan6746 Жыл бұрын
普段なら「何日経っても腐らないなんて添加物はやっぱり危険!」 とか言い出すのに今回は「無添加だからってすぐに腐るのはおかしい!」 って主張が滅茶苦茶なんですが
@メイヤー-f3y
@メイヤー-f3y Жыл бұрын
学がないんだろうね、、
@Mr.ドリランド
@Mr.ドリランド Жыл бұрын
陰謀論界隈ではクーラーで食品を保冷できると思ってるやつらが多い説 最近IoT家電の冷蔵庫とか出てきたし、5G経由で食品汚染されるとか騒いでそう
@ktom8142
@ktom8142 Жыл бұрын
滅茶苦茶じゃなきゃ陰謀論者じゃないだろ。この支離滅裂さこそ陰謀論者の矜持よ(知らんけど)
@大いなる存在-w6j
@大いなる存在-w6j Жыл бұрын
マフィンに脳がヤラれちまってんだよ
@Noio2016
@Noio2016 Жыл бұрын
すでに致死量
@mania3bb
@mania3bb Жыл бұрын
ごんぎつねは、幼稚園のお遊戯会で、ごんぎつね役が大人気だったけど出演できないと子供が可哀想だからといって、ごんぎつねが30匹ぐらい登場してしまい おじいさんが火縄銃でごんぎつねを撃つシーンがコマンドーみたいになった話好き
@ひろ-j2e
@ひろ-j2e Жыл бұрын
調べてきたけど、最高効率でやっても10分ぐらいかかる
@Uran4096
@Uran4096 Жыл бұрын
ごんぎつねに向かってマシンガンぶっ放す兵十面白すぎる
@さわー-p8y
@さわー-p8y Жыл бұрын
こんなのごんぎつねじゃないわ!ただの虐殺よ!
@茶聖
@茶聖 Жыл бұрын
見てこいカルロ
@りゅーんじぇだ
@りゅーんじぇだ Жыл бұрын
日本昔話無双の狐狩りクエストで兵十使った時と同じか
@saria9013
@saria9013 Жыл бұрын
無添加が悪いじゃなくて、無添加だからこその管理が駄目だって言ってるんだよ…。
@nkoku2385
@nkoku2385 Жыл бұрын
手作りマフィンとか当日に焼き上げたものを冷蔵庫に入れても3~4日が限界なのに、デスマフィンは5日前に焼いたのを冷蔵庫に入れもせず室内放置してそのまま売りに出して初日からもう発酵臭がして糸引いてたとかいう異常っぷりだしなあ 更に言うなら、このイベントに限った話ではなく、それ以前から「酷過ぎて食べられたもんじゃなくて捨てた」「やたら粉っぽい」「変な匂いがする」とアレな評価されてたときてる マフィンは小麦粉系・バター・砂糖・卵といったありがちな組み合わせで焼き上げる代物だから、レシピと手順に従えば余程の初心者がバカやらない限り「小麦粉を溶かして固めただけの粘土のような食感の物体」なんて出てくるはずはないんだが そういう要因そっちのけで妄想垂れ流してる辺り、陰謀論で頭ズブズブな人らはまるで現実が見えてないんだろな
@きれいなエリス
@きれいなエリス Жыл бұрын
国語の授業ってつまらないから過激な解釈をしたくなるんじゃないかな…… そもそも国語の授業で覚えてるのエーミール位しかない
@まみゆ-q5v
@まみゆ-q5v Жыл бұрын
@@きれいなエリス 国語の教材面白いんだけどな現代文Bの教科書とか
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
@@まみゆ-q5v 中学高校の国語は面白かったけど、小学校の国語はつまらなかった。くそどうでもいいような本で感想文書かせられたりして。
@amagaeru-museum
@amagaeru-museum Жыл бұрын
@@きれいなエリスそうか、そうか(以下略
@レミリィ
@レミリィ Жыл бұрын
まず最初に「作ってから5日経った商品」「冷蔵庫や冷凍庫ではなく室温で管理(放置)」と言う品質管理について問題視された上で「その状況で保存料も砂糖も無しあるいは半分ならそりゃ腐る」と納得した流れなので、表記通り朝あるいはイベント直前に焼いてそのまま販売か、冷凍して販売のどちらかなら無添加でも何の問題にもならなかったんですよ。 この店主がやるべきだったのは、キャパオーバーな事をしないで少量販売にする、そもそもイベントに参加しない、大量製造したい場合はそれ相応の設備投資をして製造機械や業務用冷凍庫を設置する、このどれかです。 マフィンが購入出来ない悲しみと食中毒になる苦しみ、お客様の為にどちらを防ぐべきかは聞かれるまでもない事でしょう。
@rabbit_The_10th
@rabbit_The_10th Жыл бұрын
購入出来ないが金を使わずに済める、食中毒になって苦しむ上に治療費もかかるんなら、食中毒を防いだ方がええやろ
@key4816
@key4816 Жыл бұрын
店のレビュー見たけど この件が発覚する以前から 臭い不味いの星一レビューばっかやったわ
@user-ryuka
@user-ryuka Жыл бұрын
ちなみに国が定めた回収のレベルはボツリヌス菌汚染やガラス混入レベルといった最高クラスだそうです
@にゃんこ社長
@にゃんこ社長 Жыл бұрын
​@@user-ryuka動画、ちゃんと見ましょうね。既に言ってますよ。
@一般通過芦毛スキー
@一般通過芦毛スキー Жыл бұрын
ワイ食品衛生責任者資格もち 常温5日ときいてドン引き
@useruseruser5438
@useruseruser5438 Жыл бұрын
ゆかりさんが回想展開する反転攻勢好きすぎる
@なしお-s9k
@なしお-s9k Жыл бұрын
世界ランクも領域の押し合いもゆかりさんのほうが上😢
@ENGlNEERGAMlNG
@ENGlNEERGAMlNG Жыл бұрын
呪術廻戦じゃないんだから...
@領域展開無料クーポン-i9m
@領域展開無料クーポン-i9m Жыл бұрын
反転術式か!!
@田中太郎-o9b1l
@田中太郎-o9b1l Жыл бұрын
​@@領域展開無料クーポン-i9m 簡易領域だぞ
@RGM89D
@RGM89D Жыл бұрын
お互いの術式が煙たいのに、領域を展開をしないのは 領域の押し合いに自信がありませんって言ってるような物でしょ。
@Futo210_MCJE
@Futo210_MCJE Жыл бұрын
デスマフィン食って危篤状態にまで陥っている被害者がいて当の販売者は返金どころか逃げの姿勢を取っているというのにデスマフィンの語呂が良すぎるせいで不謹慎と指摘する輩が湧かないの草
@XEN0FAN4
@XEN0FAN4 Жыл бұрын
ごんぎつねは、結果的に正解ではなかったけど、遺体を「消毒してる」「骨にしてる」という(消毒は腐敗させないためとかそういう意味かな?) 「お葬式」と「鍋で煮てる」を繋げて「何をしてるのか」をしっかり想像して、そういうことをする意味をちゃんと作って答えてるんだから、十分考えられてると思うけどな… 子供間違えた回答を聞いて「はあー!今の子供って駄目だわー!(クソデカため息」みたいな本を出す人が国語力や子供の造像力を殺してるのでは…?
@sss3737sss
@sss3737sss Жыл бұрын
コメ主さんに同意。
@いびぴーお
@いびぴーお Жыл бұрын
コロナ禍を経験した子供たちは宴会より先に消毒思い浮かべてもおかしくない気がしますよね。
@山下仁士-y1q
@山下仁士-y1q Жыл бұрын
文章力や想像力がある生徒は、教員が単純な民俗学的な質問をするとは思わない そこに物語的な意義があると信じてしまうのだ
@なたら-s6z
@なたら-s6z Жыл бұрын
年齢的にも葬式に出たことない子がほとんどだから、参列者に料理を振る舞うことを知らないのもあって、料理をしているって発想にならないんでしょうね。 読解力ではなく子供故に冠婚葬祭について知らないから、前提知識が無くて答えを導き出せなかったんでしょう。 最近の若者は〜っていう結論ありきなのか、先入観なのか判りませんが。
@qvlmowa3451
@qvlmowa3451 Жыл бұрын
あるだけの知識で考えられてるからいいよな
@昨日の残り物
@昨日の残り物 Жыл бұрын
陰謀論者とかいう無償で人生賭けた道化を演じてくれる面白い人たち
@アワビさん
@アワビさん Жыл бұрын
無垢の巨人
@橘隼人-d6f
@橘隼人-d6f Жыл бұрын
糖質の人もいるんだぞ あんまり馬鹿にしなさんな
@うり-d4t
@うり-d4t Жыл бұрын
糖質という変換名も馬鹿にしてるだろ
@KumamusiPudding
@KumamusiPudding Жыл бұрын
デスマフィンの話もひと段落ついたから、場の締めとして道化が入場して来たという構図だったのか…
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 Жыл бұрын
他人事なら面白いけど、そんな奴が身近にいると思うとホラーでしかない。
@regret_one
@regret_one Жыл бұрын
クラス1指定されてんのに、店閉めて夜逃げしたの凄いよなぁ。罪に罪を重ねてどうするのかな
@user-pool
@user-pool Жыл бұрын
東京タワー並みに罪を重ねるんや
@味付き消しゴム
@味付き消しゴム Жыл бұрын
助成金詐欺やってた可能性もあるらしい...個人店なのにビックモーター並みに次々出てくるのすごいわ
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
本人は罪だなんて思っていないんでしょう。
@亡霊-k6n
@亡霊-k6n Жыл бұрын
インタビュー記事やら謝罪文面見た感じ、終始自分の責任であるとは思ってない、典型的お花畑人間だよ。
@モーコンは見る専
@モーコンは見る専 Жыл бұрын
@@亡霊-k6n 責任感あったら、店を出すにあたって食品扱う上での知識くらい学んでるはずだし…
@foolshooter7790
@foolshooter7790 Жыл бұрын
本当に悪いのは無添加云々ではなくその管理方法だって散々言われてるのに全く聞こえてないのが一番怖い 絶対繰り返すぞ
@kansui_kudou
@kansui_kudou Жыл бұрын
だろうね知能が足りないから
@magic-zs4hh
@magic-zs4hh Жыл бұрын
繰り返すように「今のままでいいんだよ。頑張って。」と囁いてる人いそう
@bondrdondord
@bondrdondord Жыл бұрын
@@magic-zs4hh まさしく真の邪悪じゃんか
@メイヤー-f3y
@メイヤー-f3y Жыл бұрын
この後に『反省して、次は赤ちゃん向けに蜂蜜を使った無添加商品を』って言ってたのが怖い、、赤ちゃんに蜂蜜駄目って常識じゃないのかな、、
@windowsme262
@windowsme262 Жыл бұрын
@@メイヤー-f3y 常識だろ?だから彼らは「赤ちゃんにはハチミツがいいはずだ!」ってなるんだよ、今回みたいに
@user-CHICHIMPOIPOI
@user-CHICHIMPOIPOI Жыл бұрын
あかりちゃんの領域展開に対抗して領域展開で押し返すゆかりさんすこ
@6nind815
@6nind815 Жыл бұрын
これもう夫婦だろ
@六歳幼女
@六歳幼女 Жыл бұрын
くずなの領域永遠にくずなの黒歴史見させて憤死させられそう
@ヲタク4号
@ヲタク4号 Жыл бұрын
一方コックカワサキ 「添加物いっぱいで腐らないよ〜」
@ナカムラ2000
@ナカムラ2000 6 ай бұрын
何でカワサキがマシに聞こえるんだよ😨
@sinnkouki359
@sinnkouki359 2 ай бұрын
コックカワサキは正しい使い方しかしてないしなあ…
@梅男-z5l
@梅男-z5l Жыл бұрын
謎回想を謎回想で返すの斬新
@高木いと-y1l
@高木いと-y1l Жыл бұрын
ダイナミックコードの回想バトル思い出した
@lol-xn9oo
@lol-xn9oo Жыл бұрын
領域展開やで
@Sr-mz6os
@Sr-mz6os Жыл бұрын
現代ですら死体を骨まで燃やしてるのに、 世界には棺桶ダンスだとか鳥葬だとかの多様な葬式があるというのに、 死体をぐずぐず鍋で煮るのを「人の感情がわからない」って判断してるの最高に頭悪いよな
@ラスコー-v9b
@ラスコー-v9b Жыл бұрын
死体を煮る葬式ってあるの?ないでしょ 馬鹿だねぇほんと
@ハハフンふんふん
@ハハフンふんふん Жыл бұрын
葬式=火葬・埋葬、という常識で凝り固まった"読解力のある人達"は小学生達の自由な発想を受け入れられない
@山下仁士-y1q
@山下仁士-y1q Жыл бұрын
海外文学の序盤で同じような展開があり、同じように講師に「鍋で何を煮ているか」を唐突に尋ねられたらどう想像するだろうか。 「同じ日本だから」で地続きの文化だと思っている先生より、「同じ日本でも昔は知らない世界」だと感じている子供達の方が想像力は豊かだろう
@de-suArsenal
@de-suArsenal Жыл бұрын
やはり遺体は鳥に喰わせるに限る。
@栄光丸
@栄光丸 Жыл бұрын
小学4年生で煮沸消毒の概念知ってて、なぜそうしたかの説明に時代背景による文化の違いを持ってくるあたり むしろ想像力あったうえで理論だって考えてると思う 更に言えば「わざわざ質問するって事は普通の描写じゃないんだろうな」って予測したからこそ こういう内容にした気がするんだよな 本当に程度低い子供なら「キムチ鍋!」「鶏肉!」「ネギ!」で終わるぞこの質問
@sin9227
@sin9227 Жыл бұрын
クマ擁護派といいデスマフィン擁護派といい本気で頭が心配になるレベル
@深夜超能力猫
@深夜超能力猫 Жыл бұрын
ヴィィガン!!
@Miralucifer
@Miralucifer Жыл бұрын
前世がクマだったりマフィンだったりしたんだろ(適当)
@とど-u3b
@とど-u3b 8 ай бұрын
心配はいらん、どうせ熊と遭遇してピンチになったら「早く射殺して!」と叫ぶし。自分がデスマフィン購入したら「金返せ!土下座で謝罪しろ!」というだろうし(笑)
@sinnkouki359
@sinnkouki359 2 ай бұрын
彼らは他人ではなくクマを取り囲んで餌になるべき
@iroirosan
@iroirosan Жыл бұрын
「マフィンが糸引くわけ無い!」「マフィンからそんなにおいするわけ無い!」 と栗が入っていたと言う事実から必死に目をそらし続けてるの面白い もしくは盲目過ぎて見てすらいないのか
@メイヤー-f3y
@メイヤー-f3y Жыл бұрын
ラノベ『無添加のマフィンがこんなに糸を引くわけがない!!』
@oceandeep3620
@oceandeep3620 Жыл бұрын
そもそも栗とかなくても納豆菌は1回加熱した程度じゃ死滅しないのになw
@三谷-x3k
@三谷-x3k Жыл бұрын
納豆菌は酒蔵の杜氏も自殺させかねない最強の繁殖性をもった菌だからね、しょうがないね(レ)
@一般通過芦毛スキー
@一般通過芦毛スキー Жыл бұрын
納豆菌含む枯草菌の一部は90℃で加熱しても全滅しないんだよな
@user-ou4ho7gc2r
@user-ou4ho7gc2r Жыл бұрын
あの黒いかたまり栗だったのか
@Shu-renGame
@Shu-renGame Жыл бұрын
「デスマフィン」って言って誹謗中傷するのはどうなのかって言ってる人が、厚労省の連絡先にも載せてたアカウントを消して逃亡を図った件を知って一切擁護できなくなってる件も芸術点高すぎる
@m.t.12476
@m.t.12476 Жыл бұрын
誹謗中傷がめちゃくちゃ届いてたみたいだし、こういう場合の対応って難しいですね。
@nemusuya
@nemusuya Жыл бұрын
でも厚労省のページには消したもの以外の連絡先ないんじゃなかったっけ?間違いなく悪手だし返金渋ってるように思えてしまう……
@昨日の残り物
@昨日の残り物 Жыл бұрын
誹謗中傷はいけないとはいえ、今回は明らかに本人に原因があったわけですから逃げることは許されないですね…
@ういろう-d7n
@ういろう-d7n Жыл бұрын
誹謗中傷がどの程度のレベルだったのかは知らないけど 少なくともこの人には今後一生食品に関わる仕事には就いて欲しくない、ていうか普通に人死にが出てもおかしくないレベルなのに叩かれるのはおかしいというのはちょっと理解出来かねる
@wdrftgylp1110
@wdrftgylp1110 Жыл бұрын
でも明らかに当人が悪い場合での批判の声も誹謗中傷としてスラップ訴訟で押し勝ってる事例もあるしあんま関わりたくないよね 過払い金云々に代わる弁護士の新たなビジネスって感じだなネット訴訟って
@真柄游子
@真柄游子 Жыл бұрын
むしろごんぎつねは逆に読解力高いまである 先生が何でもないシーンを敢えて聞いてきたこと、生き死にを描いたシーンであること、現代よりずっと貧しい社会の話であることを読み取ってるわけだし
@栄光丸
@栄光丸 Жыл бұрын
自分もそう思いました 長い文章の中からわざわざこの描写にスポット当てる意味から 通常ではない回答を模索してかつその理由まで考えてる時点で 子供たちの読解力批判してるこの学者よりも知能上じゃんってなりました
@提綱監督
@提綱監督 11 ай бұрын
これ読解力ってより知識を問う質問になってるから、知らない時点で頓珍漢な答えが返ってくることは予想できて然るべきなんだよね
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 11 ай бұрын
⁠​⁠@@栄光丸 これなんだよな ここを出題するのは、文化に対する常識力を問う意義があると思うから意味はわかる しかしその意義での出題は当然物語の文脈上すげー変化球でもあるわけで、出題の仕方に配慮が必要かと
@細雪涼秋
@細雪涼秋 6 ай бұрын
文中に答えが無い場合は当て水量や大喜利をしないといけなくなるからしゃーない。本当に読解力がない子どもは空白にならざるを得ないわけだからね。なんか理由をつけて書けている以上んなことはない
@cco1111
@cco1111 6 ай бұрын
そもそも文章にない部分を聞いてるのに思った回答じゃないから読解力ないと決めつけるあたり想像力が無いんだろうなあ
@カッシュ-e5b
@カッシュ-e5b Жыл бұрын
反添加物信者さんは添加物使ってるのは腐らないからやばいって主張してるのに、 無添加な食品が腐ったらこの反応って凄いな。 結論ありきの思考ってのの恐ろしさよ
@メイヤー-f3y
@メイヤー-f3y Жыл бұрын
人類の叡智である添加物を不定しているの草なんだが、、
@galsilt2726
@galsilt2726 Жыл бұрын
@@メイヤー-f3ySANチェック失敗してそう
@siro5064
@siro5064 Жыл бұрын
@@galsilt2726 不定の狂気で添加物に対する恐怖心でも植え付けられたんかな
@setsuna9
@setsuna9 Жыл бұрын
「こんな事が起こるはずがない!陰謀だ!」ってのは「お前らが理解しとらんだけやろがい!」って感じだけど そもそも「気づいた」時点でゴールに辿り着いたと勘違いしてそれ以上新しい学習をしないからこうなるんだろうな……
@南瓜-t9w
@南瓜-t9w Жыл бұрын
真実に到達することは決してない
@rukkrus
@rukkrus Жыл бұрын
これがバカの壁ちゃんですか…
@雅-f2s
@雅-f2s Жыл бұрын
ゆかりさんはパンの耳を食べてランチパック用のパンを作るバイトするよりゆかりさんがかじったパンを直売した方が遥かに儲かるに決まっている
@特撮大好きヘルガーさん
@特撮大好きヘルガーさん Жыл бұрын
風営法違反だわ
@ラスコー-v9b
@ラスコー-v9b Жыл бұрын
それこそ糸引いちゃうだろ・・・
@らんらん-b5h
@らんらん-b5h Жыл бұрын
工場ごと買い取るわ
@内陸国の提督
@内陸国の提督 Жыл бұрын
美少女齧ったパンとか最高か?
@俺は速いぜ
@俺は速いぜ Жыл бұрын
​@@ラスコー-v9bこれは閃かざるをえない
@pfficater
@pfficater Жыл бұрын
時代によって葬儀のあり方が違う可能性がある事が発想できるのはむしろ賢いのではないでしょうか。 そして何故この様な答えが出たのかも考えず、自分の価値観から見ておかしい答えが出たからと言って能力が劣ると決め付ける様な人は教育に関わって欲しくない。
@Rabbit_in_the_moon
@Rabbit_in_the_moon Жыл бұрын
遂にゆかりさんの謎バイトを映像で見れて嬉しい
@山田山田-s4p
@山田山田-s4p Жыл бұрын
「どれほどの悲しみを抱えているか」と「葬式の風習」に因果関係無い 葬式関連の回答ができるだけで読解力は十分
@アンチから言わせてもらうと
@アンチから言わせてもらうと Жыл бұрын
ここでアルミホイルとか答えた子供がいたとしても、理由を聞いたら逆に「こいつ想像力すげぇ」ってなる可能性もあるからね
@sinnkouki359
@sinnkouki359 2 ай бұрын
因果関係自体はあるが殊更に結びつける意味がない、な ああこれだから批判的精神を宿した真っ当なオタクってのは世間から疎んじられるんだ
@ikedasingo5074
@ikedasingo5074 Жыл бұрын
人が耳をかじった食パンで作られたランチパックも十分保健所に通報レベルだけど、 ゆかりさんなら「うおおおおおお!」だな。
@山田太郎-i2k5p
@山田太郎-i2k5p Жыл бұрын
切った耳が溜まらないうちに食べる仕事なのかも
@dco9004
@dco9004 Жыл бұрын
ゆかりさんの噛んだ唾液糸引き食パン耳食べたい
@user-pool
@user-pool Жыл бұрын
​@@dco9004汚いだろ…
@Kapseldreams
@Kapseldreams Жыл бұрын
@@dco9004きっしょ
@tanishi_oishi
@tanishi_oishi Жыл бұрын
​@@dco9004😨🤢🤮
@ハチミツ-t9g
@ハチミツ-t9g Жыл бұрын
「焼き菓子が糸を引く訳がない。」 まあ間違ってはない。普通は糸を引くはずがねえのよ。 それほど管理がお粗末過ぎんのよ。
@てん-q7h
@てん-q7h Жыл бұрын
あかりさんの領域展開をゆかりさんが領域展開で押し返すの普通に笑う
@ちいかわ-v2z
@ちいかわ-v2z Жыл бұрын
消費期限が激短い変わりに保存料使わないのが無添加なのに何もわかってなくて草。 無添加なんてその場で作ってすぐ食べる以外は結構危険だぞ。 家庭で作った料理を数日常温で置いて食うのと変わらんのだぞ。
@FREEDOM-vv3wu
@FREEDOM-vv3wu Жыл бұрын
店によっては賞味期限何秒クラスとかありますよね(つまり出されたらすぐ食べる)。
@user-sakenomihyakushou
@user-sakenomihyakushou Жыл бұрын
@@FREEDOM-vv3wu それは多分生炭酸せんべいかなんかのことを言ってるんだと思うけど、あれは数秒以内に食べないと固まって普通の炭酸せんべいとかになるからであって、食べられなくなるわけじゃない。今回のは無添加の食品は消費期限が短いって話だから賞味期限は切り離して考えたほうがいい。
@ak2770
@ak2770 Жыл бұрын
@@FREEDOM-vv3wuここで論じられてるのは賞味期限ではなく消費期限で店で出してるのは美味しく食べてもらうための時間だから話が違う
@ヒロヒロ-g7v
@ヒロヒロ-g7v Жыл бұрын
@@FREEDOM-vv3wu 販売期限と賞味期限と消費期限は全然違う。
@月宮Y
@月宮Y Жыл бұрын
ごんぎつねに付いては筆者の方が少し的外れに思えます。 鍋で何を煮ているかは話の本筋と関係ないところであり、ゆかりさんが指摘している通り、何を煮ているかとわざわざ聞かれたら特異な事情があると児童が勘繰るのも自然、むしろ遺体を煮ているとする発想力に筆者が付いていけなかったように見えます。
@taiga1176
@taiga1176 Жыл бұрын
頭の良い奴ほど、なんでも無い事に注目している=何か普通でない事がある(伏線)と考える しかも授業中に問題としてその部分だけ切り取ったら尚更怪しさが増すわけで…
@テナガエビ-w5x
@テナガエビ-w5x Жыл бұрын
ごんぎつねの話は能力の低下というよりもジェネレーションギャップに近いと思う
@雅-f2s
@雅-f2s Жыл бұрын
カチカチ山でタヌカスが婆さん煮て婆さん汁作った罪が大きい
@Miralucifer
@Miralucifer Жыл бұрын
疑問に思ったことを調べずにただなんとなく覚えるっていう勉強法の弊害だな
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん Жыл бұрын
無添加の食品を売りにしているなら、無理せずに管理を徹底していれば良いだけだ。 なんだか味方する連中は、レターパックで現金を送るのか気になります。
@楽園の素敵な一般人
@楽園の素敵な一般人 Жыл бұрын
レターパックで現金送れは全て詐欺です で合ってたっけ?
@偽誰
@偽誰 Жыл бұрын
術式であかりさんの回想展開に勝ってるの草生える ゆかりさん現代最強だろ
@rostbeef3546
@rostbeef3546 Жыл бұрын
あかりさんもテスラ缶を20個集めきったら完全体になるからまだ勝負はわからんよ
@まぎしー
@まぎしー Жыл бұрын
俺がいない時代に生まれただけの凡夫なんだよな
@安政ちゃんねる
@安政ちゃんねる Жыл бұрын
謎回想と謎回想の押し合い これもう呪術廻戦だろ
@user-pool
@user-pool Жыл бұрын
ゆかり「今からあかりさんに私の613714個の仕事のストレスをぶつけます」
@あらましか
@あらましか Жыл бұрын
別に食われる為に存在してるわけじゃない天然モノが安全で 人が人の為に作ったモノが危険だと思ってるのすげぇよ
@ちゃんたな-p4c
@ちゃんたな-p4c Жыл бұрын
自然に存在するものがなぜ毒を持つように進化したのかさっぱり分かってなさそうやもんな、むしろ自らの危険性を高めて生き残るためなのに
@yuduki_yubari
@yuduki_yubari Жыл бұрын
たまに出てくる大山のぶ代ボイス、ずっとド○えもんだと思ってたけどよく考えたらモノクマの声も担当してたな 以前から感じてた得体のしれない違和感解消されてスッキリした
@user-pk6ew7mg2b
@user-pk6ew7mg2b Жыл бұрын
葬式の知識がない ✕ 何を煮ているか、という質問がそもそもおかしい ○
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
この先生に取ってどんな答えが正解なんでしょうか? 「煮物」「汁物」といったざっくりした答えが欲しいのか、「筑前煮」「豚汁」ぐらいの段階か、それとも「里芋とニンジンと牛肉とねぎで醤油味」「いや、ジャガイモとニンジンと豚肉とねぎでみそ味」でどっちが本物の芋煮なのか山形vs仙台の戦いを再現してほしかったとか。
@Miralucifer
@Miralucifer Жыл бұрын
鍋もしくは釜の可能性も…
@ゆうたまん-g4t
@ゆうたまん-g4t 9 ай бұрын
そもそもこれらの解答も話の本筋としてほとんど出てこないから国語なのか疑問なんよな 鰻とかの謎解答もありなのかなこれ
@水谷健人-v8q
@水谷健人-v8q Жыл бұрын
静岡代表忖度なしに1番可愛い
@user-supermukimukiwai
@user-supermukimukiwai Жыл бұрын
これは40万あかりちゃんポイント
@Scutigeromorpha
@Scutigeromorpha Жыл бұрын
@@user-supermukimukiwai 😢
@橘隼人-d6f
@橘隼人-d6f Жыл бұрын
イズノスケには負けるけどな
@プア-x9t
@プア-x9t Жыл бұрын
このチャンネルでも思いがけず古谷徹ボイス摂取出来るの助かる
@mei-sei
@mei-sei Жыл бұрын
クリを弄った指先がメッチャ糸引いてて凄いです!!
@GO-ts1nu
@GO-ts1nu Жыл бұрын
厨房でリスでも飼ってたんじゃないか?
@ぐちぽん-f7u
@ぐちぽん-f7u Жыл бұрын
でもエッチなのはダメです!
@Miralucifer
@Miralucifer Жыл бұрын
君たちは何を想像してるんだ? 彼?は普通のことを言ってるだけだぞ?
@ごーれす
@ごーれす 5 ай бұрын
wwwwwwwwww
@kazuma0630kazuma
@kazuma0630kazuma Жыл бұрын
あかりちゃんってまずまずとマズマズの発音と言うか抑揚の区別ちゃんと出来るんだなすげぇわ
@doranekotanuki-
@doranekotanuki- Жыл бұрын
5:24 アイキャッチの有効活用気持ち良すぎだろ!
@誤後零時
@誤後零時 Жыл бұрын
自然派過激派と陰謀論者の対消滅は自然に優しいな
@2048パラダイス
@2048パラダイス Жыл бұрын
無添加だから腐らない……やべぇパワー高えよ涙を禁じ得ない
@深夜超能力猫
@深夜超能力猫 Жыл бұрын
熊ったクレーマーだぜ!
@user-pool
@user-pool Жыл бұрын
???「添加物いっぱいで、腐りにくいよ~!!」
@槇田好宏
@槇田好宏 Жыл бұрын
コンビニ弁当やおにぎりは添加物塗れだから腐らないんだ!って言う一方で無添加は腐らない理論は無敵過ぎる。
@Aines_Rota
@Aines_Rota Жыл бұрын
陰謀論者というか糖質にはネットをやらせない環境を作ることが何よりの治療法だと思う
@豆柴まめしば
@豆柴まめしば Жыл бұрын
やっぱりこの世界のゆかりさんとあかりさんの掛け合い好きすぎる…
@papurica3053
@papurica3053 Жыл бұрын
ゆ づ き ず
@kiriyume.channel
@kiriyume.channel Жыл бұрын
コックカワサキの添加物いっぱいで腐らないよ〜!って名言聞かせてやりたい!
@jjtesla8961
@jjtesla8961 Жыл бұрын
カズヒラのハンバーガーのやつも追加で
@どっかのしじみ将軍
@どっかのしじみ将軍 Жыл бұрын
陰謀論ってこうやって自滅してくんやな
@sugawaramasahiro
@sugawaramasahiro Жыл бұрын
ビワの種はガンに効くと言ってた人達元気かな…
@だんて-x9o
@だんて-x9o 11 ай бұрын
自然淘汰
@ライト-x3f
@ライト-x3f Жыл бұрын
ごんぎつねの授業で母親を煮ていると答えたものです。 当時はぐずぐずというオノマトペが膿んだ傷口などに使われているところしか見たことがなかったので、言葉のマイナスイメージと母の死がリンクしてそう答えたような覚えがあります。 傷口で使われた音がまさか食べ物に使われているとは思いもしませんでした。
@Ryuちゃんねる筋トレと日常
@Ryuちゃんねる筋トレと日常 Жыл бұрын
ゆかりさんの予知能力すごすぎる
@うどんげ視聴専用
@うどんげ視聴専用 Жыл бұрын
逆に言うと初めて納豆を食べた先人の勇気に感動するわ。納豆菌がたまたま人類に有益だったという運だけの違いやで。
@佐テイク
@佐テイク Жыл бұрын
この逆張り精神が裏返ってもただのイエスマンにしかならないのホント世界のバグ
@TakoyakingJr
@TakoyakingJr Жыл бұрын
もっとどうでもいいニュース、えらい懐かしい話題。 周りに合わせてなんとなくわかった気になるより、能動的に自分で解釈しようとして誤読するほうが幾分もいいと思う。 寧ろ積極的に自分の解釈を発表している点、先生がいいんだろうな。
@five-pen
@five-pen Жыл бұрын
ごんぎつねの件は与えられた情報から推論してるのであってそれ以外の情報は経験からしか得られないんだから小学生達はむしろ頑張ってるよ。
@JumpeiMurakami
@JumpeiMurakami Жыл бұрын
ごんぎつねで煮てた物は、「ごんのいたずらで、兵十は魚・うなぎを入手できず、母に食べさせられなかった」「兵十は壊れかけた家に住んでいる」「通夜振る舞いは精進料理が伝統的」から、肉・魚以外の安い野菜が解答だろうか。
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Жыл бұрын
まぁ、授業では全部の文について一つ一つ「こう読みとくのだ」って感じに注釈を入れていって変な読解間違いをしないように教育するのだから、 そこまで気合いは入れずに「通夜・葬式の食い物」とさらっとなぞるだけだろうけどね。 批判本筆者が言いたいのも、こういうちょっとさらっと確認する程度の部分すら「答えが出るまでにめちゃくちゃ時間がかかる」のを 「めちゃくちゃ大変すぎる、もっと常識が必要だ!」と感じたんだろうけどね。 授業以外でも子供向けだろうが小説読んでる子なら出してこない発想だから。
@テスト君-y3h
@テスト君-y3h Жыл бұрын
時代の変化によって何が変わったか? 昔の年寄りが壁画にぼやいてた「最近の若者は」論を、本に書いて出版するようになりました。それだけの話
@user-shikkoku
@user-shikkoku Жыл бұрын
母親は飲食やってて、 添加物が単純に不味いから嫌いなんだけど入れないとすぐ傷むって言ってたから無添加って難しいんだろうな
@mikisayaka42
@mikisayaka42 Жыл бұрын
保存状態が問題だってのに勝手に「無添加=悪の印象操作だ!」ってキレるって事は自分達がそういう考え持ってるって事やん………
@unnyara_honnyara
@unnyara_honnyara Жыл бұрын
「先生がわざわざ聞くってことは煮物なんて当たり前の答えじゃないと思うので…」と、余白を持たせる回答をすれば💯
@前田英樹-m5w
@前田英樹-m5w Жыл бұрын
無添加は腐らないなんて人生初めて聞いた。腐敗指摘したら熟成や発酵って言い出したりしてな
@山田太郎-i2k5p
@山田太郎-i2k5p Жыл бұрын
発酵って腐らせてるんだけどな。
@sansei9
@sansei9 Жыл бұрын
腐らないからハンバーガーはやばいって論調が依然あったけど、それは記憶の彼方か。
@キャベツキャベツ-c5z
@キャベツキャベツ-c5z Жыл бұрын
​@@山田太郎-i2k5p 発酵と腐らせるのは違うだろ
@美女と魔獣
@美女と魔獣 Жыл бұрын
​@@山田太郎-i2k5p中で元気になってる菌が違うんだから違うでしょ
@不知火-h6p
@不知火-h6p Жыл бұрын
⁠@@キャベツキャベツ-c5z菌を繁殖させても食える状態が発酵、それ以外は腐敗やで
@ナニガシサン-s3f
@ナニガシサン-s3f Жыл бұрын
「昔は墓が無かったので、煮て骨にしている」 って考えは知らないなりに筋の通った良い予想だと思うんよな
@sinnkouki359
@sinnkouki359 2 ай бұрын
ほんまに良い考えだ 変な質問でテストするくらいなら知識を先に教えろ
@ああ-t4y8l
@ああ-t4y8l Жыл бұрын
領域の押し合い熱すぎるw.ww.
@ヤックルン
@ヤックルン Жыл бұрын
前提知識としてかちかち山があるのがデストラップすぎる。
@松原農
@松原農 Жыл бұрын
あの店の過去を見ると段々と人間がバグっていく経緯を知れる。 やっぱ身の丈に合った事業展開って大切なんだな~😅
@papership-gutterclown
@papership-gutterclown Жыл бұрын
ごんぎつねの件は、取材した人が事前知識不足な気がする 小学校の国語の授業で「これ何だ?」って聞かれたら大喜利が始まるでしょうよ
@mig037-h8z
@mig037-h8z Жыл бұрын
芋とか栗は腐りやすいし腐ると糸引くって知らないんだね 無添加なんて傷みやすいから、本当に無添加に気を使って手作りとかしてる人なら当然知ってると思ってた
@kirieereison
@kirieereison Жыл бұрын
アチラ界隈の「買って」応援とか 支援「金」送りますとか そう言う発言が本当だったことが無い… そして国や他人にお金を出させるような要望ばかり 貧困とその手の思想の繋がりを断言するつもりは無いですが「そう思われても」仕方がないかもしれませんね
@ちゃんたな-p4c
@ちゃんたな-p4c Жыл бұрын
例のマフィンによって食中毒になった人が急増しましたってニュースが流れるかどうかで分かるな
@ショコラーデ0212
@ショコラーデ0212 Жыл бұрын
陰謀論界隈が滅亡するのはいいけど家庭でも国が最も危険指定するレベルの毒物を生産出来るって報道されたのはヤバい… 浜一中大福餅事件の犠牲者も呆れてるで
@oñanoco
@oñanoco Жыл бұрын
JCかわいすぎだろ。全員うちで飼いたい。15人と一緒に寝たい。絶対部屋がいい匂いになる
@Zz111lli
@Zz111lli Жыл бұрын
謎回想阻止の神回じゃん
@スツーカドグラノフ
@スツーカドグラノフ Жыл бұрын
ベーキングパウダーも立派な添加物なんだよなぁ 現代で添加物無しのお菓子なんてまともに食べられるものができるとは思えない
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
ベーキングパウダーを使わないとすると、何で膨らますの?イースト?イーストは添加物じゃないの?
@T_A_K_O_
@T_A_K_O_ Жыл бұрын
甘味料・膨張剤不使用のマフィンってそれほぼお好み焼きなのではw
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
@@T_A_K_O_ お好み焼きって平たいから食べられるんだと思う。粉を練って3Dにしたものって、食べられる味なんだろうか?
@Miralucifer
@Miralucifer Жыл бұрын
@@norikosato7823 イースト菌も加えてるから添加物判定じゃないか? 厚労省の定義だと、 食品添加物は、保存料、甘味料、着色料、香料など、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるものです。 だから食品の加工に該当するんじゃないかって
@Miralucifer
@Miralucifer Жыл бұрын
疑問に思って調べたところ、2013年に消費者庁に問い合わせした人がいるらしく、発酵に関わる微生物は食材の分類に入るらしく、添加物ではないとのこと。 ただし、発酵に関わる微生物の働きを良くするためのもの(俗にいうイーストフードとか)は添加物判定になるとのこと。
@yasuakiutsugawa657
@yasuakiutsugawa657 Жыл бұрын
ゆかりさんの謎回想だと!?wwww ついでに謎バイトの詳細が判明とは!今回は神回! あ、デスマフィン食いたきゃ食えばいい、それで陰謀論者がいなくなればOK
@成宮凛
@成宮凛 Жыл бұрын
あかりさんの領域展開の後の先でゆかりさんの領域展開で塗りつぶして、自傷を止めるの優しい。好き。
@kmemrt
@kmemrt Жыл бұрын
類友って言葉考えた人すごいよね
@伝説の92-y4o
@伝説の92-y4o 9 ай бұрын
元ニートやけど一年引きこもった後に なんとか勇気出して近くのファミマの面接行ったらマネージャーのおっちゃんがめっちゃ優しくてなんとか社会復帰できたわ。 正直ニートはボコすよりいい具合に優しくする方が復帰しやすいと思う
@74式人型兵器
@74式人型兵器 Жыл бұрын
作者はどんな気持ちで書いていましたか系の問題で、火垂るの墓の作者の子供が親に聞いて〆切って答え書いて✕もらったって話、思い出した。
@Miralucifer
@Miralucifer Жыл бұрын
それは問題が悪い。 作者はどのようなことを伝えたいと思っていましたか? あたりの問題の方がよかった。 〆切について意図した小説なんかは基本的に存在しないから
@kojitadokoro1448
@kojitadokoro1448 Жыл бұрын
6:46 違う違う 葬式参加したことがない子供が多いねん。 祖父祖母が長生きしてるか、高齢出産すぎて先に祖父祖母が死んでるとかで。 わざわざ法事で帰省することもないから、忌引なんて使ったことないって子いっぱいおるぞ。 誤読じゃない。知らないだけ。
@user-kyaruchangyakutai
@user-kyaruchangyakutai Жыл бұрын
デスマフィン、砂糖碌に使ってないから味も弱いし生地の保水力もなくてパサパサなので食中毒抜きにしても不味くて食えたもんじゃなかったらしいね
@hakidame-dobu
@hakidame-dobu Жыл бұрын
結局払い戻し対応も レシートあれば返金対応→そもそもレシート発行してない 現品で交換→初動で破棄するよう告知炭 だからマジで最強ムーブしてる
@音城セイラ-b7i
@音城セイラ-b7i Жыл бұрын
コロナとかウイルス系の危機はかわせないから結構怖い
@ryo9796
@ryo9796 Жыл бұрын
ついに謎回想を乗っ取るとは!!!流石ゆかりさん500あかりちゃんポイント
@ポンコツ狸吉
@ポンコツ狸吉 Жыл бұрын
また増えてんじゃねえか
@m23km_z
@m23km_z Жыл бұрын
謎回想と謎回想の押し合い……まるで領域の押し合い
@ひゃえな
@ひゃえな Жыл бұрын
「母親の葬式の準備」が主題の個所で「鍋で何を煮ていたか」を聞く教師の方がどうかしている葬式の事をよく知らない中で主題を正確に把握して考えれば葬式で何かするなら死者に対してだと思って当然で十分に国語力はあるだろ それとも葬式で「ふるまう為に」とかどっかに入ってたの?
@maiza01
@maiza01 Жыл бұрын
いかにもネットでレスバしてる人間の言い分っぽくて面白いw テストにもそう書くといいよ。
@T_A_K_O_
@T_A_K_O_ Жыл бұрын
@@maiza01 お前の書き込みはレスバ以下だけどな ただ煽ってるだけ
@goc-2611
@goc-2611 Жыл бұрын
@@maiza01は?
@亡霊-k6n
@亡霊-k6n Жыл бұрын
@@maiza01お前は何に対して噛み付いてるんだ……?
@モーコンは見る専
@モーコンは見る専 Жыл бұрын
@@maiza01 他所でこの人とのレスバに惨敗でもしたんか
@伊藤修平-e8o
@伊藤修平-e8o Жыл бұрын
陰謀論者はデスマフィン食って自己満足 俺はそれ見て飯が旨い。 なんやこれwinwinやん
@一撃絶命鉄宝流空-w5h
@一撃絶命鉄宝流空-w5h Жыл бұрын
天然素材が体に良いって理屈はトリカブトとかフグ毒も平気って事になると思うのですがそれは…
@mugichoco55
@mugichoco55 Жыл бұрын
食べて応援してくれたらまとめて一網打尽やから、助かるわぁ
@mob3362
@mob3362 Жыл бұрын
思いがけずダンロンの話が出てきてなんか嬉しい
@nattosquare
@nattosquare Жыл бұрын
ゆかりさんが領域の押し合いに勝利した!
@6nind815
@6nind815 Жыл бұрын
「この店が4年続く理由」 最初はこの店主の母親がやっててその頃はまともだったらしい。母親が体壊して未熟な子供が継いでからおかしくなったとか
@橘隼人-d6f
@橘隼人-d6f Жыл бұрын
開店当初の写真見ると並んでる食品も綺麗よね
@mugitya715
@mugitya715 Жыл бұрын
あかりちゃんの回想打ち消すゆかりさんのバイトつよい。
@romanemad
@romanemad 10 ай бұрын
頼もしい応援団デスネ
@hatori-fi6ti
@hatori-fi6ti Жыл бұрын
普通のパン屋でも大体のパンは室温では当日推奨でギリギリ次の日までぐらい、冷凍するなら変わって来るけど エアコンかけてるとはいえ室温で数日保存していた砂糖半分にした保存性皆無のパンとかもうその時点でヤバい、添加物込みでもカビ生えてくるレベル
@fxg2825
@fxg2825 Жыл бұрын
あかりちゃん回想が観られる回はちょっとお得な気分
@doppel_
@doppel_ Жыл бұрын
無添加の高価な理由がよく分かる事案だった
@inner_shell
@inner_shell Жыл бұрын
ゆかりさんがようやくあかりさんに抗ってて胸アツ最高すぎる
@編集済み-j6t
@編集済み-j6t Жыл бұрын
ゆかりさんの回想はバイトの情報を開示してるだけだから、領域の押し合いに強そう
@川口家から消された長男0
@川口家から消された長男0 Жыл бұрын
領域展開見れて嬉しい
@1lupus279
@1lupus279 Жыл бұрын
陰謀論者の観察はコスパのいい趣味だぞ。欠点はあんまり触れてると自分も感染した気分になってくること。用法要領を守って適切にお楽しみください
@enoponp
@enoponp Жыл бұрын
逆張りしてるだけなので、ある意味流されまくりなんだなぁ。
@ぴぴワン
@ぴぴワン Жыл бұрын
あかりさんが悲しい過去を思い出さないように気合いで強引に回想にカットインするゆかりさんの優しさ泣ける……😢ゆず×きず、美しすぎる💕✨✨
@SinanaiSS
@SinanaiSS Жыл бұрын
ご飯食いながらデスマフィン見るのが一番性を実感する
@わし-r3s
@わし-r3s Жыл бұрын
食欲失せるやろ…
@mochi-guni.76
@mochi-guni.76 Жыл бұрын
かやさんダンガンロンパ知ってるの嬉しすぎる
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
聖書なおっさん 第53話 進化論の裏に潜む悪意(地球の年齢 パート3)
7:19
聖書なおっさん A guy with Bible
Рет қаралды 1,2 М.
【ゆっくり解説】デス弁当が売られまくった…食中毒を出したイベント5選
19:18
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 265 М.
猫ミームでわかるデスマフィン騒動#猫マニ #猫ミーム
8:06
猫ミームで学ぶ
Рет қаралды 562 М.