【伝説】高校時代の八村塁が世界にバレてしまった天才すぎる瞬間!!

  Рет қаралды 284,652

ともたろう

ともたろう

Күн бұрын

#八村塁#バスケ#スーパープレイ
おすすめ動画
【NBA】これが世界レベル劇的すぎるブザービートTop 5!
• 【NBA】劇的すぎる奇跡のブザービーターTop5!

Пікірлер: 126
@user-likenba
@user-likenba Жыл бұрын
この解説のの塚本さん今ではNBAで八村の試合の解説してるのも熱い
@マグロ-p7r
@マグロ-p7r Жыл бұрын
1年、2年、3年と毎年プレイの幅が広がってく八村見るの楽しかった
@user-qo9kq2vd1x
@user-qo9kq2vd1x Жыл бұрын
この時も充分すごいけど、アメリカ行ってからの成長がえぐい
@user-vb3ip4op8y
@user-vb3ip4op8y Жыл бұрын
NBAへの道を切り開いた田臥、協会の反対を押し切って海外へ渡った渡邊、続いて海外へ飛び立ち、大学でも爆発しそしてNBAドラフト指名された八村。ほんま軌跡よな。
@mmfm.939
@mmfm.939 Жыл бұрын
正直はち村だけ突出してる
@99.9除菌-h1q
@99.9除菌-h1q 7 ай бұрын
田臥と渡邊の間10年以上の氷河期
@あさはかな鉛ミックス
@あさはかな鉛ミックス 3 ай бұрын
そして今、河村
@Underground_Villagechief
@Underground_Villagechief 10 ай бұрын
かつてのチームメイトは誇らしいだろうな
@幻の初代横綱所河駑栖
@幻の初代横綱所河駑栖 Жыл бұрын
ここから更に強くなってゴンザガ行ってあのデューク倒してNBA行って今ではレブロンとチームメイト。。
@user-5685ajtw
@user-5685ajtw Жыл бұрын
ほんでプレーオフ進出
@丸太-o8t
@丸太-o8t Жыл бұрын
ファイナルMVPとって優勝するのはまだ先の話....
@SenalAxe
@SenalAxe Жыл бұрын
ほんで優勝
@akainu5078
@akainu5078 Жыл бұрын
後2.3年後が楽しみ
@ごろーさぶろー
@ごろーさぶろー Жыл бұрын
プレイオフ第1戦でゲームハイの29得点
@たろうおもち
@たろうおもち Жыл бұрын
こんなん相手にいたら泣くわ。
@さとちー-e3z
@さとちー-e3z Жыл бұрын
八村選手と対戦した事を 末代まで自慢できるぞ!
@goldrich957
@goldrich957 Жыл бұрын
高校まで日本でいてもNBAプレーヤーになれる時代がくるとは、日本もレベル高くなったなー。八村君3ポイントシュートも上手、、、
@amekozusuki
@amekozusuki Жыл бұрын
確かにレベル高くなってるけど 今の日本ではNBAプレイヤーになれそうな人はそんないないよね、
@raityuuuu
@raityuuuu Жыл бұрын
@@amekozusuki福大大濠のあのでかい子は?
@amekozusuki
@amekozusuki Жыл бұрын
@@raityuuuu 日本では トップクラスでうまいけど、実際問題 NBAレベルではないですね、、
@raityuuuu
@raityuuuu Жыл бұрын
@@amekozusuki 渡邉もそう言われてたなあ
@amekozusuki
@amekozusuki Жыл бұрын
@@raityuuuu まぁこれから期待ですね、 Bリーグでどれくらい成長できるか
@TheEDOMOND
@TheEDOMOND Жыл бұрын
レイカーズだからなぁ、、マジで信じられん。すごすぎ
@3gooddays
@3gooddays 10 ай бұрын
レイカーズのスタメンで毎試合二桁得点してる未来は誰も予想してなかっただろうね
@山中リッキー-h1y
@山中リッキー-h1y Ай бұрын
めちゃくちゃ力強いけど同時に柔らかさもある。やっぱこういうのはセンスなんだな〜
@ひらさわりん
@ひらさわりん Жыл бұрын
日本が誇る逸材
@ii-li3ss
@ii-li3ss Жыл бұрын
2:06 この位置でブロックはもう無理😊
@mek8799
@mek8799 Жыл бұрын
これ見るといかにゴンザガで成長したかがよくわかる
@dutj9ehr
@dutj9ehr Жыл бұрын
ほんまそれ 明成時代から別人レベル
@イヤハヤ南友
@イヤハヤ南友 Жыл бұрын
坊主頭の八村はスラムダンクの河田兄みたい。
@闇バイトアニキ
@闇バイトアニキ Жыл бұрын
プレースタイルがバリバリのセンタープレイ😂
@k5_Lakers
@k5_Lakers Жыл бұрын
スリーも打てるセンターって何?w異次元すぎw
@yaahoso1067
@yaahoso1067 Жыл бұрын
これは実写版赤木キャプテンだわ
@kitchen-papa
@kitchen-papa 11 ай бұрын
パワーあって、技術的もあって、外からも撃てる… リアルスラダン河田雅史やん
@ゴウニアンクアング
@ゴウニアンクアング Ай бұрын
その河田よりも身長と身体能力が高い。
@冷奴敦
@冷奴敦 Жыл бұрын
こんだけブロックしてた八村が、完全に出遅れてテンディング連発してしまうNBAってなんなんやろな。最近好ブロック増えてきたから合わせてって欲しい
@ソイソースしょうゆ
@ソイソースしょうゆ Жыл бұрын
まぁ自分よりも身長5センチ高い連中が有り得ん速さと高さで正確なシュート繰り返してくるからね…飛べばパスって選択肢取られるし迷うよね…
@RUKA-zp9yl
@RUKA-zp9yl Жыл бұрын
身体能力もレベチやな
@ドンキホーテ-g2v
@ドンキホーテ-g2v 9 ай бұрын
マジで八村がいなければこの代の土浦は余裕で優勝してたレベルで強かった
@ttttttty4763
@ttttttty4763 7 ай бұрын
山崎、平岩、杉本、松脇 普通だったら余裕で優勝してたよな その前の大濠とかも
@nonameavailableatm
@nonameavailableatm Жыл бұрын
1:20アシソト仲間につぶされてリバウンドと得点とるってスゴいな(笑)
@kazumatomaho
@kazumatomaho Жыл бұрын
これ今NBAにいるから、「高校時代も凄い!」って言ってるけど、もしNBAに行ってなかったら、高校時代のプレイはここまで評価されてないと思う。 今ありきの後付けの評価。 八村の凄さがわかるのはゴンザカ時代だと思う。
@user-qo9kq2vd1x
@user-qo9kq2vd1x Жыл бұрын
それは違うと思う
@kazumatomaho
@kazumatomaho Жыл бұрын
@@user-qo9kq2vd1x 例えば八村がアメリカに行かず、日本でプレイしていたとして、「八村はアメリカに行っていればNBAで活躍できたのになー」なんて言う人はいないんじゃないかな。 現NBAプレイヤーの八村塁という先入観があって、「さすがNBAプレイヤーの高校時代、やっぱり凄い」という評価をしている人は少なくないと思う。 そういう意味での後付評価という感想です。
@user-qo9kq2vd1x
@user-qo9kq2vd1x Жыл бұрын
@@kazumatomaho それはあくまでこの動画を初めて見た人ですね。高校時代からの活躍を知ってる人は当時から評価高かったと思いますよ。
@kazumatomaho
@kazumatomaho Жыл бұрын
@@user-qo9kq2vd1x この動画を見たのは初めてですが、八村塁のプレイは当時から見ています。 なにせバスケ歴38年のバスケ大好き人間なので。 素晴らしいプレイだし、僕も八村塁は大好きですが、当時の彼のプレイを見て、NBAでプレイできる、ドラフトされる、と思った人はほとんどいないと思います。 今だからこそ、やっぱり凄いんだな、となりますが。
@RED-kc8ey
@RED-kc8ey Жыл бұрын
評論家めんどくセー
@tomabechi-ippo
@tomabechi-ippo Жыл бұрын
富永にもぜひ続いて欲しい
@デンデンモーリー
@デンデンモーリー Жыл бұрын
今はこの時の面影全くないもんな。アメリカ行って進化したんやな。
@Aaaaahehxhdjdjd
@Aaaaahehxhdjdjd Жыл бұрын
3年時は八村が怪我しない限り当然優勝するだろうなと思ってたが 2年次の優勝は僅差でギリ優勝したので見応えがあった 一年時はゴール下で存在感を示し 2年時はミドルシュートが打てるようになり 3年時はドライブとスリーポイントと圧倒的な集中力が目立ってた
@はちはち-f2l
@はちはち-f2l Жыл бұрын
いや3年の時は国体でほぼ土浦日大のメンツに負けてるんよね。
@あああ-d3r5f
@あああ-d3r5f Жыл бұрын
@@はちはち-f2l 確か能代にも負けてる。
@シアオイル
@シアオイル Жыл бұрын
当時トップ選手の津山との決勝が八村の高校時代で一番面白い試合
@Aaaaahehxhdjdjd
@Aaaaahehxhdjdjd Жыл бұрын
@@シアオイル ウインター決勝で津山がスクリーンの連携みすったとって、センターがムービングピック散られた時はちびった
@kazh9028
@kazh9028 6 ай бұрын
この頃は本当にでかいだけ
@uedashota502
@uedashota502 Жыл бұрын
0:34 ほとんど助走無しでダンク😅
@ネコ-v5u
@ネコ-v5u 8 ай бұрын
八村さんがすごいのはわかるんですけど、野球で例えるとどの位すごいんでしょうか!
@mickyjpn5195
@mickyjpn5195 7 ай бұрын
八村塁は17歳以下の国際大会で大会得点王。恐らく世界で同年代のオールスターがあったら選ばれる可能性があるくらい凄かった。(実際にアメリカである高校の2大オールスターと言われる1つに選出) 一方、当時の17歳以下の日本代表は日本人初NBA選手の田臥勇太以来15年間アジアで予選敗退で世界大会すら出れてなかった。八村塁の年に15年ぶりに世界大会出場。 その大会でアメリカ対日本があるけど、122対38の大敗。八村塁25点(ゲームハイ)残り13点で八村以外全員2点以下。 MLBオールスター選手が日本のプロの2軍にいるくらいレベルが違う
@mjpgatxeajtn
@mjpgatxeajtn 4 ай бұрын
NBAってアジア人じゃ狭き門過ぎて野球で例えるの難しいのよ。 毎年ドラフトって奴があって60人しか行けない しかもバスケ人口が4億5000万人。
@てつてつ-d5s
@てつてつ-d5s 6 ай бұрын
1:31 ぶしっ!
@lylexx
@lylexx Жыл бұрын
だって本気でやってなさそうだったもんww
@Mia.G-x5x
@Mia.G-x5x Жыл бұрын
Aさん「土浦日大に平岩、杉本、菅原、松脇が揃ってた最強の世代があったんやで」 Bさん「なんやその世代最強過ぎるやろ!やっぱウインターカップとかも優勝したんか?」 Aさん「いや準優勝だったで」 Bさん「まじ?こんな最強メンツでも勝てないって一体どんなやつが相手だったんだ!?」 Aさん「八村塁やで」 Bさん「あぁ...なるほど」
@バンギラス先輩
@バンギラス先輩 Жыл бұрын
圧倒的説得力
@木村拓哉-j1c
@木村拓哉-j1c Жыл бұрын
納見や三上も良かったけどね。
@Mia.G-x5x
@Mia.G-x5x Жыл бұрын
@@木村拓哉-j1c あの世代の明成めっちゃ好きだからもちろん知ってるよ 半分ネタだと思ってくれ!
@ベルタソ-l1m
@ベルタソ-l1m Жыл бұрын
土浦日大はあの年じゃなかったら優勝してたくらい完成度高かった
@木村拓哉-j1c
@木村拓哉-j1c Жыл бұрын
@@Mia.G-x5x もちろん半分ネタだと分かってますよ。確かに八村にスポットライトが当たっていたけど、八村抜きにしても良いチームであった事は間違いないです。
@kk-fr1vq
@kk-fr1vq Жыл бұрын
高校代表でアメリカと試合してた時はほぼ八村対アメリカだったよね。
@ゲロタイム
@ゲロタイム Жыл бұрын
ダイヤモンドストーンって奴居たよな
@antihero9443
@antihero9443 Жыл бұрын
@@ゲロタイム 彼はクリッパーズへ行ったがその後は・・・・あの中でNBAに残ってるのはベンチから出てたテイタム位でしょうか?
@TAKA-ok1gk
@TAKA-ok1gk 10 ай бұрын
@@antihero9443残ってるどころかスーパースターだけど
@猫-l9x
@猫-l9x Жыл бұрын
これがNBAに行ける高校生かたくさん努力したんだろーな
@Aiai-ts5gt
@Aiai-ts5gt Жыл бұрын
ゴミ害児のコメント
@ひろ-i6f
@ひろ-i6f Жыл бұрын
@@mmalf2422 事実だとして態々コメントに残すの次元低いな
@user-ph4dr6mi4u
@user-ph4dr6mi4u Жыл бұрын
こんなゆるいイージーな環境からよくあそこまで成長したものだ
@onod7277
@onod7277 Жыл бұрын
八村の高校時代をリアルタイムで見てない人か、バスケをやったことない人か、バスケを知らなすぎる人の3択。
@tawashi-タワシ
@tawashi-タワシ Жыл бұрын
まじ舐めすぎ
@moonlightalone
@moonlightalone 7 ай бұрын
そんな環境でもベンチなコメ主
@taaddg
@taaddg 27 күн бұрын
⁠@@moonlightaloneいや普通にベンチ外、全国のベンチ入れるだけでも普通にすごい
@エビフライ-p4p
@エビフライ-p4p Жыл бұрын
高校時代の八村カンペキにムバッペやんw
@朕-y4j
@朕-y4j Жыл бұрын
ヤニス、八村、ムバッペは昔の坊主の写真がそっくりすぎる。イーブイみたいに別々の進化した感じ
@Tt-eo6hu
@Tt-eo6hu Жыл бұрын
オレのコメントかと思った
@77luka38
@77luka38 6 ай бұрын
高校からアメリカに行ってたらなぁ、、
@ハハハハハハ
@ハハハハハハ 6 ай бұрын
ちゃんと一対一やってる。 日本バスケって一対一全然やらないもんな。 草食系バスケ
@japanjepang5173
@japanjepang5173 Жыл бұрын
レイカーズの主力1人が高校でプレイしたらこうなる
@ロジカルお寿司
@ロジカルお寿司 Жыл бұрын
なんか、人種の壁が見える。
@user-tinko
@user-tinko Жыл бұрын
いまじゃレイカー
@ふぃがろ-k1e
@ふぃがろ-k1e Жыл бұрын
3ポイントはファールにしないと
@nyanya7491
@nyanya7491 Жыл бұрын
黒人の遺伝子って最強やな、、
@おつ-i3g
@おつ-i3g Жыл бұрын
この時の方がシュートフォームもタッチもいいなー
@高校生5年生
@高校生5年生 25 күн бұрын
コイツのせいで明成の監督は黒人ハーフガチャ引きまくるマンになっちゃったよ、、
@ちゃっぴー-u2z
@ちゃっぴー-u2z 25 күн бұрын
平岩空気
@nao3700
@nao3700 Ай бұрын
やってることほぼゴリ
@田中太郎-t3n
@田中太郎-t3n 9 ай бұрын
こんな実力差あったら相手おもんないだろ。
@DD-hf1cw
@DD-hf1cw Жыл бұрын
ここでセンタープレーしか学べなかったの痛いな。八村亜蓮もそうだけどスモールフォアードの練習させて貰ってたらと思ってしまう。
@ベンジャミンメンタルヘルス
@ベンジャミンメンタルヘルス Жыл бұрын
佐藤先生はオールラウンダー的なプレイも練習もさせてたでしょ。ただ、日本人相手だと圧倒的にポストアップが効率良かっただけだよ。 それにインサイドでもプレイ出来るのがゴンザがや現在レイカーズでの起用の大きな要因だからね
@user-iz4lc1ju6y
@user-iz4lc1ju6y Жыл бұрын
大学時代SFで受賞してんのに笑
@あああ-d3r5f
@あああ-d3r5f Жыл бұрын
八村兄は高校の時から今と同じ様なオールラウンダーだったよ。 外からもばんばん攻めてた。ただ亜蓮の方は大学で5番しかしてなかった
@冷奴敦
@冷奴敦 Жыл бұрын
@@user-iz4lc1ju6y でもあれ言うほどSFか? ほぼPFやろ、あんなん
@no.1mpj
@no.1mpj Жыл бұрын
PFはもフォワードなんだからいいだろ笑
【日本の星】八村塁のバスケ人生を完全解説!
14:51
バスケの笑える怪物【NBAおもしろ】
Рет қаралды 78 М.
【熱狂】世界が驚愕した"河村勇輝"のスーパープレイ30連発!
11:03
バスケの笑える怪物【NBAおもしろ】
Рет қаралды 752 М.
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
バスケ 歴代最強の高校 【明成】【八村塁】
3:41
喜多川喜太郎
Рет қаралды 411 М.
50 Superhuman Plays that Stopped the Internet
11:34
Hicko
Рет қаралды 1 МЛН
【最強高校生】田臥勇太の高校時代がヤバい!
18:25
バスケのスター図鑑
Рет қаралды 1,1 МЛН
Баранина - БОРЬБА 🤼‍♂️✊
0:46
NEMI ROMAN
Рет қаралды 1,2 МЛН
Превью к UFC 280 - Ислам Махачев против Чарльза Оливейры
9:16