伝説の大阪バイロイト(1967)の舞台裏❷ ブーレーズの『トリスタンとイゾルデ』日本だけで聞くことができた組み合わせ【話:徳岡直樹】

  Рет қаралды 2,328

徳岡直樹 Naoki Tokuoka Music Life

徳岡直樹 Naoki Tokuoka Music Life

Күн бұрын

Пікірлер: 7
@KENJIKOMORI-j4w
@KENJIKOMORI-j4w 2 ай бұрын
N響は第9回フェスティバル(66年4月)に岩城宏之指揮で初登場。ピアノ独奏は 田中希代子でベートーベン第4番、メインプロは展覧会の絵、春の祭典。 この第9回の呼び物は「ばらの騎士」、指揮満フレッド・グルリット、演出青山佳男、侯爵夫人/エルザ・カベルティ、男爵/クルト・ベーメ、オクタビアン/ヘルタ・テッパー、 ゾフイー/伊藤京子、オケ/東京フィルハーモニー。本格的な日本初演であったと記憶している。 ただし、緊急な社用で4/16の公演は聴きそこなった。チケット2500円、半券が付いたままのチケットが手元にある。
@nonbiriyarouyo8263
@nonbiriyarouyo8263 2 ай бұрын
今回も先生のお話、大変懐かしくお聞きしました。 「1967年バイロイト祝祭の大阪引っ越し公演」なつかしいですね。 CD盤は別にして、今回は、1967年4月10日公園のビデオを見返してみました。 私の元には、何故か、第1幕の白黒映像しかないのですが、 ウイントガッセン、ニルソン、ホッター、映像で見ると 活き活きとよみがえってきて、感動覚えました。 多分、当時VHSで購入したものをDVDに焼いたもので、オリジナルの VHSテープは残ってないのですが。 所で、2幕、3幕も含めて、DVD or ブルーレイ映像は、正式に 出ているのでしょうか。お持ちの方、教えてください。
@atm-naokimusic
@atm-naokimusic 2 ай бұрын
あのビデオ製品はなかなかに曲者なんです。ドイツの政界・もしくは国営テレビが正式にNHKにコピーを依頼し、それをドイツに仲介した人がコピーを流した… という説も囁かれている高画質の製品です。自分もDVDにコピーして見ています。もしDVD製品が出ているとしてもおそらくこのビデオからの複製、となると思います。今夜の生配信で視聴者の方に聞いてみます。
@KENJIKOMORI-j4w
@KENJIKOMORI-j4w 2 ай бұрын
当時は大阪勤務、幸いにも「大阪バイロイト」の二公演を鑑賞しました。手持ちの資料などから当時をランダムに振り返ります。 ■レコード  公演プロ掲載のベーム/バイロイト盤の広告、DGGドイツ直輸入盤、ステレオ5枚組、邦文解説書・対訳付き、一万円、練習風景/レコード10面、とある。  同じページにカラヤン/ワルキューレの広告。ショルティ、フルトヴェングラーの広告も あり。ベーム盤、すでに発売ずみだったのか、広告で初めて知ったのかは記憶なし。 ■公演の告知  第9回フェスティバル(66年4月)、本公演1年前、に会場配布のチラシで告知。A4サイズ、横使いで左に「伝統と栄光に輝くワーグナーのバイロイト・フェスティバル、ヴィーラント・ワーグナーが特に大阪国際フェスティバルのため新演出とたずさえて来日。出演者(指揮者・歌手)の豪華な顔ぶれは彼の厳選により決定されます」、下方に「分割払予約制度」で、満席になった場合は、一般販売は致しません。仮申込みを受付けますから、右にご記入の上、お帰りにロビーの集票箱へお入れください。後日、詳細ご連絡します」。記入事項は住所、電話、氏名、職業、年齢。なおチラシ右側は「100万人が久しく待望のオーマンディ指揮のフィラデルフィアオーケストラの告知。ちらし手元にある。  今となってはチケット入手の経過は記憶になし。4/8トリスタン、4/16トリスタン、C席8千円。社会人4年目で当時の月給は3万円前後と記憶。 ■ワーグナー  トリスタンはベルリンドイツオペラ(1963年)が日本初演、マゼールは暗譜で指揮。鬼才の呼び声高かったが彼のトリスタンはベームのフィデリオ、フィガロのように高評価は受けなかった。大阪バイロイトは今でも最後の場面など記憶に鮮明。ワルキューレは日本初演(と思う)、剣を木の幹から抜き取る場面以外に記憶はおぼろげ。  ベルリンオペラは66年に再度来日、マゼールの「オランダ人」を鑑賞したが、どうも 彼の音楽(音)作りに馴染めなかったと記憶。これも日本初演でなかったか。 ■チケットその後  66年10月来日のフランス国立管のプロにも「只今2公演鑑賞者に限り予約受付中」の広告掲載、64年から66年は経済不況であり「即完売」とはいかなかったようだ。 あくまで個人の体験と手持ち資料に基づくコメントにつき、記憶不鮮明のところなど、どなたが補ってくれると幸いです。
@山のクマさん-n1k
@山のクマさん-n1k 2 ай бұрын
三島はドイツ・ベルリンオペラの1回目(1963)で、マゼールのトリスタンを聴いているのでは? あれが、賛否論争になったので、バイロイト引っ越し公演が注目を浴びた。間違ってたらごめんなさい。ニルソンは、友達がウィーンの引っ越し公演(1980)でエレクトラ聴いて絶賛していましたから、生はものすごかったのかもしれません。
@かめ-u7m
@かめ-u7m 2 ай бұрын
こんばんは、鳥取県米子市classiccafe響です。本日はショスタコーヴィチ先生の5番、セミヨン・ビシュコフ先生、ベルリンフィル、PHILIPS録音音源をオーディオによる演奏中です。🎶🌏
@高岡拓也-l1q
@高岡拓也-l1q 2 ай бұрын
東京偏重の今日のクラシック音楽マーケットからすると、NHK交響楽団がわざわざ大阪まで出向いて下さった事に、驚きを禁じ得ませんね。大阪フィルや京都市交響楽団では、あまりに非力でニルソンやウイントガッセンの共演相手には役不足だったんでしょうね。 しかし、外来の札束歌手の来演するオペラ公演の入場料金の法外な高さ、恐れ入ります。
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 40 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 70 МЛН
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
00:34
SKITSFUL
Рет қаралды 9 МЛН
Was würde Hannah Arendt heute dazu sagen? | Gert Scobel
19:04
【超衝撃】寝ながら聴ける宇宙の話【勉強や作業に最適】
1:09:50
VAIENCE バイエンス
Рет қаралды 2,4 МЛН