伝説の怪談【土地遣い①】 会津地方の集落で起きた怪事件と土地の因縁譚...。その全貌を煙鳥先生が語ります。

  Рет қаралды 152,945

オカルトエンタメ大学

オカルトエンタメ大学

Күн бұрын

Пікірлер: 168
@オカルトエンタメ大学
@オカルトエンタメ大学 Ай бұрын
怪談蒐集家・煙鳥さん初登場。ご自身の地元である福島県会津の集落で起きた怪事件の謎を語って頂きます。
@masayafujiki8471
@masayafujiki8471 Ай бұрын
@@オカルトエンタメ大学 次回もまた よろしくお願いします🙇
@9875963
@9875963 Ай бұрын
父親が福島出身なので、煙鳥さんの福島弁による語りに非常に臨場感やリアリティが感じられます。
@裕賀-n9t
@裕賀-n9t Ай бұрын
うわあこれは横溝正史を彷彿とさせるような大作ですね!大好物です❤もっともっと詳しくたくさんお聞きしたいです
@hiedareijirou
@hiedareijirou Ай бұрын
とても良い。 話に引き込まれました。 地縁血縁因縁由縁… 狭いコミュニティならではの濃く深い繋がりが絡み合ってる感じ、堪りませんね。 後編楽しみにしてます。
@モビスターはロッシ好き
@モビスターはロッシ好き Ай бұрын
やばい!! 久々、鳥肌ものの傑作怪談に出会た!!!! ! 次回が待てない!! 何度も再生繰り返してます!因縁って、祟りって 有るんですね!
@williamrobinson6827
@williamrobinson6827 Ай бұрын
これは かなりの 傑作探究怪談やな
@たかのさとこ-j7p
@たかのさとこ-j7p Ай бұрын
語りが味わい深い!方言怪談+探偵もののようで楽しい 明日が楽しみです♫
@teddynicks513
@teddynicks513 Ай бұрын
次が早く聞きたーい😎方言で雰囲気が格段アップいいですねぇ〜🙋
@reto-1977
@reto-1977 Ай бұрын
父が会津出身なので夏休みは毎年何日もおじいちゃんの家に泊まりに行ってました。 方言も懐かしくて泣きそうになりました。次回もすごく楽しみです😊
@sakuma2109
@sakuma2109 Ай бұрын
会津弁の温かさが伝わるお話でした。 隣の新潟なので、少し懐かしさも感じました。
@enna3281
@enna3281 Ай бұрын
久々にめちゃくちゃ怖いです😱 お話も聞きやすくて、次回が待ち遠しいです。
@じょに-d7j
@じょに-d7j Ай бұрын
知っているんだけど、地元のコミュニティーの秩序を第一に考え、余計な事以外は口外しない、という地方のどこにでもある因習みたいなものが、煙鳥さんの地道な調査、語りの中から伝わり、実話怪談のリアルさが伝わって来ました! 次回、最終回が楽しみです。
@ruyuko-x1o
@ruyuko-x1o Ай бұрын
煙鳥さんの声、お話は聞き取りやすいので個人チャンネルの方も寝る前とかにもく聞かせていただいてます。 今回も面白いお話ありがとうございます🙇‍♀️
@渡辺桂-j5f
@渡辺桂-j5f Ай бұрын
LIVEにいかない私には、動く煙鳥さんのお顔を拝見するのは初めてです。 やったーの1言🎉
@mk-we9ws
@mk-we9ws Ай бұрын
福島県中通り出身でございます。 興味深いです。
@kusakari4267
@kusakari4267 23 күн бұрын
土地遣い面白いです! 煙鳥さんの次の話が楽しみです!
@オカルトエンタメ大学
@オカルトエンタメ大学 22 күн бұрын
ありがとうございます😭
@太陽郁弥
@太陽郁弥 Ай бұрын
自分も会津地方に縁がありますが、やはり山間部や城下町ならではの話が沢山ありますよね。
@ORG-f1o
@ORG-f1o Ай бұрын
自分も会津に10年住んでたけど心霊系より夜間、雪山のホワイトアウトとか雪崩なんかが身近な恐怖でした あと事務所の前の水路に年寄りが落ちて流されたのがあった(3回)
@kamashow4165
@kamashow4165 Ай бұрын
この方はとても素晴らしいので何回でもゲストに呼んでください!
@オカルトエンタメ大学
@オカルトエンタメ大学 Ай бұрын
ありがとうございます!
@なつみかん-r6l
@なつみかん-r6l Ай бұрын
私も実家が福島(中通り)なので訛り聞いて、懐かしく思いました。 不幸が次々に起こる、 本当に不気味ですね。
@coaltarrain
@coaltarrain Ай бұрын
煙鳥さんのこのお話、以前本で読ませていただいたけれど、ほんと怖ろしい話だった…。
@アンナプルナ-i4m
@アンナプルナ-i4m Ай бұрын
興味深い話し有り難うございます。 井戸を埋める時、正しい作法手順をやらなかったばかりに起こった傷ましい現象を、 ファンキー中村さんも詳しく語ってらっしゃいますね。 煙鳥さんの語られる内容と、かなり符合していて鳥肌立ってます😰
@モスモス-e3x
@モスモス-e3x Ай бұрын
この話は、ファンキー中村さんの家相という動画を観るとマジで重なってます。怖い😨
@sanatorium87
@sanatorium87 Ай бұрын
それ思いました!ほんと鳥肌
@ilovecats2051
@ilovecats2051 Ай бұрын
煙鳥さんだ🎉土地遣いの話、気になってたから嬉しいです!
@risajuki0502
@risajuki0502 Ай бұрын
凄い話ばかりで、鳥肌が立ちました!
@鉄パンキ
@鉄パンキ Ай бұрын
煙鳥さんの聴きやすく淡々と、それでいて真相に確実に近づくような調査や語り口に一気に引き込まれました!会津の方言を交えての、集落特有の情報網もリアルで心臓がザワザワします…続きが本当に気になります!
@せせり-g7t
@せせり-g7t 20 күн бұрын
面白すぎる! めちゃめちゃお話上手で引き込まれました!!
@高橋京子-o5i
@高橋京子-o5i Ай бұрын
ワアー煙鳥さんだー 怪談本で読んでいます。 お顔が拝見出来まして、とても感激です。
@chanmaki0505kou
@chanmaki0505kou 19 күн бұрын
話がとても上手でしたので、訛も違和感なくスーッとお話の世界が想像しやすかったです。
@masayafujiki8471
@masayafujiki8471 Ай бұрын
「アラシ 奥地に生きた犬と人間の物語」 が再版されましたね。山と渓谷社 今野保 著 懐かしい東北や北海道は、犬、山犬、熊と人々の暮らしや大自然、土着信仰、風習が、美しくも、生々しい描写でした。 会津も元武士階級が維新後、一部迫害が激しく、青森や北海道へ逃げ生き延びた、寒さで亡くなるお年寄りもいたそうです😢
@北美由
@北美由 Ай бұрын
私も福島中通のでだぁー😊 訛が懐かしい😂 初めてお邪魔しました これからもお邪魔すっかんない😁
@yasukaki4181
@yasukaki4181 Ай бұрын
何が怖いかって第三者が真偽不明な話を詳細に語っていることです、当然人物の名称や正確な場所や事柄などは変更して話されていると思いますがここまで詳細だと個人が特定されそうで怖い。
@田中さりょあ
@田中さりょあ Ай бұрын
中通りではありますが、福島出身なので訛りが聞き心地良いです😊
@りりか-s4s
@りりか-s4s Ай бұрын
会津訛り落ち着きます。そんなことがあったんですね。興味深く聞きました
@おすし-o7b
@おすし-o7b Ай бұрын
気になるー!煙鳥さんのこの怪談ほんとすごい
@ゆさちゃん-c4w
@ゆさちゃん-c4w Ай бұрын
私自身何度も地鎮祭に立ち会いましたし、現在の家には使わなくなった井戸もあるので興味深いお話。お話も聞き取りやすく内容が濃く次回がとても楽しみです。
@on-tama-mazemaze
@on-tama-mazemaze Ай бұрын
煙鳥さんやー。うれしい!お顔見たことなかったー。
@Maria-dj3uu
@Maria-dj3uu 27 күн бұрын
祖母が会津の出で子供の頃夏休みに良く遊びに行ってて会津訛りがすっごく懐かしいです 世代交代してもう10年くらい行ってないので少し寂しいな
@さくみや-p9v
@さくみや-p9v 7 күн бұрын
ずっと福島に居るから、語り口調が耳馴染みよく、親戚のあんちゃんが話してくれてるような気がして楽しかったです。
@たろう-e5z
@たろう-e5z 29 күн бұрын
福島出身なので訛りで喋られるとリアルが増す… ジジババが口を閉ざす、しかし集落全体共通の噂…がもう山育ちの私にはリアルが過ぎて… あと怪談とは関係なく、昔火事多かったなあ…と最近父と話ししたんですが、「保険金目当て」とのご回答に納得…
@matu4407
@matu4407 Ай бұрын
この煙鳥さんのお話、印象深いものでしたので覚えてます。煙鳥さんのご本も大好きですが、語りも聞きやすくて立て続けに2回動画を見ました😅次回が待ちきれません❗️
@あきお-q6h
@あきお-q6h Ай бұрын
めちゃくちゃ興味深いお話で続きが気になります! 唐突に吉田会長が出てきたのでさすがだと思いました😄
@airiangeio
@airiangeio Ай бұрын
初めての先生でしたが凄い! 因習あるようなムラ社会で、良好で濃厚な人間関係築けていたから聞き出せた話ですね! ワクワクした!
@hibiya_yama413
@hibiya_yama413 Ай бұрын
ラーメン屋怪談師みたいなサムネ!この話大好き!!
@マキ-p7p
@マキ-p7p Ай бұрын
煙鳥さんだ!!!びっくり嬉しいです
@亀子福
@亀子福 Ай бұрын
興味深いお話です。 次が待ち遠しいです😊
@東丈-u8r
@東丈-u8r Ай бұрын
次の動画、たのしみ😊
@ヒメポメ
@ヒメポメ Ай бұрын
凄くわかりやすく話されてますね😊 次回が楽しみです♪
@びゅう-h5l
@びゅう-h5l Ай бұрын
妻の実家が会津地方なので身近な話だと思い聞き入りました。方言も本場ですね。
@めぐみ-l1m
@めぐみ-l1m Ай бұрын
興味深い話しですね。凄く面白かったです。又違う話しも聞きたいです😊
@channel5k395
@channel5k395 Ай бұрын
本もとても面白かったです☺️ この話をご本人から聞けるとは‼️ 次回も楽しみ😉👍🎶
@Mt-KOME
@Mt-KOME Ай бұрын
同じ地区内でも、集落がちょっと離れると昔々から引き継がれた独自のならわしがあったりして、 とても排他的になってるのが田舎あるある。そこの人間でなければ踏み込めない、独特のゴシップ(今のところ)を覗き見てるような。 さて、井戸。ほい・・・あかんやつ。
@sugar9047
@sugar9047 Ай бұрын
わかりやすいようにソフトな会津弁ですね。会津若松、奥会津に住んでましたがお年寄りの会話はホント字幕ないと理解できません…。
@あきたん-d8z
@あきたん-d8z Ай бұрын
不思議な事象を深掘りしていくのがとても面白いです。これからが楽しみな方が出てきましたね😊怖い話をこれからも宜しくお願いします🙇
@tackyah0508
@tackyah0508 9 күн бұрын
私も会津在住です。 方言の解説無くても全て通じましたので、会津の中でも私の住んでる場所に近いのかなと感じました。 会津は特にかもしれませんが、近所の住人については何でも知ってますよね。 例えば、血縁関係や息子娘、孫の住んでる場所、結婚してるか、妻はどこの人かや、職業、性格、金銭状況等々。 私は会津で生まれ育ったので、それが普通だと思っていましたが、他の地域の人からすると怖いらしいです。 基本排他的な人が多いですが、一度打ち解ければ親切で良い人は多いですよねー。
@もちゑ
@もちゑ Ай бұрын
煙鳥さんの語りの会津弁がしっとりと良いですよね……待ってました!
@user-zr2su4jc9y
@user-zr2su4jc9y Ай бұрын
親が会津出身なので、会津訛り懐かしくて良かった
@黒田レン-d3m
@黒田レン-d3m Ай бұрын
サスペンスというかミステリー感が半端ない!
@屯田林
@屯田林 Ай бұрын
自分も田舎民やけど地元のこんな話しちゃっていいのか…
@yagiya3939
@yagiya3939 29 күн бұрын
会津訛りの臨場感がとてもいい。 訳してくれるのも視聴者を考えてくれた構成で分かりやすい。 それにしても煙鳥さんの聞き取りやすい声と滑舌の良さは生まれ持った才能ですね。 普段大笑いする甲高い声が神谷明みたいで大好物です
@paguneko
@paguneko Ай бұрын
方言を使われていてとてもいいですね。壮大な遠野物語のようでした。次回も楽しみにしております!
@古橋重光
@古橋重光 Ай бұрын
なんだぁ「つづく・・」で終わりかぁ😅。のめり込んで聴いていました。続きが気になります😊
@OPERA_plastics
@OPERA_plastics Ай бұрын
ええー気になる~!
@kaoriouchi3014
@kaoriouchi3014 21 күн бұрын
会津出身です。今は遠く離れていますが、方言で田舎の思い出が鮮明に思い出されます。
@竹内哲雄
@竹内哲雄 Ай бұрын
煙鳥さんの会津弁がなんか心地いいですね☺️❤️
@masayafujiki8471
@masayafujiki8471 Ай бұрын
会津は、保科正之という名君がおられましたね。会津弁?goodです。 😮
@yoshietakeuchi1910
@yoshietakeuchi1910 Ай бұрын
恐ろしい話ですね。ワクワクしながら聞いてます😊
@notfound-ql6qz
@notfound-ql6qz Ай бұрын
地方怪談+方言 ってめちゃくちゃ良いな。雰囲気抜群
@ちゃんすず-n9x
@ちゃんすず-n9x Ай бұрын
よく会津の方言とかテレビで聞いてて、そんなんじゃなくね??ってめっちゃ思ってて、この方の方言は誇張されること無く自然で聞き馴染みのある方言だったから、コレコれぇ!!!!って興奮してしまった笑笑
@りょうさんともさん
@りょうさんともさん Ай бұрын
久しぶりに引き込まれていくような素晴らしい話を聞かせて頂きました。次回まで楽しみにしています。良いお話をありがとうございました。
@なんもだ
@なんもだ Ай бұрын
ライブで拝見してから人柄がとても良くてお気に入り怪談師さんです。ライブにはえんちょうさんを呼べば会場が和む。
@瑠璃-m3z
@瑠璃-m3z Ай бұрын
続きが気になる〜😣
@キチクハト
@キチクハト Ай бұрын
しゃねふりして人のものを持っていくはらだくさい輩はどごさでもいるんですね… 東北訛りも相まってどんどん真相がわかっていく内容にドキドキしています。次がとても楽しみです😊
@涙雨盗人-e8b
@涙雨盗人-e8b Ай бұрын
最初に言ってたんだなぁ…事件って 煙鳥さんの話、面白い 母方の田舎が近いから興味深い
@kk-ti9np
@kk-ti9np Ай бұрын
なんで神社に遺骨を預けるの?って意見多いですが、明治時代までは神社と寺院の区別は今ほどなかったし、そのあとも地域によっては、その地域にある神社は集落の相談役だったり、お寺と似たような役割をすることもあったと、ほかで聞いたことがあるので、当時その神社に神主がいたかは分かりませんが、遺骨発見=神社なのも、氏神信仰や土着信仰のほうが根強い地域なら有り得るのかなと思いました。でも昔は(地方は特に)神社でもお寺でもなく、自宅で保管して毎日ご先祖に手を合わせるのが当たり前だから、どのみち周りも「本当に親戚なら有り得ない」ってなるんでしょうけど… ちなみに、今でも神社によっては神道式の永代供養や納骨堂があるらしいです。
@Gリング
@Gリング Ай бұрын
福島出身なので、福島なまりがうれしいですねえ
@ぴよ-h3x5j
@ぴよ-h3x5j 21 күн бұрын
私の父の実家も会津の集落です。懐かしい方言で嬉しくなりました。私が好きな方言はさすけねです。
@qwertyuiopasdfghjkzxc
@qwertyuiopasdfghjkzxc Ай бұрын
むっちゃくちゃ面白かった! つづきが気になります
@tomokamion9234
@tomokamion9234 Ай бұрын
めっちゃ聞き馴染みのある方言で何回も聞きに来てしまう🤣
@ri-cb7us
@ri-cb7us Ай бұрын
久々に図太いの聞きました! これだよ!
@jericho9806
@jericho9806 23 күн бұрын
久しぶりに怪談にのめりこんで聞きました!!
@arisuakari8194
@arisuakari8194 Ай бұрын
煙鳥さんだー!めっちゃよそ行き煙鳥www
@Mysterious1280
@Mysterious1280 16 күн бұрын
家相の話はファンキー中村さんの話でも有名ですね 家が活水脈を跨ぐと、主の色情、疾病・怪我、刃傷沙汰、狂人、幽霊の出現そして不審火が生じる大凶の状態 しかし、福島県在住の私には心地よいイントネーションでした!
@dankon7818
@dankon7818 Ай бұрын
福島県は 会津地方 中通り 浜通りで 気候や言葉も違いまして 人柄気質等も違います 言葉を聞いていると 福島市のお年寄りが話す話し方に近いですが 知り合いの会津の方とは 一寸 訛りは違っていますね
@kanahiratahughes
@kanahiratahughes Ай бұрын
27:43 えー‼️😱行ったんですか⁉️すごい…。
@爆発ちゃん
@爆発ちゃん Ай бұрын
すごいですね
@shiraishimoyashi
@shiraishimoyashi Күн бұрын
火は水を呼ぶ、というやつですね。興味深いお話です。
@priusmania
@priusmania Ай бұрын
滑舌も良く聞きやすくて良い!
@ばんどうとも
@ばんどうとも 17 күн бұрын
方言が心地よい😊
@上海リリー
@上海リリー Ай бұрын
最初の御神木のお話と、2020年からのお話は、全くリンクしてないんでしょうか? そこが良く分からなくて💦 でも久しぶりに聞き応えがありました! 煙鳥さん、チャンネル登録致しました👏
@TK-sf8rf
@TK-sf8rf 25 күн бұрын
会津は母親の実家があります。時間が穏やかに流れている土地で大好きな場所です。 70年前の話から始まるとなるとまだ母は生まれていませんが、地主の家系だったので年配の親戚の誰かは何かしら知ってる話だったかもしれませんね。
@youchi9548
@youchi9548 Ай бұрын
煙鳥さんの名前の由来が知りたいです😇新潟も大雪の時は二階から出入りしてましたがw『シェパード』に恨みが有るのかその土地に何かが有るのか?あくどいやり方で手に入れた土地でしたか😮 神社に位牌はとても不自然だし勝手に井戸を埋めるは無いでしょう🤬
@みつば-s7h
@みつば-s7h Ай бұрын
35分があっという間だった…
@wazzgi
@wazzgi Ай бұрын
福島に親戚がいるので生々しく感じて恐ろしいです。
@美味飯幽助
@美味飯幽助 Ай бұрын
煙鳥さんのせいで焼鳥が食いたくなりました!
@東丈-u8r
@東丈-u8r Ай бұрын
余談 大阪S市、戦後住宅需要が逼迫して古墳を潰して『宅地開発』をした 立派な忌み地/事故物件の誕生😅 此の動画◯、有名な場所でない所が良い😊😊😊 土地の乗っとり?彫山家の固定資産税は誰が払っているのか😅
@ドクトルアント
@ドクトルアント 27 күн бұрын
家相の話じゃん 井戸(渇水脈)の上に家を建てると ①家主が家に帰らなくなる。 ②狂人が出る ③刃傷沙汰が起きる ④幽霊が出る ⑤火事になる
@maruta7315
@maruta7315 Ай бұрын
非常に、引き込まれるお話しの仕方で、興味深く聞き入ってしまいました。 …今まで聞いてきた怪談話でも、井戸関係はかなりヤバぃイメージなので、そこを疎かにするとは…水神様や場合によっては龍脈の可能性も有るので、その障り(祟り?)も悪化していく気が…
@まなP14
@まなP14 Ай бұрын
やったー٩( *˙0˙*)۶ 煙鳥先生だ〜♡♡ 話もとても興味深いのですが、話の流れや言葉の選び方内容の説明が簡潔でとても分かりやすくて、もう続きが早く聞きたくてたまらないです!( ˶•̀֊•́˶)ง 土地因縁はかなりデリケートなお話なので結末がとても気になります(*゚O゚*)✌︎
@東丈-u8r
@東丈-u8r Ай бұрын
余談 有名な三軒茶屋横澤プロダクション、今のビルが立つ前に井戸が二つあり井戸終いをしなかったらしい😅 新築の地鎮祭/井戸終い 今はやらない人が多い😅
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 42 МЛН
FOREVER BUNNY
00:14
Natan por Aí
Рет қаралды 36 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 71 МЛН
【怪談朗読】田舎に纏わる怖い話厳選 十九話詰め合わせ【りっきぃの夜話】
3:18:52