【伝説の5本】山梨県大会史上No.1スラッガー 東海大甲府高校 大野裕太全5本ホームラン集

  Рет қаралды 49,944

日向徹

日向徹

Күн бұрын

山梨県史上No.1スラッガー
東海大甲府高校 大野裕太
伝説の準決勝・決勝5HRの打席を全てノーカットで
お届け。
#山梨県 #高校野球 #東海大甲府 #準決勝 #決勝
#ホームラン #大野裕太 #甲府商業 #甲府工業
#甲府

Пікірлер: 45
@isepon7088
@isepon7088 10 күн бұрын
東海大甲府のピッチャー打たれすぎやろ
@ak1660
@ak1660 8 күн бұрын
米田懐かしい。高校時代に甲府商業と練習試合してマジで別格だったわ。
@KEIO_rikunoooja
@KEIO_rikunoooja 2 күн бұрын
打たれた 硬球ボールワイで草 懐かしすぎるww
@藤田一也-v4f
@藤田一也-v4f 10 күн бұрын
ギャルが時代を感じる かわいい
@タロー山田-x7r
@タロー山田-x7r 12 күн бұрын
甲府工業 この年(2006年)の代表校 甲府商業 翌夏(2007年)の代表校
@kenzakirindo
@kenzakirindo 10 күн бұрын
このときの大野はゾーンに入ってたな 翌年甲子園に行く甲府商業の米田からも打ってたのか!
@日向徹-h5v
@日向徹-h5v 10 күн бұрын
3年春から覚醒してオープン戦の度にホームラン打ってました。。。
@nancyjhonson4543
@nancyjhonson4543 11 күн бұрын
審判俺で笑う 懐かしいなー😂
@ぼっち社会人-t4w
@ぼっち社会人-t4w 11 күн бұрын
09:02 この場面で打てるの主人公すぎる
@日向徹-h5v
@日向徹-h5v 10 күн бұрын
この時のスタンドの盛り上がりが今でも忘れられません。 誰よりも練習してたれっきとした主人公です。
@流れ者-w6e
@流れ者-w6e 6 күн бұрын
大野裕太が主将として出ていると言う事は…この年は2006年ですね。思えば東海大甲府の甲子園は当時で2004年を最後に出場をしていなかったんですよねぇ。前年度の2005年も元ヤクルトの村中投手を擁していたり2004年の甲子園出場メンバーもそれなりに残っていたのにも関わらず甲子園出場にはならなかったのは昨日の事のように覚えています。(池田、瀬口、田中選手等)この年もコメント欄で書かれている人達もいましたが、最終的にこの年の甲府工業との試合も東海大甲府10‐11甲府工業のサヨナラ勝ちで甲子園に出場出来なかったから次はいつ?出られるんだ!?と、自問自答を繰り返していました。2012年まで待つ事になるとは当時は全く想定していませんでしたね。高橋周平の時でも出場出来なかったのも痛かったですし、考えられなかったし、受け止められませんでした。それにしても大野裕太はこれだけの実力があったのにプロに行かなかったのは何か?理由があったのでしょうかねぇ…大野裕太のプロに行くとこも見たかったです。
@whatidgive
@whatidgive 10 күн бұрын
初めて聞いた選手やけど準決勝と決勝で5発はやばすぎる なんでプロ行けなかったのレベル
@日向徹-h5v
@日向徹-h5v 10 күн бұрын
この年は堂上が超目玉で、坂本、大野さん、野原(元阪神)がハズレ1位候補だったんですが、指名漏れでしたね。
@オリックス-i2w
@オリックス-i2w 14 күн бұрын
とてつもない逆転ツーラン放っても逆転されてしまったのですね。
@日向徹-h5v
@日向徹-h5v 10 күн бұрын
そうなんですよね。この展開でも甲子園に行けないんだっていう高校野球の難しさを痛感させられました。。
@Miminashi_Dog
@Miminashi_Dog 11 күн бұрын
米田懐かしい
@大輔澤口
@大輔澤口 11 күн бұрын
当時の2ちゃん実況スレが鯖落ちしたの懐かしいな
@タロー山田-x7r
@タロー山田-x7r 9 күн бұрын
甲府工業にサヨナラ負けしましたね。最後の打球は確か大野君のところへ飛んでサヨナラの内野安打になったはず
@日向徹-h5v
@日向徹-h5v 8 күн бұрын
おっしゃる通りです。最後は大野さんのグラブを弾くセンター前ヒットでサヨナラ負けでした。
@じゅ-c1h
@じゅ-c1h 12 күн бұрын
3:28 競馬の上杉いるよね?
@eaa952
@eaa952 11 күн бұрын
よく見つけたなw
@ユウユウ-h9b
@ユウユウ-h9b 11 күн бұрын
スタンド応援組だったんだね 東京出身だから越境留学してると思うけど
@日向徹-h5v
@日向徹-h5v 10 күн бұрын
凄い!よく見つけましたね!!笑
@日向徹-h5v
@日向徹-h5v 10 күн бұрын
この時は2年生ですからね。 3年生の時はレギュラーでしたよ。
@ユウユウ-h9b
@ユウユウ-h9b 10 күн бұрын
@@日向徹-h5v 三年時のポジション打順とかはわかりますか? 7番レフト当たりかなと勝手に想像してます笑
@kenzakirindo
@kenzakirindo 10 күн бұрын
なお東海大甲府は試合には敗れました・・・ 甲府工業 11×-10 東海大甲府
@パライオ
@パライオ 11 күн бұрын
JKが俺で笑うw 懐かしいなあ〜
@たけなり-q1b
@たけなり-q1b 12 күн бұрын
ピッチャー俺で笑う 懐かしい😅
@sai7652
@sai7652 12 күн бұрын
マジ本人?
@yakyu643
@yakyu643 11 күн бұрын
100きろくらい?
@たけなり-q1b
@たけなり-q1b 11 күн бұрын
3人登板してるので誰かは言いませんが、そうですね。
@ぼっち社会人-t4w
@ぼっち社会人-t4w 9 күн бұрын
@@たけなり-q1b土橋くんですか?
@さすあかね
@さすあかね 10 күн бұрын
甲府商業の米田覚えてるわ
@ハンドック-j7f
@ハンドック-j7f 9 күн бұрын
アルプスの女子みて何年か前とわかるな芋
@user-xr9cx9t
@user-xr9cx9t 12 күн бұрын
キャッチャー俺で笑う 懐かしすぎる
@たけなり-q1b
@たけなり-q1b 11 күн бұрын
@@user-xr9cx9t 智則?
@ああ-i1w6s
@ああ-i1w6s 11 күн бұрын
今朝丸に似とんな
@jajajapan6192
@jajajapan6192 11 күн бұрын
甲府商業最近弱くなったんか?
@sukekuma6155
@sukekuma6155 12 күн бұрын
県大会No.1は山学の小林、航空の金澤!
@ttossk-co1zt
@ttossk-co1zt 5 күн бұрын
東海の高橋
@アナゴンダ
@アナゴンダ 11 күн бұрын
サムネ米田投手か?
@MCYOSHIMURA
@MCYOSHIMURA 11 күн бұрын
球審ワイで腐www なつかしい😂
@ひらめた
@ひらめた 9 күн бұрын
これって境様が爆誕した夏?
@ハンマーカンマー-v7m
@ハンマーカンマー-v7m 9 күн бұрын
その1年前
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
全国の喧嘩自慢を集めてみた【北海道編】
52:49
朝倉未来 Mikuru Asakura
Рет қаралды 2,1 МЛН
万波中正が登場!硬式野球のきっかけを作った強豪「東練馬シニア」の体験を語る
14:39
「なんという吉岡」
8:02
full jun
Рет қаралды 142 М.
心に残るホームラン集【PART2】【高校野球】
13:03
streamTV 野球YouTube
Рет қаралды 184 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН