【養蜂】ミツバチの命を繋ぐ『性別感』と『給餌』

  Рет қаралды 10,305

狩猟する養蜂家チャンネル

狩猟する養蜂家チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@beatlesstones5267
@beatlesstones5267 7 ай бұрын
ミツバチめちゃくちゃ可愛いなぁ 一生懸命仕事して多大な貢献をしてくれる健気な生き物ですね 農家やってますが受粉させてくれるミツバチには頭が上がりません
@fuma5454
@fuma5454 3 жыл бұрын
ヴィンチは今日も元気ですね
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
毎日元気ですよ〜😆✨
@やすねこ-n5r
@やすねこ-n5r 3 жыл бұрын
短冊はアピスタンですか、アビバールですか?どのような頻度で挿入されるのですか?
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
アピバールですね! 年に2回です!採蜜後と、越冬前の暖かい地方へ行く直前に入れています!😊
@鈴木kptgwpm
@鈴木kptgwpm 3 жыл бұрын
待ってました!
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
お待たせさしました!! まだまだストックあるので頑張って編集します!!
@えんどう-l9b
@えんどう-l9b 3 жыл бұрын
蜜男さん。ご苦労様です。🙇 養蜂の知識無くて、花の沢山有る所探して箱置いとけば集まって蜂蜜取れる。位に思ってました。🙇餌も与えるとは? 積み込み3時間😰 メガシャキ必要な移動。 移動先で下ろすのに又3時間?キツイですね。😰 狩猟動画と違う生きてく為のキツイ仕事を見れて 良かったです。今までとは又違う思いで狩猟動画を見そうです。(良い意味で) 養蜂動画も続けて下さい。🤗
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
労いのお言葉ありがとうございます😊嬉しいです!! 確かにキツイ仕事かもしれませんが、大自然の中で、生き物と共に時間を過ごす喜びも多いです(^_^) これからも楽しい動画お届けできるよう頑張ります(^O^)
@ひえ-o1f
@ひえ-o1f 3 жыл бұрын
やっぱ養蜂家って大変やなって 安定のメガシャキあざす 最近投稿無かったから通知見てすぐ飛んで来たわい。 7:18良い髪立ってんねぇ
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
安定のメガシャキです(笑) 常に帽子かぶってるので髪の毛逆立ってますね(笑)
@_musashi
@_musashi 3 жыл бұрын
自然が相手の仕事って本当に大変だなと思うと同時に、自然と共に生きている蜂田さんに敬意を払わずにはいられない内容の動画でした!
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 そんなそんな、大した事ではないのですが、大自然の中で生活させていただいている事にはとても感謝してます(^_^) 自然の恵みという物を常に感じられる所に身を置ける喜びを発信していけたらと思ってます!
@yossy2022
@yossy2022 3 жыл бұрын
養蜂動画ありがとうございます! いよいよ来月に3枚群が届きます^ ^
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
おめでとうございます!! その時期だと上手く育てれば、来年にはハチミツを取る事ができると思います!!頑張ってください(^^)
@yossy2022
@yossy2022 3 жыл бұрын
@@狩猟する養蜂家チャンネル 蜂田密男さん ありがとうございます!やはり、群を導入した年は蜂を増やすことに専念したした方が良いのですね。これからも勉強させていただきます!!
@クソ雑魚ナメクジ-v8g
@クソ雑魚ナメクジ-v8g 3 жыл бұрын
投稿お疲れ様です!!!!
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
労いのお言葉ありがとうございます😊
@自由人-c7y
@自由人-c7y 3 жыл бұрын
蜜男さんお疲れ様です❕ 蜜蜂🐝の詳細楽しく学べました(笑) 小学生の頃に蜜男さんみたいな 先生がいたら楽しく理科を 学べたんでしょうね🍀
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
よかったです(^-^) ミツバチの世界は人間の常識とは全く異なっているのでとても面白いです!またそんなお話をしていこうと思います(^ ^)
@自由人-c7y
@自由人-c7y 3 жыл бұрын
@@狩猟する養蜂家チャンネル 楽しみにしています✨
@kuronyan3006Ackley
@kuronyan3006Ackley 3 жыл бұрын
大好きなLifeさんの動画に似て来ましたネ🎵 ☺️🐱👍
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
Lifeさんはかなりリスペクトしています(^_^) 僕の見てるミツバチや自然の世界を表現さしてみました(^。^)
@kuronyan3006Ackley
@kuronyan3006Ackley 3 жыл бұрын
@@狩猟する養蜂家チャンネル ☺️🐱👍
@hirotani4187
@hirotani4187 3 жыл бұрын
蜂の生態を気にしたことなかったですが、めちゃくちゃおもしろいですね。無精卵から生まれるってのだけでもすごいっす。
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
これからも面白いミツバチの世界を紹介できたらと思ってます(^_^)
@kawasakey5279
@kawasakey5279 3 жыл бұрын
蜜蜂を見ているだけで蜂蜜が頭に浮かんできますね。頃合いを計らって熊に化けて出ようかな~。私が知ってる話ではチヌは生後3年で雄から雌になるそうです。恋愛感情とかどうなってんだろ?
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
チヌ不思議ですね!!(笑) 実は先日熊被害があったんですよー!!また動画にしますね!!(^-^)
@川上桂一
@川上桂一 3 жыл бұрын
いやーおもしろいっスね〜❗️ 次回も楽しみにしておりまーす❗️
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
忙しくてなかなか手がつかないのですが、頑張ります(^o^)
@ニホンミツバチYoshiTV
@ニホンミツバチYoshiTV 3 жыл бұрын
モリモリ糖液と花粉凄い勢いで無くなりますね。 こちらはアカシアも終わりました。
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
2月〜3月にかけてはとても餌なくなりますよね(^ ^) 今年は天候不順で大変ですが、ミツバチの管理頑張っていましょう!!
@サラシのタカ
@サラシのタカ 3 жыл бұрын
ひえ~養蜂も大変なんですね~ヴィンチも猟に出れないから退屈そうでしたねwww蜂の生態すごいですね!
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
ヴィンチが退屈なあくびしてましたね(笑)🥱
@大木裕二-d3d
@大木裕二-d3d 3 жыл бұрын
面白い!!
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@kunioumino1646
@kunioumino1646 3 жыл бұрын
面白い話題をありがとう。ビンチの出番ももう暫らくおわづけですね。楽しみにしています。
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 ヴィンチの出番確かに少なくなりますが!ヴィンチの日常動画一本編集してます! またご覧ください(^ ^)
@山形のおっちゃん
@山形のおっちゃん 3 жыл бұрын
お疲れ様です😅初コメです。大変なお仕事ですね、全国飛び回って蜂蜜家なんですよね。熊の被害は無いんですか?😅
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
実は先日熊の被害がありました!! また動画にしたいと思います(^ ^)
@くら太郎-f8t
@くら太郎-f8t 3 жыл бұрын
西洋は文峰するのですか?日本みつばち10箱やってます!!
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
分蜂しますよ!! 僕もニホンバチやってみたいですが、なかなか時間取れずじまいです(笑) 羨ましいです!!
@近藤武蔵-u5c
@近藤武蔵-u5c 3 жыл бұрын
無精卵でも生まれるんだ!とても勉強になりました
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
そうなんです! 無精卵から生まれるオスバチは雄というよりか、遺伝子を運ぶ役目という感じですね!
@とらきち-i1x
@とらきち-i1x 3 жыл бұрын
日本ミツバチですか?、
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
西洋ミツバチです(^_^)
@藤井冬威-n6c
@藤井冬威-n6c 3 жыл бұрын
お久しぶりです❢ 今回の勉強は、蜂蜜も餌を与える事と砂糖に転売できない様、色を付けていると言う事でした。 さぞかし価格も安いのかな?と思って調べましたが、そうでも無いみたいですネ。 チラシの目玉で売っている方が安いみたいであんまりメリット無いじゃん❢と思いました。 生体の不思議もφ(..)メモメモ これからもアップ楽しみにしています。
@狩猟する養蜂家チャンネル
@狩猟する養蜂家チャンネル 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 砂糖は組合経由ですとわりかし安くなってます(^_^) 昔は砂が入っていたんですよ〜(*_*)
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Bees are the new healers
52:07
imineo Documentaires
Рет қаралды 316 М.
【オオスズメバチ駆除】オオスズメバチとの格闘!!
8:30
狩猟する養蜂家チャンネル
Рет қаралды 23 М.
【日本蜜蜂】美味しい液糖の作り方と給餌
15:56
sintatsun(シンタツン)
Рет қаралды 1,6 М.
From Garbage to Gold: Making Pure Beeswax
17:58
Fall Line Ridge
Рет қаралды 2,5 МЛН
【じゃがいも】育てやすい「畝」を作る方法。効率もよくなる!
12:17
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 27 М.
Secrets of the Beehive
52:07
Best Documentary
Рет қаралды 584 М.
【レビュー】何に使う物?オーライトさんから何か届いた!
7:53
狩猟する養蜂家チャンネル
Рет қаралды 7 М.