【永久保存版】育成で差をつける『最強育成法』徹底解説【ゆっくり解説】【幻リプ/東方幻想エクリプス】

  Рет қаралды 12,488

あかりんの部屋

あかりんの部屋

Күн бұрын

今回は『最強育成法』の解説というか『親育成法?』でした。
これで完璧
ついでに動画にお名前が出てくるメンバーさん募集!!
動画を早く見れたり個別チャットがあったりします。
/ @akarinsroom
この動画は東方projectの二次創作です。
東方projectの二次創作に関するガイドラインは下記URLをご参照下さい。
touhou-project...
東方幻想エクリプス攻略Twitter(x)
to...
#東方幻想エクリプス
#幻リプ
#ゲンリプ
#ゲンエク
#ゆっくり実況
#ゆっくり解説
#初心者
#育成

Пікірлер: 91
@ROBOSKIJ
@ROBOSKIJ 6 ай бұрын
式化はテキトーにやってるんで非常に参考になりました。式化のシステムは面白いとは思う一方、メンドクセーから好きに想起付け替えさせろという思いはあるな。手っ取り早く4つぐらいの手持ち想起を組み合わせてハイスコアを目指すモードがあっても良いと思うがな
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かに簡易的なスコアタもかなり楽しいそうです! めちゃいい!
@カフェインうまうま
@カフェインうまうま 2 ай бұрын
永久保存版ありがとうございます!1周年で復帰したので頑張ります 以下見返し用タイムスタンプ 3:08 壊滅のみを2人つくる。そして、金ステ抽出-「ステ上昇スキルがん盛り式化」-① (4:14 から金スキル抽出話) 4:50 技マシン+パッシブ-「全スキル盛り式化」-② --------------------------------------↑ 親の親 5:18 ①と②でを親にして想起カードを装備しないで親をつくる 6:48~子の育成
@akarinsroom
@akarinsroom 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 難しいですが、頑張って行きましょう!
@NooooBu_3
@NooooBu_3 5 ай бұрын
調べても分かりやすい攻略サイトが見つからなかったのでホント助かります
@akarinsroom
@akarinsroom 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! サイトがどんどん消えてます。 discordあるので良かったらXでリプかDMください招待します。
@halberd7356
@halberd7356 6 ай бұрын
おつかりんです! うんヶ月前に作った親についてるスキルの想起がやっと凸れて、さっぱりした親から作り直そうかなと考えていたところだったのでものすごくタイムリーでした! 情報量の嵐ですが参考にさせて頂きます!!
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! ちょうどタイミングよくて良かったです。 嬉しいので何度でも見返してください。
@holphonia
@holphonia 2 ай бұрын
後半からだいぶ頭が混乱してきたんですが、5:40あたりからの親厳選を手抜きした場合でいくと、 ①壊滅のみ式化 → 式化A x2 ②式化A x2を親にして、ステ上昇系金スキル想起を装備したがん盛り式化 → 式化B ③最終的に子に持たせたいアクティブスキルのみの式化 → 式化C x2 ④式化C x2を親にして、欲しいパッシブ持ち想起のみを装備した全スキル盛り式化 → 式化D ⑤式化Bと式化Dを親にして、想起カード装備無しの全裸式化 → 式化E x2 ⑥式化E x2を親にして式化 → 式化F(これが子になる) の手順であってますか?
@akarinsroom
@akarinsroom 2 ай бұрын
あってます!かなり手順はだるいかもですが、的確で強いです!
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 6 ай бұрын
ステ上げたキャラとスキル厳選したキャラをベースにしろということですね、ガチ勢ではないんで参考程度にしてぼちぼち頑張ります。
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! めちゃ話してますが、親の親が1番綺麗にできやすいのでそこが着地なのがいい気がしますね…
@MasoorDal
@MasoorDal 6 ай бұрын
永久保存版たすかる
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! コメントやる気出る!たすかる!
@s_t_9496
@s_t_9496 6 ай бұрын
慣れない単語いっぱい出てきた気がしたけど、要はステータスを盛った式化と欲しいスキルを持った式化を親として作ればいいわけですね?🤔
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! その通りです! そいつを親にしてステータスも盛れてる親を作ります。
@アデュー-u1e
@アデュー-u1e 6 ай бұрын
ありがたい!分かり易い!
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 分かりやすいのは多分相当やり込んでて頭がいいからです! ありがとうございます!
@hacoromo
@hacoromo 6 ай бұрын
諏訪子レーザーに頼らずに親作ってるの凄いすね
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 正直に言うと最後の親意外はほぼスキップです。
@siu2_o2
@siu2_o2 6 ай бұрын
親のステ厳選まで入ると、S取るために壊滅9-10になりがちなのがまた悩ましいですなぁ そして抜ける回収範囲全2、耐性、獣ww
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 全Ⅱという全人類の悩みですね。ツインの時めちゃ重要になるから最近イライラしてます!
@ayusi3591yukkuri
@ayusi3591yukkuri 6 ай бұрын
動画編集お疲れ様です(*´꒳`*) なるほど分からん()
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! これからも編集頑張ります!! ありがとうございます!
@taiyaki-3-sub
@taiyaki-3-sub Ай бұрын
魔理沙が1凸なんですがSS評価は取れますかね…? それと金ステ上昇スキルガン盛り式化を作る際は大体何個習得するのが目安でしょうか? また、金スキ盛り,アクティブ詰め,全スキル盛り,金ステと全スキが親の全裸、それぞれの式化を作る際は青,白スキルは全く取らないほうが良いのでしょうか?それとも、取ったほうが良いスキル、数のお勧めはあるのでしょうか? 長くなってしまいすみません💦
@akarinsroom
@akarinsroom Ай бұрын
魔理沙の凸より想起の凸や種類が大事です。 配布想起完凸6枚あるなら行けると思いますよ! 金ステータスは3から4を、親にしてますね。 親用は基本金スキル以上のみにしてますが、理由としては最終育成などではどうせ想起やステージの抽選枠として青スキルなどが入ってくるので邪魔になりやすいのとステータス上昇の効率が低いのと評価値が低いからですね。 応援してます!
@デスフェニ
@デスフェニ 6 ай бұрын
s+以上の評価値持ってない…… もっと親頑張らないと…脳死で式化してたけど、極致10位より上行かん…
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! さすがに極致などはかなり育成しっかりしてる人が多い気がします。
@お手羽
@お手羽 Ай бұрын
久しぶりに復帰したけどステージスキップ便利すぎだろ!!
@akarinsroom
@akarinsroom Ай бұрын
ほんとに楽すぎますよね!!、
@zyougi-teigi
@zyougi-teigi 2 ай бұрын
ステータス盛った式化とスキル持たせた式化を親にして最強の親を作ったらそれで子を育成ってことか 大変だけど頑張ろ
@akarinsroom
@akarinsroom 2 ай бұрын
その通りです。極限にいえばこれ!ってことなので、緩くやって行くのがいいです。
@ブラット-y5t
@ブラット-y5t Ай бұрын
壊滅のみ式化作る時に他の複合ステ上昇スキルを習得させても大丈夫ですか?
@akarinsroom
@akarinsroom Ай бұрын
壊滅で厳選するなら自分はやらないようにしてますね。
@_komi8560
@_komi8560 6 ай бұрын
スキルで取るのは攻撃〜チャージにして他は余剰界力で上がればいいと思ってましたがスキルで取った方がいいんですかね?
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 余剰分の分配的に体力が1番多く消費して1上がるんですが、 全体の抽選はほぼ同じでになっているので、 攻撃~チャージを盛るのがそもそもカンストしてないとカンストしにくくなり自分はある程度取ってます。
@user-us3br7oe1u
@user-us3br7oe1u 6 ай бұрын
【壊滅のみ式化】とは……ガチ勢はそこまでやるんですね……恐れ入りました😅
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 壊滅厳選などは意外とやってる人が多い気がしてます。 1度楽しくなったらAPが溶けますよ!
@ねこ3世-g3m
@ねこ3世-g3m 6 ай бұрын
難しすぎてだめだ頭がァァァァ🤯
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 今度噛み砕きます。
@いざさく会長
@いざさく会長 2 ай бұрын
親のステータス厳選のところは欲しいアクティブ&パッシブ全て取った上で○○アップ、○○プラス等の白スキルも取ってステータスSを目指す感じですかね?
@akarinsroom
@akarinsroom 2 ай бұрын
その通りです。 白とかは個数で抽選枠取るので枠を取らないように虹と金でステータスのSも狙うようにしてます。
@umizuk
@umizuk 6 ай бұрын
いつも式化の時に参考にしてるのですが星5想起が少なくてあんまし強い式化キャラが居ないのでどうしたら良いですか?😭
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 星5想起である必要はありません。 星4でも多くの有能スキルがあり自分もまずは星4から使ってます。 最終的な育成は星5か否かでステータスの伸びはありますが、基礎は星4想起なので、応援してます。
@しょーとぴーす-y9p
@しょーとぴーす-y9p 4 ай бұрын
コメント失礼します!金ステ抽出作業ってどれくらい金ステを集めればいいんでしょうか???
@akarinsroom
@akarinsroom 3 ай бұрын
自分は4を目標にしてます
@カビィ好き
@カビィ好き 6 ай бұрын
金スキルのみ式化作りたいけど時間がすごくすごくすごくすごくすごくすごくすごくすごくすごくかかる……スキップチケット集めねば………
@akarinsroom
@akarinsroom 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 時間かかりますが最初の一体が大事なので応援してます。 作ったら楽になります。
@omame_sabu
@omame_sabu 6 ай бұрын
親を誰にするか迷っているんですが、てゐは確定としてもう片方は一番凸が進んでいる妖夢にするべきでしょうか?もしくは界力を稼ぎやすい魔理沙にすべきでしょうか 親にするキャラを考える基準があれば教えてください
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 自分的にはストレスがないキャラです。 最後の親なら妖夢が一番いいと思いますが、魔理沙が楽にカンストできるなら魔理沙の方がいいと思います!
@switch8679
@switch8679 2 ай бұрын
質問です。 ⭐︎5カードの技術レベル4などの上昇スキルが殆ど抽選されません。 どうにかして確立を上げることはできませんか、?
@akarinsroom
@akarinsroom 2 ай бұрын
確率が低めのものなので 先に抽出して親に2~4個ずつ付けると抽選されやすくなると思います。
@天使ちゃん-x7w
@天使ちゃん-x7w 6 ай бұрын
確かに呪文きいてる感じでした!なにいってるかさっぱりわからない、うちは、バカなのか?
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! この動画の作者が馬鹿なので用語を使わないと言えないだけです。
@AcetoneKetone
@AcetoneKetone 5 ай бұрын
カンスト親って、無凸〜3凸あたりでは難しくないですか? S評価までなかなか行かないですね。 あと、耐性、キューカンバー、なかなか出ない……
@akarinsroom
@akarinsroom 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! カンスト自体は界力の稼ぎ出なるんですが、S評価を沢山持ってるのはキツイので満遍なく高くするのが大事になってます。 想起のレベルや配布の虹スキルは意識するのがいいと思います。
@taiyaki-3
@taiyaki-3 Ай бұрын
想起カード付けないでの育成が不可な場合はどうすれば良いですかね…?
@akarinsroom
@akarinsroom Ай бұрын
最近のものだと個人的には星3付けるか欲しいスキルがついてる想起やその想起の無凸を装備させてやってます。
@マホトラ無効歯茎公式
@マホトラ無効歯茎公式 6 ай бұрын
完凸壊滅1が1個しかないです助けてください
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 一個からできる方法が動画にある方法です。 一個一個増やしていきましょう。完凸かがあるのはめちゃちゃナイスです!
@Me-rin-j1c
@Me-rin-j1c 6 ай бұрын
感染ありえんくらい出ないの詰み、人生で2回位しか出てないんじゃないか()
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! ほんとに奴らだけは許せない
@よもぎ-u1q
@よもぎ-u1q 2 ай бұрын
周年で復帰した者です。 オプションってつけた方が 良いでしょうか?
@akarinsroom
@akarinsroom 2 ай бұрын
攻略やスコアタダメあたてかわってきます。 基本はつけた方が火力が出ます。
@よもぎ-u1q
@よもぎ-u1q 2 ай бұрын
ありがとうございます! ダメアタで活躍できるんですね
@k.s.841
@k.s.841 Ай бұрын
今ってもう早期カード付けないで異変解決に行くのができなくなってる?
@akarinsroom
@akarinsroom Ай бұрын
なってますね。かなり厄介なんですよ!!‪💢
@Chiruno99
@Chiruno99 6 ай бұрын
育成前の値2667以上はキャラの凸が進んでなくても頑張れば行けたりしますか?
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 界力の稼ぎやスキル厳選などで行けます。 上限は凸関係なく初期値×1.5なのであとは育成ステージです。 応援してます。
@アル-t7g
@アル-t7g 2 ай бұрын
スキップする時にグレード落とさない方法ってありませんか?? スキップした時のグレードが何を元にして決まってるのか分かりません! 金スキル出ない、、、助けて~~
@akarinsroom
@akarinsroom 2 ай бұрын
界力を1番多く獲得した時にグレードが下がってしているので それ以上の界力を稼ぎながら被弾をなくしマイナス値を無くすしかないですね。
@アル-t7g
@アル-t7g 2 ай бұрын
なるほど!ありがとうございます!!
@hacoromo
@hacoromo 6 ай бұрын
極致のお供キャラのスコア倍率って高める意味あります?
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! ないです!
@Wakaba_525
@Wakaba_525 3 ай бұрын
魔理沙1凸しかしてないけど頑張ったらSSいけるかな…
@akarinsroom
@akarinsroom 3 ай бұрын
配布想起多ければSSS行ける!
@スギカフン
@スギカフン 5 ай бұрын
式の完成系を作っているのですが、なかなかステージ1でグレードⅣまで行けません。ほとんどの金スキルはグレードⅣから手に入るためどうにかⅣで突破したいです。しかしノーダメで突破してもⅣまで行けません。コツを教えていただけると幸いです。キャラのレベルは65です。
@akarinsroom
@akarinsroom 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! これに限っては条件が結構難しいかもですが、 ノーダメージなのはとても良くて。 能力値は19000以上くらいで敵弾の強化がありそれがないとかなり厳しいです。 敵の数は基本変わらないので敵弾の破壊数をとにかく増やして貰えたらいいと思います。 持っているならEXの花宝塔や以前のイベントであった水レザね(諏訪湖想起)があると楽になると思います。
@コメントするだけの人
@コメントするだけの人 6 ай бұрын
徹底的に計画を立てていけば、 最強式化も夢じゃないって事だな… 問題は、親式化を作る事だな。(子式化もだがw)
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! しかも作っちゃえばその後めちゃ楽です。
@anokame
@anokame 6 ай бұрын
再起の薬って何が強いんですか? 追記 言い方強く見えてすいませんただただ気になってるだけです
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 回復1回分が無料になるんですが、回復を1回しかしないステージが結構ありスキル枠を使わないで行けるようになります。 スキルの枠が少ないゲームですので、枠が空けれたら最高で戦術が広がります。 また回復の回数が減るだけでも効果は大きくほかのスキル回数に当てれるのが強いです。
@koukiono9717
@koukiono9717 2 ай бұрын
ゲンリプの石集めってどうやってやってますか?
@akarinsroom
@akarinsroom 2 ай бұрын
指南番とイベントの毎日育成2回とかであつめてます。
@koukiono9717
@koukiono9717 2 ай бұрын
@akarinsroom ありがとうございます  一周年に向けてがんばります
@0___________029-p9t
@0___________029-p9t 3 ай бұрын
自動シールドまーじででない
@akarinsroom
@akarinsroom 3 ай бұрын
操作されてるだろ!って疑いたくなる
@らく-r2x
@らく-r2x 6 ай бұрын
専用用語がよくわからん
@akarinsroom
@akarinsroom 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 専門用語というか自分が勝手に言ってるだけなのがなお悪いので早めにまとめます。
@らく-r2x
@らく-r2x 6 ай бұрын
@@akarinsroom お願いします
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
東方再怪綺談 ~ Mystic Square Retouched; Demo Video
13:10
wilhelmvsrex
Рет қаралды 2,2 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.