#108

  Рет қаралды 18,068

子供に英検合格させたいチャンネル

子供に英検合格させたいチャンネル

5 ай бұрын

英検2級ライティング英作 書けるようになる!!第1弾
予習したい方向け 同じ作戦の準1級動画
動画No. 106 • 準1級英作 7つの考え方ストーリー展開 どん...
動画No. 107 • 準1級ライティング英作 第2弾 7つのストー...
from the perspective of は4語で in terms of より1語語数稼ぎをしてますので、普通の文章狙いならin terms of で良いです
クレジット表記
制作・編集・監督
      子供に英検合格させたいチャンネル
BGM協力   BGM:パステルハウス(DOVA-SYNDROME)
       BGM:愛の歌 by Losstime Life
音声協力   VOICEBOX:もち子さん
       VOICEBOX:剣崎雌雄
       VOICEBOX:波音リツ
#英検
#準1級
#面接
#ライティング英作
#S-CBT
#テンプレート
#二次試験
#英検2級
#過去問
#一次試験
#リスニング
#英検2級
#1級

Пікірлер: 42
@sun_c1230
@sun_c1230 5 ай бұрын
ありがとうございます!! 今週の金曜日なので助かりました
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 5 ай бұрын
あと1日、練習できますね♪ 合格、祈願してます!
@user-jz7nb3qh3p
@user-jz7nb3qh3p 5 ай бұрын
この直前にこれは、嬉しい
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 5 ай бұрын
完全に自分の作戦として習得するには10問ぐらい練習した方が良いですね♪
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 5 ай бұрын
この作戦が好きな方は、準1級の予習もできます。この2級の考え方を利用すれば準1級も書けます! #106 kzbin.info/www/bejne/m6ebZYF8lpqfha8 #107 kzbin.info/www/bejne/rqeWc56ed6eHZ9U
@user-zi5sl9hu2b
@user-zi5sl9hu2b 5 ай бұрын
本当にありがたい内容でした。英作はだいぶ仕上がっていると、自分で感じていたのですが、一般論を書くということを意識できていなかったので、今日一日で練習してみます。 大変参考になる動画で良かったです。英検準一級を絶対合格します!
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 5 ай бұрын
2023年度 従来方式最後の試験、頑張りましょう!
@user-zq1ut4hm1d
@user-zq1ut4hm1d 5 ай бұрын
明日本番なのでこれをみて頑張ります!
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 5 ай бұрын
ファイトー♩
@user-ce6pm1rt3v
@user-ce6pm1rt3v 5 ай бұрын
明日英検やけん。まじ助かるっす
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 5 ай бұрын
頑張ってくださいー!
@tomo2868
@tomo2868 Ай бұрын
Firstlyの所でBy using this serviceから始める場合どうなるか教えて頂けたら嬉しいです(*^^*) 6月に2級を受けます!色々な書き出しだと点数が高いと聞いたので是非知りたいです宜しくお願いいたします!
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel Ай бұрын
そうですねFirstlyの代わりに,By using this service, から始めてもまったく問題はありません。その後のストーリー展開ですが,賛成で書いてる→メリットを書く 反対→デメリットを書く というのがよくあるパターンです 例 By using this service, there are positive impacts on customers. The most effective benefit is that they do not need to wait for delivery. シンプルに書いていくと, このような流れです 頑張って下いね♪
@tomo2868
@tomo2868 Ай бұрын
返信ありがとうございました!2級受かりたいです😊
@user-um2zk9dg9c
@user-um2zk9dg9c 4 ай бұрын
this kind of serviceの部分って具体的に内容示さなくても大丈夫なんですか?そのまま書いても減点食らわないんですか?
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 4 ай бұрын
この問題に限って言うと大丈夫です。公式模範解答に準じてます。
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 4 ай бұрын
文字数を稼ぎたいという場合もあるでしょう。全体の語数をカウントして、足りない場合などは、細かく書いて稼ぐのも作戦の1つです。
@user-ns8xq9vy7t
@user-ns8xq9vy7t 4 ай бұрын
以前ライティングの添削をお願いした者です。 準二級無事合格できてました!!🎉 しかし気になる点があります、、、文法ミスが1つとスペルミスが1つあったにも関わらずなぜか16点満点でした。このようなことがあるのでしょうか?もしかして採点者が甘く採点してくれたのか、採点ミスなのかウェブで見たので何かの表示ミスだったのでしょうか?もし採点ミスだった場合、点数が下がって不合格になってしまうことはありますか?
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 4 ай бұрын
おめでとうございます!2級のコメント欄だったので、2級だと思って添削してしまいました。なんか文字数が少ないなと思ってました。一度確定した点数は変わりませんので安心して面接の練習を始めましょう。減点に関しては、採点基準は公表されていませんが、”ミスが常習的にある場合に減点される”という話があります、何回とは言えませんが1回だけのミスなら常習的ではないと判断してくれた可能性もあります。
@user-ns8xq9vy7t
@user-ns8xq9vy7t 4 ай бұрын
これ2級の動画だったんですね😂 ずっと準二級の動画だと思ってこれを見てました。なんか難しく考えすぎてる動画だなって思ってたんです😂一ミスでは引かれないことがあるんですね!採点ミスだと思っていたので安心しました!本当にありがとうございました!
@user-mt6mp8wh3e
@user-mt6mp8wh3e 14 күн бұрын
質問よろしいですか。ノベルの映画化が増えてきている的な問題で、 79字で足りないと思い、decrease cost の後にand benefitと付け加えてしまい、increaseを入れるのを忘れてしまいました。どれぐらい減点されますか。心配で文がめちゃくちゃなんですがよろしければ返答お願いします。
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 14 күн бұрын
全文を見ないと何とも言えませんが、他が満点の文章で、そこだけミスしても ”常習的なミスでない”と判定されて、減点ゼロもしくは1点という範囲だと推測します。ほかの文章にミスがあると、構成とか内容とか全体的に少しずつ得点が下がってしまいます。
@user-mt6mp8wh3e
@user-mt6mp8wh3e 14 күн бұрын
迅速な対応ありがとうございます!それを聞いて少し安心しました!
@user-qx4qm7ym4x
@user-qx4qm7ym4x 3 ай бұрын
理由の二つ目のところに、 Secondly,〜is one of the critical factors. One of the reasons is that… とするのはいいんですか?
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 3 ай бұрын
良いです、critical factorsは、imprtant elements, significant factors などいろいろな言い換えもありますし、そこからのつなげ方も、いろいろあります。ドラマチックな展開が好きなら、Especially, ~~~ ”特に”と強調して2文目につなげても良いですね。ライティング英作は自分のパターンが増えると、おもしろくなってきますね♪
@user-qx4qm7ym4x
@user-qx4qm7ym4x 3 ай бұрын
わざわざ、ご返答ありがとうございます🙏
@user-ns8xq9vy7t
@user-ns8xq9vy7t 4 ай бұрын
今日の試験に出た、学校の図書館はもっと英語の本をもっと置くべきですかというライティングの添削して欲しいです、、 (一部省略) First,it is inportant for students to read English books. For example,student will able to speak English. Second,reading English books makes students smart because they can learn a lot of English words. Therefore,~(問題文) と書きました。なんか話題からずれている気がして心配です。本当に心配なので添削して欲しいです。お願いします。ちなみに点数はどのくらいだと思いますか、、多分0点ですよね、、、
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 4 ай бұрын
この文章をそのまま書いたとすると16点満点で10点前後かと推測します。 1.importantのスペリングとwill の後の be 抜け 2.本論1のFor example, ですが少し弱く感じます For example, students will be able to speak English by reading such books. ぐらいまで強くしたいところです 3.本論2の文字数が少し少な目で弱く感じるのと、”英語を話すことができるようになる”という本論1と本論2の”賢くなる”が似てる気がするので、内容としても弱くなってしまいます。 10点前後としましたが、本論2はcost:費用 というテーマにがらっと変えた方がインパクトあるのではないかと思います。 コストで書いてみます Secondly, the prices of English books is increasing every year. However, lending such books for free can help students reduce costs. 第二に、英語の本の値段は毎年高くなっています。しかし、そのような英語の本を無料で貸し出すことで、生徒のコスト削減を助けます リーディングやリスニングで満点近い素点だとCSEが一気に跳ね上がるので、総合的に考えて結果をまちましょう。 参考になれば幸いです。
@user-ns8xq9vy7t
@user-ns8xq9vy7t 4 ай бұрын
じゃあもう落ちたと思います( ; ; )次に向けて頑張ります、、、 ちなみにライティングが10点だとしてリーディングが25問ほど合っている場合はリスニングはどれだけ撮る必要があるのでしょうか、、年によって変わるとは思いますが目安でいいのでお願いします🥺
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 4 ай бұрын
そうですね、目安ですが、2019年第2回英検2級で、ラィティング英作10点、リーディング23点、リスニング18点でCSE1536点 というのがありますね。
@user-ns8xq9vy7t
@user-ns8xq9vy7t 4 ай бұрын
なんか希望を持てました、、、でもリスニングはほとんどかんで解いたのでやばいと思います。添削ありがとうございました😭
@user-tg7ep1mn9f
@user-tg7ep1mn9f 4 ай бұрын
次回改訂された英検で受ける場合の要約はどのように対策したら良いですか?書店で参考書を探してみましたが、見つかりませんでした😢
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 4 ай бұрын
まだ、時期が早いので、2024年3月もしくは4月ぐらいから参考書が販売されるのではないかと思います。今から練習するなら、2級だと 3段落で約160語前後の文章を探してくる→50語前後に要約する という練習をするしかないのですが、英検好み(高得点が出るという意味)の解答を1回目の実施で書くのは難しいかもしれません。
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 4 ай бұрын
追記:”平均点を狙う”という作戦なら結構簡単に書けると思います
@user-tg7ep1mn9f
@user-tg7ep1mn9f 4 ай бұрын
@@Eiken.Goukaku.Channel返信ありがとうございます。練習してみようと思います🙇‍♀️
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 4 ай бұрын
@@user-tg7ep1mn9f なかなか、3段落で160語の文章というのがないんですよね・・・
@user-tg7ep1mn9f
@user-tg7ep1mn9f 4 ай бұрын
⁠@@Eiken.Goukaku.Channelそうですね😢文単も100文字くらいですね。
@user-wx1xg2fu9b
@user-wx1xg2fu9b 5 ай бұрын
便利なものは将来流行るといいたい時は主語を convenient thingsに変えればいいですか?
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 5 ай бұрын
そうです、convenient things に置きかえ出来ます!すこし文字数稼ぎをするなら、Generally speaking, convenient things will be accepted by people in the future. 一般的に言うと、便利なものは、将来的に人々に受け入れられるでしょう。と書いて稼いでもOKです。合格、祈願してます!
@user-wx1xg2fu9b
@user-wx1xg2fu9b 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-cv9fx7ux4w
@user-cv9fx7ux4w 5 ай бұрын
明日やのにリスニング何言いよるんか全然分からんおわた
@Eiken.Goukaku.Channel
@Eiken.Goukaku.Channel 5 ай бұрын
明日なら、時間がないので、リスニングよりライティング英作満点を狙いに行きましょう。CSE点数はその方が高得点になります!
英検2級ライティング英作 第4弾 1パターンで高速10問英作!
22:50
子供に英検合格させたいチャンネル
Рет қаралды 12 М.
英検準2級ライティング【Eメール問題】を完全攻略!テンプレや便利フレーズも紹介
14:25
さむらい英語塾 / 英検対策チャンネル
Рет қаралды 38 М.
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 37 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 177 МЛН
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 135 МЛН
英検2級 新要約問題 めちゃ詳しく解説 リニューアル
11:09
子供に英検合格させたいチャンネル
Рет қаралды 20 М.
英検 2級リスニング 第2部 15問練習 セカンドシーズン
32:12
子供に英検合格させたいチャンネル
Рет қаралды 4,2 М.
【準1級要約問題】書き込み式徹底トレーニングブック マニュアル
16:03
英検準1級×TOEIC820English×Village代表 タニヒト
Рет қаралды 417
英検2級 リスニング 第2部 15問練習してみた
34:14
子供に英検合格させたいチャンネル
Рет қаралды 39 М.
【英検新形式】1級・準1級・2級 要約問題を解くための3 STEPS
13:34
【見なきゃ損】効率を極めまくった最強の英単語暗記法
17:24
#115 英検2級 面接 102問だけ練習(高速Version)
36:20
子供に英検合格させたいチャンネル
Рет қаралды 30 М.