影武流は強いのか?殺気に満ちた禁断の間合い「500年一子相伝の技」vs「戦闘術」

  Рет қаралды 181,518

狂武蔵たくちゃんねる

狂武蔵たくちゃんねる

6 ай бұрын

☆影武流「鎧通し」vs「真.ウエイブパンチ」破壊か調和か?待望の初コラボ!
• 影武流「鎧通し」vs「真.ウエイブパンチ」破...
☆【影武流×戦闘術】2人のパンチ同時にうけたら三途の川がみえました...。
• 【影武流×戦闘術】2人のパンチ同時にうけたら...
影武流チャンネル登録はこちら
youtube.com/@KEIBURYU?si=es28...
☆稲川義貴氏が運営する
零距離戦闘術のHPはこちら!!
Tシャツはこちらから
zerorangecombat.com/
#稲川義貴 #坂口拓 #影武流
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
【1%erワンパーセンター公式twitter】
/ kuruimusashi
【株式会社WiiBER公式x】
/ wiiber1111
【1%erワンパーセンター公式 インスタグラム】
/ kuruimusashi
【たくちゃんねる公式インスタグラム】
/ wiiber_takchannel
【坂口拓 インスタグラム】
instagram.com/
tak.sakaguchi19750315
【太田Pインスタグラム】
/ oota5298
【アシダユウキインスタグラム】
/ yukiashida0418
『狂武蔵たくちゃんねる』
坂口拓へのお仕事依頼.コラボなどは
↓↓↓
wiibercompany@gmail.com
株式会社WiiBER
wiiber.com/

Пікірлер: 182
@1percenter-wiiber
@1percenter-wiiber 6 ай бұрын
【影武流×戦闘術】2人のパンチ同時にうけたら三途の川がみえました...。 kzbin.info/www/bejne/h2XcpJd4ftSAo7M
@mouot0na
@mouot0na 6 ай бұрын
素手の試合の時に稲川先生がこんなに大変そうに対応してるの初めて見ました…
@SS-km2hf
@SS-km2hf 6 ай бұрын
「こんなご時世、何かあったら武術を守りましょう」 カッコ良すぎて涙が流れました。
@moyomoto77
@moyomoto77 6 ай бұрын
スパーの時はいつも楽しそうに動く稲川先生が言葉通り緊張してる姿は初めて見た気がします
@not6169
@not6169 6 ай бұрын
稲川先生が間合い戦の時に追ってきますねと発言した数秒を何度も見てしまう……実際に稲川先生の動きに合わせて間合いが一切変わらないところと雨宮先生の目がめちゃくちゃガチでカッコいい。
@k-1112
@k-1112 6 ай бұрын
登録チャンネルの中でも…新しいのがアップされると…必ずチェックします。毎回本当にワクワクして見てます…特に稲川先生が出てくると…本当に勉強になります。
@user-oy7zb6uj9m
@user-oy7zb6uj9m 6 ай бұрын
そういえば雨宮先生は剣術もあるけど表では出さないって言ってたような気がしますね その関係でカットになったのかな
@user-yt8ny1kv3q
@user-yt8ny1kv3q 6 ай бұрын
立ち合いは難しくてよく分かりませんでしたがその後の和やかな雰囲気で稲川先生が「そこに(荒谷氏の)写真があるんですけど」と示しても誰もそっちに目線を外さない所に場の緊張感を感じました
@user-dd1of5rx8q
@user-dd1of5rx8q 6 ай бұрын
こんなに嬉しそうな稲川先生を初めて見ました。
@hora1456
@hora1456 6 ай бұрын
素晴らしい内容でした。見ているだけで身が引き締まる様な思いがしました!
@user-sq7kt1jy8i
@user-sq7kt1jy8i 6 ай бұрын
物凄いプロ同士の間合い合戦、緊張感のある攻防でしたねぇ✨👍
@user-hu5su9re9j
@user-hu5su9re9j 6 ай бұрын
稲川先生が言葉通りに全く下がってなくて魂を感じた
@user-rg1jy9gf4d
@user-rg1jy9gf4d 6 ай бұрын
すごい動画でした… 両名の動きが凄いし、この緊張感は半端無いです!
@user-yy4lg9uf7z
@user-yy4lg9uf7z 6 ай бұрын
雨宮先生短刀の時に少し困ってましたね、多分ですが短刀での立ち回りと思いきや稲川先生が太刀での入り方をして来たので太刀技での振る舞いを動画で出したくなかったのだと思います。 とはいえ、稲川先生の剣先が脇入りした時に鋭い眼光で動脈へ持って行ってましたね!
@user-hs6md8lx5h
@user-hs6md8lx5h 6 ай бұрын
ただただ凄すぎて、語彙力が無くなって『ぅぉほぉあぁっ』みたいなリアクションをとってしまいました。
@moviey8604
@moviey8604 6 ай бұрын
構えだけで笑いしか出ないほど怖い…。もう参りました。貴重な動画、ありがとうございます
@sky3283
@sky3283 6 ай бұрын
無手の立ち会いが見れただけで満足です。 雨宮先生の顔が何かをずっと考えてるというか感じてるような表情でこの縁が雨宮先生に良くも悪くも影響が与えられる出来事なんだなと実感しました。 稲川先生の国を守るという考えと戦闘者という立場であるもののそれ以外の武道や武術を尊重され、現に雨宮先生を虜にしている。腹をある程度晒して交流をはかる姿は言葉にならなかったです。 スゲェとかヤベェとか安っぽい言葉しか紡げない自分をご容赦ください。
@user-ko2pg2lq5l
@user-ko2pg2lq5l 6 ай бұрын
Парни спасибо большое,как раз сижу на работе только сейчас увидел.как всегда на хорошем настроении.
@naoya2092
@naoya2092 6 ай бұрын
家伝剣術は非公開って言ってたからやっぱNGよねぇ
@user-pnosuuvo
@user-pnosuuvo 6 ай бұрын
鹿島神流 見せて頂きありがとうございます まず与えてからぶった切る 初見では必殺ですな 影武流と通ずるところがあって最高です
@mk66vr84
@mk66vr84 6 ай бұрын
稲川先生の距離の詰め方がヤバいですね 足捌きずっと見ちゃいます😄
@user-kj1bu8wk8t
@user-kj1bu8wk8t 6 ай бұрын
日本武道家のトップのお二人の風格に惚れ惚れいたします❤
@roomsafety1957
@roomsafety1957 5 ай бұрын
素手、剣術どちらのバトルもたまらんです!何度もみてしまいました😄
@user-di6gp3ph3d
@user-di6gp3ph3d 6 ай бұрын
"2つでひとつ" は世の理のような気がします。素晴らしい動画ありがとうございました!またコラボ観たいです!!
@tk_akki-6
@tk_akki-6 4 ай бұрын
「下がるな 侍だろ」は映画で観てすごくカッコいい台詞だと思ってたんですが、本物の方たちが言うとやはり説得力がありますね!
@sibafu
@sibafu 6 ай бұрын
稲川先生の鹿島神流の剣術をここまでしっかりと見られてのは初かも。 酔っぱらってたからか、雨宮先生相手だからそこまで出したのか。 短刀での試合は一瞬でしたが、よく見ると稲川先生の短刀が見事に相手の短刀をすり抜けてるのがわかる。 その後に説明している左手での螺旋の技術なんだろう。
@user-zj2cu2zo7x
@user-zj2cu2zo7x 6 ай бұрын
この立ち会いは痺れるの一言
@raindog3303
@raindog3303 6 ай бұрын
稲川先生の酔ってる姿が虚で、くだけた姿勢から相手を良く見られてるんだろうなぁ、零距離戦闘術と影武流の交流をまた見せて下さい
@pauhana9292
@pauhana9292 6 ай бұрын
素手の戦いの時の稲川先生があんなに入り難そうにしてるのってなかなか見れないし 雨宮先生の目もいつもの模擬戦よりも力が入ってて はたから見るよりもっと多くの駆け引きがされてるんだろうなと震えました
@user-hc1nn3qr3b
@user-hc1nn3qr3b 6 ай бұрын
ほんまにお酒のんでたら自由だな〜ぁあああww どこのコラボやアップされてる動画でも、、アイコスすぱ〜ってしてる先生はみたことない。。w 調子がよろしい!!!!笑笑 そして、一瞬フラットに構え直すところが一番怖い😭
@ESAsher
@ESAsher 6 ай бұрын
息するの忘れました! ピリピリ感がたまらないですね~
@user-lf1ml7cj3p
@user-lf1ml7cj3p 6 ай бұрын
稲川先生の刀の持ち方構え方を拝見して是非ともフィクションではありますがカムイ伝に出てくる無人流を再現して欲しいと思った!正当な流派をバッタバタ切る実戦剣法です
@Yajima-dh6dw
@Yajima-dh6dw 6 ай бұрын
稲川先生、すごく楽しそうでした。 雨宮先生も空気を察知してて反応し、集中されていて、でも真剣に楽しそうでした。  無手のとき、最初と途中と終わりの方で、空気の絡み方が違うように感じました。  最初は水飴的な水のようなものだったけど、終わりの方はミストのような感じがしました。  おそらく、雨宮先生も引き出しが開いて、空気を変えられたのかな? と感じました。
@tonoDenryu
@tonoDenryu 6 ай бұрын
楽しみにしてた!
@user-cd7jr8zb5h
@user-cd7jr8zb5h 6 ай бұрын
雨宮先生の雰囲気が凄い それを引き出した稲川先生も凄い
@tanabeyujiroyahoo
@tanabeyujiroyahoo 6 ай бұрын
カメラワークがすごい! 1%erが楽しみです♫
@ssannhiro3686
@ssannhiro3686 6 ай бұрын
無手の立会いでも、他の人より間合いが広めだったし、横には動いても、間合いはあんまり変わらなかったのが印象的。 稲川先生が2回ほど手を狙いに行ってたのと、雨宮先生側からは仕掛けなかったけど、「ナイフが見えた」とは…。
@2525T
@2525T 6 ай бұрын
めちゃくちゃ緊張感があって面白かったです
@user-ro2wq3vj3b
@user-ro2wq3vj3b 6 ай бұрын
稲川先生も雨宮先生も見せられない技術が多分にあって、相手の戦う気持ちみたいなものが出過ぎないようにしているように見えました! が菊野先生、東吾先生、福地先生、山城先生の立ち合い動画を見てきたファンとしては、コラボ初の稲川先生に雨宮先生が花を持たせたように見えました。
@user-co9yt7uq2e
@user-co9yt7uq2e 6 ай бұрын
別次元の2人。しかし楽しそうな2人。
@user-wn5in3fu3x
@user-wn5in3fu3x 6 ай бұрын
稲川先生の履いているシューズが欲しいのですがメーカーを教えて頂けますか❓
@rikita3772
@rikita3772 6 ай бұрын
無駄な動きがない立ち合いに息をのみました😨割愛された部分はどれ程凄いものだったのだろう…😨
@user-wd8vr8yn3t
@user-wd8vr8yn3t 6 ай бұрын
鹿島神流も古代からの日本の古武術。すごいなーまだ残ってるって
@OK-si7fg
@OK-si7fg 6 ай бұрын
木守りでまさかとは思いましたがやはり 稲川先生がかけてらっしゃるのは諏訪大社の木守りですね! 私の地元、諏訪市で御柱祭というお祭りにて私も神社の方からいただき 日頃つけています。少し親近感がわきました!これからも応援しています!!
@amaama3442
@amaama3442 6 ай бұрын
このコラボをきっかけに、雨宮先生も国防の為の指導に入ってくれると良いのになぁ。
@shinobuzz6723
@shinobuzz6723 6 ай бұрын
わかってない素人の俺が 何いっても意味ないけど 見ていて本当にワクワクする。 ありがとう!楽しい!
@user-my8qn7tz7n
@user-my8qn7tz7n 6 ай бұрын
短刀の立ち合いは雨宮先生がどのくらいで、或いはどこまでやっていいのか正直戸惑っているように感じますね。左脇切られながらもしっかりと首を切ってるのは流石です。
@user-gh3fg5xv4u
@user-gh3fg5xv4u 6 ай бұрын
多分ですが、短刀だからやったけど、稲川先生が太刀っぽい動きをしたから焦ったように感じました 他チャンネルで日本刀だけは見せれないって言ってたので、少し迷いがあったように感じました
@kou6256
@kou6256 6 ай бұрын
生き残ろうとする相手とは駆け引きが出来るけど、雨宮先生を自分一人の命で道連れに出来るなら安い、と後進の為に特攻してくるような相手が敵だと、相討ちになるのだろうな、と思いました。相手が素人ならまだしも、プロ中のプロが命を捨てて特攻してくるとしたら…。
@stratosphere8787
@stratosphere8787 6 ай бұрын
@@kou6256 菊野先生との時だったか、間合い取らずに真っすぐ歩いて向かって来られるのが一番怖いって雨宮先生仰ってたような気がします。
@user-ir7je2mg4k
@user-ir7je2mg4k 6 ай бұрын
ビシバシ緊張感の後に、10:20~また、おぉ~!ってなりました✨
@SHINGO1006
@SHINGO1006 6 ай бұрын
拓ちゃん、稲川先生、雨宮先生今夜は…浸透系のお二人…稲川先生は、酔っぱのまま…😂酔拳ぢゃん 太田さんが又実験になるのか… 稲川先生のグラサンで目が見えないのも怖いし、雨宮先生の重圧感も半端ない… 速い動きで、即決まってしまうのね… 流石ですね…
@hiroaki3894
@hiroaki3894 6 ай бұрын
割愛部分がめっちゃ気になる〜😆
@user-gc4vz5eg9z
@user-gc4vz5eg9z 6 ай бұрын
稲川先生のゼブラパンツ距離感分かりにくくするためですかね? シマウマの縞模様って確かそんな効果があった気がする
@shellenholtz
@shellenholtz 6 ай бұрын
武術に精通した城主と、暗殺に来た忍のような立ち回りで見てゾクゾクしました。
@user-cc2pr7tz8d
@user-cc2pr7tz8d 6 ай бұрын
雨宮先生が、あれだけ真顔なの初かもしれないびっくり😮 いなちゃんすごい!
@user-oi2xl2un3c
@user-oi2xl2un3c 6 ай бұрын
あの鬼 雨宮センセが指を絡めている 緊張感が伝わってくる。
@user-lq9qv7pz8u
@user-lq9qv7pz8u 6 ай бұрын
先生の足元に及ばないけど 片手腕立て伏せが出きるようになると 武術鍛練と筋トレに違いが解る様になってきました
@giantkilling1756
@giantkilling1756 6 ай бұрын
2人の戦いだけで映画に出来るんじゃないのこれ
@user-ck3kj3ry1y
@user-ck3kj3ry1y 6 ай бұрын
拓さんが妙に嬉しそうでしたね。
@Qz.8118
@Qz.8118 5 ай бұрын
生きるか死ぬか、獣の戦い。 自然には学びがたくさんありますね~。 画面から三酉の纏いが…笑
@moviestranger
@moviestranger 6 ай бұрын
戦う以上は断じて後退はないという精神は、古来から日本独特の戦人特有のものなのでしょうね。 荒谷先生や稲川先生同様、太田Pのかつての師・倉田保昭さんも、主演作『ファイナルファイト 最後の一撃』の劇中で、ステップバックしがちな弟子に、決して下がらず横へスライドするよう指導する場面がありました。 その時もやはり稲川先生や石井東吾先生のように、床に多数引かれたラインに基づいて指導していました。
@Fuji-K.
@Fuji-K. 6 ай бұрын
8:48触れ合ってる短刀をかわして首筋に当ててるけど、虚実があるせいか、目線の置き所によっては稲川先生の短刀がすり抜けてるようにも見える
@user-fo3nt7pz7v
@user-fo3nt7pz7v 6 ай бұрын
私にはすり抜けてるようにしかみえませんでした。
@user-cg5qy8tu9x
@user-cg5qy8tu9x 6 ай бұрын
本当の殺人拳なんですね。普段鞘に入ってるけど抜いた時の殺気恐ろしい
@TETSU_koyama
@TETSU_koyama 6 ай бұрын
素晴らしいです 雨宮先生が現役の武術家なら、稲川先生は歴戦の猛者です 稲川先生が途中で言った「どう?」が最高です
@01sig29
@01sig29 6 ай бұрын
久しぶりに雨宮先生の本気の眼が見れた。 剣気というか、無手系の相手には出さない鋭く冷たい殺気を感じた・・・。
@user-cq1ok6on1j
@user-cq1ok6on1j 6 ай бұрын
迫力ある
@thereader7776
@thereader7776 6 ай бұрын
Very good
@user-di2lj6lb4k
@user-di2lj6lb4k 6 ай бұрын
何千年前からあるのかわかっていないと、ロマンがありますねぇ…😍
@macha2502
@macha2502 6 ай бұрын
わからないけど、憧れます😅
@Chocofur444
@Chocofur444 2 ай бұрын
8:48の技がすごい。相手からしてみれば刀をすり抜けて切られたような感じになるんじゃないでしょうか
@user-px4fr1lj9d
@user-px4fr1lj9d 6 ай бұрын
単刀の戦いはまるで「七人の侍」久蔵の決闘シーンのようでした。あの緊張感がユーチューブでよみがえるとは。
@user-sm3uu6el8q
@user-sm3uu6el8q 6 ай бұрын
金も場所もない中 浸透系のような技術を独学でやっているが 人生の全てをこのような人のもとで過ごせたらこんな技術を直接学べればと一生想う
@gentmoto7381
@gentmoto7381 6 ай бұрын
今回稲川先生もやってましたが、雨宮先生もたまに両手パタンと降ろしたりやるけど、ふとしたときの棒立ちってどういう効果があるんですかね? わざと隙っぽいのを作って駆け引きとかあるにしても、そういうの怖くないんですかね。 格闘技では相当実力差があるかパフォーマンスであったりするけど、武器アリなら即死に繋がりますよね? そういう手法も虚実使うんでしょうかね? 棒立ちで隙消すやり方とかあるんでしょうか? よく自然体が理想とか言いますが、物理的には構えた方が良いに決まってるんで、それを覆す理屈ってあるんですかね? なかなかする人いないんで気になりました。
@not6169
@not6169 6 ай бұрын
武器持ちと対峙したらそれこそ前に出してる手を切られそうだけどな。距離感を掴ませないとか色々理由はありそう。ただ手を下ろしてる状態でも足捌きがどうなってるかも見ないと隙を作ってるかどうかすらわからんよ。
@user-pc4yo1zl4l
@user-pc4yo1zl4l 6 ай бұрын
これほどの技術が失われていい訳がない! 是非とも未来を託せる若者に伝授していって下さい!
@ratnaf
@ratnaf 6 ай бұрын
お二方が言う2つで1つ、対になってる、陰陽一対…これは、量子エンタングルメントの原理そのもの。 宇宙成立の根本原理をこの地上で人が為す武術に適用すれば、宇宙運行の理に適った動きなのでパワフルな技術になるのも頷ける。 ヒロ渡邉氏も宇宙の理に適った解説をされてますし、中々に面白いです!
@490526ryu
@490526ryu 5 ай бұрын
9:09 剣道も左で持って右はそえる感じですし、刀の持ち方は左手のほうがメインの持ち手と認識ですね。 剣道やってる人は腕相撲すると左手のほうが強い人が圧倒的に多い。
@user-lx9fv1se5q
@user-lx9fv1se5q 6 ай бұрын
えげつないです
@hgoyou-umamusume
@hgoyou-umamusume 6 ай бұрын
やっぱり剣を持った同士なら一瞬なので多分何度やってもそうなりますよね?
@hidekonakagawa3488
@hidekonakagawa3488 6 ай бұрын
稲川先生の愛国心に感謝します😂❤
@user-lv5lu3qi4m
@user-lv5lu3qi4m 6 ай бұрын
いつもなら拓さんが煽るのに今回の試合は短めでしたね! 緊張感伝わりましたよ! 雨宮先生の目つきがグッと変わるのがいいですね❤ 稲川先生はサングラスしてるので残念でしたがとても酔っ払いには見えない動きで殺気ありましたよー😊
@nananmama.a
@nananmama.a 6 ай бұрын
震えました!ありがとうございました!
@user-uw6vz2lt7f
@user-uw6vz2lt7f 6 ай бұрын
もっと見てぇよ…
@user-fk8eo5ih3i
@user-fk8eo5ih3i 6 ай бұрын
とんでもない立ち合いが見れた、、。
@everyturnchombo
@everyturnchombo 6 ай бұрын
日本刀の鋭い切れ味が、日本の剣術を唯一無二に育てたのかなと思いました。 少しでも触れたらそこで終わりですね。 ヒヒイロカネが日本に生まれた事に運命を感じます。
@air6125
@air6125 5 ай бұрын
10:44ここ気になりすぎる
@user-ek5bk6ze7y
@user-ek5bk6ze7y 6 ай бұрын
第2戦がさわりだけなので、もやもやしています。
@user-hy7uz2dy3i
@user-hy7uz2dy3i 6 ай бұрын
今回は怖かった、けどタメになる
@mujigaejeonsa
@mujigaejeonsa 4 ай бұрын
字幕の漢字間違ってるんじゃないでしょうか。 虚実一対じゃなくて虚実一体では?
@user-ky8sw4gb9b
@user-ky8sw4gb9b 2 ай бұрын
稲川先生ナイフ持ってないのにガチで持ってるように見えるの凄すぎる
@user-fm9xq9dc1u
@user-fm9xq9dc1u 6 ай бұрын
稲川先生は撮り終えた後に素面で見直して、オープンにし過ぎた!と思ってる気がしてなりませんw
@user-gh3fg5xv4u
@user-gh3fg5xv4u 6 ай бұрын
雨宮家の剣術ってまだまだ門外不出なんですよね(^_^;) でも日本の為にも踏ん切りが付いたらKZbinで公開しなくて良いから1部の武士に伝えて欲しいと思います。
@not6169
@not6169 6 ай бұрын
踏ん切りではなく大人の事情で出せないんじゃなかったっけ? 動画でち○こ出さないのと同じで出せない。
@kimkw4166
@kimkw4166 18 күн бұрын
鹿島神流剣の神様が宿る剣術素晴らしいです
@Takashibill1016
@Takashibill1016 6 ай бұрын
緊張感が凄まじかったです。 稲川先生のパンチなら空手家の、福地さんくんをダウンさせられるのでは?ぜひコラボしてもらいたい。
@MrDaman929
@MrDaman929 5 ай бұрын
短刀持つと殺し合いになっちゃうね 町井勲とコラボしてほしい 令和だし
@panipani-
@panipani- 6 ай бұрын
これがほんとの腹の探り合いってコト!?😂
@user-ur7zc1iv2z
@user-ur7zc1iv2z 6 ай бұрын
最高すぎた。 ありがとうたくちゃんねる。
@takeshinakae1082
@takeshinakae1082 6 ай бұрын
稲川先生との戦いの終了後・・・最後のトークで見えた雨宮先生の眼差しの意味をどなたか解説して頂きたいです。なんだか悲しいような、緊張の糸が解けたような、こんな複雑な眼差しは今まで無かったような・・・
@kou6256
@kou6256 6 ай бұрын
すごく眠そうな顔でしたね。移動して長時間待って、ビリビリの緊張感で、たぶん部屋には濃いお酒の匂いが充満しているでしょうし…
@not6169
@not6169 6 ай бұрын
お疲れの様子
@takeshinakae1082
@takeshinakae1082 6 ай бұрын
@@kou6256 さんありがとうございます。極度の疲労の線は濃厚ですね。
@takeshinakae1082
@takeshinakae1082 6 ай бұрын
@@not6169 極限まで追い込んだら、どっと疲れても不思議はないですもんね。
@hiroohidaahh
@hiroohidaahh 6 ай бұрын
先生耳打ちで何言ったんですかwww 雨宮先生が引いてる😂😂
@popoppopop123
@popoppopop123 6 ай бұрын
雨宮先生の公言出来ない元々の本業(というか裏稼業?)は国防には関係してないのかな? 公言できないって事は国防に近しいものなのかなと予想してたけど😅
@user-he2qo1od6k
@user-he2qo1od6k 6 ай бұрын
国防精神素晴らしいです。
@user-yy7fd3lm5y
@user-yy7fd3lm5y 6 ай бұрын
雨宮先生凄い、稲川先生に踏み込ませなかった💦 稲川先生に国防のお礼を直接言いたいので、ベースに行く事は可能でしょうか? 稲川先生、国の為にお力添え有り難う御座います、感謝🙏
@Ko-po1xq
@Ko-po1xq 6 ай бұрын
短刀の時先生肩甲骨使ってますね。 軌道の変わり方が滑らか、スッと入ってくる。力ではないね。この人歳とってるけど強いんでしょうね。
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 20 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 137 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 8 МЛН
【激ヤバ】ゼロレンジコンバット稲川義貴先生と、危険過ぎるナイフバトル
12:45
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 579 М.
禁断の呪法を受けてみた【源氏皇流×システマ】
15:55
システマ東京チャンネル SYSTEMA TOKYO channel
Рет қаралды 109 М.
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
0:17
OKUNJATA
Рет қаралды 3,6 МЛН
Blue🩵+Yellow💛=
0:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 52 МЛН
vfx editing #shorts #funny
0:10
Sj Animation 2
Рет қаралды 24 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
0:40
EVA mash
Рет қаралды 1,3 МЛН
vfx editing #shorts #funny
0:10
Sj Animation 2
Рет қаралды 24 МЛН
Бенчику не было страшненько!😸 #бенчик #симбочка #лето
0:31