【永遠のライバル 鈴木啓示 × 江夏豊 】江夏 投手が羨ましかった・・・。 < 日本 プロ野球 名球会 >

  Рет қаралды 178,316

名球会チャンネル

名球会チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 118
@サマルトリアの王子-w9j
@サマルトリアの王子-w9j 3 жыл бұрын
江夏さんが凄い気を使ってる 鈴木さんに対するリスペクトを感じます
@山田市之助-q8l
@山田市之助-q8l 3 жыл бұрын
小野塚さんが、聞き手なのが又イイ(By北海道民)。江夏さん、鈴木啓示さんの偉大な左腕投手が「同じ画面の中」に入っての語りが一度観たかったです。アップ有難うございます。鈴木さんと野茂投手の間の断絶みたいなものを裁ち切ったのは両者共に親しい江夏さんでしたね。この動画により鈴木さんが長く活躍し、300勝を達成出来た理由も分かりました。
@buuuuuuyan
@buuuuuuyan 3 жыл бұрын
江夏さん好きだわ。人間的な魅力がある。そして野球に真摯で色々と知っている人だね。心底野球が好きなんだろうなあ
@tksusui
@tksusui 3 жыл бұрын
神回、レジェンド回ですね。お互いを褒めたたえてます。
@m13zz
@m13zz 3 жыл бұрын
両大投手の技術論は痺れた お互いに親交があったのは初耳でした  毎回のように 知らなかった秘話をご本人の口から掘り起こしてくれるこのチャンネルには感謝しかない
@西岡高志-m8i
@西岡高志-m8i 3 жыл бұрын
お互いのリスペクト感半端ないですね〜同じ左腕でも全くタイプが違うというのも面白いですね〜
@aki3912
@aki3912 3 жыл бұрын
冒頭のお互いリスペクトしてる発言が感動。瞬間風速、器用、かたや不器用だけど同じチームで、先発投手であり続けた。深いです。しかし江夏さん、最近のプロ野球に対して言いたいことかなりあるように感じます。この際優秀なスタッフをつけて、江夏チャンネルを開設してほしい。
@赤松繁-n8k
@赤松繁-n8k 3 жыл бұрын
FA、ポスティングシステム、CSのあり方について、言いたいことがあるのではないでしょうか?
@W650ダブロク
@W650ダブロク 3 жыл бұрын
お互いを褒めて讃えるって、お二人とも素晴らしい人格‼️
@長忠宏
@長忠宏 3 ай бұрын
これは最高の対談ですね‼️最高‼️合掌‼️
@62kyoko
@62kyoko Жыл бұрын
江夏さんが鈴木さんの事をスーちゃんと呼ぶのが微笑ましいです。
@nobuo19800401
@nobuo19800401 3 жыл бұрын
同時期にそれぞれのリーグで最多奪三振を何年も続けていた両左腕エースがお互いにリスペクトしてるのを見て感動しました。二人が仲良かったというのも何かいい話です、この動画を見れてよかった。感謝です。
@radiodj7663
@radiodj7663 3 жыл бұрын
アクリル板さえもすり抜ける鈴木啓示さんの左腕。
@mizuame7821
@mizuame7821 3 жыл бұрын
伝説の大投手が揃って話してくれるなんて贅沢すぎる。 オッサン世代には堪らない絵ですよ。 投げたらアカン、野球は一人でも出来る。
@デカエルチャンネル-z1t
@デカエルチャンネル-z1t 3 жыл бұрын
この2人にさらに野茂を足してほしい。
@佳代子-x5o
@佳代子-x5o 3 жыл бұрын
@@デカエルチャンネル-z1t 鈴木啓示さんは近鉄の大先輩ですから 野茂さん喋れるかな?緊張してあまり喋れないかも…(個人的意見)
@屋守おくのかみ
@屋守おくのかみ 3 жыл бұрын
@@デカエルチャンネル-z1t こらこら(笑)
@佐藤智樹-m9o
@佐藤智樹-m9o Жыл бұрын
巨人堀内、阪急山田、西武東尾、いたらよかったなあ。ロッテ村田も加わればかなり面白い座談会になるでしょう。
@atoippun
@atoippun 3 жыл бұрын
セとパ、近鉄と阪神。お互いライバルでバチバチしてたとずーっと思ってたから、普段は仲良しと聞いて驚いた。やっぱスポーツって、野球っていいな。
@ほがらか-t9o
@ほがらか-t9o 3 жыл бұрын
重みがあるな~。感動するなあ。
@yoidoretennshi777
@yoidoretennshi777 3 жыл бұрын
球界を代表する両左腕に高校時代からこんなに深い接点があったとは全く知りませんでした。大変貴重な回ですね。バランスよく投げることを覚えれば故障しないというのは金言です。ソフトバンク監督の工藤も投手として西武入団後はしばらく当時流行り始めた「肩は消耗品」という言葉を前面に出して球数の多い投げ込みを拒否していたようですが、その数年後バランス良く投げることを学んでからは今までの姿勢を一転させ投げ込みで肩を作るようになったとのことでした。実際、小さい時からそしてプロでも厳しい球数制限をしている米国では、大リーグの投手が肩や肘を痛めて故障リストに入るケースが異常に多いのは矛盾したおかしな話だなと随分前から疑問でしたから(日本より遥かに多い印象を受けます)、多くの投手の投げ方自体に問題があるという結論に至ってしまいそうですね。
@近藤侑生
@近藤侑生 3 жыл бұрын
鈴木啓示さんと江夏豊さんが一緒に並んでいるのが貴重ですね‼️
@axht5953
@axht5953 3 жыл бұрын
面白い、こんなレジェンドが話しをしてくれるなんて、貴重👏👏
@goingon8995
@goingon8995 3 жыл бұрын
めっちゃいい話し聴けました。ありがとうございました😊
@人間の9頭
@人間の9頭 3 жыл бұрын
すごい画だな。圧がすごい。 地上波では実現できない企画。
@mmzero7732
@mmzero7732 3 жыл бұрын
この会談に映像を合わせれば 地上波でもかなりの視聴率が 取れると思います
@ピーピー丸
@ピーピー丸 3 жыл бұрын
江夏さんて話しに深みのある人ですね。今の若手も話しを聞きにいったほうがいいわ。いろんな経験値があるから勉強になると思う。
@takehikokatsumata3451
@takehikokatsumata3451 Жыл бұрын
最近のNHKスポーツアナウンサーで、見て聞いていて納得というか、感動を伝えられる人がいません。小野寺さんがテレビの高校野球中継で復活して欲しいです。野球が昔のようにまた盛んになりますよ。
@ナポリディエゴ-m8h
@ナポリディエゴ-m8h 2 ай бұрын
啓示さん、豊さんは男前ですね😊👍️レジェンド対談ありがとうございます😂👍 6:56 ⚾🥎⚾🏆👑💍
@kinoyan0529
@kinoyan0529 3 жыл бұрын
「運よく結果が出た」「運よく記録が残せた」と言えるのが凄いな。
@HAYASHITOURU2020
@HAYASHITOURU2020 3 жыл бұрын
夏さんは謙虚ですね
@zmomonga2151
@zmomonga2151 2 жыл бұрын
お二人に接点があったんですね。リーグが違っても敬意を払うべき相手とは心通じ合うものがあるんですね。
@尾藤昭夫
@尾藤昭夫 3 жыл бұрын
お二人がお話されている投げ込みとは、投げることによる瞑想ということだと思う。 マインドフルネスに達するまで投げる、ということ。 何かしら方法論として確立できるのではないか。
@ハリーぶんぱち-t2o
@ハリーぶんぱち-t2o 3 жыл бұрын
17歳。育英でボクシングの試合があった。グランドで投げている人が鈴木さん。これが17歳か?言葉を失った事を思い出す。才能、体から出てくる迫力。ボクシングの試合は判定負け。直ぐに学校前の喫茶店で食べたかき氷、は人生の中で5本の指の中に入る。絞り切った身体の後、その感覚が、54年間の商いの原点。はっきりと。鮮明な記憶。良い歳のとり方をされたと感じます。自分は食べ物にしか興味が無いから、才能も無い、まだまだ気になる課題があります。現役で頑張ります。ありがとうございました。追伸父は95歳でなくなりました。180センチ、西日本大会の優勝投手。私等近寄れ無い体力が有った。どんなに働いても父の足元にも近寄れない。また頑張ります。有難う御座いました。
@保守のクマ
@保守のクマ 9 ай бұрын
昔の投手は、奥が深い。
@デカエルチャンネル-z1t
@デカエルチャンネル-z1t 3 жыл бұрын
最強の2人だ。今だから野茂を呼んでほしい。
@uyu1354
@uyu1354 9 ай бұрын
すーちゃんって呼び方いいですね、うらやましい関係。
@docomo304
@docomo304 2 жыл бұрын
この二人が同じ時代に、セパ両リーグの奪三振王で、それが何年も続いて凄かった
@tk19804
@tk19804 3 жыл бұрын
もし鈴木、江夏の左の2枚看板が実現してたらと考えると夢が広がりますね。
@すみえふぐり
@すみえふぐり 2 жыл бұрын
当時の阪神は、二年続けて高校生の本格派左ピッチャーは取らないという方針だったらしい、だから阪神は石床という人を指名、しかしこのかたは、プロで一勝もできずに去った、で鈴木さんが近鉄で大活躍、慌てた阪神のスカウトは、必ず江夏を取れ!で佐川スカウトの決死の江夏獲得作戦、東海大学に決まりかけてた江夏さんに、お前なんかいらん!のあの名セリフ、この言葉に発奮して江夏さんは、入団
@クッキー-l7w
@クッキー-l7w 3 жыл бұрын
ここに、ほぼ同世代のご存命の名球会投手(鈴木、江夏以外に山田久、堀内、東尾、平松、村田兆など)が来たらどんなトーク動画になるのか?ギャラが大変ですが、どんな環境や練習方法や意識で投げていたのか、今の時代の選手やファンに元気な内に色んな事伝えて欲しいですね…最近、星野さんや野村さんや金田さんが亡くなったから、皆さんも失礼ながらご高齢になって来ており心配になってきた🙇早く話聞いておきたい✋😅
@ec5a8861
@ec5a8861 Жыл бұрын
この2人のプロでの先発での直接対決ってすごいんやろな。見てみたかった。
@みはらまもる
@みはらまもる 3 жыл бұрын
次回は21球の裏側か これも見たいわ
@shohiguchi884
@shohiguchi884 3 жыл бұрын
素晴らしいアーカイブやね
@猫蔵283
@猫蔵283 3 жыл бұрын
江夏さんも、鈴木さんも、歳を取ったけど、オーラが凄過ぎ!!
@oimihimitasumiho
@oimihimitasumiho 2 жыл бұрын
阪神と近鉄に捕手として所属した、 "ヒゲ辻”こと辻佳紀が、 「スピードだけなら鈴木の方が上」と 言ってた事を、今でもはっきり覚えています。
@AS-dy6mz
@AS-dy6mz 3 жыл бұрын
投げ込むと上半身の力が抜けて下半身、体幹で投げれるからいいんでしょうね。
@monoris2008
@monoris2008 8 ай бұрын
余分な力を抜くことを身体に覚えさせる、そのための投げ込みなんやね
@元ダンサー-h1k
@元ダンサー-h1k 3 жыл бұрын
名球会の方の貴重なアドバイスが聞けて良かったです!
@kato31142
@kato31142 3 жыл бұрын
江夏が日ハムを離れた時、西武じゃなくて近鉄に行ってたら この2人がチームメイトになってのにな。 見てみたかった。
@ravalebo8997
@ravalebo8997 3 жыл бұрын
昔はプロの野球をした結果としてお金を貰った。今の時代はお金を儲ける手段として野球をやる。よって将来的に江夏や鈴木啓の様な伝説的投手が現れる事は二度と無い。
@HAYASHITOURU2020
@HAYASHITOURU2020 3 жыл бұрын
雑草鈴木さんがベッしゃってるのに割り込んでくる夏さんは、余程 機嫌が良かったんでしょうね、こんなでしゃばる夏さんはではないんですが 鈴木さんとは気が合うんですかね
@mikihisadao
@mikihisadao 3 жыл бұрын
このお二人が、右利きだというから すごい。
@中森康成
@中森康成 3 жыл бұрын
初めて聞いた話しばかり。江夏さんの肩をたたけるのは鈴木さん位でしょう。二人ともレジェンド。
@yjkkf8
@yjkkf8 3 жыл бұрын
試合の映像がほとんど残ってないので詳しくはわかりませんが鈴木啓示さんの若い頃は凄かったんでしょうね。 技巧派に転向した後年の試合の映像も同時期のライバル山田さん村田さん東尾さんと比べるとかなり少ないのが残念です。
@MakotoSagawa-qo5mr
@MakotoSagawa-qo5mr 15 күн бұрын
ビッグな両左腕の対談…。江夏さんの鈴木さんを練習試合で見て「天狗の鼻がへし折られた」発言は、鈴木さんの凄さを物語っている。 この世代の人は、「投げ込むことによってフォームを作った」とよく言ってるのを聞くが、球数制限の今とどっちが正しいのだろうかと考えてしまう…。
@mori311
@mori311 2 жыл бұрын
197980年は広島近鉄で投げ合ってますね 江夏氏は落ち込んでリリーフで復活 草魂鈴木氏も 最後の300勝25勝 340完投は分業時代で不可能 無四球試合の記録を持つだけあって復活後は三振より制球で球数を減らし負担を減らし25勝30完投出来たのかも
@伊勢昌敏-l6q
@伊勢昌敏-l6q 2 жыл бұрын
⚾🏟印象深い初耳対談やのう。ある意味コロナ騒ぎの産物💪
@よねくらりょうへい
@よねくらりょうへい 3 жыл бұрын
江夏は、やっぱり、たとえ一回でも阪神で優勝したかったやろな。
@MB6809
@MB6809 3 жыл бұрын
鈴木さん、老けたけど姿勢いいですね。
@トリス大好き
@トリス大好き 3 жыл бұрын
やったれ浪速で日本シリーズ札幌ビール~のラジオCM思い出す。麦とホップ呑みながら見てます。近鉄特急の300勝号フラッシュバックしてきた。
@poti107
@poti107 10 ай бұрын
日本球界左の三本柱、金田・鈴木・江夏!異論は許さない 江夏さんが鈴木さんから盗んだもの「肩の平均と身体が正面を向く」は近年の投手の「身体を開かない」と逆行しているように聞こえる。ただ二人の投球の分解写真を見ると身体はバッターに向いているのに肘から先が最後まで出てこないでリリースの瞬間に「ビシッ」とボールを切っているように見える。お二人の投球写真を見るたび惚れ惚れとしてしまう。
@ウォーリアーキャプ
@ウォーリアーキャプ 3 жыл бұрын
鈴木さんはバッティングも素晴らしかったそうですね! 人生投げたらあかんのCMは怒られたり、皆から自分を否定された時に思い出します。 江夏さんはライオンズOB、ライオンズファンとしては、忘れません。
@よねくらりょうへい
@よねくらりょうへい 3 жыл бұрын
そやで。 スズさん、DH制になるまでの9年間で、13ホーマーやからね。
@すみえふぐり
@すみえふぐり 2 жыл бұрын
星野仙ちゃんもバッティングはいい、通算15ホーマーしとる、1975年はなんと4ホーマー、満塁ホームランも打っとる、しかし、4回でKOされ、勝利投手になれず、またその年外木場投手からも一発打っとる1977年は堀内投手からバックスクリーンに放り込み、1981年は江川投手から落合ばりの右打ちでライトスタンドに放り込んだ、投手成績は、本人も言ってるように、並みの投手しかし、バッティングは凄かった、金やんの1963年のシーズン7本、平松さんの1971年の5本もすごいな
@おやじひー
@おやじひー 10 ай бұрын
世代的に、お二人の話はしっくりくる。練習、鍛練の正しさって、時代で変わるものなのかな?今も昔もそれが合うか合わないか、個人の問題と思うけど。
@島斉
@島斉 7 ай бұрын
鈴木、江夏、堀内、平松、山田、東尾、村田、他に外木場、星野、高橋一三、松岡、安田、高橋直樹など球界を代表する投手がたくさんいた。
@流石匠-z9b
@流石匠-z9b 3 жыл бұрын
巨人の三本柱だった『槙原さん・斉藤さん・桑田さん』ですら200勝出来なかった訳で、如何に名球会投手が凄いかがわかります。
@user-nj5ce9dq3e
@user-nj5ce9dq3e 3 жыл бұрын
江夏は、1975年まで、故障前、まだ痩せていた時代が全盛、その時期の実力は鈴木を上回り歴代でもNO1 鈴木は、剛腕時代とスピードが落ちて、コントロールと投球術を駆使した時代が両方が全盛 こういう投手も珍しい、スピードが落ちて、オーバースローからスリークォーターでノーワインドアップ、投球フォームから球種まで変わって、再び20勝投手になって、300勝挙げた! 全ての投手も見習うべきかと思う。
@御手洗みたらし団子
@御手洗みたらし団子 3 жыл бұрын
先発投手だけで 一番勝ち星多かったのは 鈴木投手だったと思います。 金田さんはリリーフで勝ち星あげて 400勝 先発完投 雑草魂 理想の投手といえば 鈴木投手だと思います。 個人的に残念なことは 現役時代 鈴木投手が見れなかったのが残念です。 私自身近鉄ファンであり 近鉄背番号1は永久欠番です。 投手「1」鈴木投手だけだったと思います。
@MN-tz5ej
@MN-tz5ej 3 жыл бұрын
近鉄ファンだった九州人です。平和台球場に年に一回来るのが楽しみでした。その時に鈴木さんが先発で相手は阪急でしたが山田さんでした。こんな組み合わせ見れるとはと、その時に思いましたね。
@すみえふぐり
@すみえふぐり 2 жыл бұрын
江夏さんが、21球のあと言っていたのは、西本幸雄さんの下でやりたかった、と、これは、西本さんには最大級の賛辞だろう。でスズさんはこの西本さんの下でやった、この二人には親友であると共に因縁がある、1975年の阪神対近鉄のOP戦近鉄はスズさん、阪神は山本和行投手、スズさんは、前年不調で6勝しかできなかった、それに対して山本投手はいいピッチングをした、これをみた西本さんは、スズっ、一寸はあっちの若いピッチャーを見習え!と一喝、キレたスズさんは、その日の夜電話で吉田監督に阪神に取ってくださいと直談判、阪神も江夏さんが居ずらくなっている、居ずらくなっている者同士交換するのもいいではないか?しかしヨッサンは断った。スズさんはそのあとも毎日西本さんからのピッチングスタイルを技巧派に変えろ!と言われ続けた、最初は反抗していたスズさんもついに根負け、この、おっさんの言うとおりやってみるか!でこの年22勝でカンバック、西本さんが来る前159来てから158合計317勝、西本さんが来なかったら300勝は出来なかったかもしれない
@坂本孝弘
@坂本孝弘 3 жыл бұрын
第7戦であの「江夏の21球」があった、広島・近鉄の日本シリーズの第2戦。センターより少し右中間寄りの上段で観戦していた。 あの名高い強打の赤ヘル打線を手玉に取った、鈴木投手の緩急自在の投球がはっきり見えた。 当時の近鉄の正捕手格は梨田さんだったが、鈴木投手の時は決まって有田修三さんだった。その有田さんの決勝2ランがすぐ前まで飛んできて、その飛距離に驚いた。打たれた投手は、しばらく忘れていたが、10年くらい前に調べたら江夏さんだった。しかし、その試合での江夏さんの記憶は全くない。ゴメンナサイ。 江夏さんと言えば、私の子供の頃、V9巨人に立ちはだかる阪神のエースとして、大洋の平松さんと双璧だった。
@526buu
@526buu 3 жыл бұрын
江夏投手は技巧派の豪速球投手 鈴木投手は速球一本槍の豪速球投手 江夏投手は速球以外でもコントロールよく変化球でも、三振を取っていたけど、鈴木投手は内角速球一本槍でコントロールが甘いとホームラン 江夏投手も好きでしたが、鈴木投手も好きでした 鈴木投手のバックスイングが豪快で、今だと間違いなく修正されたと思います
@poponsingers
@poponsingers 3 жыл бұрын
パ・リーグだったんで若い頃の投球は観たことはありませんが、鈴木啓示さんは現役時代一番速いと新聞や雑誌のコラムで読みました。
@ペリーさんいやでござんす
@ペリーさんいやでござんす 3 жыл бұрын
星飛雄馬の消える魔球大リーグボール2号。なぜ消える? その謎解きの一つに、近鉄の鈴木の球より速いから~見えない、消えるのだ、と。鈴木クラスプラスαで球が消えるのか、と小6の頃、思っていた。
@gakkan21
@gakkan21 3 жыл бұрын
4:23 「よう投げんかった」は、「よく投げなかった」ではなく、「とてもとても投げられなかった」です。
@tigera17
@tigera17 3 жыл бұрын
近鉄ではなく、セ・リーグまたはパでも阪急とかだったら、もっともっと評価されてた投手。 ただ、弱小近鉄だったからこそ、周りに流されずに自分のコダワリを突き通せたという点もあったのかもね。
@k-tens2282
@k-tens2282 2 жыл бұрын
鈴木さんの手元にスタバw
@金田一耕助-h5d
@金田一耕助-h5d 3 жыл бұрын
確かに鈴木啓示さんを阪神が獲得していたら翌年の江夏さんの獲得はなかったかも? でも何故鈴木さんを獲得せずに、しかも近鉄のドラフト2位になっちゃったんでしょうかね? ただ阪神に来ていたら300勝投手になれていたかは分からないですし、結果的にあれでよかったんでしょうね👍
@shenshen686
@shenshen686 3 жыл бұрын
どこまで真実かはわからないですが、昔スポーツライターが書いた記事を何かの雑誌で読んだ記憶があります。この動画でもある練習試合を鈴木さん目当てで来ていた当時のスカウトが見て、江夏さんの方にぞっこんに惚れた。当時の監督やフロントなどを説き伏せて翌年の江夏指名を決め、同じ左投手はとらないという理由で鈴木さんを回避した。動画でお二人が仰る内容ともそこまで矛盾しないので、大筋はそういうことだったんではないかと。
@金田一耕助-h5d
@金田一耕助-h5d 3 жыл бұрын
@@shenshen686 さん なるほどなるほど、貴重な情報をありがとうございます🙇
@itokiyosi5069
@itokiyosi5069 3 жыл бұрын
カネだの400勝の大部分は国鉄時代。弱小球団で投げれたのが結果につながったのかもしれない。
@toshiakishirai8872
@toshiakishirai8872 3 жыл бұрын
ドラフト一期生対談を見たいですね。
@渡邉真理夫
@渡邉真理夫 11 ай бұрын
育英vs大阪学院高校野球甲子園大会で実現して欲しいな、高校野球マニアにはたまらない注目カードだ。何せOBが凄い。
@shigeruinomoto8038
@shigeruinomoto8038 3 жыл бұрын
江夏さん年取ったなぁ
@すみえふぐり
@すみえふぐり 2 жыл бұрын
江夏さんも、ノムサンに鈴木さんみたいに再生された、ノムサンからリリーフにまわれ、いやです、毎日この繰り返し、最後におまえとおれとで革命をおこそうやないか、でリリーフにまわり、あの21球、このふたり野球人生がなんとなく似ている、だから、わかりあえるものがある
@逸廣嶋
@逸廣嶋 Жыл бұрын
阪神が鈴木さんをD1でなぜとらなかったのかな? 未だに不思議だ。 全盛期の鈴木、江夏を比べると江夏さんに方が球質は重かったような 気がする。剛速球の江夏、快速球の鈴木という感じ。
@sakurabana8
@sakurabana8 3 жыл бұрын
練習試合で延長15回Σ(๑°ㅁ°๑)
@糸野光太
@糸野光太 3 жыл бұрын
画ヅラがレジェンドすぎるやろw
@kromeo-sg2jg
@kromeo-sg2jg 3 жыл бұрын
この組み合わせは、痺れるな しかも二人とも饒舌で、ほんと最高‼️
@ktm200ls
@ktm200ls 3 жыл бұрын
江夏は2年目で401奪三振というとてつもない記録を残してるけど、 鈴木はどう思ったろね?
@ペンタゴンチャートの魔道師
@ペンタゴンチャートの魔道師 3 жыл бұрын
球数制限より金属バットをやめてほしいよね
@坂口カンジ
@坂口カンジ Жыл бұрын
コテコテの関西人。
@kanamerock2808
@kanamerock2808 3 жыл бұрын
小野塚さんだ!😳 甲子園高校野球また実況して欲しいな!
@pianochandaisuki
@pianochandaisuki 3 жыл бұрын
プロ野球では今もやってますね。
@KH-te8kf
@KH-te8kf 3 жыл бұрын
お二人とも貫禄ありますね。 こういうオヤジにならなあかん。
@わあるどぱられる
@わあるどぱられる 3 жыл бұрын
「三宮で遊んだあと、こっちは酒が入ってるから真っすぐ運転できない。43号線を右に左にフラフラするんで江夏が慌てていた。あれで事故を起こしたらプロ野球の歴史が変わっていたかもしれん」 そんな話が鈴木さんの著書にあったわ(笑)
@たまたま-b3w
@たまたま-b3w 3 жыл бұрын
どっかの組事務所かとおもた。
@なべかず-x2y
@なべかず-x2y 2 жыл бұрын
鈴木氏も老けたなぁ。 最後に観たのが野茂いた時だからもう30年前か。当時は常に「俺は300勝投手だ、文句あるか?」的なオーラを纏ってギラギラしてたが、さすがに丸くなった印象。
@oka-p
@oka-p 3 жыл бұрын
故障するのはやはり、バランスが悪いからなのでしょうね。体に負荷をかけちゃってる。 で、そのバランスというのは人それぞれタイプが違うだろうから、 早くそれを見出せるようにコーチ(トレーナとかも?)はサポートしてあげて欲しいです。
@アンゲロポンポン
@アンゲロポンポン 3 жыл бұрын
江夏は、やらかしたからね。清原も、見習ってほしいよね。
@はな尚弥
@はな尚弥 8 ай бұрын
江夏は人間関係さえ上手くできれば阪神で300勝できたんじゃねぇか
@小林一昭-m2n
@小林一昭-m2n 3 жыл бұрын
景浦安武のデビュー相手はこの鈴木啓示投手でした。結果はポテンヒットで決勝打
@MASAKOH2731
@MASAKOH2731 2 жыл бұрын
何だか、鈴木啓示さんの顔つきが、亡くなった僕の養父に似ているなぁ~❗
@yoshimi2322
@yoshimi2322 7 ай бұрын
当時は監督は教えなかった。技は盗んで自分のモノにせよ。
@Ky-js9bw
@Ky-js9bw 3 жыл бұрын
おじいちゃんだけどやっぱり手のデカさが一般人とは違うわ
@太郎イケメン
@太郎イケメン 3 жыл бұрын
人生投げたらアカン って江夏に言うたれ
@1819yas
@1819yas 3 жыл бұрын
お!近鉄史上最低の監督鈴木啓示さんじゃないですか! 色んな人からダメの烙印押された気持ちはいかがですか?
@デカエルチャンネル-z1t
@デカエルチャンネル-z1t 3 жыл бұрын
今となってはこの2人と野茂をだしてほしい。野茂もすごいが鈴木啓二さんもすごいので、2人とも譲らないし。江夏さんはそれをどうみていたか?
@fal-bj8im
@fal-bj8im 3 жыл бұрын
レベルの低いコメントするなよ気持ち悪い 同じ近鉄ファンとして恥ずかしいわ
@sgnhardbop5522
@sgnhardbop5522 3 жыл бұрын
大選手名監督ならず、という点はありますが、後ほど考えを改めて野茂を讃えてらっしゃいます。 失礼ながら監督としては大成功という結果は残されておられませんが、人間的には立派な方だと存じてます。(そして言うまでもなく選手としては伝説的超一流) あまり失礼なコメントは如何なものかと。
@わあるどぱられる
@わあるどぱられる 3 жыл бұрын
「監督では見事に失敗したからな」 「もう忘れたい。思い出したくないわ笑」 鈴木さんは自虐ネタにしてはるよ
@介護福祉士藤田雅己
@介護福祉士藤田雅己 3 жыл бұрын
@@fal-bj8im 素晴らしいありがとうございます。批判して当たり前なバカですね
毒舌スポーツ(毒スポ)  江夏豊/山田雅人 (1999)
28:27
Brains Over Brawn Boxin'
Рет қаралды 25 М.
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
パンチ佐藤さん アークスリーグ戦に登場!2020.11.8 K☆hawks vs.東京レイバンズ
8:25
アークスリーグ公式チャンネル
Рет қаралды 5 М.
【対談SP】近鉄の絶対エース、鈴木啓示が語る300勝の真実とは!?【博満の部屋Vol2/4】
25:57
【公式】落合博満のオレ流チャンネル
Рет қаралды 88 М.