KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
056:Does the sound change if I replace it with stainless steel frets?
16:37
【フレット駄話】あなたはどんなフレットが好みですか?- リペアショップ小岩ファンク
11:43
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
How Strong Is Tape?
00:24
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
音が硬くなる?低音がなくなる?すり減りにくく錆びない滑らか弾き心地の魔法のギターフレット素材「ステンレス」のメリット&デメリットを国産ビンテージモダンの旗手『Red House』で徹底検証タメシビキ!
Рет қаралды 37,345
Facebook
Twitter
Жүктеу
279
Жазылу 78 М.
Guitar geek from Japan(TAMESHIBIKI)
Күн бұрын
Пікірлер: 45
@kkkzzzyyy324
2 жыл бұрын
ステンレスVSニッケル ギタリストの永遠の課題! 皆さんのご意見是非聞かせてください!
@Pacmania100
Жыл бұрын
「フレットをニッケルからステンレスに替えると音が硬くなる・・・。」 本当のところは、周りの人がそう言っているのを聴いた事があるから、自分もそう答えているだけという人がほとんどw
@hiiisama
2 жыл бұрын
全然違いが分かりません😅 と言う事で、持ちが良いステンレスに一票👍
@igagig
10 ай бұрын
開放とフレットの時に割とギャップがある気がするからフレット差っぽいけど 減衰が少ないのかなって言うふうに感じた
@ashashm3592
2 жыл бұрын
若干、ステンレスの方がハイのジャキっと感があるように感じましたがネガティブな印象はなかったです☺️ メインのストラトが打ち替え時期なので大変参考になりました👍
@norocknrollradio57
2 жыл бұрын
我が家のステンレスフレット付きギターはmayonesしかないですが、減らなくて頑丈って以外は特にアドバンテージはないように思います。 ニッケルとステンレスの音の差はセッティングでどうにでもなりそうなので、長持ちするステンレスに一票!
@igagig
10 ай бұрын
マ、マヨネーズ、、、
@_surge_
2 жыл бұрын
ステンレスの方がほんの少しチリチリ感が強い気がしますが、個体差かもしれないという程度でしか違いを感じませんね。ステンレスは音の違いよりも弾いているときのプレイアビリティの方が強みを感じます。
@naotosuzuki5838
2 жыл бұрын
アンプがいい音すぎて違いがわからないw
@osu_mesu_kiss
2 жыл бұрын
800Hzに上げるのは何をいじるのですか?
@比企和昭
2 жыл бұрын
自分はニッケルの柔らかい音が好きですね。
@jewel_jewel_jewel
2 жыл бұрын
自分はオーダーした2本のギターに初めてステンレスを打って頂きましたが音がシャキッとさらに歯切れ良くなりました…基本的にシングルコイル使いなので気持ち良いです。さらにメンテの面でも手間が減りました。 山口さんの耳にしてもわからないんですから悪い影響は無いと思ってます😅
@narinari9187
Жыл бұрын
ニッケルがやや柔らかな音色、寿命を考えればステンレスも良いでしょう、トーンを絞るとかで音色も変わるでしょうから。
@tackychannel8434
2 жыл бұрын
んんんんん笑 ほんとに分からんす笑 個体差は確実にありそうですけど笑 好みで言ったらヴァーガンディーの方が好きでした笑
@bang2917
2 жыл бұрын
打ち換えの値段が高すぎるのがステンレス唯一の問題位 それさえ何とかなればステンレスに換えたいくらい。 音の違いとしては機材の設定で何とでもなりそうな程度。
@maypapa560
2 жыл бұрын
Red House Guitarさんはリペアも気軽に受けてらして、そちらでもいい仕事されてます。しかも代表さんがすごくフレンドリーな方なんですよ。 ちなみにフレットは断然ステン派です。それもジェスカー製一択。フリーダムのはハンパでちょっと・・ステンなのに2年で減ってしまうので
@ちきん-d4k
2 жыл бұрын
アンプがいい音すぎるww
@akakuma02
2 жыл бұрын
現状フレット交換一生しなくていいんじゃないかな ステンレスより硬い弦がでれば別だけど
@369-v5j
2 жыл бұрын
うーむ、ニッケルに一票 だけど、耐久性も良いょね〜気に入っちゃえばずっと弾けるし。
@いぶせああああああ
2 жыл бұрын
クリーンだとステンレスのほうがパリッとシャキっとしてる感じがします。歪ませると違いがわかりませんでした…。 手持ちのギターをニッケルからステンに変えようか迷っていたので、参考になりました。
@山本五十七-v4d
2 жыл бұрын
クリーン単音だと、違いがわかりやすい ステンは、きらびやかな音色 ニッケルのほうがマイルドな音色になってる
@niconicodouga1243
2 жыл бұрын
ニッケルにもSUSにも、HVで表される硬度が色々あるので、音質は一概に語れないと思います。SUSより硬いニッケルもあるし、フリーダムカスタムギターリサーチでは音質を考慮し、硬いSUS、柔らかいSUSがラインナップされています。
@バッシー-c4g
2 жыл бұрын
ステンレスの方が歪ませたときにパキッとした高音成分がでてる様に感じました。 ニッケルは柔らかく暖かみがある音の様に感じました。 クリーンは両方ともあまり大きな違いはなかった様に思いましさ。
@77mania
2 жыл бұрын
自分も個人的にオーダーしたギターはステンレスフレットで、さらに所持ギターもステンレスに交換しましたが、違いがわかりません(^_^;) 少なくともサウンドに関しては、そんなに神経質にならなくても大丈夫なのかなと思います。 長く使いたいならステンレスフレット一択じゃないでしょうか。
@JJ-sk6nh
6 ай бұрын
全く違う…。
@kara_age_mayo
2 жыл бұрын
9:26 スペルに間違いがありますが、内容凄く良かったです。ウチのギターは基本dragonflyのステンレスに打ち替えます。
@Blues6Gen
2 жыл бұрын
だいぶ音が違いますね、個体差かな?ステンレス、シャキシャキしてますね。
@burning8983
2 жыл бұрын
ステンレスは打つのが難しい。指板のRにしっかり合わせて曲げておかないとフレットボードから浮いてしまう。硬いからサイドの処理も大変。ステンレス良くない説を広めたのは、やりたくない製作者じゃないかな?
@mac-47601
2 жыл бұрын
近々、ストラトタイプのギターのフレットの打ち替え予定で、ステンレスとニッケルシルバーとで迷っていたので大変参考になりました! クリーントーンでは、ステンレスフレットのギターの方がほんの少しだけトレブリーに感じました。 歪ませたら、この動画では違いが分かりませんでした。 アンプのイコライザーや、グラフィックイコライザーのエフェクターで調整可能な範囲なのだと想像します。 三晃製作所では、ステンレスフレットも製作販売されているようで、 HPを拝見すると硬度がHV200、260、280とラインナップされています。 ジェスカーの物がHV300で硬すぎて音を調整しきれない!というのなら、三晃のHV260の物はどうかな~と考えたりします。
@sink229
2 жыл бұрын
ステンレスの方が音のシャキシャキ感、パリパリ感が強いような気がします。 個体差もあると思いますが、音作りで吸収できる範囲かと思います。
@youmuizayoi
2 жыл бұрын
明らかに、ステンレスの方が高音が出てますね。 ニッケルの方が低音が前に出ている感じがしました。 自分は、元々ベーシストなのか?低音慣れしているのか?は分かりませんが、ハッキリと違いが分かりました。
@クロちゃん-n2m
2 жыл бұрын
何となくですが、ステンレスフレットの方が音が「パリン」としている気がします。ニッケルの方は、音が若干ボヤけていて、ステンレスに比べると音が前に出て来るのが一瞬遅い様な気がします。気のせいかも知れませんが…(^-^)
@nofilterbackey9006
2 жыл бұрын
ステンレスの方が音が若干硬くて明るい気がします。ニッケルの方が軟らかい音がするかな?
@omoide-channel647
2 жыл бұрын
弾き心地はどうなんですか プロはガンガン握力で弾いてしまうタイプではないから、関係ないのかな
@jetmay5833
2 жыл бұрын
ニッケルのがバリッとしていて音が暴れる感じです。ステンレスのが大人しい印象です。 完全に好き嫌いですが私はニッケルに一票!
@nainaiprivate
2 жыл бұрын
ステンレスは、魚で言えばアジみてえな感じかな笑。どこも悪いところがない。 フライにしても、たたきにしても、干物にして焼いても普通に食える。優等生な感じ。 一方、ニッケルは、アジかと思って食ったら、妙なテリがある、 これってサバやん、みてえな感じかな笑。俺的にはニッケルの音が好き。
@hirokun7805
2 жыл бұрын
主観ですが、ステンレスはクリーン時の残響音が金属的に聴こえます。ニッケルはナチュラルですね。 歪ませるとステンレスは音像が明確ですが、ニッケルは暖かく柔らかい感じです。 ほんと好みの世界ですね。私はニッケル派です。
@mustardpop3121
2 жыл бұрын
Freedom のwarmにしたらもっと差ない気がする
@SYU1018
2 жыл бұрын
テレのアーム、試奏に行くブー フレットはSUS一択 やっぱ擦り合わせはしたくないブー、 差額は何年かで元取れるブー
@tadashiiongaku
2 жыл бұрын
ステンレスの方が明るい気がします。
@sho12340
2 жыл бұрын
まずギターが違うので比較にならないでしょう。しかしフレットの素材の違いでそんなに音が違うとは思えませんね。ステンレスフレットがあまり使われていないのは値段がニッケルの倍くらいするのと硬いのでフレットの打ち込みに時間がかかるということでしょう。それと昔からニッケルシルバーが使われているのでチョーキングしたときの感じが違うとギタリストから苦情が来るからでしょう。
@iwao4141
10 ай бұрын
ステンはブライドですよ。
@fox-9_hirotv748
2 жыл бұрын
ニッケルはハイミッドが出ていて、ステンレスはハイミッドが引っ込んでローミッドが目立ってくると思います。
@suhr-nf5pr
2 жыл бұрын
どちらのサウンドも、アンプで大音を出せる環境では「同じ音」です。 この動画でも違いは分かりませんでした。 前提条件が大事っす〜。 違うと言われている方々は「手元の生音+アンプの小さな音」のミックスして脳に記憶。 それで比較していますよね。 生音は、NフレットよりもSフレットが断然シャリシャリしますから「音がちょっと違う」となります。 大音をだせない日本の住宅環境下では、 Sフレットが出音硬く高音よりに感じるでしょう。
16:37
056:Does the sound change if I replace it with stainless steel frets?
Zinギター工房 / Zin Guitar Workshop
Рет қаралды 32 М.
11:43
【フレット駄話】あなたはどんなフレットが好みですか?- リペアショップ小岩ファンク
funk ojisan
Рет қаралды 50 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
26:37
「日本の木は音も美しい…!」トップブランドmomose(モモセ)の職人が手作業で磨く和材エレキギター!代表的なアルダー材との比較でそのハイクオリティーサウンドを検証タメシビキ!
山口和也
Рет қаралды 60 М.
35:04
音も感触も全然違う!YOUNG GUITAR とコラボ企画!定番ERNIE BALL弦8種類比較タメシビキ!
山口和也
Рет қаралды 64 М.
7:06
zodiacworks TC-HOTEI25th ステンレスフレットに交換しました!
パンサー450
Рет қаралды 2,2 М.
1:02:33
スケールでストラトサウンドが激変!ヴィンテージを彷彿とさせる倍音とモダンな弾き味を両立した「Red House Guitars」を徹底解剖!ビルダー石橋氏にマニアックな質問攻めタメシビキ!
山口和也
Рет қаралды 62 М.
13:11
なぜレスポール弾きは減ってしまったのか?楽器店員が語ります!
Guitar Shop TONIQ
Рет қаралды 450 М.
19:42
リペアマンにビンテージレスポールの修理をお願いした結果…!?1974年製GIBSON LES PAULを指板修正&フレット交換!プロギタリストがギターをリペアに出す際の打ち合わせを大公開タメシビキ!
山口和也
Рет қаралды 62 М.
9:15
愛機をフレット交換!ニッケルかステンレスかマジで迷います!
西尾知矢
Рет қаралды 18 М.
5:27
T's Guitars徹底解剖 feat a2c
島村楽器 八王子オクトーレ店
Рет қаралды 42 М.
1:24:58
神回!『各年代、本物のストラト弾いたら凄かった!』前人未到!各仕様網羅する怒涛の極上タメシビキ!王道〜激レアまで一気見85分!ギター好きは絶対見るべき超絶勉強になる動画 in ハイパーギターズ
山口和也
Рет қаралды 136 М.
11:20
削れにくいと言われる「ステンレスフレット」に交換してみる事にしました!
西尾知矢
Рет қаралды 61 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН