KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【あの時どう思った?】夫と立ち会い出産のふり返りをしてみました
34:04
産後ケアホテルで一ヶ月分の疲れを解消してきました(前編)
19:38
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
"Идеальное" преступление
0:39
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
一年間の育休を取った夫に本音を聞いてみた
Рет қаралды 70,634
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 176 М.
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Күн бұрын
Пікірлер: 147
@金子竣-v7p
8 ай бұрын
いつも動画拝見しています。 つくしさんを参考にしながら、私も頑張っています。 一人目の子どもに1年間の育児休職中の男(30)です。 妊娠が分かってすぐに妻と話し合い、 会社に育児休職を取りたい旨を伝えました。 育休前は、一般職ですが、チームのプロジェクトの主担当も任されていた中堅社員でした。 私自身の復職後のキャリア、 同僚に迷惑をかけること、 育休中の収入の激減に伴う生活費など、 沢山の不安要素があることは事実です。 上司や、上司の上司とも何度か面談を行いました。表面上は理解してくれている口振りでしたが、心の中では反対しているのだろうなと感じました。 世代が異なるので、考え方の違いや、 彼らは休まなくても育てられたという経験則があるのでしょう。 彼らの妻や子どもにどう思われてるのかは知りませんが。 仕事なんていうものは、代わりはいくらでもいます。欠員が出れば、会社が、管理者が考えるものです。 自分1人休んだくらいで回らない会社は、むしろ組織として良くないと思います。 欠員は、育休だけでなく、心の病で休まれる方や、事情があって辞める方など、他にも沢山あるはずです。 もちろん、自分自身、それに胡座をかくわけではなく、妊娠初期から育休を取得する旨を伝えており(流産などのリスクもありましたが)、 上司、同僚に出来うる限り引き継ぎをしたつもりです。 実際、今現在、育休を取得し、とても良かったと心から思っています。 出産は、全治2ヶ月の大怪我に匹敵すると言われます。 赤ちゃんのお世話は、特に新生児期は24時間付きっきりになります。 妻ひとりに赤ちゃんのお世話を任せて、自分だけこれまでと変わらず仕事していて良いとは思いませんでした。 今、毎日、赤ちゃんのお世話をし、 妻を労り、 日々赤ちゃんの成長を感じられるこの時間は、 一生に一度、かけがえのないものです。 育休を取得したことを、全く後悔していません。 仕事は定年というものがあるでしょうが、 家族は一生を共にするものです。 どちらを優先するかとなれば、絶対に家族を優先するべきと考えます。 何より、赤ちゃんはとっても可愛いです。 長文失礼しました。 全ての人が育児を心から理解して、男性側も安心して育休を長期間取れるようになることを願ってます。
@らあにゃぁ
2 жыл бұрын
今回の話で、取りづらい環境を作っているかもしれないんだなと感じました! 今、法人を経営していて、みんな未婚の若い子ばかりなので、まだまだ考えていなかったのですが、逆にこのくらいの時期から「みんな育休取ろうぜ!」と言い続けていたらいいのかもしれないなぁと感じました! もう大丈夫!っていうまで育休&オンラインやすぐ帰ることのできるように調整をこっち側がしていくべきなのだと気づきました!! この動画をみんなにシェアしていきます!!
@TkElie
2 жыл бұрын
うちも夫が一年の育休を取りましたが、当人も私も、そして子にとっても、良かったことしかないです!オムツ替えや湯上げはいまや夫のが手際いいですw 会社では一年取得した前例がなかったので、ちょっと悩んでいたようですが「今しか見れないって瞬間だらけだよ」って誘いました。育休が終わる頃にはふたりして「仕事なんかしないでずっとこの子の成長を近くで見てたい」と言っていました。そうやって思えるのも、細切れ睡眠時代やなんで泣いてるのかわからない期を話の通じる大人同士で子に向き合って来たからかなと思います。どうか当たり前に、男女の別なく、育児の時間を持てる社会になって欲しいです。
@arinkoarisa
2 жыл бұрын
つくしさんが、今後育休を最低どのくらいとったらいいですか?という質問に対して、「最大限」と答えたの本当に素晴らしいと思いました。 まず、「最低どのくらい」って、なんで1番短い期間でいこうとしてるの???って話ですよね!!笑 最大どのくらい取れるの?って聞き方に変えていかなきゃですね!!
@ぺんぺんぎん-g5p
2 жыл бұрын
奥さんが助産師さんだと、頼り切ってしまいそうなのに、すごいと思います。 私保育士なのですが、なら大丈夫だねー!って保健師さんにも言われて…。 知識があることとはまた違うというか 保育士で新生児と関わったことある人って少ないと思うんですけどね。 育休取ってつくしさんくらいやってくれるのなら取ってもらいたいけど… 旦那さん、お父さんとして本当理想だと思います。需要ありまくりと思います!!
@yukina735
2 жыл бұрын
会社で育休をとる男性が増えてきているので、つくしさんみたいなマインドが当たり前の社会に少しずつ変わっていくことを推進していきたいな〜と思います。
@ケロッコ-p2o
2 жыл бұрын
協力して育児をする事が当たり前と思っているつくしさん本当に素敵だなと思います。そんな考えが広まってほしいです〜
@りあかチャンネル-i2w
Жыл бұрын
現在4人目妊娠中です。 上の子3人の時は、夫の昼休憩や夜の沐浴で抱っこのお願いやミルクをあげたりを積極的にして貰いました。 妊婦健診やお産で車の運転もしてもらったり、していただいたので一個人の考えですが育休するなら、仕事して来てっていつも言ってます
@かもぴー-c4c
Жыл бұрын
つくしさん本当にいい旦那さん😂プレぱぱ向けの動画出して欲しいです😭私の旦那さんは、ぱぱとしての自覚が足りない気がします😢
@けお-g3d
2 жыл бұрын
また本当に素晴らしい動画!広まってほしい!!産後で大変な時期だと思いますが、たくさんの為になる動画を出してくださり感謝しています。 うちはもうすぐ1歳になる娘がいますが、夫が医師で育休は取れないのか取るつもりがなかったのかわかりませんが全くなしで、遅れた夏休みを合わせてくれて少しいてくれただけでした。 夫の育休、本当に当たり前になってほしいです。
@mmmkkk3585
2 жыл бұрын
夫婦揃って育児する時間がとれて、今しかみれない子成長が見れて楽しみでしかないですね。 経済的に見通しが良くないと、育休制度を使うのは勇気がいります。 お母さんが安心して、子育てできてるかって、お父さんの育児参加にかかってるよ!と発信していただけて、夫さんの考えが変わってくれるといいなと思ってみてました。
@puddingpudding9644
2 жыл бұрын
時代の先端を行き、前例をつくって発信してくださりありがとうございます。 こんなこと言ってネガティブ発言ですが、つくしさんが1年間の育休を取ったと聞き、どうしてもそんな訳にはいかない自分の夫と比べてしまって、悲しくて悔しくて、、そんな思いもあります。 訳あって、夫は仕事でちょうどステップアップするところなので、取れないんです。昇進か育休か、選ばなければいけない。まだそんな環境に置かれている人もいるのを知ってほしい。 育休を推進できる立場の人が見ているとしたら、この思い届いてほしい。
@minna_nakayoku20412
2 жыл бұрын
私は2人目が大量出血でフラフラなまま退院しました。ですが、主人は育休は取らず、1歳10ヶ月の子供と赤ちゃんのワンオペでした。 本当に精神的に肉体的に辛かったです。 どうやって上の子のお世話をしたか?どうやって赤ちゃんの面倒をみたか?記憶無しです。 この世の、男性が育休を取ることが常識になって欲しいです。
@anniesaito3952
2 жыл бұрын
うちの夫も育休を積極的にとろうとしてくれているのですが、育休の間給料が100%出るわけじゃないので、すごく悩みます。 みんなが悩みなく取れる世の中になればいいなと思います!
@わきやちひろ
2 жыл бұрын
給与が出ないと、社会保険料の免除や減免、翌年の所得税などの支払いも減るので、手元に入るお金がどうなるかでシュミレーションをしてみるといいですよ♪ 思ったより手元に残ります☆ ハッピーな育休をご主人が取れるようお祈りしてます! by通りすがりの2児の母より
@moe-z4l
2 жыл бұрын
つくしさんが素敵すぎて言葉がでない‥ もちろんシオリーヌさんが素敵だからこそなんだろうなと夫婦の絆を感じます💓💓
@mtam3386
2 жыл бұрын
ただ夫に育休取ってほしいって言うんじゃなくて、これからどうやっておチビを育てていくかっていうのを向き合って話し合いたいなって思えました。
@mama-vb1hl
2 жыл бұрын
育休なんかないよ って旦那に言われました… あ、そうか。。仕方ないなぁって思って 3歳の子と新生児 ワンオペしてました。 意外とワンオペで 頑張れた自分。
@y.yy..
2 жыл бұрын
パートナーが自営業の為、ワンオペです🌼 私が行ったワンオペ対策は、急な陣痛が怖いので計画無痛分娩にしたり、便利家電を揃えたり... 一番重要なのはパートナーには何も期待しないこと!でした。笑 育休を取得しやすい世の中になってほしいし、自営の人の為の制度も整えてほしいです😭
@arashi3104
2 жыл бұрын
なんで子供を産む・育てるって最終的に日本の為になるのに嫌な顔されたり、そんな休むなんてって言われなきゃいけないんだろう……。私は出産する前はサービス業(ホテル業)だったのですが女でも出産するなら退職、復帰する前例がないからと早々に言われました。なので辞めてパートという位置にいるけど、なんかもっと子育てしやすい世の中になったらいいのにな。そしたら、もっと子供がほしいって思える人が増えるのに……
@nao-yk5lf
2 жыл бұрын
つくしさんは、いいパパですね! つくしさんのように 子育てについて理解してくれるパパさんは少ないと思います。 シオリーヌさん、ほんと素敵なパートナーとご夫婦になれて うらやましいです♡
@saya8114
2 жыл бұрын
これは、恵まれてる人のパターンよね。これが全て現実的に行くってわけではないし、ワンオペでどうしても育てなきゃ行けない家庭はたくさんいるからね。
@mmi6050
2 жыл бұрын
私はワンオペ確定さてるんですが、ワンオペどころかシングルの方ってどうやって子育てしてるんだろうとこわくなります。。尊敬です。
@あず-t6k
2 жыл бұрын
7月上旬に2人目出産しました。 夫が半年の育休中です。 今年の4月からの男性の育休がとりやすくなった事もあり半年のお休み頂ける事になりました。 この1か月、上の子のお世話や家事など本当に良かったなと思うことばかりです✨✨ 会社によって歓迎されないと言う社会にも問題があり、男性の育休自体がさも当たり前の世の中になることを祈ります!
@user-qu9mr8dz8n
2 жыл бұрын
ただただうらやましい。 つくしさんの話を聞いてると涙が出てきます。笑 うちの旦那の会社は退院の日すら休むことを色々言われて体調悪いから昼から出勤にしてくださいとお願いし、10時に退院しその3時間後には出勤していきました🙃 平日は23時まで仕事。土日はその疲れで動けず…もう4ヶ月ずっとワンオペです😇結構心ヤラレマス🫠💧
@kasumishiina7518
2 жыл бұрын
何もツッコミどころがないくらい素晴らしい夫婦ですね!
@zeppy_Vlog
2 жыл бұрын
本当に、会社にも夫にもみんなに観てもらいたい動画ですね。 忙しい育児の合間を縫って、このような素敵な動画を投稿してくださりありがとうございます🌱
@だやしR
Жыл бұрын
4月から長期の育休を取得予定の二児のパパです。 昇格のタイミングでしたが、それには目をつむり、育休取得の決断をしました。 つくしさんが神過ぎて感心しかありませんが、この先挽回していけるように頑張りたいと思います。
@mio6403
2 жыл бұрын
私の旦那は、会社が小さいので育休が取れません😭平日は大変ですが、休日は、子供のお世話、夕食作りなど頑張ってくれてます💭感謝感謝です😌
@まりぽん-d4w
2 жыл бұрын
赤ちゃんの育児を大人2人でやると、心の余裕が少しできて、孤独じゃないって思えるから、男性の育児参加が広がればいいのに!! シオリーヌさん、つくしさん、育児お疲れさまです。
@東真弓-c6b
2 жыл бұрын
つくしさんの会社の理解及び協力に感謝。
@Sandy-jy1vl
2 жыл бұрын
お2人を見てると、、お母さんが2人??ってくらい、お母さん側の気持ち理解して行動してくれてるつくしさん本当に素敵です😉 シオリーヌさんも産後無理なさらずに😊
@桜もちこ-g9p
2 жыл бұрын
産後大事な時にママが休めるの大事だし、どうしたらいいかわかんなくて共にオロオロするだけでもいいからパートナーが一緒に居てくれるの本当に助かりますよねー! つくしさんマインドが当たり前になりますように🙏
@cocomin3611
2 жыл бұрын
本当に理解ある旦那様で羨ましいです!うちは自営をしてるので、産後もびっしり仕事ばかりで帰りも遅く、毎日不安でまともに会話もできる相手もいなくて、頭がおかしくなりそうでした。近くに住んでいる姉がきてくれて、顔をみただけで泣いてしまったりと、とても気持ち的に不安定でした。 シオリーヌさんとつくしさんしっかり話し合いされて、お互いのことを理解されているのをみて、本当に素敵だなと思いました!
@Ydesyo
2 жыл бұрын
今この時、この瞬間を一緒に見れるって素敵✨ 親スキルレベルを一緒に上げていくのも良いですね☺️
@non-gs4wq
2 жыл бұрын
逃げ恥の話も交えてくれたのはとても共感しました。 また、母親になって試してみたからできるようになったんであって、毎回夫に聞かれることに負担に思っていました。 今回も動画ありがとうございます!
@岡ちゃん-o8j
2 жыл бұрын
つくしさん本当に素敵です😊子育てに対する考えや奥様を思う気持ち凄く伝わってきて心が温まりました! こんな素敵なご夫婦の元で育つチビリーヌちゃんは本当に幸せです😙スクスク元気に育ってねっ😄!
@なうりんご
2 жыл бұрын
今月末に出産予定日ですが 旦那は育休取る予定はありません。やっぱりお金のめんで不安があるので、旦那は子供の成長が目の前で見れなくて申し訳ないんだけど頑張って働いてきてほしいといいました。 そのかわりに自分の実家で1ヶ月お世話になることになりました。 育休も大切ですが子供育てていくためのお金も必要なので、 お金面も免除や、補助金だったり何かしら法律などが変わってくれたら嬉しいなぁと思っています。
@かび-g4r
2 жыл бұрын
今3ヶ月の子どもを育てています。 旦那の職場は育休が取りづらい環境なので、ワンオペで過ごす日が多いです。仕方がないことなのですが、大人と話したいな…家にまだ話せない赤ちゃんと2人で孤独だな…泣き声が辛いな…と感じることが多いので、お二人がそれを代弁してくれた感じで心が少し軽くなりました。お互いを思いやって、無理な時は無理と言えるようになろうと思いました、ありがとうございます。
@生後14ヶ月の赤さん
2 жыл бұрын
妊娠5ヶ月の妊婦です。 しおりーぬさんとつくしさん素敵です☘️ うちの旦那は妊娠前から育休は取れないし取らないと言っていて、妊娠中の今もそのスタンスは変わりません😢 もちろんそういう人だと認識したうえで結婚妊娠をしたのですが、つくしさんや、育休をとる旦那さんを羨ましく思います。 ぜひ育休を取るか迷ってる世の旦那様がいたらぜひこの動画を見て育休を前向きに考えるきっかけになって欲しいと思いました! とても素敵な動画をありがとうございます🥰
@erihime1187
2 жыл бұрын
岸田総理はつくしさんの当事者意識を見習って欲しいですね😅 じゃないと、産休・育休中の人に学び直しを進めるなんて言えるはずが無いですよね😅
@user-nijifutaba
2 жыл бұрын
こう出来るのが1番だけど実際は中々難しいのが、現実ですよね💦 収入面もパパの職場環境も。 色々考えてしまいます。
@ぽん-g7x
2 жыл бұрын
つくしさんみたいな優しいパートナーが本当に欲しいって思っていたけど、シオリーヌさんだからこそこんな素敵なパートナーに出会えるんだろうなぁって動画みて感じました。お二人の考え方とか人柄がとても好きです。🌷💕
@haruna.a8158
2 жыл бұрын
需要しかない動画です!!
@ティッティ-m1r
2 жыл бұрын
素晴らしいです
@りょーま-r7w
2 жыл бұрын
うちの旦那は育休とってもスマホゲームしてそうです。 旦那は年の離れた妹がいるのにわかってくれない… 最近婦人科に通院するのに子供を連れていけないから旦那にお願いしていたら、大変だという気持ちがわかってもらえて少し進歩しました。
@n.t12630
2 жыл бұрын
つくしさんの素直な思い、奥さんへの思いに感動しました🥹 二人で並んで話してる所がめっちゃいい感じ♥️ こんな2人の間に産まれたチビリーヌは幸せだなと思いました。羨ましいなぁ😊 まだまだ大変ですが、二人で協力し合い、育児を楽しんで下さい!
@かおり井上-f9x
2 жыл бұрын
素晴らしいダンナだ。
@mammii8447
2 жыл бұрын
素晴らしいです🥹! なんとも心強い頼れる旦那さんでぱぱさんなんだ😚✨ 育児も始まったばかりですが支え合いながら日々の我が子の成長を2人で笑いあって話し合ってる姿がおもいうかびます❤️
@n14a01s
2 жыл бұрын
予定日まであと6日! うちは、私(子の母)が専業主婦であること、将来の経済的不安と、実母のサポートが望めることから、主人の育休(という名の有給消化)は1ヶ月に話し合って決めました。 しっかり稼いで、子どもにお金で苦労させないのも親の仕事と信じて、仕事に送り出します。 苦労することになるかな……不安は尽きませんが、第1子ですし、トライアンドエラー、当たって砕けろ!と思って頑張ってみます。
@sakuaai66
2 жыл бұрын
我が家はコロナ禍出産で立会いも面会も不可だったので有給休暇で退院日から1週間休んでくれました。仕事が始まる前に実家に送ってもらい、1ヶ月検診でお迎えに来てもらいました。 1週間でこんなに寝られないんだね大変だね一緒にお世話するからって言ってかなり助かりました。でも一緒に育てて居ない2週間で試行錯誤しながら変えたやり方を教えるのすごく大変でした。自分も相手と同じ初育児なのに何故教える立場なんだろうと思った瞬間がありました。 あと、「破水したから帰ってきて!!」と実際に電話しましたよー。会社に着いて仕事始める直前だったらしくとんぼ返りだったそうです。帰ってきてくれるまでの30分は今までで1番長く感じました… 男性の育休も37週から取れるようにしてほしい!
@もーちゃん-d3i
2 жыл бұрын
12月に出産予定ですが 旦那さんが産まれてから3月末まで 育休取ることが決まりました😭🤲 最初は正直、いらんよ!って思ってましたが 約2ヶ月くらいは家から出れず赤ちゃんと2人きりだと気が滅入るだろうなと思い、今では育休に賛成です! 旦那さんと一緒に子育ては当たり前ですよね💓 3ヶ月半取れるのも長いとは思いますが 法律上では1年とか取って良いみたいなので 取りたい人は勇気をだして会社の人に言ってもらいたいです!
@rei0128
2 жыл бұрын
里帰りでついつい両親に甘えて長くすごしてしまったので、夫に大変さも苦労も伝わらず子供が成長してしまい、戻った時にかなり反省しました。 夫はまともに家事もできず、育児も言われないと動けず動かず…笑 仕事だけして悠々とすごしてるようにみえて、反省はどこへやらイライラの日々です。 つくしさんの育休は最大限、フラットで一緒に学んで実践し、パートナーは労るという姿勢、本当に素敵です。 何よりしおりさんのつくしさんに対する信頼、ものすごく憧れます。 私も来世では一緒に子育てできる方と出会いたいです()
@ゆかゆか-u9u
2 жыл бұрын
全ての男性がつくしさんのような人間になりますように。
@なつきち-y1i
2 жыл бұрын
この動画旦那の会社の人に見せたいです!!! 7月末に出産しましたが、旦那育休取れずほぼワンオペです… 仕事休みのときは夜面倒みてくれるけど、たかが2日だけじゃん!と思ってしまいます。 「仕事して家事して掃除してってやってるのに、そこに育児もやれって酷だよ。じゃあ俺と同じように稼いできてよ」と言われた時は泣きました。 つくしさんが言ってるように「なんで泣いてるのー?」と大人と会話できるだけで本当に心持ちが違います。マンツーマンでわけも分からず泣いてるベビの対応はすごく心が痛いです。 もっと旦那に寄り添ってほしいと思うのはわがままなんでしょうか? 家事掃除してくれてるのはとても助かってます。それプラス育児お願いするのは酷なことなんでしょうか…
@ayumim856
2 жыл бұрын
私の場合、自治体の制度の問題で育休取れませんでした。 理由は、夫婦で育休を取ると、上の子が保育園を強制退園になるからです。 なんだかなーって感じです。
@saori5315
2 жыл бұрын
うちの夫は今はフル出勤ですが、予定日近くなってきたら在宅ワークと育休にして生まれて3〜4ヶ月は家にいてくれるそうです。そのあとも週に何日かの出勤で済むようにするそうです。 本人が会社と話して決めてきてくれました。 とってもとっても頼りになる返事を持ってきてくれた夫には感謝です。 いろんな職種の方が育児しやすい環境になるといいのになと思いました!
@とまと-d3z
2 жыл бұрын
7月下旬に二人目を出産し、上の子も夏休みで自宅保育もあるので今回は12月まで旦那に育休を約半年お願いし里帰りも出来ずなので二人でお世話しています! 上の子の時に産後2週間で旦那が夜勤、ガルガル期で義実家に里帰りしてお世話になるも義親さんと育児のやり方が違いストレスで蕁麻疹になり1ヶ月で自宅に帰ってきました💦 出産要件で夏休み中の園での預かりも利用しないと、上の子の相手やフォローも十分に出来なかったので育休のの有難みをしみじみ感じてます😭 本当もっと育休が男女関係なく取りやすい閑居が広まりますように…
@JK-jy6cl
2 жыл бұрын
男性にも産前休業は私も必要だと思います。 いつ生まれてもおかしくない時期に近くに助けてくれるパートナーが居ないことは大きな不安材料です。 私の旦那は会社からすぐに戻ってくる事も難しく県外にいる時もあったり、すぐに連絡がつかない時もあります。 その中で破水したり、陣痛が来て動けなくなってしまったら怖いので自然な陣痛を待ちたい気持ちもありましたが、計画分娩にして事前に仕事を休めるように調整して貰うようにしました。 そういうことをしなくてもいいように男性にも産前休業が当たり前になってくれる世の中が早く来て欲しいと祈るばかりです。
@あかほ-m6m
2 жыл бұрын
献身的で素敵😊⭐ 赤ちゃんも幸せですね👶💕
@ぽよりん-x7e
2 жыл бұрын
育休とったんだぞ!!えっへん!!となる男性が多い中、つくしさんのマインド共感しかない!!!さいこう!!
@satomini7625
2 жыл бұрын
生まれたばかりの赤ちゃんを1人で育てるなんて無理と思えるつくしさんのマインドが素晴らしいです。年の離れた妹さんを子育てしてたお母さんを見ていたからなんですね。 今年から男性も育休取りやすくなったとニュースでやっていましたが、大手で昔からある会社だと、まだ経営陣が堅物さんだらけだと思うので難しいとは思いますが、“できるだけ長く”世の男性も育休取れるようになると良いなあと思います。 赤ちゃんは毎日成長してるから、首が据わった、寝返りできた、自分で座れた、離乳食始まって食べられた、ハイハイできた、つかまり立ち、初めて歩いたetc…見れなくて悔しかったというパパさんの声も聞きます。2人の子供だから一緒に育てるという風に、世の中の声がこの動画をきっかけに変わると良いですね♪
@フランフラン-u3y
2 жыл бұрын
こんなに早く見れたの嬉しい♥♡
@happy0124SYu
2 жыл бұрын
素晴らしい旦那さんと理解が有る会社の上司ですね。 お産や子育ては女性だって思っている方が多いのでしおりーぬさんは良い方と巡り会えて良かったなぁと思いました。
@みっちょん-j3k
2 жыл бұрын
今2ヶ月の息子がいます! 産後1ヶ月は実家へ里帰り、そのあと旦那に育休取ってもらう予定だったんですが、やっぱり上司に育休取ると言うことを言い出せなかったみたいです。 でも実際息子と私の生活は成り立たず育児でやっと…自分のお昼ご飯すら食べれず家事なんてもってのほか。 仕事で疲れて帰ってくる旦那にご飯を作ることもできず、育児家事で疲労困憊してました。 メンタルがいっぱいになった時にもう一度旦那に育休どーするのか問い詰め判断は任せる!これで最後にしようと決めました。 結果9日間だけですが育休取ってくれてその間美容室や整体などリフレッシュすることができました😭 もっと世の中の旦那さんが育休をとれる環境になってほしいと心から痛感しました😭💦
@odorikoojyou
2 жыл бұрын
お互い個人事業主だからその為の制度整って欲しいです💦 そしてやはりどちらかが最悪死んだとしても育児できるようにならないといけないと思うので旦那さんとチームになれるようがんばりたいです!
@ame0819
2 жыл бұрын
父親の育休が義務付けられてきていますが、実際は父親が育休とりたくても会社によってとれる所ととれない所があるのが本当に残念だと思います。4月末に赤ちゃんが産まれましたが旦那の会社は「うちは無理やわ、ごめんな」と言われて結局とれませんでした。中小企業で旦那しかできない仕事がありどうしても代わりがいないからと。旦那も本当はとりたいけど…と思ってはいるようですが、せめて3ヶ月だけでも…と思ってしまっていました。育児は楽しいですし子どもが成長していく姿を見ていると愛おしくてたまりませんが、ワンオペで睡眠不足が続きこの3ヶ月、自分の感情のコントロールが上手く出来ず、会社への怒りが全部旦那に行き、強く当たってしまった日々を送っていました。(最近は穏やかに過ごせています!)せめて、今現時点で育休をとりやすい会社に勤めている旦那さん方は絶対にとってほしいなと思います。
@isa-fu8sk
2 жыл бұрын
すごいです! 私は遠方、コロナ関係で3ヶ月里帰りしました。半年で仕事復帰してますが(自分の希望で)、旦那さんが1年の育休はすごいです✨ 今でこそ、仕事して育児して忙しく楽しくやってますが、2ヶ月頃までは実家にいても結構病んでました、、。(沢山手伝ってくれるのに泣き声がトラウマレベルで…)なので支え合える環境は凄く良いと思います!
@sho5255
2 жыл бұрын
7月下旬出産しました。 旦那も半年育休とりました! 会社も男性の育休に積極的で世の中の会社も、もっとそうであってほしいなぁと思います😌
@のきほし
2 жыл бұрын
ご夫婦それぞれに正解があることを承知の上で…☺️ うちの旦那は育休取れない側ですが、家のために働き続けてくれる主人に感謝してますし、尊敬してます😊💕 ずっと休みなく働き続けることや、子供ができて収入にプレッシャーを感じることも十分大変なことで、自分には真似できないなぁと。父親としての大事な役割を果たしてくれてるなぁと、ありがたい気持ちでいっぱいです。 まぁ家事育児もやってくれるに越したことは無いんですけどね😂もっと協力してほしいと文句いうこともありますし😂😂 でも休み取れない、育児しないパパはダメだ!子供がかわいそうだ!みたいな空気には我が家はしたくないなぁと思います☺️
@kazehikaru1
2 жыл бұрын
母乳あげる以外の育児は男性にもできると思うので、一緒にステップアップは素晴らしい。
@竜胆-b6s
2 жыл бұрын
大変なことかもしれないですが、育休を終えた後に体験したことや考えたことをつくしさんに本にまとめて欲しいです その本を突破口に育休を取ることが当たり前、取れる最大値で取ると言う雰囲気ができてくれたら嬉しいです!
@こまみ-b7r
2 жыл бұрын
4月に双子が生まれました!私の旦那さんも育休を2ヶ月程度取りました。 正式に言うと、給料が下がらない程度に年休や特給を駆使しながら2ヶ月休んだと言う感じで、実質の育休期間は1ヶ月だったそうです。 その中で、問題は山積みでした。旦那さんの職場ではじめて育休を取った男性だったため前例がなく、育休中も職場から電話がかかってきたり、復帰後は仕事がたまっている状態で毎日残業です。 私はワンオペ、旦那さんは仕事と育児の両立で疲労が溜まり、特に旦那さんは限界寸前だったと思います。私がもう少し要領良く育児ができたらなあと何度も思いました。 それでも、育休を二か月とってもらえたことには感謝をしていますし、有意義で尊い、2人でたくさんの気持ちを共有できた幸せな時間でした。また、自分が体力を戻すことに専念できました。(切迫入院を3ヶ月していたため、かなり体力が落ちていました...) ただ、もっともっと制度として定着してほしいなと思いますし、金銭的に大丈夫であれば半年や1年育休をとってもらいたかったなあと思います。 シオリーヌさん、つくしさん、毎日お疲れ様です(´ω`)
@さくら-p3k
2 жыл бұрын
いつも応援しています! 私は23歳で3歳と1歳の子供がいます。 夫は三交替勤務で育児休暇というものはほぼありませんでした。 幸いにも夫が休みの時と実家の母と妹が助けてくれてなんとかここまで来ました! これからは男の人も育児休暇の取れる環境になって欲しいし自分の子供たちがもし子供を産んだら手助け出来る環境にそして子供たちが大人になる前からそうゆう話をしっかりしていきたいです! これからもためになる動画楽しみにしています(*^^*)
@Maaao-NW
2 жыл бұрын
夫の会社は育休は2週間でしたが、母親や子供がいる姉に[育休取ってもらうかな]と相談したら、[そんなことしたら、(夫)の立場が下がるから止めな!]と言われ、育休を取ってもらわず実家で子育てをしていました。もちろん母も仕事があり、1人の時もあり不安で仕方なかった記憶があります。。それを思うと2人目なんて全く考えられずにいます。
@ナオ-k9m
2 жыл бұрын
12月に出産予定です! パパの育休素晴らしいですね! 私の旦那の会社も男性が育休をとった前例もあるのですが、育休の最中給与が出なかったり、その後なかなか仕事に戻れなかったりするようで、おそらく取れないんだろうなーとかなり不安になってます。 私の育児オンタイムでちゃんと制度として確立するのは難しそうですが、今後男性の育休が本当に当たり前になればいいなって思います。
@たろう-x5j
2 жыл бұрын
旦那さんが育休を取れるのが当たり前な社会になりますように。長くは経済的に取ることは厳しいですが1ヶ月でもとってくれたらと日々願うばかりで気づいたらもうすぐ娘が2ヶ月になろうとしています。最近よく笑うようになってめちゃくちゃかわいいです(笑)
@どりーむじゃんぼ
2 жыл бұрын
全ての会社の経営者や政治家に見てほしい動画だ…🥺コロナ禍で里帰りできない人が多い中、ワンオペがどれだけ大変か😢あとは性教育の中で男女共に子育てについても触れてほしいな🤔
@すぬーぴー-r6l
2 жыл бұрын
1年も育休とれるの理解のある会社ですね😌
@まいまいまいか
2 жыл бұрын
里帰りせずの子育ては、旦那さまが1年育休を取ってくれて一緒に子育てをしてくれる事で凄く頼もしいし有難いですね。私は9月出産予定ですが出産後は1ヶ月実家に里帰りします。主人は1週間の育休を取ってくれる予定です。つくしさんの職場は育休に対してとても理解のある職場ですね。まだまだ育休に対して理解を示してくれる企業は少ないかと思いますので今後は育休に理解のある企業が増えてくれることをせつに願います。シオリーヌさん、赤富士の安産祈願頂きありがとうございます。励みに頑張ります!
@きんなり-w8q
2 жыл бұрын
協力し合えるのが一番ですが、育休を1か月でも取ってもらえれば、夜泣きされたり、小間切れ睡眠でも、旦那さん明日仕事なのに申し訳無いって気持ちの負担が1つ減って、それだけでも気持ちが楽になるだろうなぁと、ふと思いました。
@るな-v4r
2 жыл бұрын
うちも旦那が育休を取ると会社に話したら人いないから4日しか無理と意味わからん事を言われて、何とか3週間取れました。4日で何が出来るん?って感じ😩1週間は元々社員全員にあるリフレッシュを入れてなので育休自体は2週間しか取れず💦2週間の育休も残ってる有休を何とか足してって感じです。取れただけで良かったけど会社よ、もっと育休取りやすくしてくれ🙏
@harumaru1709
2 жыл бұрын
私も5月に出産して旦那が育休を取ってくれたのですが1週間だけでした😭助かったと言われたら、、んー、って感じで。上の子も2人いるので大変でした。一緒に育児をと長い育休を取ってくれるつくしさんはすごいです。尊敬します!
@hitomik.k8175
2 жыл бұрын
育休中一緒に居れるの羨ましいです😭 私は妊娠中ですが家族でコロナ感染。10日隔離ですが正直ずっと一緒は辛いです💦 私もこどもと離れる時間も欲しいので一人目も5ヶ月から保育園へ。二人目もなるべく早めに保育園にいれたいです。 こどもは可愛いし、主人も好きだけど24時間一緒は辛い。 ずっと一緒に居れる関係性羨ましいです☺️ 見習いたい!
@Fさん-b2c
2 жыл бұрын
介護士、24歳8ヶ月の初妊婦です^^ 一人暮らしでシングルマザーです。 男性の育休、素晴らしいですね。 会社もきっとすごく理解があるんでしょうね♪ 私は妊娠発覚時からずっと1人なので 逆に1人が慣れてしまってすでに不安も 何にもなく、なんでもきてみろ!という感じになっちゃいました🤣 まだ現場でバリバリ働いていますし 保護猫2匹も飼っているのでお世話と、仕事と忙しく疲れる毎日ですが誰かに対するストレスもなく 気楽で忙しい毎日が幸せです♪ 男性の育休が当たり前で、期間も半年や1年を 普通に取れることも当たり前になる時代が 早くくると良いですね✨介護士の私の会社は、24日残っている有休(復帰した時には全て消えている)を産休に入るまでたったの5日しか使わせてもらえないのでそこだけ腹立ちます!(笑)
@ririkam298
2 жыл бұрын
凄く素敵なお二人で羨ましいです🥰妊娠出産子育て家事は女性がする事なんて思わずに進んで取り組んで欲しいですよね。沢山の事が見えてくるし子育ては本当に大変だからこそ夫婦で話し合いながら乗り越えていく事だなぁ〜と本当に思います!
@にゃんにゃん-j4b
2 жыл бұрын
育休パパが1年もとれるなんてすごいです✨ 今臨月で2人目妊娠中なんですけど、パパが朝から夜中の1時まで仕事で帰ってこないので逆にお義父さんが有給をとって1人目の娘(2歳)の面倒を見てくれることになってます。 私の実家は関西でまだひいおじおばのお世話もあり頼れなくて‥ お義母さんも専業主婦で旦那の家族に支えられながら頑張ります😤
@hotaru39425
2 жыл бұрын
世の男性みんなつくしさんみたいな考えの人だったらいいのになんて思いました🥺✨! 2人の考え方が本当に素敵すぎるし、2人みたいに私も子育て頑張ろうと思いました🥰❤️
@seaa8711
2 жыл бұрын
私の夫の会社は今年から1ヶ月取得必須なりました。ありがたいと思う反面、もっと違うやり方にして欲しいと思いました。何故なら私が育児でキャリアが遅れる分旦那に稼いで欲しい、1ヶ月も丸々休むと浦島太郎状態なって仕事に支障をきたしてしまう、更には1ヶ月(20日間)後にはフルタイム復帰なので結局育児に深く関われるのは1ヶ月だけ。 なので半年間週3日勤務or半休とかの方が、仕事もしつつ長期的に育児に関われるじゃないかなと思ってます。
@ぽちママ
2 жыл бұрын
旦那の半年とった育休はただのサボりだった。昼に起きて朝方寝る生活。ゲーム三昧。 思い出しただけでストレスだー。
@user-pm7qo5hs4h
2 жыл бұрын
シオリーヌさん、つくしさん、育児にお仕事にお疲れ様です。 私たちの見えないところで沢山の話し合いを重ねて今があるのだと思うのですが、本当にお二人の関係性が素敵で憧れます。 私もパートナーとお互いの思いや考えを話し合って、二人にとってベストな関係を構築したいと思います!
@mika-dl2vo
2 жыл бұрын
9月に出産予定の者です🙌 私の夫の転職した会社は基本育児等に理解のある会社ではないというのと転職したばかりというのもあり育休を取るというのは非常に難しいですね…。ただ私の場合は頼れる実家も義実家もあるので夫にも仕事終わりで少しでも子供と接してもらいつつ頼れる人に頼りながら子育て頑張りたいと思ってます! お金の事を考えると給料が減る、無くなるというのは生活に困ってしまうので現実的に育休を取るのは難しいのかな?とは個人的に思いました😅
@函館行きたいんだからなーこ
2 жыл бұрын
友達の旦那さんが育休取った時の話し。旦那氏始めはやる気満々でやってたのがサボるようになって結果皿洗いをさせられて小さく収まってました wwwできる事からでいいよとなってたという話しになって担当制に決まったと言ってました。取れない人は休みの日に子供と遊ぶとか奥さんの手伝いをするだけでも違うのかもね。私の彼氏さんと育休の話しするのですが取れたらでいいなーーってニュアンスです。部下の方育休取ったけど平均5〜6ヶ月で取るかリモートにしてもらってると聞きました
@nagilog1207
2 жыл бұрын
今月出産予定です! 旦那さんの育休は2日だけですが、予定日の1週間前から有給、産後も2ヶ月間有給を取ってくれる予定です。 年上の上司には、『イマドキだねぇ〜』『連絡していい時はある?』など、スレスレの嫌味っぽい発言をされてるらしいですが、うまく交わしてくれているようで、育児に参加してこなかった上司のもとにいると取りづらい感じもあるんだろうなぁと思いました。。 逆に育休取ったことのある子持ちの先輩達からは、『3ヶ月は取った方がいいよ!』『もっと取らなくていいの?』と言ってもらう事が多いそうで、これから育休を取れる男性が増えていけば、男性の子育てを妨げる社会が変わっていくんだろうなぁ〜と思います!
@chisss_ch
2 жыл бұрын
うちの場合は1人目は40週0日ピッタリで産まれてくれたから超撮りやすかったみたいだけど、育休取りにくい場面もあるんだろうな… うちはかなり運が良かったんだろうなそう思うと旦那と息子には感謝感謝だww
@みーこ-f7h
2 жыл бұрын
私の旦那は大工で育休とれても2.3日だから不安です… 自営業でもそーゆう制度あればいいのに😢
@lovely7221
2 жыл бұрын
お母さんとお父さんから24時間365日愛情を注いでもらえるちびリーヌが、とにかく幸せだと思う。 物心つく前の時期だから、ちびリーヌちゃんの記憶に残る事はないのかもしれないけど、子供に対して、親が無関心になる事が絶対にないと思う。 新生児期、両親揃ってちゃんと休めて体調万全!!いつでも不安を共有して一緒に考えられるって羨ましすぎ!! よく、お母さんも1年生ですよ的な言葉使われるけど、両親で1年生始められるのはいいですよね。 子供を産んで10数年…うちの旦那の会社じゃそもそも育休なんて言葉が存在してない。(ちなみに有給も存在しない鬼ブラック) 辛い時にそばにいて欲しかったな〜
@user-nia0609
2 жыл бұрын
育休取った男性の大学の先生が言ってました。「大学で仕事や大学生を相手にするのと家で家事育児をするのどちらが大変だと言うなら、圧倒的に家で家事育児を両立される方が大変だよ。」と。理由は大学生は言葉を理解して言われた通り行動するけど、育児はそうはいかないから家事と両立されるのが大変だからだそうです。 長文失礼しました。
@まみ-s3s
2 жыл бұрын
来月で3歳になる息子を育ててますが出産後里帰りする予定でしたが出来なくて旦那の実家に1ヶ月程お世話になりましたが気を使い過ぎて精神的に参り精神科に通ってました💦2人目も考えてますが次こそ自分の実家に里帰りして楽したいです😔
@長谷川-z7l
2 жыл бұрын
10日や1ヶ月で育休と言うなんて初めて知りました!!そんなん多めに有給とったくらいなもんじゃないですか...! 当たり前に半年や1年休んでいるものだと思ってたので衝撃がすごいです。少しでも多くの方が、長い期間育休取れるようになるといいですね
@maliconatural
2 жыл бұрын
そもそもつくしさんが雇用されているお仕事をされているとは存じませんでした。 看護師資格があるのは、知っていましたが、どんなお仕事をされているのかは、あまりわからないかも。 勝手にシオリーヌさんが個人事業主としての部分の共同出資のようにお仕事をされているのかなと思っていました。 せめて大企業からでもいいから、女性が産褥期と言われている間は、夫でもいいしサポートする人が育休とれる制度を作って欲しい。 夫婦が揃って妊娠出産をするわけではないから、保険制度にひとり子どもが産まれる度にサポートできる人をつくるとか、 民間の生命保険でもいいし、 介護保険のように健康保険にちょっと上乗せでもいいし、共済でもいいし。 なんか仕組みができないかなぁ。 夫さんとしては、出産を機に仕事へのモチベーションが上がる、妻と子どもを今経済的に支えられるのは自分だけと思う人もいるらしい。 そう思う人には、その気持を尊重したいし、そのためのサポート制度も必要だよね。 ただ姉が出産したとき、里帰り出産で一緒に住んでいたけど、あたしは今思うと何もできていなかった。 出産を控えた夫婦だけでなく、もっと広く一般的に育児のお世話の仕方がこうしてYouTubu等を通して、身につくような社会になったらいいな。 今振り返ると、あれもこれもしたかったと後悔しています。
@はく-e7g
2 жыл бұрын
1年育休取れる会社が理解ある会社じゃなくて、これからはそれが当たり前になるかもしれないですねぇ
34:04
【あの時どう思った?】夫と立ち会い出産のふり返りをしてみました
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 111 М.
19:38
産後ケアホテルで一ヶ月分の疲れを解消してきました(前編)
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 147 М.
27:03
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
A4
Рет қаралды 7 МЛН
46:36
КОНЦЕРТЫ: 2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
0:39
"Идеальное" преступление
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
0:28
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
17:33
【シフト制育児】実家サポート0で子育てする人にオススメしたいこと
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 48 М.
29:56
【晩酌】産後に変わってしまった夫婦関係について話します
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 77 М.
17:44
【次元上昇】起業して人生がたった3年で大きく変わった!月収500万円超えして「1K2人暮らし」から「都内一軒家」に引っ越し。
ももしま夫婦と“わがまま”に生きる【Wagaikiちゃんねる】
Рет қаралды 74
17:33
【男性育休】長期取得で分かった課題は?パパ友がいない?子の成長に伴走できる喜びも?菅原知弘アナの体験|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 109 М.
19:37
感情的になって手を出す夫は直りますか?男性の心理が知りたい。
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 89 М.
1:29:01
【精神科医対談】なぜさわ先生は精神科医を目指したのか?
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 106 М.
19:08
【助産師の妻に聞く】立ち会う夫って何したらいいの?
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 57 М.
22:22
【危機】子育てや夫婦関係について思うことを話し合いました
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 47 М.
23:47
【産後ケアホテル滞在Vlog】久しぶりに夫とデートができました(後編)
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 76 М.
20:00
【出産準備ふり返り】陣痛/入院バッグに入れた物って全部使った?
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 99 М.
27:03
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
A4
Рет қаралды 7 МЛН