【駅に行って来た】阪急千里線北千里駅はシーサスクロッシングに挟まれた駅

  Рет қаралды 35,931

Rail atelier TENTO

Rail atelier TENTO

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@いっこう-s5q
@いっこう-s5q 3 жыл бұрын
自動改札機は有名ですが、シーサスクロッシングポイントも世界初とは知らんかった。
@christina_van_bell9766
@christina_van_bell9766 4 жыл бұрын
懐かしいですね。 一昨年まで通勤で乗降していました。 箕面駅まで繋げば良かったのに。
@Tento-Station
@Tento-Station 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます‼︎ ご利用されてたんですね‼︎ 箕面まではまだまだかかりそうですね…
@JY0819
@JY0819 3 жыл бұрын
産まれてから20半ばまで住んでました。 懐かしいですね🌟 実家に帰る際は手前の山田で降りてしまうので、一年位はいってないかな? 今度は北千里まで行きますね〜
@unhoryblackdeath
@unhoryblackdeath 5 жыл бұрын
前に北千里住んどりました 懐かしいのかなんだか区別できない状態でしたが よくみるとそれらしきところもあり楽しめました ありがとうございます❗
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 昔お住まいやったんですね!楽しんでいただけて良かったです(^-^)/
@おくだ-c3j
@おくだ-c3j 4 жыл бұрын
懐しい! 高校、大学と北千里迄基礎連でランニングしてた事思い出します。 高校の時、朝教科書入れたバック 忘れて北千里まで取りに行った思い出もあります。 あの頃の北千里行きの列車てボロ電車やった。
@Tento-Station
@Tento-Station 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます‼︎ 北千里までランニング⁉︎どこからは知られてたんでしょうか⁇
@おくだ-c3j
@おくだ-c3j 4 жыл бұрын
@@Tento-Station 関大前からのランニングです。
@gingaexpress6539
@gingaexpress6539 4 жыл бұрын
千里線民です。 中学生の頃は塾通いで、高校生の時には通学でお世話になった駅です。 マンション群は当時は団地が大量に建っていたんですが、ここ10年ほどですべて取り壊されました。 北千里駅の先の留置線は、元々は阪急箕面線の桜井駅に繋がる予定でした。沿線住民の反対で用地の確保ができず、免許も失効(放棄?)してしまい、結局幻の路線となってしまいました。現在、その延長予定だった沿線は住宅地に変わろうとしています。 もし延長が実現していたらどんな風になっていたのか、興味は尽きません。
@Tento-Station
@Tento-Station 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます‼︎ 千里沿線にお住まいなんですね!団地というと昭和の高度成長期、万博の時に建った団地なんでしょうね。 箕面線に繋がっていたら、どんな姿になっていたんでしょうね⁇
@imanakatetuya
@imanakatetuya 5 жыл бұрын
最寄り駅が紹介されるのは嬉しいー
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 最寄りでしたか! お邪魔してました(^-^)
@milky5619
@milky5619 5 жыл бұрын
セミの音(鳴き声)が北千里駅の外や駅の構内ホームにおいて撮影中ずっと鳴り響いて 聴こえてますね。まさに夏本番な感じがしました。
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 暑い夏の盛りの撮影でしたが、それを忘れさせてくれるほど、シーサスクロッシングを渡る音がいいですねー(^-^)/
@WorldProjectSystem
@WorldProjectSystem 5 жыл бұрын
北千里駅は、立石電機の技術が 改札処理に貢献しました。 その技術が、全世界に貢献しているのです。
@吉田輝雄-o2f
@吉田輝雄-o2f 5 жыл бұрын
立石電機の現在の会社名は「オムロン OMRON」です!
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 全世界に貢献している技術が、日本の立石電機(現オムロン)の技術っていうのが誇らしいですね!
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 5 жыл бұрын
でも、今の自動改札機はオムロンじゃなくて、東芝w
@エド-y2u
@エド-y2u 3 жыл бұрын
立石と阪大の共同研究ですね だから北千里駅だったのかと
@下間晃輝
@下間晃輝 4 жыл бұрын
13:00~幕回し!!
@magice3896
@magice3896 5 жыл бұрын
7:33 おそらく乗務員が列車間を移動する時の台では無いでしょうか。 世界初の自動改札、プロジェクトXでやってましたよね。
@tsukune0103
@tsukune0103 5 жыл бұрын
今も使ってるなら、そういう用途かもしれません。  昔、行先表示が幕じゃなくて看板だった時は、アレに乗って看板を付け替えてた記憶がうっすらと。 ただ、千里線は昔から車両数が一定じゃないから、何箇所も設置しないといけませんが。
@神鉄ぱるる
@神鉄ぱるる 5 жыл бұрын
運行標識板ですね。 子どもの頃に、 2305Fや2307Fが 走っていたのを覚えてます しかし、 晩年は、北千里―梅田で、 同じ板を使っていたはず。 歴史を見た感じでは、 北千里駅開業時は、 5両編成だったそうで、 大阪万博開催時(1970年)には、 ほぼ、 現在に近くなっていたのでは ないでしょうか?
@tsukune0103
@tsukune0103 5 жыл бұрын
@@神鉄ぱるる んー、僕が小さい頃は、5両か6両でしたね。山田駅がまだなくて南千里が3番線?まであった頃です。昭和50年くらいかな。回送電車の丸看板を梅田北千里の四角の看板に変えたりしてました。動物園前は最初から幕でした。
@神鉄ぱるる
@神鉄ぱるる 5 жыл бұрын
阪急電車が 前面幕が他社と違って、 行先、種別なのは、 大阪市営地下鉄(現大阪メトロ) 乗り入れに際し、 左上に行先幕を備えたのが 始まりで、 その為に他社と違う仕様に なったのだと、 阪急TOKKアプリ内、 鉄分100%の記事にありました。 あと、 山田駅の開業は、 歴史によれば、 昭和48年11月23日だそうです。 運行標識板、 今も残ってるのでしょうか? 以前、3311Fの幕が、 故障した時に、 ヘッドマークを付ける位置に 運行標識板を付けてるの、 見かけたことがあります。
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! なるほど、そういう用途なんですね。他の駅では見たことのない設備だったので、勉強になりました!
@下間晃輝
@下間晃輝 3 жыл бұрын
梅田行きが来なかった。。。
@Tento-Station
@Tento-Station 3 жыл бұрын
撮影時間が梅田行きの来ない時間帯やったんかもしれないですね(>_
@rhscm989
@rhscm989 5 жыл бұрын
そもそも基本的に大阪梅田行きと天下茶屋行きを交互に運転しているため、「日中、目的地までは20分に1本しかない」と誤解されがちですが、そんなことはありません。 何故ならば、万一誤って大阪梅田行きに乗ってしまっても、淡路での対面接続により、高槻市発の天下茶屋行きに乗り換えできるダイヤが組まれているため、「日中、10分に1本は確保されている」が必ず保証されていることになります。
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 直通か乗換えかの違いはあれど、そこを理解していればほんと便利なダイヤですよね!
@kitamura5
@kitamura5 5 жыл бұрын
自動改札だけでいえば 日本初は1927年12月開業の東京のメトロ銀座線・上野~浅草ですねん いうてもターンスタイル型でカネ入れれば1/4だけ開く構造ですわ 均一運賃制やったからでけたんやけどね…その後今の区間制運賃なって廃止されましたわ 現行方式の自動改札導入(その後対応券種増えたとかいろいろ変遷あったとしても)が日本初やったら間違いなく北千里駅です
@山口正-t1n
@山口正-t1n 5 жыл бұрын
大阪メトロ堺筋線と阪急京都線に乗り入れて大阪中心部へ出かけるのが便利そうです。 意外に緑も多く、快適な環境です。
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですね、アクセス良いし、緑も多いし、思いのほか閑静なので、住み心地よさそうですね!
@エド-y2u
@エド-y2u 3 жыл бұрын
私は北千里の駅近マンションで猫と一緒に住むのが夢ですw
@ChiraMask
@ChiraMask 5 жыл бұрын
北千里ってこんな感じの駅だったんですね😁
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
はい、大阪メトロ車も乗り入れて、シーサスクロッシングを渡るシーンも見られて、なかなか楽しいですよ!
@理科の完全変態
@理科の完全変態 3 жыл бұрын
但し駅の周りは次第に廃墟になっていってる。 (千里オールドタウン)
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 5 жыл бұрын
阪急の駅なのにメトロ車ばっかりで、マルーンが来ないじゃないかって言ってたら、 SDGsトレインが来ちゃったw
@kozzy5352
@kozzy5352 5 жыл бұрын
以前、勤めていた会社の最寄り駅でしたw 懐かしい~
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
そうなんですね!阪急で通勤されてたんでしょうか。
@kozzy5352
@kozzy5352 5 жыл бұрын
@@Tento-Station はい、当時は、阪神と阪急で通勤してました。
@christina_van_bell9766
@christina_van_bell9766 4 жыл бұрын
おや?ひょっとして?
@kozzy5352
@kozzy5352 4 жыл бұрын
@@christina_van_bell9766 ひょっとしてですw
@christina_van_bell9766
@christina_van_bell9766 4 жыл бұрын
@@kozzy5352 どーも、ご無沙汰です(o^-')b !
@亀山あゆめない
@亀山あゆめない 5 жыл бұрын
世界で初めて安全側線が設置された駅かと思った()
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そういえば、安全側線はいつ頃から設置されるようになったんかな?
@666HQ
@666HQ 5 жыл бұрын
懐かしぃ信号設備更新しにいったなぁ
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
信号関係のお仕事なんですか??
@rch5055
@rch5055 5 жыл бұрын
ご苦労さまです。この駅は阪大の吹田キャンパスと千里金蘭大学の最寄りで、さらに沿線には関西大学もあるので学生が多いことは容易に想像できるのですが、なぜか私の記憶の中にある阪急千里線の車内は(もう一段進んで)女子学生ばかりです^^;。まあ20世紀の60系や3300/5300系が走ってた昔の記憶ですので、ひょっとしたら願望とか妄想がいつのまにか私の頭の中で記憶になってしまったのかもしれせん(笑)。ちなみに3300/5300系が今も走ってるのは内緒です。 たしかIEEEマイルストーンの対象になった自動改札機はオムロン製だったかと思います。そういえば万博西口という駅が一時となり駅でした。
@しろ-r4i
@しろ-r4i 5 жыл бұрын
千里高校、北千里高校、山田高校などの生徒も通学に阪急千里線を使ってますからね
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! rch5055 さんの記憶にある女子学生は正しい記憶ですよ。私もそうですもん。写真でも現実でも制服のない大学生が印象に残る訳ないですからね。(^^;; 千里線で3300系、5300系って当たり前やないですか!私ら世代の記憶の中で永遠に走り続けます(^-^)/
@rch5055
@rch5055 5 жыл бұрын
@@Tento-Station なるほど、制服の印象かぁ。確かにそうかもしれませんねぇ。ありがとうございました。
@遠州鉄道ファン
@遠州鉄道ファン 5 жыл бұрын
阪急千里線(旧千里山線)北千里駅 この駅は普通列車のみ発着します 1970年の日本万国博覧会開催時に expose準急が臨時運転されました しかし日本万国博覧会が終了後は expose準急も廃止されましたので 普通列車のみ形態に戻されました
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! expose準急なんてのがあったんですね。何処から出ていたんでしょうね。
@gingaexpress6539
@gingaexpress6539 4 жыл бұрын
EXPO準急は、北千里〜梅田・動物園前で運行されていて、千里線内は吹田・関大前・南千里に停車していました。 昔地下鉄堺筋線で活躍していた60系も、EXPO準急のヘッドマークをつけて走っていたようです。 当時はまだ5両〜6両編成だった時代です。
@nextul7888
@nextul7888 5 жыл бұрын
北千里駅は、世界で初めて自動改札機が、導入された駅です。 動画の66系の、未更新車は、残り4編成です。 09・10・11・12です。 後期車両13〜17までの編成も、更新されるみたいです。
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 66系未更新車も残り4編成ですか…
@nextul7888
@nextul7888 5 жыл бұрын
@@Tento-Station さん返信有難うございます、はいそうなんですよ! 09Fに至っては、方向幕に駅のナンバーがないんですよ!
@nekolen19770320
@nekolen19770320 5 жыл бұрын
本当はこの駅から先の箕面方面に向かう筈だったのですがね…
@Katoki-6801
@Katoki-6801 5 жыл бұрын
大阪メトロで唯一私鉄と相互乗り入れ路線ですが、終点の天下茶屋駅ではゲージ幅が違う為南海電鉄に乗り入れる事が出来ないが残念ですね。
@神鉄ぱるる
@神鉄ぱるる 5 жыл бұрын
北大阪急行や 近鉄けいはんな線は 第三セクターという 意味でしょうか??
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 北急やけいはんな線も乗り入れてますが、南海線は狭軌なので3線化でもしない限り無理ですね。南海は昔、国鉄との乗り入れはやってましたが。
@赤井雷
@赤井雷 5 жыл бұрын
つうか、行き止まり側の線路って専ら留置線扱いで使われているのでしょうか? 1号線を降車専用にしていたらより使用頻度の高い設備にはなりますが
@TJ-bs8tj
@TJ-bs8tj 5 жыл бұрын
朝や夕方は引き上げ線としてフル稼働していますよ
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい、引上げ線に使われていますからシーサスクロッシングを渡る音がよく聞かれます!
@かぜまちけんたろう
@かぜまちけんたろう 5 жыл бұрын
こんにちは(^-^)/「天下茶屋」と言う表示に大阪の歴史を感じさせてくれますね(^^)d
@rch5055
@rch5055 5 жыл бұрын
おもしろいことに堺筋線の天下茶屋駅は比較的新しくて、できたのは平成になってからです。それまではひとつ手前の「動物園前」行きだったのですが、地名のはいってない行き先はちょっと印象的でした(まあ大阪の人にとってはどこの動物園を指すかは自明だったでしょうが、知らない人が河原町で動物園と聞いたらわけわかめちゃんだったかも^^;)。
@かぜまちけんたろう
@かぜまちけんたろう 5 жыл бұрын
@@rch5055 さんへ☆おはようございます☆新駅だったのですね(^-^)v山陽本線にも府中町にイオンモールができた時に天神川駅と言うアクセスしやすい駅ができた事を思い出しました☆近年は新白島駅ができましたが利用した事は今のところありません(^^)d
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 昔、天下茶屋に行くことがよくあって、阪急に乗って行っていたんですが、駅名は違ったんですね。当時私はどこの駅で降りていたんやろ???
@higasisaijou
@higasisaijou 5 жыл бұрын
シーサーズクロッシングに挟まれて ジョイント音が響き渡り 大阪高速電気軌道の 車両が乗り入れて👍 我々が普通に使ってる 自動改札機が世界で初めて採用された駅⁉️ なるほど( ͡° ͜ʖ ͡°)
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 駅の特徴や歴史を知るのもなかなか興味深いでしょ!(^o^)/
@hazuki_yu
@hazuki_yu 5 жыл бұрын
運転手と車掌さんはドアを閉める際に手で合図を出してるのはなんですか?
@海ほたる-f4e
@海ほたる-f4e 5 жыл бұрын
運転士は手をあげて車掌に前よりの車両の安全を知らせています。駆け込みや乗り遅れがあればベルをならして車掌に知らせ、車掌は再開扉します。車掌も手をあげているのは運転士の合図が見えてますよという確認です。他社は車掌が一人で側面を監視することが多い(とくに東日本)ですが、二人で監視することによってより安全性を高めているのです
@hazuki_yu
@hazuki_yu 5 жыл бұрын
海ほたる そういう事なんですね!
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
海ほたるさん、回答ありがとうございます。 安全確認の仕方は会社によって多少違いがありますから、?ってなることありますよね。
@てん-v7f
@てん-v7f 5 жыл бұрын
どうでもいいけどシーサスクロッシングって技名っぽい
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
そうですね、プロレスの固め技って感じですかね!
@玉浦-c7i
@玉浦-c7i 5 жыл бұрын
女性の車掌さんですね
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
はい、女性車掌さん、増えてきましたねー。運転士、車掌とも女性ってこともあります(^o^)/
@58momoko93ドラV2
@58momoko93ドラV2 5 жыл бұрын
12:23 阪急8300系[音,走行時]名鉄3500系と類似
@血も涙も
@血も涙も 5 жыл бұрын
エスカレーター使えない?
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
始発に間に合うように行きましたので、早朝は動いていないようです。
@chanu-siso
@chanu-siso 5 жыл бұрын
なんだろう...このA列車感
@グッド稼ぎの神十田特急-b7g
@グッド稼ぎの神十田特急-b7g 5 жыл бұрын
なんだろうね
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
んー、なんやろね??
@虎鉄-s7c
@虎鉄-s7c 5 жыл бұрын
天下茶屋方面行きじゃなくて淡路方面行きが正しいですよ。
@Tento-Station
@Tento-Station 5 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 確かに分岐駅の淡路の方が適切ですね。
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
阪急豊中駅の朝ラッシュ
36:38
鉄道おもちゃ箱
Рет қаралды 19 М.
阪急千里線・京都本線 北千里→大阪梅田
36:00
ゆめ・おいそ『YumeOiso(^O^)』
Рет қаралды 3,1 М.
阪急千里線 北千里駅
13:41
jo “JO68” oku
Рет қаралды 6 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.