【顔も見たくなかった】立浪と和田がマジでビビった天才投手

  Рет қаралды 762,734

プロ野球OBクラブチャンネル

プロ野球OBクラブチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 128
@小野原正巳
@小野原正巳 3 жыл бұрын
中根さん横浜救ってください走る風になれ~光る星になれ~
@mmilspec.1763
@mmilspec.1763 3 жыл бұрын
そんなに注目してないチャンネルだったけど、めちゃ面白かったww
@エンカーナシオン
@エンカーナシオン 3 жыл бұрын
やっぱ和田は桁外れのイケメンやな
@moonhendrix
@moonhendrix 3 жыл бұрын
このお三方ほのぼのしてるなあ
@takayukiendo6561
@takayukiendo6561 3 жыл бұрын
「星野さん」ジャラン🎵の音(笑)
@若林晃弘-i2c
@若林晃弘-i2c 2 жыл бұрын
素晴らしいコメント
@romateruhiko1961
@romateruhiko1961 9 ай бұрын
立浪さんって野球好きなんやな
@user-mushokuyarou
@user-mushokuyarou 3 жыл бұрын
光ってる
@山田泰介-f2g
@山田泰介-f2g 3 жыл бұрын
野球選手の対談は酒の肴にピッタリ!!
@masamina6887
@masamina6887 3 жыл бұрын
立浪さんに話振られると、和田さん楽しそうに話されますね。 来期、立浪監督、和田打撃コーチとかないかなぁ。
@がっしぃ-m1p
@がっしぃ-m1p 3 жыл бұрын
この緩い雰囲気で話が深い😆
@Lゆう-z9d
@Lゆう-z9d 3 жыл бұрын
素人だけど、ベンちゃんは凄いなぁ。話がとてもシンプルで合理的。指導するには最適かもと感じるわ。
@ダッフンダ-c8t
@ダッフンダ-c8t 3 жыл бұрын
中日ファンにとって、川上から打った和田さんのホームランと、ファルケンボーグの存在は悪夢レベルでした
@KHBUTTERY
@KHBUTTERY 3 жыл бұрын
川上憲伸さんと和田一浩さんの対決は本当に名勝負でしたね
@mixyouther29
@mixyouther29 3 жыл бұрын
中根さんも98年の横浜の優勝メンバーだけど、そのときの西武との日本シリーズに伊東さんの控えでちょっとだけキャッチャー時代の和田さん出場してたな
@ペナント職人落合
@ペナント職人落合 3 жыл бұрын
そういやナゴドで弁当の売り子に、「ベンちゃん弁当!」ってオーダーしたら、「へ?」みたいな反応やったなw 良い思い出ですよ!
@one-ma
@one-ma 3 жыл бұрын
5:48 それはあなたが天才肌だからだと思いますwww
@えるこんえるこん-e7b
@えるこんえるこん-e7b 3 жыл бұрын
川上憲伸投手から打ったインコースのレフトポール際ホームランはテレビの前で「は?なにそれ?」ってやった覚えあります。
@user-mw8rp3gh4l
@user-mw8rp3gh4l 3 жыл бұрын
素晴らしい対談
@山田泰介-f2g
@山田泰介-f2g 3 жыл бұрын
何故か野球選手の話を聞きながら酒を呑むと美味い!!
@わんわん-n6m
@わんわん-n6m 3 жыл бұрын
素晴らしい先輩・・・
@涼風青葉-u6z
@涼風青葉-u6z 3 жыл бұрын
雲の上の存在
@maomao6115
@maomao6115 3 жыл бұрын
和田好き
@seaboatsk
@seaboatsk 3 жыл бұрын
和田さんが甲子園で藤川さんの低めの150キロを弾丸ライナーでセンターへぶち込んだホームランはすごい。感動的ホームランNo.1です。藤川さんの速球を完璧に打ち返せるのなら、どんな投手の速球も打ち返せると思ってました。ファルケンボーグさんの速球はすごかったのですね。楽天の山崎さんもファルケンボーグの速球は「ノーチャンス」とのこと。
@kazusitezuka
@kazusitezuka 3 жыл бұрын
これ無料は凄すぎやわ
@佐藤十兵衛-u9e
@佐藤十兵衛-u9e 3 жыл бұрын
三ツ矢サイダーとカルピスが並んでると、この施設にはダイドーの自販機があるんだなとふと思いました。
@haruka13631
@haruka13631 3 жыл бұрын
なるほど。あの和田さんのホームランが切れなかった理由がよくわかりました。 あの時は絶対切れると思ったのでめちゃくちゃビックリしました。 そして立浪さんのホームラン、現地で見ました。 サイコーでした。
@enkai1977
@enkai1977 3 жыл бұрын
04の日本シリーズはずっと忘れられないですね
@d-ta
@d-ta 3 жыл бұрын
立浪さんが言ってる和田さんのホームランはまじでえぐかった。こんなバッターどうやって抑えるんた?と思った。
@sunside6625
@sunside6625 3 жыл бұрын
洒落言ってる場合ちゃうぞww
@不肖-u5d
@不肖-u5d 3 жыл бұрын
あれ何がしゃれなの 意味わからんかった
@田中正樹-v8b
@田中正樹-v8b 3 жыл бұрын
私の中でも日シリのファルケンボーグの絶望感は1番です
@Chi-c8u
@Chi-c8u 3 жыл бұрын
芯を外して打つ練習というのは篠塚さんが著書でやっていたと言っています
@これってスポーツ狩りじゃん
@これってスポーツ狩りじゃん Жыл бұрын
篠塚さんは単打だけ、で良かったけど内川さんはそうじゃないから尚更凄い
@qdracing7507
@qdracing7507 10 ай бұрын
イチローがよくやるあえて詰まらせてレフト前にポテンヒットを打つのを内川もやってましたけど、それがまさに芯を外してヒットを打つってことですかね
@susumuhigashi4008
@susumuhigashi4008 2 жыл бұрын
あ、中根さんだ
@新川佳宏
@新川佳宏 3 жыл бұрын
和田さんコーチしないのですかね?実績も有って人間性も良さそうだしね!
@大-l8n
@大-l8n 3 жыл бұрын
タッツ ベンにバンバン指差すやん 怖・・ さすが本物の拳銃を(ry
@cd1427
@cd1427 3 жыл бұрын
監督がいい
@大-l8n
@大-l8n 3 жыл бұрын
@@cd1427 監督はな、人が良過ぎて気を使って怒れない人には埋もれてしまいそうだから打撃コーチとして類い希な最高の技術を継承して行って欲しい。
@パチンロス
@パチンロス 3 жыл бұрын
外人に2本指を裏にして出す人が、人間性いいのか。
@cd1427
@cd1427 3 жыл бұрын
@@パチンロス デッドボールは選手生命に関わるんやぞ。実際、落合とかもそれで終わったし。それを二球連続。ピッチャーに向かっていかないだけマシやろw
@大田康治
@大田康治 3 жыл бұрын
ぼくは運動してました野球部でした中学生の時でしたバッター1番守備レフト守ってました背番号7番でした大田康治より
@神さま-w3x
@神さま-w3x 2 жыл бұрын
和田さんは藤川さんからもムチのように打ってたのにそれが全然無理っていうのは本当に凄いんだな
@不肖-u5d
@不肖-u5d 3 жыл бұрын
中根さんの伊良部さんから打った話、興味深いし面白い
@MIllersMIn
@MIllersMIn 8 ай бұрын
お勧めに上がってきたけど、中根が普通に立浪のこと「タツ」って呼び捨てにしとるやん 清原が「立浪さん」と言ったとかいうのってやっぱデマか
@軽めのカルメン
@軽めのカルメン 3 жыл бұрын
日本シリーズのファルケンボーグのストレートは凄かった。誰もかすりもしなかった。
@harryhawk5
@harryhawk5 3 жыл бұрын
和田さん歴代バッターの中で最強クラスのホークスキラーだったじゃないですかw
@これってスポーツ狩りじゃん
@これってスポーツ狩りじゃん Жыл бұрын
稼頭央、カブレラ、ベンちゃんいるのは反則
@66kazukoh.52
@66kazukoh.52 3 жыл бұрын
和田が立浪に敬語で立浪がタメ語で話してると、知らない人は立浪って生意気って思うだろうな…
@nonames774
@nonames774 3 жыл бұрын
サファテが、確かにホークス時代は「別人」の感があって、「カーブ時代こんなだったっけ?」「カープも西武もなんで手放した?」「(成績見て)…あぁ、波あるっちゃあるけど…」とか思ってたら、ホークスに入ってから変わったって話聞いて納得しました。そういう事かw
@としみつ-h8y
@としみつ-h8y 3 жыл бұрын
ダルビッシュさんがチャンネルで、ホークスはめっちゃトレーニングしてる! って言ってたので、その影響かもですね。
@光正-w7p
@光正-w7p 3 жыл бұрын
「カープも西武もなんで手放した?」 → カープはサファテが腰の手術して、元に戻るまでのお金をケチったから。西武の場合、シーズンオファー出そうと代理人に連絡取ろうとしたけど、連絡がつかなくなり、気が付くとソフトバンクと契約してた。別に手放したわけなじゃい、高額のホークスに行っただけ
@YAMATO_SAIZO
@YAMATO_SAIZO 3 жыл бұрын
和田が、藤川からライナーで甲子園バックスクリーンに放り込んだHRが忘れられない。スゴスギ-
@おおやのぼる-y7l
@おおやのぼる-y7l 2 жыл бұрын
練習緊張しないと試合無理だろ
@不肖-u5d
@不肖-u5d 3 жыл бұрын
内川すげぇな そんな者でも衰える 視力だの体力だの 青木は視力体力強いんだろうな 猫みたいな眼だしな
@bs-kl4cw
@bs-kl4cw 3 жыл бұрын
あんま話題に出てこないけど川上憲伸から打ったあのホームランは藤川球児から打ったアレと2大変態ホームランだと思う⚾
@あすなろゆうへい
@あすなろゆうへい 3 жыл бұрын
サファテのストレートは映像でみてても凄い
@ようつべ-s9g
@ようつべ-s9g 3 жыл бұрын
野球を楽しみなさい! それだけでいいよ
@smilesmile8474
@smilesmile8474 2 жыл бұрын
高校野球やったら上から叩かないガチで速いピッチャーは打てへんなと思った
@だいふくごーん
@だいふくごーん 3 жыл бұрын
中日に和田がなぜ来たかわからんけど、和田に助けられた部分は大きいよね。 今の中日に和田みたいな選手いたら強くなると思う。
@ドラゴンボウズ-e1l
@ドラゴンボウズ-e1l 3 жыл бұрын
岐阜県ドラファンだから。
@yyy000
@yyy000 3 жыл бұрын
岐阜出身でずっとファンだったから最後は好きな球団でやりたいって言って来たはず ただ本人が着たかった時代のユニフォームだけは何故か復刻されなくて着れなかったらしいw
@ココペリ802スパイファミリー研究所
@ココペリ802スパイファミリー研究所 3 жыл бұрын
和田さん、中日の組閣に入ってください♪
@ハッコーさんの声
@ハッコーさんの声 3 жыл бұрын
和田さん感覚の鬼だね。そりゃ真似できんわ
@TheShowaEra
@TheShowaEra 3 жыл бұрын
お二人とも早く中日に復帰して欲しい。
@直登向田
@直登向田 2 жыл бұрын
メジャー行く前のダルビッシュ そりゃ日本シリーズで中日が勝ったあのシリーズ。 前年、日本一逃したときにも「ダルビッシュ化けたな」と思ったけど 翌年さらにえげつない感じでしたね。 よく勝てた(平田、よく打った)
@木村剛-s2o
@木村剛-s2o 3 жыл бұрын
そういえば、内角打ち、山内さんが言うには、肘抜く感じで振れと言ってたような? 和田さんの腕を畳んでにも通じます。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 3 жыл бұрын
王さんはアッパースイングに対する矯正で上から振ってましたよね。結局試合ではレベルスイングしていたというw。その荒川コーチの家での上から切るようにしてるところだけ覚えるからおかしくなるわけで。その背景を知ろうとしないとね。一部だけ切り取ってたんじゃ。
@rovo904
@rovo904 3 жыл бұрын
和田さんがキャッチャーやってたのは知ってとけど松坂とバッテリー組んでたのは知らなかった!
@ho5308
@ho5308 3 жыл бұрын
立浪さん、シリーズの立浪さんの同点3ランの試合は勝ちましたよ。負けたのは谷繁さんとカブレラさんの満塁HRの試合ですよ。
@大野和馬-t8k
@大野和馬-t8k 3 жыл бұрын
中日ファンはあの試合に勝ったのは、鮮明に覚えてますよね(。•̀ᴗ-)✧
@k2A7-e1i
@k2A7-e1i 3 жыл бұрын
和田さんのHRは「これは行った」というのが全然分からなかった コスったような当たりで外野フライかなと思ったらレフト中段まで飛んでる
@小野原正巳
@小野原正巳 3 жыл бұрын
カルピスとサイダー飲みたい⁉️中根さん横浜立て直す為に今度来てください6番中根さん大好き進藤さんとタクローさんも
@珍満腹-z3e
@珍満腹-z3e 3 жыл бұрын
フライボールの打ち方の理論ってゴルフのハンドファーストのシャロースイングに似てない?
@韋駄天-l1f
@韋駄天-l1f 3 жыл бұрын
やっぱりファルケンボーグか
@kuurinarita
@kuurinarita 3 жыл бұрын
和田さんが 1番年長者じゃないですか
@そよ風ふくよ
@そよ風ふくよ 3 жыл бұрын
和田サンの方が、年下⁉︎だったのですね❓失礼しました、貴重の内容ですのに、。色々な方々の、KZbinは、面白い
@shogun-tm1sg
@shogun-tm1sg 3 жыл бұрын
和田さんが3歳下ですね。でも知らない人が見たら逆に思いますよね(笑)
@amigoamigo5209
@amigoamigo5209 3 жыл бұрын
立浪より和田よりが年下とは思えない(笑)
@66kazukoh.52
@66kazukoh.52 3 жыл бұрын
立浪高3、和田中3…
@かがみ純
@かがみ純 3 жыл бұрын
「そうだよな?和田」 「はい。立浪さん」 wwwwwww
@フリーザ様-c4b
@フリーザ様-c4b 3 жыл бұрын
4:55
@岩崎誠司-j1p
@岩崎誠司-j1p 3 жыл бұрын
秋山翔吾と内川聖一の打撃は特別で、一般的な打者が真似しちゃいけない人なんだそうです。 柳田悠岐も意外と考えている人で器用だから、毎年イメージとしての打撃理論が変化しているみたいです。
@tsukudatoshiro5321
@tsukudatoshiro5321 3 жыл бұрын
現ロッテ投手コーチ吉井理人さんが指導するとき〝勝負できる直球” の代表は大谷でなくサファテの名を出すみたいですね
@user-hm3hx9xf3j
@user-hm3hx9xf3j 3 жыл бұрын
知らなかったです😊 ありがとうございました🙇‍♀️
@dearhunter8073
@dearhunter8073 3 жыл бұрын
ベンちゃんには落合監督が言っていた「直せと言ってたけど直さなかった」という点について聞きたいですね。
@y1016kagamino
@y1016kagamino 3 жыл бұрын
山川か誰かを不調においやったアドバイスしたし、落合の指導は合う合わないあるだろうね
@kmdatjmwtpgj8595
@kmdatjmwtpgj8595 3 жыл бұрын
おもしろい
@ひげ猫gal
@ひげ猫gal 3 жыл бұрын
和田が1番年下と言うね…
@Bdbvejiwknnbw
@Bdbvejiwknnbw 3 жыл бұрын
和田さんの声宮本さんの声ににてる
@シュガー麗-q1u
@シュガー麗-q1u 3 жыл бұрын
◇プロの一流選手は皆「一代限りの天才」で、一人x2感覚が違う。真逆の理論で打ってるケースもある。だからそれを後輩に伝え辛い。 ◇巨人の坂本選手の練習観てると「下手くそ!どこの草野球のおっさんやねん」みたいなのに、試合になると崩されてもヒットにする。 内川選手の「芯を外して打つ」というのに相通ずる実戦に即した練習法なのでしょう。
@potiqun
@potiqun 3 жыл бұрын
高卒新人の松阪にヘロヘロにされた片岡さん
@渡瀬和樹
@渡瀬和樹 3 жыл бұрын
立浪さんが和田さんにタメ口。和田さんが立浪さんに敬語。違和感でしかない
@pompom7102
@pompom7102 2 жыл бұрын
何の違和感もない
@cometred9135
@cometred9135 Жыл бұрын
3歳ぐらい年下ですよ。
@借金前借
@借金前借 3 жыл бұрын
右下のテロップの守りの名手、セノンってなに????
@田中まさ-v7y
@田中まさ-v7y 3 жыл бұрын
警備会社で、プロ野球OBクラブ(この動画の投稿主)のスポンサーの1つ。
@ともたろ-b4t
@ともたろ-b4t 3 жыл бұрын
面白い...。
@yoppienjoygame830
@yoppienjoygame830 3 жыл бұрын
13:17 立浪さんの日本シリーズのスリーランを生でみれたのは誇りです。試合には勝ちましたが日本一は逃しましたね。なので立浪さんの言ってることは正しいです!
@光正-w7p
@光正-w7p 3 жыл бұрын
内川選手は、芯で捉えたらレフトフライとかライナーになるのをわざと芯を外して、外野手の前に落としたり、ファールにならずにフェアゾーンに入れたりしてヒットにする印象がありますね。
@やなせよしひろ-t7e
@やなせよしひろ-t7e 3 жыл бұрын
是非是非、バッティングトークなら 前田智徳さんも加えての バッティングトークをやってほしいです!!
@qmae3955
@qmae3955 3 жыл бұрын
投げる、打つ、取る。 スポーツってシンプルになればなる程深いよなぁ。 一流のレベルに達すると特に。 ボクシングとかのギリギリの駆け引きとか、ヤバいもんなぁ。
@たろたろ-f9z
@たろたろ-f9z 3 жыл бұрын
中里
@初見マン-i4t
@初見マン-i4t 3 жыл бұрын
打たれた球とスコアも覚えてないようじゃそりゃ捕手は務まらんよベンちゃんw
@ojntr.3877
@ojntr.3877 3 жыл бұрын
中根がわからない笑
@oyahukou
@oyahukou 3 жыл бұрын
4:55 え、立浪さん?
@soultrain2775
@soultrain2775 3 жыл бұрын
バッティングって深いですねー!そう言えば落合さんがドラゴンズの監督時代に和田さんのバッティング(打ち方?)は他の打者には真似が出来ないと評価してましたよね…
@user-hm3hx9xf3j
@user-hm3hx9xf3j 3 жыл бұрын
凄〜い👍
@山田泰介-f2g
@山田泰介-f2g 3 жыл бұрын
和田さんを見る上司にも恵まれてたということでしょうかね
@umetarou33
@umetarou33 3 жыл бұрын
立浪さんの同点3ラン観に行ったました。今でも鮮明に覚えてます。打った瞬間ホームラン!鳥肌たちました。11-6で勝ちましたよー
@d-ta
@d-ta 3 жыл бұрын
テレビで見ててもあのホームランは鳥肌立ちました!
@msss8036
@msss8036 3 жыл бұрын
先輩後輩がわからん。
@kotsupermandayyy
@kotsupermandayyy 3 жыл бұрын
シャレ言ってる場合ちゃうやろ あっ
@森治生
@森治生 2 жыл бұрын
s
@渦巻戦闘力53万ですよ
@渦巻戦闘力53万ですよ 3 жыл бұрын
👌
@片桐松雄
@片桐松雄 3 жыл бұрын
@スポーツチャンネル-q4f
@スポーツチャンネル-q4f 3 жыл бұрын
右端だれ?
【和田一浩vs立浪和義】真逆すぎる二人の打撃理論
15:39
プロ野球OBクラブチャンネル
Рет қаралды 319 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
【立浪和義さんゲスト出演】セカンドコンバートの真相とは?!
11:27
スポーツライブプラス
Рет қаралды 554 М.
第五話【100%】落合博満さんは本当に言った通りの人だった
12:41
プロ野球OBクラブチャンネル
Рет қаралды 267 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН