【一気見】ウィザードリィV 災渦の中心 クリア動画 PS版【ウィザードリィニューエイジオブリルガミン】【ボイスロイド実況】【レトロゲーム】

  Рет қаралды 163,501

AKYAT@ゲーム実況チャンネル

AKYAT@ゲーム実況チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 52
@currysita
@currysita 10 ай бұрын
ウィザードリィ4コマ、第一巻読んだことあります!なつかしー!!
@若井とら
@若井とら Жыл бұрын
このシリーズ見てたら久しぶりに自分もプレイしたくなってきましたね。ボイロもここで知りました!
@ksn92_tym
@ksn92_tym Жыл бұрын
武器に射程の概念入ったのが😉👍️✨
@sumirecolor
@sumirecolor 6 күн бұрын
いいですね!SFC版ではないようですが、こちらもいいですね。BGMは田中公平さんかな?キャラに「ひかる」がいたり「あかね」が登場したりしてますが、わたしも無理やりキャラに「ひかる」や「あかね」という名前を付けてました☆ありがとうございます^^
@しんせんにぼし
@しんせんにぼし Жыл бұрын
むしろボーナスポイントを延々と狙うだけのゲームが欲しいと思っていた派です。
@onefuel4619
@onefuel4619 Жыл бұрын
宝箱トラップのマグネットは絶対許すな!
@user-sg4se4vc7i
@user-sg4se4vc7i Жыл бұрын
最下層行ってララムームーを狩りまくれるようになったら、装備品なんて掃いて捨てるほど手に入りますやん。 やっぱテレポーターが嫌ですわ。自分は。(石の中で失われるのは回復しようがないからね) 5は、魔法の泉がインチキレベルで有能なのがあるせいで、全体的にヌルいんですよね。 謎解き以外。(その謎も、進め方がベストなら無くなってしまうんですが)
@sakakkiedx5052
@sakakkiedx5052 Жыл бұрын
ロストから灰に逆戻りできる泉があるんでしたっけ
@user-sg4se4vc7i
@user-sg4se4vc7i Жыл бұрын
ですです。灰どころかピンピンに蘇生します。 まあ、カドルト失敗限定だと思いますけど。壁凸とレベルドレインの結果のロストは流石に無理ではないかと。@@sakakkiedx5052
@yoma2700
@yoma2700 11 ай бұрын
​@@sakakkiedx5052 灰どころか完全回復ですよ
@ホワイトグリント-t5q
@ホワイトグリント-t5q Жыл бұрын
SFC版しかやったことないけど こんな謎解き多くて難しかったっけ? SFC版もクローン戦や水たまりで稼ぎあったかも覚えてない やかん狩りはやった
@user-sg4se4vc7i
@user-sg4se4vc7i Жыл бұрын
進め方が悪いと、4人のカードのロードが核心情報を吐かずに黙るんですよ。 そうなると地獄。まず最後の問いが解けなくなる
@るいさいふぁー
@るいさいふぁー Жыл бұрын
スーファミ版は去年遊んだ😊
@タナーカ-x4v
@タナーカ-x4v Жыл бұрын
4コマ持ってたわ 全裸パーティ好きだった
@ぬっぽす-l7t
@ぬっぽす-l7t Жыл бұрын
ギルガメッシュの酒場は親の顔より見てる人多そう
@nishiki3244
@nishiki3244 Жыл бұрын
ううむ、やっぱスーファミ版の方がストレスなくプレイできる気はしますな。とは言えこれも面白かった。召喚魔法は結構便利なので、偶然謎解きできた方も多そう。 スーファミ版ではアブリエルは魔法使い系統しか習得できなかったので、わざわざ侍を魔法使いとしてラスボス戦に参加させて覚えさせた思い出・・・ ただ、個人的にはやっぱ3の方がアイテム集めやクリア後の難易度の高さから好ましく思える。 777階はロマンだが、いい武器を落とすのがほぼ三体に限られるというのがちょっと残念だったとこですなあ。
@とよっち天災アミバ君
@とよっち天災アミバ君 Жыл бұрын
ドスンドスン🦶‼️ww 地獄エリアとかなかったっけか🤔
@鉄甲犀
@鉄甲犀 Жыл бұрын
重装僧侶が好きだったのですが、このあたりから弱体化が始まったのですね…
@ぺルルおおくぼ
@ぺルルおおくぼ Жыл бұрын
いつかPSのWizardry empireシリーズもやって欲しい(empire 3のみPS2)
@とよっち天災アミバ君
@とよっち天災アミバ君 Жыл бұрын
empireもいいっすなー😃
@alkaloid6385
@alkaloid6385 19 күн бұрын
sfc版の音楽が好きだったなぁ。
@泉元気
@泉元気 8 ай бұрын
ララムームーはブレスが驚異なんだが行動がデレデレだったな。
@しゅてるん-u1z
@しゅてるん-u1z Жыл бұрын
クローンのグラフィックに関してはSFC版出た当時でもそうじゃねぇよってなったわw レベル上げしてると無駄にしぶとくなるからマバディかけてHP一桁にしてから殴り倒してたわ あとララムームーもそれまでの道中でMPなくなっててやけくそでかけたマバディが効いてそのままつついて倒した思い出w しかもその宝箱から最強装備フルセットで出てきてその後のララムームー集会が糞楽になったw
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 Жыл бұрын
クローン戦は戦う前に防具をすべて外せば多少は楽になるかな。
@しゅてるん-u1z
@しゅてるん-u1z Жыл бұрын
バディかけて倒すかマバディかけた後ぶん殴ったほうが早いと思う
@atushiogawa4489
@atushiogawa4489 Жыл бұрын
PCエンジン版なら キャラメイク時に名前を「PON」と入れるだけで…☺
@onefuel4619
@onefuel4619 Жыл бұрын
有りましたな 制作陣に経験者でも?
@youyou-cc9qp
@youyou-cc9qp 6 ай бұрын
やかんの経験値修正許せんw
@cozynoda6537
@cozynoda6537 Жыл бұрын
初期キャラがスタートレックなんだなあ。
@FrolaDevice
@FrolaDevice Жыл бұрын
…元ネタのカシナートの刃は剣ではないのだが… 日本語翻訳時に刃を剣と訳したため別物になったという裏話。 まぁ、どうでもいい話。
@maniaxsj3946
@maniaxsj3946 Жыл бұрын
あかりさん、阿部高和説😂
@ryryn1
@ryryn1 Жыл бұрын
SFC版と音楽違うのか
@金旬
@金旬 Жыл бұрын
ウィズは初期で侍作る以外はボーナス10くらいあればいいんだよな。どうせ転職するくらいになればステ上がってるんだし(笑)。 とりあえず、戦士一人と盗賊は転職しないで育てる(笑)
@政治太郎-i8x
@政治太郎-i8x 5 ай бұрын
ノーリセットだと生命力とすばやさをボーナスでガッツリ上げとかないと厳しい。
@zeinikudaruma
@zeinikudaruma Жыл бұрын
四コマといえば、持てまっしぇーん!
@surarin01
@surarin01 Жыл бұрын
正解は沈黙
@zz2414
@zz2414 Жыл бұрын
動画視聴する分には殆ど関係ないのだが、PS版(Ⅳ・Ⅴ)は開発スタッフが攻略本内のインタビューでⅣのリメイクがメインと言い切っているぐらい力の入れ具合がⅣとⅤでは違いすぎる オリジナルに加えフルリメイクバージョンの2パターンがプレイ出来るⅣに比べるとPC版準拠でプレイフィールがSFC版に劣るⅤとの落差が凄くてⅤ目当てで購入した自分は結構ガッカリした …というか、SFC版Ⅴの開発者が有能すぎたんだな 初代がリメイクされるらしいが何処かⅤのリメイクしてくれないかな?
@くるみらくる
@くるみらくる Жыл бұрын
災渦はスーファミが至高
@hat8301
@hat8301 9 ай бұрын
ウィズファンのニンテンドー嫌いだがやはり5はSF版が至高ですよね、海外ファンにもアスキー版が最高って意見が多いですしね
@ichijishinogi
@ichijishinogi Жыл бұрын
SFC版はやったことあるけどPS版は無いな。 UIやSEはエンパイアに似ている
@nogzovich7746
@nogzovich7746 Жыл бұрын
盗賊を忍者にしたら罠引っかかりまくりでヒドい目にあったのだけなぜか覚えてる 今やったらどんなパーティ組むかな、やりたくなってきた
@user-sg4se4vc7i
@user-sg4se4vc7i Жыл бұрын
忍者はね、罠を外す能力はそんなに低く無いんですよね。問題は鑑定。 なので、カルフォ必須。忍者が宝箱に当たる場合。盗賊は安心安全ですけども。
@けんちゃん-z9h
@けんちゃん-z9h Ай бұрын
実は計算式が素早さ×6が盗賊で素早さ×4が忍者とかじゃなかったっけ。だから高ステ忍者でもまあまあしくじる仕様。
@snicsgym5836
@snicsgym5836 Жыл бұрын
PON ! 9ヶ月後の追記:この PS版はキャラの名前に「PON」と入力すると、ポイントが50(60?)貰えた。
@けんちゃん-z9h
@けんちゃん-z9h Ай бұрын
PCエンジンCDロムのやつじゃない? いきなり忍者(村正持ち)と君主(オーディンソード持ち)作成可能で敵を屠れるという
@not4044
@not4044 Жыл бұрын
ファイヤーソード担いでヤカン狩り
@たま-c6h
@たま-c6h Жыл бұрын
wizardry xthとかxth2とかまでやってほしいシリーズ
@ayanoneriuni2404
@ayanoneriuni2404 Жыл бұрын
音楽がフリー素材かよってくらいしょぼいな…… SFCの音楽雰囲気があってよかったよなぁ
@RAVEN_0520
@RAVEN_0520 11 ай бұрын
ウィザードリィって世界樹シリーズよっか難かなトコロがあんのかなと思ってんけんども?日本語版とかもあんだろうかなと?
@年番年忘
@年番年忘 Жыл бұрын
今更だけど、PS版は勿体ない キャラのグラフィックはSFCの使い回しなのに、NPCの専用曲は無くなってるのもそうだけど、 NPCに会った時に音を消すのが意味が分からない だったらGB版にあった魔法のエフェクトを使ってくれたら良かったけど、NPCの専用曲がないからやる価値は無し。
@たまたまたま-f2o
@たまたまたま-f2o 2 ай бұрын
デュマピックいらないのか! まあ最後はなくてもわかるんだけど。
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН