野球場の大きさ比較 パリーグ編

  Рет қаралды 72,317

素晴らしい先輩

素晴らしい先輩

Күн бұрын

Пікірлер: 114
@miceli2363
@miceli2363 Жыл бұрын
福岡ドームが出来た当時はあの広さと高いフェンスで 本気でこれでどうやってホームランを打つんだと思った覚えが
@비빈냉면-h1x
@비빈냉면-h1x 2 ай бұрын
サッカーもかなりバラバラなんだよね。 FIFAの推奨である縦105m、横68mに設定しているが、国際ルールで定められているピッチの大きさは、縦が100~110m、横が64m~75mと、最大で10mの差が認められている。 アンフィールド(イングランド) 101m×68m スタッド・ド・フランス119m×75m
@user-sv1jf4tz7b
@user-sv1jf4tz7b 3 жыл бұрын
札ドはまさに野手殺しだな。ペラペラ人工芝もだけど
@まー坊豆腐-q6o
@まー坊豆腐-q6o 11 ай бұрын
広いくせに打球が殺人的に速いから最悪の球場なんよね。一昔前のヤフドは逆にそれ利用して無双してたけど。
@monoris2008
@monoris2008 3 жыл бұрын
セに比べると世代が近いからフィールドの形状も似通ってくるね
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s Жыл бұрын
宮城球場と西武球場は古いですよ
@sysd6225
@sysd6225 Жыл бұрын
メジャーリーグの昔の変態球場をお願いします。例えば、最短のライトポール際が90メートル少ししかなく、左中間だけ130メートル越えのヤンキースタジアムみたいな。
@後藤千尋-i2b
@後藤千尋-i2b 3 жыл бұрын
パークファクターっていう指標見るのも面白いよ 本当のホームラン王・打撃王が誰なのかわかる
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 2 жыл бұрын
PayPayドームの激変がよく分かりますね 正に別球場になってますね
@Asakatravel
@Asakatravel 3 жыл бұрын
3:01ダイハード打線はどれだけ恐ろしかったのか…
@ikurin605
@ikurin605 2 жыл бұрын
PayPay(テラス設置前)は、 フェンスも一番高く、左中間、右中間も一番膨らみがあり、テラスがない時期に小久保や松中がよくホームラン王になれたと思います。
@スーパーとき
@スーパーとき 3 жыл бұрын
福岡はかつてのフェン直がみんなホームランだもんな。 高くて遠いフェンスだったのに、低くて近いテラスフェンスを超えればホームランになるのは、今でも「ほんとにこれでいいのか」と思ってしまう。
@tsurugi6820
@tsurugi6820 3 жыл бұрын
なんとなくやけど、近くなったことでみんな力感なく打てる可能性ありそう
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l 3 жыл бұрын
でも、テラス席のお陰で、日本一なったシリーズ有ったよな。?
@chocoice9013
@chocoice9013 3 жыл бұрын
まぁそのおかげでギータの変態ホームランが見えると思えば
@ウコン坂上
@ウコン坂上 3 жыл бұрын
わかるぞ ホームランなっても「テラスか」ってなる
@宮本孝太郎
@宮本孝太郎 2 жыл бұрын
現在はテラス席は必要。 2006年頃甲子園の右中間左中間の膨らみはホンモノか?と疑われた時期があった。結果的にやはり広かったんだけどホームランが出すぎる時期があった。あの時ストライクゾーンが今より少し狭く特に低めが厳しかった(審判の問題)、また異常にボールが飛ぶとかで問題になった(一応は規格合格の印が押されていた)。 ボールはよく飛ぶ、ストライクゾーンは狭い。こんな時代とストライクゾーンが広がり、ボールも国際球に近い今では少し事情が違うかも。特に身体の小さい小笠原道大なんか低反発球のせいで消えたと言われる。 その意味ではテラス席も必要なのでは
@KENJI-800
@KENJI-800 3 жыл бұрын
福岡ドームは、テラス席が出来る前と出来た後は、 本当に別球場みたいですね。 後楽園球場、川崎球場、大阪球場、藤井寺球場等、 今は無くなっている球場のバージョンも作ってほしいです。 このBGMを聴くと、あのアル中のオッサンが思い浮かぶ‥(笑)
@たぬぅ-g1p
@たぬぅ-g1p 3 жыл бұрын
でぎだぁ!!
@疾如風徐如林
@疾如風徐如林 3 жыл бұрын
おいしーかも
@野村-t8n
@野村-t8n 3 жыл бұрын
ニッセイ球場も
@hhhyyykkk6529
@hhhyyykkk6529 3 жыл бұрын
甲子園の左右中間は、テラス設置前の福岡ドームより広いのか。 浜風が吹いている時の甲子園のライトスタンドにホームランを打つのは本当に至難の業だな。
@DJ-mv6ol
@DJ-mv6ol 3 жыл бұрын
フェンス低いけどね
@agyoung537
@agyoung537 3 жыл бұрын
こーゆーやつって友達もいないんだろーな
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l 3 жыл бұрын
そこに、放り込む左打者達 (44の神様+カ◎フ様&アニキ、) それに続けよ、ルーキー。笑
@tochi7924
@tochi7924 2 жыл бұрын
どんだけ、甲子園の広さ 自慢したいねん。
@宮本孝太郎
@宮本孝太郎 2 жыл бұрын
甲子園の広さはよく解ったけど他より飛ぶボール使ってた(らしい)。間違ってたらごめんなさい 球場の広さよりボールの反発力の方が問題。今は国際球に合わせて統一されてるらしい。東京ドームなんてボール切って調べて欲しいなんて言われてましたね。
@イワーイユーキ
@イワーイユーキ 5 ай бұрын
マリンはラグーンができる前フェンスめちゃ高かったイメージ
@OsakaKansai-jl1qo
@OsakaKansai-jl1qo 6 ай бұрын
甲子園が両翼100メートル、中堅122メートル、且つ、グラウンドの形状を変えないために左中間、右中間も122メートルに改修されたという仮定で見てみたいです。
@はたらくくるま-v2n
@はたらくくるま-v2n 3 жыл бұрын
他のコメントにもありますが、ここまで3Dで表現したのであれば現物化までお願いします!期待しております!! (そのうち上がることを期待してチャンネル登録しておきました)
@とまと-r3p
@とまと-r3p 3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/pJfFaZaDgq56itE
@とまと-r3p
@とまと-r3p 3 жыл бұрын
この人のものではないですが一応貼っておきます
@はたらくくるま-v2n
@はたらくくるま-v2n 3 жыл бұрын
@@とまと-r3p 失礼しました。ありがとうございます。去年2020年7月からつくって5か月で完成ですか…現物化と言うのは簡単ですが、実際は大変だと理解しました。軽々しく言うのやめます!笑
@マシマシニンニ君-r3v
@マシマシニンニ君-r3v 3 жыл бұрын
札ドフェンス高w
@SecretTomorrow
@SecretTomorrow 3 жыл бұрын
だから翔か
@Kouchan5081
@Kouchan5081 3 жыл бұрын
京セラドーム大阪とほっともっとフィールド神戸の球場比較もやってみて欲しいですね、ちな檻
@migyhu-tyscho
@migyhu-tyscho 3 жыл бұрын
テラス作る前の福岡は異次元の広さだな。甲子園並みの左右中間の広さと、札ド以上のフェンスって。 飛ぶボール使ってた時は良かったかも知れないけど。
@筑波のガマ親分
@筑波のガマ親分 Жыл бұрын
福岡ドーム改造前は日本一ホームランの出にくい球場だった。その球場でホームラン王になった小久保、松中は立派だった。改造したのはオーナーの意向だったって聞いた様な記憶あるがやるべきではなかったと思う。今や福岡ドームでホームラン打っても狭いんでなんの感動もない。東京ドームとおんなじ。バンテリンドームは是非とも改造しないで欲しい。
@OsakaKansai-jl1qo
@OsakaKansai-jl1qo 4 ай бұрын
西宮のラッキーゾーン有り、無しもお願いします。 特に無しは両翼101メートル、左中間右中間115メートル、センター119メートル。昔の球場としてはまあまあ広かった。
@HIT84TIH
@HIT84TIH 3 жыл бұрын
PayPayドームはホームランテラスが設置されて 東京ドーム並みの狭さになった 設置前年(2014年)のソフトバンクのチーム本塁打王が李大浩の19本だったのが 設置された年(2015年)には30本塁打以上打った選手が ソフトバンクだけでも3人(松田35本、柳田34本、李大浩31本)も出ている
@坂田銀時-c6k
@坂田銀時-c6k Жыл бұрын
甲子園の歪さが改めてよう分かる。
@user-mederu39
@user-mederu39 2 жыл бұрын
2021年に日本シリーズが極寒のなか行われた、ほっともっとフィールド神戸 をお願いしまーす🥺
@unkat3356
@unkat3356 2 жыл бұрын
PayPayドーム狭すぎだろ
@s.n6661
@s.n6661 3 жыл бұрын
西武ドームは京セラドームや札幌ドームより狭く感じますけどほんとに同じ広さなんですかね?
@kt6012
@kt6012 3 жыл бұрын
フェンスが低いのでそう感じるのかもしれませんね。
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l 3 жыл бұрын
@@kt6012 さんへ、 そう言えば、神宮球場は外野に向かって下りになってるから(水はけの関係か?)微妙に狭く感じると、聞いたが?
@__-sm7ty
@__-sm7ty 6 ай бұрын
殺ドの5.75mは草
@紫乳首-f6e
@紫乳首-f6e 2 жыл бұрын
楽天はEウイング(テラス)を作ったのはいいけど1メートルしか前に出してないから未だにホームラン打者が育ってない🤣
@堂堂-n2g
@堂堂-n2g 2 жыл бұрын
エスコンフィールドに関していろいろ問題視していますが、外野スタンドまでの距離が球場によってこれだけの差があるのにこれに関して問題視しないのは何故なんだろうか? これこそ、ホームランが出やすい球場、出にくい球場!と差が出て不公平感があるように思えますが?
@hanabi_0803
@hanabi_0803 2 жыл бұрын
福岡ドーム改修前の左右中間て115.8mだった気が 流石に甲子園と同じ118mは盛ってると思う(盛られてる数値で書いてあるデータもある) そんなに膨らみがあったら今でもスグわかる マリンと同じ程度にすればよかったのにね(112.3m神宮と同じ)
@3043178
@3043178 2 жыл бұрын
ひと昔パリーグの球場の右中間左中間はふくらみ具合は一緒で一律116mだから、福岡ドームだけがそれより数値高いというのはあり得ないよ。 なぜか一番広い球場の代名詞みたいになってたけど、それはフェンスがバカ高くてスタンドもでかいからそういう表現になったんだろう。でもフェアグランドの広さ自体は当時の千葉マリンとか西武とかと一緒。 ふくらみの度合いがでかかったのは改修前の神宮。両翼91mに対し、右中間左中間は112mとその差はなんと21m。ふくらみ度で言えば旧神宮はトップクラスだろう。 だがやはり一番広いのは甲子園の118m。両翼との差は22m。もはやマンモス球場。
@すぱ-q2i
@すぱ-q2i 2 жыл бұрын
札幌バケモンやな
@宮本孝太郎
@宮本孝太郎 3 жыл бұрын
甲子園も時代と共に大きさが変化してるから。両翼110mの開業当時やラッキーゾーン設置時の頃とも比較して欲しい
@西山雄二-u1j
@西山雄二-u1j 3 жыл бұрын
外野テラス席採用球場増加=バッテリー泣かせの球場増加と思います。 本塁打は野球の醍醐味であるのは言うまでもありませんが緊迫感のある試合が好きなファンもいる筈なのでバッテリーの事も考慮したルール(外野テラス席へ直接打球が入った場合はエンタイトルツーベースとする等)があっても良いのではと感じます。
@一義川上
@一義川上 3 жыл бұрын
どう感である
@kazufumi0721
@kazufumi0721 2 жыл бұрын
ほとんどのスポーツは規格でコートの広さが決まっているのに野球(特にプロ野球)はこれだけ広さや形状が違うんですね!自分のチームに有利になるように球場の形状を変えたり、チームの戦力を変えることができるが公平性に疑問が残ります。でもそこが面白いという意見もあるか。
@fohzora
@fohzora 4 ай бұрын
もっと個性あふれていて欲しいです。「J」じゃあるまいし、もっと自由に楽しく、空地・三角ベース・ゴムボールの精神「野球がしたい」です。
@戦慄のタツマキ-x6c
@戦慄のタツマキ-x6c 3 жыл бұрын
PayPayと東京ドームはどっちの方がホームラン入りやすいんだ?フェンスは若干PayPayの方が低いからPayPayの方が入りやすいのかな?
@defabc4472
@defabc4472 3 жыл бұрын
東京ドームはエアードームだから気圧の関係でボールが落ちてきにくいって話は聞いたことあるね そう考えるとほぼ同じかほんの少し東京ドームのほうが入りやすいかも?
@tmotchy93
@tmotchy93 3 жыл бұрын
是非とも川崎球場をいれて欲しいです。
@macauktv
@macauktv 7 ай бұрын
これはこれでオモロイと思うねんけど、ぜひ西宮、藤井寺、日生、大阪、名古屋、広島市民、平和台、川崎のむかしの球場と今のを比較して欲しい。どのくらい狭かったんや。
@akira_fci
@akira_fci 3 жыл бұрын
あまり球場を狭くしてしまうと、サイクル安打を達成する選手が長年出てこなくなりそう(∵ただでさえ難しい三塁打が更に減る)。
@monoris2008
@monoris2008 3 жыл бұрын
MLBみたいな変形球場が増えるといいと思う、不確定要素が増えて面白い
@rian_24
@rian_24 3 жыл бұрын
テラス付きヤフオクドームで3塁打量産した18年上林
@kt6012
@kt6012 3 жыл бұрын
ほっともっとフィールド神戸をここに入れたらどんな感じになるんだろ
@defabc4472
@defabc4472 3 жыл бұрын
ほっともっとは両翼が0.9m狭いだけで床面積は京セラドームと大差ない だけどフェンスが低いからマツダスタジアムか楽天生命パークのイメージで良いと思う 噂だとバッターからボールが見やすいらしいから、サイズの割にホームランが良く出るって聞いたことあるね
@そーせーじぃ
@そーせーじぃ 3 жыл бұрын
セに続き面白い動画ありがとうございます。 私が野球を見始めた頃の本拠地は 甲子園神宮後楽園広島名古屋川崎 西宮大阪藤井寺後楽園平和台宮城 でした。 甲子園と神宮以外の、本拠地今昔比較なんか見てみたいです。
@何もなし-k3w
@何もなし-k3w 3 жыл бұрын
このBGMはどこのフリー素材ですか?
@疾如風徐如林
@疾如風徐如林 3 жыл бұрын
アイマスの曲やで
@li6238
@li6238 2 жыл бұрын
残念ながらフリー素材では無いんよな…
@オータム-n3i
@オータム-n3i 3 жыл бұрын
日ハムこの球場でAクラス常連になってたのすごいな。
@ネズミ親方
@ネズミ親方 3 жыл бұрын
正直順位は関係ないでしょ笑 打撃部門だったらめっちゃ関係あるけど
@masas92
@masas92 2 жыл бұрын
どこの球団もそれぞれホームでは自分達の球場にあった戦い方をするからね。 2010,2011の中日とかも広い球場を活かして守る野球してたわけだし、逆にソフトバンクはあの狭さで相手にホームランを打たれないようにしてる。
@nownowswanow
@nownowswanow 3 жыл бұрын
甲子園のポール際のラッキーコーナーが面白い 中堅から中間の中間の深さが随一なのと合わせて 昔のアメリカの球場でセンターにポケットゾーンがあったが、ああいうのも見てみたい
@user-cr6ji5hn6f
@user-cr6ji5hn6f 3 жыл бұрын
現物化したのを見たい!誰かーw
@とらとう-i8c
@とらとう-i8c 3 жыл бұрын
3Dプリンタで作れんちゃう?
@スジ肉
@スジ肉 3 жыл бұрын
中田翔がホームラン王取れない理由
@DJ-mv6ol
@DJ-mv6ol 3 жыл бұрын
松中が三冠王取ったことある以上、それは言い訳でしかない
@ひくし低島
@ひくし低島 3 жыл бұрын
バットに当たらないから
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l 3 жыл бұрын
球場別の、打撃成績ランキングとか、面白いかもね。笑
@chocoice9013
@chocoice9013 3 жыл бұрын
@@ひくし低島 去年は他のところでは確実に入ってる当たりがフェン直になったりしてたからね それで1本差で負けたしね
@池ノ内大輔
@池ノ内大輔 4 ай бұрын
巨人行って成績上がってたし、狭い球場だったらもっと打ってた説
@野郎80年
@野郎80年 3 жыл бұрын
これでカブレラやローズは55本も打ったのか~
@hosozoku
@hosozoku 3 жыл бұрын
ステロイドの力って凄いですよね!
@一義川上
@一義川上 3 жыл бұрын
ほんとにどう感する
@jasminagain4328
@jasminagain4328 3 жыл бұрын
球場が選手を育てた 身売りで地方の広い新球場になってからセパの格差が広がった DH制を持っていても狭い球場であまり利点は無かったが広い球場で力勝負の本領発揮! 10年広い球場でプレイした実績は残るがセリーグ並みに球場を狭めれば野球が退化しますよ
@jasminagain4328
@jasminagain4328 3 жыл бұрын
日ハムの中田は球場の格差を問題定義して、よくパリーグファンはパリーグの強打者は東京ドームなら60発とか言ってるの聞いた事あるが 柳田はペイペイで何本なんだ? 元バファローズの梨田氏は…球場が狭いからってホームランが簡単に打てるって訳無いと言ってるが…
@T笑-t9k
@T笑-t9k 3 жыл бұрын
メジャーの球場広いのに テラス席マジ要らん
@仏信者ヒム子
@仏信者ヒム子 2 жыл бұрын
おはピッチャー
@vintage8745
@vintage8745 3 жыл бұрын
paypayでの「テラスじゃないホームラン」が旧福岡ドームでは「フェン直」かもしれないという事実。
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l 3 жыл бұрын
両翼(90㍍)センター(120㍍)が、やや狭いけど、未だに十分広い(大正期作成の)甲子園球場。笑
@supremegarbage9796
@supremegarbage9796 3 жыл бұрын
こういうのを見て思う、マジで球場の広さとフェンスの高さを統一しろ。
@一義川上
@一義川上 3 жыл бұрын
そのとり
@hhhyyykkk6529
@hhhyyykkk6529 3 жыл бұрын
あまりどこも同じ広さだと面白くないかな。
@monoris2008
@monoris2008 3 жыл бұрын
それぞれクセがある方が楽しいね
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l 3 жыл бұрын
屋外球場なら、風や雨の影響で、また、違う面白さが有るからね。(甲子園や、ZOZOマリンとか、)笑
@tk-sd2ln
@tk-sd2ln 3 жыл бұрын
札幌ドームのフェンスの高さに、何度もイライラさせられたであろう中田翔。 でもこれからは東京ドームがホームで、更には神宮での試合も増えるから、ホームラン数を伸ばせるチャンスは来たね!
@yauenojp
@yauenojp 3 жыл бұрын
明治神宮。。。
@jinsanjinsan183
@jinsanjinsan183 3 жыл бұрын
福岡ドームのラッキーゾーンて不精たいね、日本一のスタジアムだったのに、ホームランの出やすいスタジアムに成り下がったね。惨め
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 2 жыл бұрын
パの本拠地は総じて球場が広い!東京ドームの様な「ドームラン」もない!そして福岡ドームみたいに「ホームランテラス」を新たに造るな‼️
@くろ-g2u
@くろ-g2u 2 жыл бұрын
テラスつまらん
@yudaessi
@yudaessi 3 жыл бұрын
個人的には、綺麗な形して広い、ってのが一番面白くないから、日本の球場は狭くてホームラン入りやすい方が面白いかな。 メジャーのように、歪な形ならもっと面白さが増すだろうけど、建て替えや移転はそう簡単じゃないしね..。
@neka410
@neka410 2 жыл бұрын
これはひどい。セよりパが強いなんて打撃面では一生言わせない。
@仏信者ヒム子
@仏信者ヒム子 2 жыл бұрын
球場のせいにすんなよ雑魚リーグw
@みちアカズ
@みちアカズ 3 жыл бұрын
ほんまヤフオクドームってせこいよな。自分たちが長打力ある事を理由にこういう同じ条件だから!つって自分たちに有利に働かせるの。
@ヤット
@ヤット 3 жыл бұрын
そんな言うたらヤフオクがホームなのに防御率がダントツでいいホークスの投手陣はどうなるねんて話しやろ。ホークスが有利なわけじゃなくて相手の球団がヤフオクで打ててないだけやろ。
I made a green monster (Fenway Park) and compared it with a Japanese stadium
2:15
野球場の大きさ比較
12:03
素晴らしい先輩
Рет қаралды 795 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
プロ野球 12球団マスコット スイングスピード対決!まとめ
7:51
ふわふわチャンネル
Рет қаралды 553 М.
ドジャースタジアムの歩き方🇺🇸|球場の歩き方TV
11:17
球場の歩き方 TV
Рет қаралды 46 М.
【どんな雰囲気?】マツダスタジアムを改めてじっくり見て行く
12:45
三冠王5回の天才打者に野球教わる奴
10:30
ジャルジャルアイランド JARUJARU ISLAND
Рет қаралды 1,8 МЛН
【ド天然】プロ野球選手のハンパない宇宙人列伝!!
12:45
野球ざんまい
Рет қаралды 6 МЛН
NPB Japan Professional Baseball League Stadiums
8:56
空から見る | From the SKY
Рет қаралды 344 М.
甲子園球場の『最長ホームラン』を探ってみた
11:16