野生の熊に遭遇しないよう愛犬に熊を見せたら楽しすぎた【北海道車中泊の旅】

  Рет қаралды 140,212

MugiNao

MugiNao

Жыл бұрын

登別温泉の地獄谷を散策して、昭和新参熊牧場を見学してきました😊
初めて熊を見た棚はどんな反応をしたのでしょうか🐶🐾
芸達者な熊さんたちもお楽しみください🐻
♡つどいの館キャンプ場:possi-labo.com/camp-noboribet...
♡昭和新山熊牧場:kumakuma.co.jp/
むぎのプロフィール
推定1歳で愛護団体から迎えた2006年12月1日生まれの男の子♂
生駒山で野良生活をしていたところ、愛護団体に保護され、現在の飼い主の相棒になる
映画『大奥』終戦記念ドラマ『犬の消えた日』にも出演
好きな食べ物:肉🍖
嫌いな食べ物:野菜(特に人参🥕)
好きなこと:旅と旅先でいろんな匂いを嗅ぐこと
特徴:富士額、右目の横に傷あり(保護された時からのもの)
核硬化症あり(目は見えてます👀)
耳が遠くなってから音に敏感
年齢と共にはしゃがなくなってきたけど元気いっぱい
性格:感情はあまり表に表さないけど、本当は淋しがりやの心配性
人も犬も猫も好き、生き物みんな大好き!
ただし猫に好かれたことはない😹
好奇心旺盛で自立している
頑固だけど思いやりがあって優しい
クールでツンツン、でも家の中では金魚の糞
特技:人のハートを掴む💘
苦手なこと:お風呂、パチパチ音🔥
2020年に脾臓の摘出手術を受けましたが、獣医師と相談の元、むぎの様子を見て今までと変わらぬ生活を送っています
タナのプロフィール
2022年7月7日に推定2ヶ月で保健所から迎えた女の子♀
好きな食べ物:肉🥩
嫌いな食べ物:野菜
好きなこと:高いところから景色を眺める
むぎタナのサブチャンネル: / mugichannel1
⭐️チャンネルメンバーシップ⭐️
動画の撮影秘話や後日談、むぎの秘蔵映像などを上げています🐾
URL: / mugiwanko
❖動画の詳しいブログ:後ほどUpします
❖Instagramとっておきむぎの写真を掲載中: mugi_nao70...
❖Twitter今日のむぎをたまに更新中: / omugi21
#車中泊 #デリカD5 #犬

Пікірлер: 112
@yoshlnodukanamori677
@yoshlnodukanamori677 Жыл бұрын
来年もみなさんの元気いっぱいな姿を見せてください。そしてムギさんの元気にいられように、
@wans
@wans Жыл бұрын
来年も元気いっぱいのむぎを沢山お届けしますね🐕🐶🐾
@user-kg5eg8ie8n
@user-kg5eg8ie8n 25 күн бұрын
たなちゃんもかわいいよ~!
@user-ne9dg4tw8r
@user-ne9dg4tw8r Жыл бұрын
注文するのが遅れて年明け予定だったカレンダーが思いがけず今日届きました。 明るい色調のカレンダーでこれを見ながら来年も明るく行きたいです。 来年もむぎさんが元気でその傍らでタナちゃんがお転婆できますように。 動画毎回楽しみにしてます。有難うございました。
@wans
@wans Жыл бұрын
ありがとうございます🥰🐕🐶🐾
@user-kg5eg8ie8n
@user-kg5eg8ie8n 25 күн бұрын
北海道は広いからね。北海道もだいぶ変わっただろうな。😊😊
@anbe863
@anbe863 Жыл бұрын
デリ君とむぎタナがいてくれればどこに行っても楽しいですね 来年もいい旅を見せて下さい
@user-pu8cv8jt9m
@user-pu8cv8jt9m Жыл бұрын
旦那ムギにおいしい😊😊ご飯たのむて“~
@user-im3ke8mb7h
@user-im3ke8mb7h Жыл бұрын
ムギちゃん、タナちゃん、2匹で尻尾が下がって、怖かったのね🎵熊は人間でも、怖いからね🎵
@user-ye2fe1zh9w
@user-ye2fe1zh9w Жыл бұрын
ムギさんの食事中の上から撮った時のお耳がピンとしててカワイイ😊
@user-tj2zs2yb8p
@user-tj2zs2yb8p Жыл бұрын
タナちゃん、汚すのがお仕事😊 可愛い💕 ムギさん!夢のなかでどこを走ってますかぁー😂w💕
@user-pi9mm5ku7c
@user-pi9mm5ku7c Жыл бұрын
昭和新山熊牧場愛犬びびって入れなかった所だ🤣 さすがムギ&タナ堂々としていましたね😊
@wans
@wans Жыл бұрын
またチャレンジしてみて下さい🤗
@user-hg3nc8qw8t
@user-hg3nc8qw8t Жыл бұрын
タナちゃんの世界広がりますね。何でも見ようとする感覚は知識向上の表れですね。むぎさんの戦ってる寝姿、本人は必死なのかも、でも可笑しかった。どんな仕草でもむぎさんの興味は尽きませんよ。むぎさんとタナちゃん素敵な家族にしてくれたナオさんに感謝ですね。お疲れさまでした。
@user-qt1ev4zf6b
@user-qt1ev4zf6b Жыл бұрын
むぎさん。タナちゃん。ナオさん。今回も笑わせて頂きました。 楽しい時間をありがとうございましたー
@popeye3998
@popeye3998 Жыл бұрын
これでわかりましたね、熊に出会ったら吠えるけど母ちゃん置いて逃げると思われますw。 足湯の時、足踏ん張って拒絶するタナちゃんが可愛いじゃないですか。
@wans
@wans Жыл бұрын
間違い無いです😂🐻
@taketatekaketa
@taketatekaketa Жыл бұрын
ナオさん、むぎさん、タナちゃん楽しい沢山の動画をありがとう🤗✨来年もよろしくお願いします🙇良いお年をお迎えください🙏
@yukari-si8dl
@yukari-si8dl Жыл бұрын
美味しそう🎉お正月は、どんな、お正月になるのかな❓️🤭😋
@naomi5352
@naomi5352 Жыл бұрын
動画待ってました🙌 タナちゃんも怖がりながらもチラ見が可愛いです❤ ベテラン熊さん可愛いですね🐻
@user-qc8bb8ni5h
@user-qc8bb8ni5h Жыл бұрын
今回も楽しい動画に癒されました。むぎさん踏み踏みしながらまだかな可愛い。むぎさんタナちゃんカレンダー届きました。大事に使わせていただきますね。次回も楽しみにしています。
@wans
@wans Жыл бұрын
ありがとうございます🥰🐕🐶🐾
@user-zg9ln9df4n
@user-zg9ln9df4n Жыл бұрын
めっちゃ素敵なキャンプ場ですね!目が覚めたらあの草の海が見えるのは最高です🥰 そして穴掘り職犬・タナちゃんの本領発揮回でしたね😁 夢の中で疾走するむぎ君、どんな夢を見ていたんでしょうか?😊🐶🐶❤️
@junichi.goto.0112
@junichi.goto.0112 Жыл бұрын
ムギさん、タナちゃんいつも元気いっぱいですね😃
@YS-uo6fe
@YS-uo6fe Жыл бұрын
暗がり見つめて警戒されると 怖いですね😱特に北海道では🐻
@user-jw8cn4nn7m
@user-jw8cn4nn7m Жыл бұрын
今回も見応えたっぷりで嬉しい🥰 さくさくと前を歩くむぎさんと、景色が気になって何度も足を止めるタナたん 歳の離れた兄妹の違いが面白い😆 熊牧場での腰の引けた様子が、2人には悪いけど爆笑でした😂
@user-wu4ey4tg3b
@user-wu4ey4tg3b Жыл бұрын
この日は、タナちゃんはたくさんの経験できたね。穴掘り姿や何かに吠える姿可愛かった❤小さいながらも、ご主人様を守ろうとしてるのかなぁ⁉️熊さんのところでは、いつもどっしりしてるむぎ兄も、怖がる姿可愛かった とても癒される動画ありがとうございます
@wans
@wans Жыл бұрын
タナもむぎも私を守る気は無いと思います😂 が、自分の身だけでも守れればそれで良いです🐕🐶🐾
@konpouya
@konpouya Жыл бұрын
タナにも苦手な分野があるとは❗ でもむぎさんは肉ッスね
@PhiloYT1
@PhiloYT1 Жыл бұрын
I think we can say that Tana and Mugi are not fans of bears!🐻 Both tails went down as soon as they could smell them!🐕 Perhaps Nao--san should permit Tana-chan to bark when she smells or sees a bear. If you happen to encounter one that is not in a cage, her bark could save you!
@wans
@wans Жыл бұрын
Tana's barking may scare the bear away!🐻
@user-cr1rp6lt9h
@user-cr1rp6lt9h Жыл бұрын
熊牧場でもペット可と不可のところがあるんだねもしも私がペットをそこに連れて行ったらビビるだろうな😅
@user-dw9qt1hk2k
@user-dw9qt1hk2k Жыл бұрын
北海道 森林 緑色の草原綺麗だね 3人とも気持ち良さそうで 羨ましい‼️ ヤンチャな七夕いいね
@atchan-neru1
@atchan-neru1 Жыл бұрын
足湯 気持ち良さそう!
@user-sh4vk9kd6f
@user-sh4vk9kd6f Жыл бұрын
ギャハハハハタナのヒャックリ!ムギ兄のくしゃみわろうた🤣🤣🤣 以前もムギ氏クマの何かに反応してだめでしたよね!本能的に受け付けない何かあるのですかね😳
@wans
@wans Жыл бұрын
むぎさんは何度も経験してるから大丈夫だと思ったんですけどね😂
@user-sh4vk9kd6f
@user-sh4vk9kd6f Жыл бұрын
受け付けないものは受け付けない😅 ムギ氏賢い😁
@hironsa2
@hironsa2 Жыл бұрын
熊のおじさん、好きだわー。
@wans
@wans Жыл бұрын
愛されキャラですね🤣
@user-po6ev4cw2b
@user-po6ev4cw2b Жыл бұрын
オジサンがオモカワすぎでした(*´∀`) 来年も配信を楽しみにします。良いお年をお迎えください!
@user-kg5eg8ie8n
@user-kg5eg8ie8n 25 күн бұрын
たなちゃんは興味津々だね。👩🐶🐶o(^-^)o
@user-lt8dn9ds7x
@user-lt8dn9ds7x Жыл бұрын
クマ牧場🐻は登別だけだと思っていました。 タナちゃん 熊さんが怖いってわかるんですね 今年は、タナちゃんが加入されて更に 楽しくかわいい💞動画で癒やされました むぎさん😍タナちゃん😍と暖かく楽しい年末年始をお過ごし下さい 動画配信 楽しみにしています
@user-ts7nq3iq1r
@user-ts7nq3iq1r 4 ай бұрын
麦さん悲しいです😹たなちゃんや妹にゃんこ達なついて頼りにしてたのに可哀想です💦でもなおさんが一番泣いてると思います、ほんとに悲しいです😩
@user-fp2zw6en8n
@user-fp2zw6en8n Жыл бұрын
いやぁクマさんの動きに見ているこっちも笑わせていただきました😁して二人のクマさんの見てへっぴり腰最高でした。前半の話が飛んでしまいました😭
@wans
@wans Жыл бұрын
もう一回見て下さい😂
@worldprelaunchtomo
@worldprelaunchtomo Жыл бұрын
久しぶりに登別地獄谷を見て感動しました。 見学した後にプ~ッしたら硫黄の匂いだった思い出が。。(笑) 熊たちがそれぞれに編み出したクレクレポーズ が見どころですね。 ムギもタナも怖いながらによく頑張りました!(^^♪
@Clooney_keicamper
@Clooney_keicamper Жыл бұрын
北海道のクマ牧場って羆だよね(^^♪ 俺は奥飛騨のクマ牧場には行ったことあるけど本州はツキノワグマだから そんなに大きく無いけど、餌欲しさに芸をしてる熊はやっぱり居るよ(^^♪ では、良いお年を(^.^)/~~~来年もよろしく♡
@user-fk9gv6gr4e
@user-fk9gv6gr4e Жыл бұрын
むぎさん夢の中で散歩してたのかな(*ˊᵕˋ*)
@reiko9507
@reiko9507 Жыл бұрын
および腰のタナちゃんを引っ張って行くむぎ氏! カッコいい❤ タナちゃん、随分成長しましたね。 おてんばには変わりないけど。😂 良い旅を❣️
@yumikofukumura1870
@yumikofukumura1870 Жыл бұрын
ママさん。🍀😌🍀 は色んな所に連れて 行って貰えるので 動画を見ていて私も 😃🎶楽しいですよ😃 むぎちゃん🐕️七夕ちゃん🐕️😆🍀楽しんで いますねぇ😃
@iketen522
@iketen522 Жыл бұрын
コメントできたり出来なかったり... それでもちゃんと楽しく拝見させて頂きました🎵 お三方(?)の大冒険をこれからも楽しみにしてますね✨ 良いお年をお迎えください🤗
@user-pu8cv8jt9m
@user-pu8cv8jt9m Жыл бұрын
こんにちは旦那ムギ🐶七夕🐶母ちゃん🍺
@ei1752
@ei1752 Жыл бұрын
熊牧場でのびびり、笑笑。天然足湯いいネ。登別楽し!
@omachan511
@omachan511 Жыл бұрын
幼少の頃旅行でのぽりべつの熊牧場 行った記憶ありです🐻 2足で立っておやつ頂戴アピール やってました😆 向きさんとタナちゃんはちょっと 腰が引けてましたね😂
@yutakasyoukai
@yutakasyoukai Жыл бұрын
雄大なキャンプ場ですね😃海鮮丼、かきうまそうでした!熊牧場は、さすがに警戒してましたね🤣👍
@DEKOBOKOuser-wq9db2qn1u
@DEKOBOKOuser-wq9db2qn1u Жыл бұрын
ムギさんタナさん元気で良かった(ᴖᴗᴖ)
@user-bt3ii4qd9p
@user-bt3ii4qd9p Жыл бұрын
今年最後の動画でしょうか⁉️ 北海道を満喫できましたか⁉️🤗 また、一年間楽しませて頂きました♪🤗 来年もむぎくん 元気で活躍してくださいね🤗 来年のカレンダー販売していたのか不明でした😭 2022.12.29
@wans
@wans Жыл бұрын
もう一本上げたいので頑張ってます! 北海道は毎回満喫してます🥰🐕🐶🐾 カレンダー販売中ですよ🗓 コミュニティの投稿をご覧下さい😊
@user-gk6cp4yr4x
@user-gk6cp4yr4x Жыл бұрын
熊牧場でのタナちゃんの行動が面白くて笑っちゃいましたよ。 おじさんとナイスキャッチの熊、中に人間が入ってるんじゃない?ww 絶対そうですよ🤣
@wans
@wans Жыл бұрын
私もそう思います😂
@unknown_passerby
@unknown_passerby Жыл бұрын
KZbinの音声認識の日本語にウケてしまいました(笑) 22:14:「高温の源泉がながれてきますので十分にご注意ください」ー>「こんな人生がながれてきまん十分にご注意ください」 23:47: 「駐車場まできた」ー>「注射しながらきた」
@user-do3tn9ir6e
@user-do3tn9ir6e Жыл бұрын
今度、サンマ刺しを食べる時は、醤油に一味をたっぷり入れて食べてみて下さい。 漁師はそうやって食べるそうです。美味しいですよ。
@wans
@wans Жыл бұрын
醤油はワサビではなく一味でしたか💡 今度やってみますね😃🐟
@pomechiwa_sakura
@pomechiwa_sakura Жыл бұрын
広大なキャンプ場はさすが、北海道ですね。 人も少ないし、いいなぁ。 クマの匂いを覚えてもらうのは大事ですよね。 特に北海道はヒグマですから、タナの耳と鼻は頼りになりそうです。 ウチの2キロのポメラニアンでも、耳が物凄く良いので人が遠くから来るのも解ります。 活躍はして欲しくないですけど、もしもの時には助かりますね。
@wans
@wans Жыл бұрын
森の中で唸られたらビビりますね😂
@shihoseino3566
@shihoseino3566 Жыл бұрын
お肉焼いている時の、むぎさんの足踏み、かわい❤️ 素的なメロディと寝顔たちからのー「目覚めたので食べます」で、爆笑してしまいました🤣 タナちゃん、やっぱり、むぎ兄が、頼りなんですね😀 カレンダーも届き、カレンダーとYou Tubeと、来年も楽しませていだきます! 良いお年をお迎えください😀
@wans
@wans Жыл бұрын
今年も沢山見て下さってありがとうございました🥰🐕🐶🐾
@user-tj3sl4ch2r
@user-tj3sl4ch2r Жыл бұрын
お山の散歩は楽しいね。足取りが軽く弾んでる。熊さんとの対面タナちゃんは驚いてたね。むぎさんはマイペースでおっとりしてるねタナちゃんの穴掘りは幼犬だからかな。我が家のワンコも子犬のころ掘りまくってた。
@wans
@wans Жыл бұрын
むぎは数年前まで穴掘ってました🐕🐾
@user-dq6yo2zn5q
@user-dq6yo2zn5q Жыл бұрын
タナちゃんのさんぽはあちこちに興味わいてむぎちゃんに比べて大変ですよね!でも社会見学勉強は成長過程で大事なことです。 歳の瀬で次は新年の動画になると思いますけど来年も宜しくお願い申し上げます。
@user-ty8og5nz8o
@user-ty8og5nz8o Жыл бұрын
登別にも行って来たんですね‼️ 私昔登別温泉で住み込みで働いていた時地獄谷に行っていましたから懐かしいです😊
@wans
@wans Жыл бұрын
リゾートバイトですか? 私もやってみたかったです❣️
@user-ty8og5nz8o
@user-ty8og5nz8o Жыл бұрын
私は、高校卒業してから住み込みでホテルで中居として12年間勤めていました。
@user-se8dg2fb1b
@user-se8dg2fb1b Жыл бұрын
宇部のよしこです‼️遅くなっちゃたコメント。むぎさんタナちゃんなおさんのお姿を見れるの嬉しいです☺️むぎさん元気で何よりです‼️良い年をお迎え下さい。来年も宜しくお願いします🎵コロナ気お付けて下さいね🐶🐶🍀💛🥰
@wans
@wans Жыл бұрын
こちらこそ今年も沢山見ていただきありがとうございました🥰 来年もどうぞよろしくお願いします🐕🐶🐾
@user-be9dg4je8n
@user-be9dg4je8n Жыл бұрын
食い物目の前にしてお座り継続可とか、凄くお利口さんだ。 てか、地獄谷側から大湯沼まで山中徒歩で?!しかも車道通って戻ってくるとか、、すっげー歩きましたねえ
@user-jo3ix1ci7g
@user-jo3ix1ci7g Жыл бұрын
タナさんの穴掘り凄いですねw 昭和新山にクマ牧場があると知りませんでした。 むぎさんとタナさんの熊への警戒心が凄いww タナさんが野菜以外であまり好きでないチーズというのは意外ですね。
@wans
@wans Жыл бұрын
チーズ、今は食べるんですけどやはりそんなに好きでないみたいで、本当に意外でした🐶🧀
@user-jo3ix1ci7g
@user-jo3ix1ci7g Жыл бұрын
@@wans 食べれるようになっただけでも偉いですょね👏
@user-gc9wr7vz3h
@user-gc9wr7vz3h Жыл бұрын
熊🐻やっぱり怖い!
@sachik5198
@sachik5198 Жыл бұрын
熊牧場での社会勉強は重要ですよねタナチャンの身に沁みる汗は(゚A゚;)ゴクリ貴重ですよね👍エリートのオジサンまさに🤣可愛い相棒との旅は楽しそうですね😊b
@user-yn1kn3ur3m
@user-yn1kn3ur3m Жыл бұрын
ノースフースの福袋、一点もの、千葉県冬暖かいですよ☺️千葉県だから、
@user-zf6oj1ms6r
@user-zf6oj1ms6r Жыл бұрын
むぎさんタナさんママさん北海道登別ですねタナさん穴堀好きですねイタズラですねむぎさんおとなしいですね美味しい料理料理食べでください元気いっぱい旅してねアイドルむぎたなさんお疲れ様です
@user-kg5eg8ie8n
@user-kg5eg8ie8n 25 күн бұрын
むぎちゃんは真っ正面から見ると私の父に似ているね。男前だったんだよ。私の自慢のお父さんだったよ!o(^-^)oo(^-^)o
@user-sw5us6mk3g
@user-sw5us6mk3g Жыл бұрын
これで熊はヤバいとタナちゃんも十分お勉強出来ましたね😊登別の足湯素敵ですね😊ワンズ様達は温泉の匂いは苦手なのかな😅むぎちゃんとタナちゃんに歩数計つけてみたいです。タナちゃんはむぎちゃんの倍くらいの歩数いくのではないでしょうか😂
@wans
@wans Жыл бұрын
タナは無駄な動きが多いですもんね😆🐾
@blackcherry5087
@blackcherry5087 Жыл бұрын
最近、新着の連絡が来ないと思っていたら、アカウント名(?)が変わったから? とにかく、久々にムギ氏が観られてよかった。
@wans
@wans Жыл бұрын
私も登録チャンネルの通知が来なくなったものがいくつかあるので、KZbinの仕様変更が何かかなと思っています😢気付いていただけて良かった😊
@taketatekaketa
@taketatekaketa Жыл бұрын
良い体験でしたね✨あっ!森で🧸さんに遭遇した時の為の穴掘りの練習か?!😂
@wans
@wans Жыл бұрын
穴掘って何するんですか😂
@taketatekaketa
@taketatekaketa Жыл бұрын
頭隠して○○隠さず!🤣🤣🤣💦
@airriel
@airriel Жыл бұрын
そのカルルス温泉のオロフレ荘って8月に行きましたわ😂 大雨降ってて、某N別温泉があまりにもビジネスビジネスしてたのに閉口して代わりに良い温泉探したらあったのがそこでした😂
@wans
@wans Жыл бұрын
良い温泉見つけられて良かったです😂♨️
@ojin-nyantabi
@ojin-nyantabi Жыл бұрын
年内もう一本upしたんですね。 クマ牧場半世紀ぶりに見ました。設備は少し変わっている気がしますがクマさんの態度は変わっていませんね。 地獄めぐり、クマ牧場また行って見ようかな。 タナちゃん怖かったですね。北海道では出会う可能性も無くはないのでクマさんの匂いも声もしっかり覚えて危険を回避出来るようにしてくださいね。 アライグマも狂暴ですから注意してね。私の住んでいる地域の公園でアライグマに遭遇しました(結構都会ですよ) 人を全く怖がらずに通り過ぎたので大きな犬かと思いましたがアライグマと分かって凍り付きました。 また来年もよろしく。
@wans
@wans Жыл бұрын
半世紀前から熊さんの態度は変わってないんですね😂 良かったらまた行ってみてください🤗
@nobolook
@nobolook Жыл бұрын
アイヌ人にとってヒグマは神です。 今もイオマンテの儀式が一部で続いていると聞いていますが、神が肉と毛皮を持って人間にプレゼントする為にヒグマとなって遣って来る。人間は神に感謝して肉と毛皮を有難く頂く。そしてまた来て頂く為に、贈り物を渡して天上に帰って頂く。この時の神へ贈り物を渡し帰って頂く儀式をミアンゲ(身上げ)と言います。これがお土産の語源です。 それは兎も角、人間だってヒグマが怖いのですから、むぎ師・タナ姫が恐れるのは当然でしょう。愛嬌を見せていたヒグマもいましたが、近くで見ると怖さで震えます。あんなデカいのが北海道の自然にいるのは、神の如く畏怖を感じます。
@wans
@wans Жыл бұрын
いろんな事について良くご存知ですね😲 勉強になります😊📝
@user-rl6ri3ff6l
@user-rl6ri3ff6l Жыл бұрын
昔、行った事あります。 芸達者な熊が居ましたが、エリート集団と呼ばれる身分になったんですね😅 ワンコが行って、お喜びする所じゃ無いよね〜😱
@wans
@wans Жыл бұрын
わんこは皆んなダメなんでしょうかね😅
@user-pu8cv8jt9m
@user-pu8cv8jt9m Жыл бұрын
母ちゃん食い過ぎ😱😱💀旦那ムギより
@maomao5631
@maomao5631 Жыл бұрын
昔むぎさんに熊肉でしたっけ?をあげてましたが、むぎさんは食べず…やっぱ、たなちゃんも食べないのかな?
@wans
@wans Жыл бұрын
いえ、むぎはイヤイヤながらも全部食べたんですよ🐻🥩 また機会があればタナでも試してみますね🐶🐻🥩
@user-zb6zr2jx9g
@user-zb6zr2jx9g 10 ай бұрын
悪霊に取り憑かれた🧟⁉️人でもそうなった人には近づかないべし!とされています。噛みつかれますから。🐕なら尚更、彼らには、牙という⚔️を持っていますから、⚠️
@user-yn1kn3ur3m
@user-yn1kn3ur3m Жыл бұрын
今日のお昼ご飯🍚トーストサンドハムキャベツ、ママさん料理長の手作り,、
@user-tk3gl3so8x
@user-tk3gl3so8x Жыл бұрын
ワンコも脅かすとしゃっくり止まります。
@wans
@wans Жыл бұрын
今度しゃっくり出たら脅かしてみます🤭
@user-zg3vy9ms5x
@user-zg3vy9ms5x Жыл бұрын
むぎさん、虎のパンツは大丈夫だったかなー?
@loopene9278
@loopene9278 Жыл бұрын
むぎさんそろそろ一口の大きさを小さくしていかないと食べにくいし喉にも良くないかもですね
@gengen1919
@gengen1919 Жыл бұрын
なるほど こちらのクマ牧場は WANDS🐶と入れるんですね😅 今回も素敵な旅を 拝見出来ました💕✨🐈‍⬛🎶 流石の むぎさんも ゴオーッ🧸には びっくり((((;゚Д゚))))したね🤣 タナちゃん 既に経験値⤴︎⤴(´∀`∩)↑age↑ いっぱい冒険できて❤️良かったね(´>ω
@user-gf5wy8ur9h
@user-gf5wy8ur9h Жыл бұрын
まずはワンコにだっと食べて貰ったほうが⁉️チョビチョビ食べさせてたらストレスになるしなんだかなーですかね😢愛情は有るけど犬目線で食べさせてあげさせたらなー
@wans
@wans Жыл бұрын
ちょびちょびは食べさせてませんけどねぇ…😢
My mistake caused the trip to be interrupted.
27:11
わんずと車中泊
Рет қаралды 228 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 58 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 30 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 18 МЛН
【ここは楽園?】恋する乙女みたいな愛犬が可愛すぎる🤭
51:19
Snow car camp/Snow cover 31cm Light car freezes | Try oil fan heater below freezing | Red N-VAN/SUB
34:38
クーピーチャンネル(まもなく改名)Coupy Channel
Рет қаралды 1,3 МЛН
【うちの子16歳】元気の秘訣
32:18
わんずと車中泊
Рет қаралды 127 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 58 МЛН