【一体何があった?】最強の日本代表と呼ばれたザックジャパンW杯惨敗の裏側【ザッケローニ、本田、香川、ワールドカップ】

  Рет қаралды 106,491

カンテラフットボール

カンテラフットボール

Күн бұрын

Пікірлер: 359
@カレーキーマ-y7n
@カレーキーマ-y7n Жыл бұрын
そういうことだったんだ。。コートジボワールのヤヤトゥーレが予想以上にスゴくて、ギリギリやったとこにドログバが入ってきた瞬間の空気感。。あれはテレビ超しでも伝わってきた。。あれが府の連鎖となっていった予選敗退。。初戦が如何に大事かを見る側もリアルに知った瞬間だったな。。
@狩野三
@狩野三 Жыл бұрын
今でも自分の中で一番の時代。 サッカーのサの字も興味なかった自分をサッカーにハマらせてくれた時代。 この時代がなかったら多分今もサッカー見てない。
@ネカト
@ネカト Жыл бұрын
あの時代ポゼッションは正義だったしそこに憧れるのはわかる ただ実現するための何もかもが足りなかった
@kg7510
@kg7510 Жыл бұрын
自分がサッカーを好きになったきっかけがザックジャパンでした 攻撃的で強豪国にも殴り合えるスタイル W杯前に負傷者が出てしまったのも痛かったですが、コンディション不良の選手が多かったですね、、、
@スーパーエジル
@スーパーエジル Жыл бұрын
コロンビアとの試合後にテレ朝解説の名波さんが「この世界との差はなんなんでしょーね」と言ってて今それを解説しろよと突っ込んだのはいい思い出😊
@角田崇-t6d
@角田崇-t6d Жыл бұрын
本田、香川の守備負担を減らし岡崎の良さを引き出した前田の不調が大きかったと感じています。
@ショウキ-b9g
@ショウキ-b9g Жыл бұрын
スタメンと控えの差が大きかったのが残念でしたね。
@st_1998
@st_1998 Жыл бұрын
香川本田という一番能力が高い選手に合ったサッカーしてたし強豪相手にも攻撃的なサッカーを貫く姿はワクワクした。冨安板倉みたくハイラインでもしっかり守れるDFラインがいたら違ったのかな。
@叶佐々木-f7e
@叶佐々木-f7e Жыл бұрын
間違いない
@kobayashitommy6521
@kobayashitommy6521 Жыл бұрын
前田と遠藤ガチャピンの劣化が悲しかったし 前田枠でハーフナー・マイクなり使ったほうが良かった 今野はボランチで使うべきだった
@サンケン-b5u
@サンケン-b5u Жыл бұрын
今野ボランチが1番良いけどCBが手薄過ぎてどうにもならんかったね 吉田麻也のパフォーマンスですら不満あったのに他はもっとヤバいから詰んでる
@motokigata
@motokigata Жыл бұрын
いや 変わらんだろう。本田も香川もボールを持つことに執着しすぎてたから、あくびが出るようなサッカーしかできないと思うよ
@かたかた-x3m
@かたかた-x3m Жыл бұрын
@@サンケン-b5u これだわ。SBは長友内田がいたとしてCBがどうにもならなかったな。
@関暁夫-u4t
@関暁夫-u4t Жыл бұрын
ジーコJapan、ザックJapan共にw杯惨敗であれど、史上最強のメンツと言われて、アジア杯、コンフェデで名勝負を残したいたし、ただ強いだけじゃなくてワクワク感を残させてくれたのでとても大好きです。
@クリームパン-b9u
@クリームパン-b9u Жыл бұрын
ザックジャパンの時は試合が毎回楽しみで絶対リアタイしてたのを覚えてる
@tmkn5656
@tmkn5656 Жыл бұрын
ザックジャパン大好きでした!最後らへんは自分達のサッカーに固執し過ぎで相手に合わせたサッカーができてないように感じましたが、今振り返ると当時の精一杯だったんじゃないかなとも思ったり。次大会のコロンビア戦への伏線にもなってて、代表の歴史ってドラマチックですよね。
@狩野三
@狩野三 Жыл бұрын
確かに!四年越しのリベンジ最高でした!! ブラジルW杯はロシアW杯と合わせて見てほしいです!
@睡眠-j6v
@睡眠-j6v Жыл бұрын
強豪にも勝利したり、選手に華があったり・・・ W杯では悲惨な成績だったけど、1番ワクワクした代表だった事は間違いない
@yeatsvera72
@yeatsvera72 Жыл бұрын
ザックジャパンは強さを維持する為に抱えた脆さが大き過ぎた。特に守備面が脆過ぎた故にW杯での結果になったと思う
@tekuteku033
@tekuteku033 Жыл бұрын
俺たちのサッカー、を貫いて玉砕してくれたのは後々にとっては良かったと思う。相手に合わせることもどちらも出来ないとダメなんだという大人のサッカーが必要だと明らかになったから。
@くまクマ-x3s
@くまクマ-x3s Жыл бұрын
やっぱり本田と香川が両方、病気と試合感の無さで不調だったのが大きい。あとは守備陣がライン高くしても守れるレベルに無かった。
@すずみほ-c9d
@すずみほ-c9d Жыл бұрын
今では多くの選手に代表の経験を積ませているから、メンバー固定化の反省は活かされているね
@youforest1622
@youforest1622 Жыл бұрын
意地悪な見方を敢えてすれば、 レギュラーの口から出る「自分たちのサッカー」は言い換えれば「レギュラー以外はお断り」にも聞こえるフレーズでした。 「お前はお呼びでない」とばかりに無視される途中出場のハーフナーは見てて可哀想だった。
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 8 ай бұрын
日本代表史上最高身長
@taigaow1995
@taigaow1995 4 ай бұрын
ほんそれ あのやり方でも親善試合なら無双できるから余計選手もファンも勘違いしてたよな 親善試合で大勝して、ビッグマッチで惨敗の繰り返しだった
@shige3132
@shige3132 Жыл бұрын
相手に研究されても勝てるようになれば、自然と自分たちのサッカーができるようになる。 そうなれば優勝が現実味を帯びてくるだろう。
@shangtian-i3c
@shangtian-i3c Жыл бұрын
正直優しすぎて日本に足りない点を指摘できなかった。 日本の成長にとってはハリルのほうが役に立ってくれた。
@sugichomax
@sugichomax 4 ай бұрын
ザックはあまりにも約束事が多くて自由にプレーできないって本田が直談判したっていうくらいだからハリルとは違った厳しさがあった気がする
@zz-nn5hx
@zz-nn5hx 3 ай бұрын
お宝ザックザックとはいかなかったですね。 大きな期待とのギャップが日光にある裏見ノ滝ぐらいの落差を感じた時代でした・・・
@bishop__1745
@bishop__1745 Жыл бұрын
このタイミングでザックジャパンを振り返りたくなる気持ちは分かるわ
@pagb6813
@pagb6813 Жыл бұрын
いや〜、あの頃はワクワクしたなぁ〜! でもあのワクワク感がカタールW杯以降に再びやってきました!
@田所浩二-p5d
@田所浩二-p5d Жыл бұрын
カンテラ、普段は最初の挨拶と最後の総括があるから軽い雰囲気のチャンネルに思ってたけど、今回に関してはガチの反省会&未来への展望が感じられる指摘ばかりで申し訳ないが見直した
@Sen-konjyuda
@Sen-konjyuda Жыл бұрын
ザックジャパンは結果が伴わなかったけれど、目標を大きく掲げてそこに挑戦していくスタイル、戦術は見ててすごく楽しかった。W杯で結果がつかなくとも間違いなく1番ワクワクさせられた代表だったし、印象に残ってる。
@cogito5576
@cogito5576 Жыл бұрын
本番ではクソみたいなサッカーして惨敗したけどな
@狩野三
@狩野三 Жыл бұрын
わかります!夢のまま終わってしまってW杯で結果が出なかったからダメっていう方もいますけど私は丸々4年間こんなにもテレビにかじりつくぐらい楽しく応援させてくれた時代は他にないってぐらいずっとずっと大好きな時代です!!
@クールたかぴー
@クールたかぴー Жыл бұрын
今のメンバーならザックの戦術ハマるかもな。 元々ザックは3バックが得意だったし。 当時の後ろ2枚は今と比べて弱かったからね。
@ああ-c6r9s
@ああ-c6r9s Жыл бұрын
@@クールたかぴー いや、、当時のメンバーに合うサッカーをしていただくのが監督の仕事なんですが…
@クールたかぴー
@クールたかぴー Жыл бұрын
@@ああ-c6r9s 俺は今のメンバーならザックがより活きるんじゃないのかと言う事と当時のCBは弱かったね話をしているのだけで当時のザックに文句付けるつもりも何もないで。 まとめるとその質問を俺にぶつけるのは違うでしょって話。
@ちぇる-s1t
@ちぇる-s1t Жыл бұрын
Teamcamで鎌田と久保が「いくら個があっても結局監督のサッカーをするだけ」って言ってたから、ザックJAPANの悲劇は起こらないと信じてる… というかサイドから仕掛けるザックがやりたかったサッカーって今の代表のサッカーなのかな?
@lovew-z7c
@lovew-z7c Жыл бұрын
ホントにこの世代はワクワクしたな〜 動画にして下さってありがとうございます!
@wakkusu_bs
@wakkusu_bs Жыл бұрын
自分たちのサッカーって言葉めっちゃ聞いたよねw
@おで先
@おで先 Жыл бұрын
そう考えると森保は新戦力を定期的に入れるし、選手の話をよく聞くし、名称かもしれない
@wattttt10
@wattttt10 Жыл бұрын
何気に最後のトークを楽しみにしていたという事実に気づいた…
@vb5yf
@vb5yf Жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございました。 なんか泣けてくる、寂しい気持ちになりましたが…この時代を戦った選手達、監督、スタッフ、全ての人をリスペクトしています。 すごく強かったし、アジアなんか通過点に過ぎなかった。 W杯というタイミングに全員の歯車のピークが来なかったのだと、そう信じています。 本田も病気があっただろうし、前田・香川、皆調子悪かった… ジーコの時も俊輔が熱下がらなかったり…。 W杯の結果だけで否定するのは絶対に違う。日本代表はW杯のキャンプや準備をもっと学ぶべきだと思った。今は改善されたよかわからないけど。
@syaruru
@syaruru Жыл бұрын
今だからこそ、この時代に得た学びを振り返って無駄にしないで欲しいね
@chipper1284
@chipper1284 Жыл бұрын
誰がなんと言おうと、僕はザックが大好きだった。人格社で素晴らしい監督だと思っているが、ドログバが出て来てからの表情が焦りや自信なさげだったのも印象深く残っています。 弱い日本代表を勝たせるにはメンバー固定が必須だったんだろうなと想像しますが。裏目裏目になってしまった印象がありました。結果は最悪でしたが、それでもザックジャパンが大好きでした。そんな歴史があって今の最強日本代表がいます。感謝しかありません。
@ブレずに前進上杉謙信-e8s
@ブレずに前進上杉謙信-e8s Жыл бұрын
もりP本当好き!! ホンマに元気もらえる! これからの応援の意を込め、 高評価7回🎉
@go13h
@go13h Жыл бұрын
いつもみたいな振り返りがなくて違う動画を見てる感覚になりました!これもアリですね
@roppongi_69_gno
@roppongi_69_gno Жыл бұрын
確実に今の代表の方が強いのに、この頃が圧倒的に美化されて俺らの記憶に残ってるのって、サッカー人気と地上波の露出が多かったのが要因なんだろうな
@Marc3nejp
@Marc3nejp Жыл бұрын
この頃はFIFAランキング最高13位 アジアカップ優勝、アルゼンチン/フランス/ベルギー/に勝ちで選手も華ある奴ばっかだったからそら人気出るよ。今の奴らなんて野球にもボロ負けで全く話題性がない。
@KK-hi1dj
@KK-hi1dj Жыл бұрын
コメ主が歳を取っただけでは?所謂思い出補正
@roppongi_69_gno
@roppongi_69_gno Жыл бұрын
@@KK-hi1dj そだよん🫶ちなみに俺は今の代表の方が好きです。
@tgpmwlswykgw
@tgpmwlswykgw Жыл бұрын
ブラジルW杯での内田篤人のプレーは鬼気迫るものがあったけど、それが彼の選手生命を縮めてしまったし 酒井宏樹や酒井高徳を起用するザックの勇気もなかったのかな…
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 8 ай бұрын
南アフリカで出ておくべきでした
@tyobi_hige
@tyobi_hige Жыл бұрын
この時間のザック助かる
@pinko8179
@pinko8179 Жыл бұрын
この大会の反省を踏まえて、協会もキャンプ地選びに慎重になりましたね。 私もブラジル大会行きましたが、サンパウロ、夜は寒いのにホテルの寝具が薄くて、パーカーを羽織ってもろくに寝れず、翌日に向かった初戦のレシフェが蒸し暑くて体調壊しそうでした。 ナタールは熱海みたいで最高でしたが、日本代表は一旦サンパウロ近くのイトゥに戻ってるんだよな。。。
@およよ-w1i
@およよ-w1i Жыл бұрын
日本がさらに強くなるために必要な挑戦と失敗だったと思いたい 今は2022w杯でドイツ・スペイン、親善試合でドイツ・トルコを破ってそれはそれで喜ばしい事だけど、まだ次のw杯まで三年ある。 いくらでも状況は変わり得る。 タレントが一時的に揃ってw杯のダークホースなんて評価された国が、本戦はさっぱり。その後は元の2流国なんて例もありますし、慢心しないで謙虚にやってかないと
@cobrakozima8691
@cobrakozima8691 Жыл бұрын
あの頃のザックジャパン思い出したわ 面白い動画ありがとう
@KT-xo7hx
@KT-xo7hx Жыл бұрын
惨敗した、ジーコとザックのW杯。 でも、日本が成長するには必要なチャレンジだったと思ってる。
@doyamitu2281
@doyamitu2281 Жыл бұрын
本当その通りです。日本人は過去の失敗を自ら経験しないと前に進めない気質がある。海外のレジェンド級でもダメならこの道しか進めないと悟るから。
@user-yc8bs4jm5n
@user-yc8bs4jm5n Жыл бұрын
サッカー関連で、カンテラフットボールが1番おもろいな。改めて思った。
@mr.japanese5613
@mr.japanese5613 Жыл бұрын
選手はほぼ全員が脂の乗った時期だっただけに希望しか無かったなぁ。 当時小学生ながらこのメンバーは無敵だと思ってたけど現実は甘くなかった。
@jin2296
@jin2296 Жыл бұрын
引き出しが少なかったなぁ。 プランAを対策された途端に手詰まり、という時代だった。 選手も舞い上がってたし。
@山本五十六-g9m
@山本五十六-g9m Жыл бұрын
これを機に日本代表も選手層の厚さを求めていったのである 今の日本代表は、過去の少しの成功と、たくさんの大失敗から成り立っているのです
@ふくみみ-o5r
@ふくみみ-o5r Жыл бұрын
グッジョブ‼️ 素晴らしい総括動画でした👍
@toshitakawatanabe2668
@toshitakawatanabe2668 Жыл бұрын
ザッケローニは優しすぎたよな。自分の指示を無視する選手を外せなかった。彼自身にも迷いがあったのかな。トルシエなら本田の要望を却下していただろうし。
@中村凛夜
@中村凛夜 Жыл бұрын
いやでも本田は意見が通らないと不機嫌でプレーの質が悪くなりそうな人間だからな。逆に外すとなるとスポンサーや世間から許されるわけなかったし
@ShIZAhan
@ShIZAhan Жыл бұрын
厳しくしたハリルは解任された。外した中心選手にはスポンサーがついていたからな🤓
@佐々木青木-v2n
@佐々木青木-v2n Жыл бұрын
​@@ShIZAhanあいつはどこでも解任されてるやん。 ハリルが重宝した井手口、中島、杉本健勇、山口蛍、久保裕也の現状見たら選手見る目ないのは間違えない。 逆に干されてた乾や香川岡崎本田が解任後大活躍、モロッコも干されてたツィエクらの復帰により大躍進。
@ShIZAhan
@ShIZAhan Жыл бұрын
@@佐々木青木-v2n 確かにな。だが、縦へ向かう意識、とりわけデュエルの意識を日本人に根付かせた功績は計り知れんわ。
@user-lw51
@user-lw51 Жыл бұрын
@@ShIZAhan どこでも解任されてるハリルを持ち出すのは間違い。彼は代表だけじゃなくてクラブでも成績以外で何度も解任されてる人だから
@RYOSUKENOSUKE
@RYOSUKENOSUKE Жыл бұрын
ブラジル大会は辛い結末だったけど、そこから2大会はベスト16になれたわけで、やっぱりこれらの負けが財産になっていることは間違いない 森保さんも2期目で、ハイプレスとハイライン試しているし、あの時代から進化してドイツを2回も撃破しているし、着実にサッカーが進化していると思う
@戯言-g8o
@戯言-g8o Жыл бұрын
そう考えると森保監督って選考を幅広くやってるね。
@yuma-c1e
@yuma-c1e Жыл бұрын
最後のトークないなんて寂しいやん、もりp
@maki_nishikino73
@maki_nishikino73 Жыл бұрын
近々ユナイテッド何してんの?(アントニー、サンチョの件等)についてやってほしい!
@不視聴-まる子
@不視聴-まる子 6 ай бұрын
ザックジャパンが一番代表戦見てたな。 W杯は残念で、そこから見なくなってしまったけど、、、 どんどんビッグクラブに移籍するし、一番ワクワクしてた時期だった
@cogito5576
@cogito5576 Жыл бұрын
メンバー固定して再現性の高いサッカーをすれば美しいサッカーは出来るけど相手に研究されて終わるんだよな それを悟らしてくれた反面教師としてめちゃくちゃ有能だった 今でもレの字の信者が再現性というタームで森保さんを批判するけど、ザックの失敗からなんも理解できてねえよな
@ユタロ-v4z
@ユタロ-v4z Жыл бұрын
やはり監督として最も重要なのは細かい戦術云々以前に当然のことだが全員を同じ方向に向かわせてチーム一丸とさせることだというのがザックとジーコ、ハリルでよくわかる。森保監督は戦術がないだとか言われるがこの最も重要な部分に関しては問題ないのだろう。そもそも活動できる時間の短い代表でクラブのような細かい戦術や決まりごとを落とし込むのは無理な話で一部のメンバーだけできて26人で戦うワールドカップ本番で使えないのならあまり意味はない。
@予祝スポーツくじBIG1等当選
@予祝スポーツくじBIG1等当選 8 ай бұрын
ドイツ、スペインなど強豪相手、特にボールを持つ相手には分かりきった、わりきった戦い方と皆が皆意思統一できている、つまり同じ方向に向いてるから、結果を残せたのかも コスタリカ、クロアチア、アジアの強豪など曖昧な相手には森保は無策で同じ方向を向かせられない
@仮熊
@仮熊 Жыл бұрын
当時の日本のサッカー観の遅れていた所はボールを持っている時しか興味を持たない所。 俺がザックに期待したのはイタリアの相手からボールを取り上げる基礎戦術から叩き込んでくれる事だったんだが。 この次ハリルホジッチのデュエルだから隠れたテーマ「ボールの奪い方」は協会も継続してたと思いたい。
@かすかべぼうえいたい
@かすかべぼうえいたい Жыл бұрын
あのメンタルモンスター 本田&長友を 精神崩壊に追い込んだからな。 それほどかけてた思いも強かったんだろうけど。
@せき-b1f
@せき-b1f Жыл бұрын
高い目標を掲げ、無理難題を一つ一つ乗り越え、また困難に立ち向かい、そして儚く散る。ドラマだねぇ。
@user-ss4hb1uy6w
@user-ss4hb1uy6w Жыл бұрын
自分たちのサッカー連呼する一同に 当時は違和感しかなかった。 現在はむしろ自分たちがないカメレオンサッカーを見せつつある。 どっちが正しいではなく ただ当時の日本サッカー全体があまりにも若く純粋だった‥そんな印象。
@youhavenobrains
@youhavenobrains Жыл бұрын
俺たちのサッカーはアニメや漫画の世界でしか通じないのに
@前原寛人-n7k
@前原寛人-n7k Жыл бұрын
人物的には大好きな監督だったですけどね。日本の事も愛してくれてたみたいですし
@Bondininga
@Bondininga Жыл бұрын
俺たちのサッカーは一昔前のサッカーなんよ
@ハシアツメヤスコ
@ハシアツメヤスコ Жыл бұрын
やっぱ長谷部かっこいいな😊 チームスポーツは個の能力だけじゃ無く、いかにチームが一つになるかが大事。監督の意向より、一部の選手が主導するなんてありえない😮
@knaesxat9884
@knaesxat9884 Жыл бұрын
前田がいなくなってから本当に、、、
@ochatarou
@ochatarou Жыл бұрын
香川真司というショートカウンター大得意タイプの選手なのに何故か自分たちのサッカーをしたがったのが謎なんだよね。
@user-rx1rt9cg2k
@user-rx1rt9cg2k Жыл бұрын
スタメン組(香川、本田、岡崎、長友、内田...)はめちゃくちゃワクワクしたし、素晴らしい選手達だったけど、控えメンバーとの差がすごいあった記憶がある。 なぜかずっと高橋秀人が選ばれてたし
@az4b
@az4b Жыл бұрын
メンバー 戦術 試合内容 見てて1番楽しかったのはトルシエかな
@y4j975
@y4j975 Жыл бұрын
ホンダを扱えなかったザック 本田をしっかりと扱った西野 結局は日本に合ったチーム作りが出来るかどうか そういう意味ではやはり今の森保ジャパンは現時点ではベストなんだろう
@hm7122
@hm7122 Жыл бұрын
あんなサッカーを美化しちゃいけない パス回す事以外考えられなくて守備放棄とかW杯で勝てるわけない なんでロシアで見せたサッカーをブラジルでもできなかったんだってうっちーも悔しがってた。 でも今の世代はあの失敗を見てるからポゼッションに固執してないのはいいことだね。
@ふか-g1c
@ふか-g1c Жыл бұрын
ザッケローニの試合は毎回ワクワクしてたなぁ
@oioih
@oioih Жыл бұрын
もりPさんリクエストありがとうございます
@suteki_na_obaka
@suteki_na_obaka Жыл бұрын
15:06 所属クラブで出場機会が限られている選手が多く、試合勘に問題があるけど走力だけでも何とかしようとして、徹底的に走り込ませた可能性がありますね。
@田舎のバッジョ
@田舎のバッジョ Жыл бұрын
お疲れ様です! コーヒーでも飲んで下さい!
@カンテラフットボール
@カンテラフットボール Жыл бұрын
コーヒーアレルギーや言うてるやろ!
@q009kaz
@q009kaz Жыл бұрын
ザックの時点で縦に早い攻めを作ろうとしていたのですね。 しかし本田のせいでタメを作るちんたら遅いサッカーに成ってしまい 343にしたいのに4231の形を変える事すら出来なくなっていた訳か
@ponpon-ej5es
@ponpon-ej5es Жыл бұрын
13:02 当時の大久保嘉人を呼ぶなら「中村憲剛」をセットで呼ばなきゃって思ったのが懐かしい。 例えるなら車のレースに最高のスポーツカー(大久保)を持ってきといて、その性能を一番引き出せるドライバー(中村)は呼ばなかったみたいな。
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 8 ай бұрын
違うドライバーを乗せたみたいな
@ponpon-ej5es
@ponpon-ej5es 8 ай бұрын
@@ゆういち-y7s まさにそれですね。 大久保をどう使うかをギリギリなのに手探りしてる感じに当時見受けました。
@バオ-c3v
@バオ-c3v Жыл бұрын
勉強なりました。当時の報道ではここまで検証されていませんでしたね。総括も特に無かったので、次にどう活かす感が無かったように思いました!
@torishu111
@torishu111 Жыл бұрын
このW杯の時は数試合後にコンディションを上げるために追い込みのトレーニングをやり過ぎだって、 結果疲労が抜けず散々、、
@user-ps3nl3fo2m
@user-ps3nl3fo2m Жыл бұрын
ザックは代表監督の経験がないのが痛かった。 クラブだと代表よりも選手戦術も固定しやすいからなー。 クラブでのノウハウが通用しないことにザック自身もがいているように感じてました。 てかもりPこのタイミングでザックまとめしたのは、 ザックの最近の日本代表へのインタビューが良く取り上げられてるからでしょうか?(笑)
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 8 ай бұрын
無限に選べますからね
@BobSaysWhat22
@BobSaysWhat22 Жыл бұрын
W杯前は「パワープレイはしない!!」と言ってたけど本番で負けてる試合終盤「ロングボール!!」と叫んでたの見てだったら背の高い選手1人は入れとけよと思った。日本人好みの良い人そうだけど代表監督はW杯本番で結果出してなんぼ。
@Burorides.timaturiniageteyal
@Burorides.timaturiniageteyal Жыл бұрын
成長するためには、何事にも段階がある。 成長途中の国が世界トップクラスになるためには、いつか必ず通る道。日本にとっては、それはザックジャパンの挑戦とその結果から得たもの、知ったもの。 彼らが挑戦してくれたから、今日の日本代表の強さがある。 世界と対等、あるいはそれ以上に戦える実力をつけることができたのは、あの経験があるからこそ。
@f90rh
@f90rh Жыл бұрын
コートジボワール、ギリシャ、コロンビアは常連…とまではいかなくてもW杯何回も出てる手練れ揃いだしどこも手強いんだけど、当時の世間の風潮的にちょっと舐めてた感はある。あと単純に移動距離の長さによるコンディション調整ミス。 期待されてない時の方が強いのは日本とイタリアでよく見るパターン笑
@milankuro
@milankuro Жыл бұрын
結局ワールドカップは その時たまたま調子が良かった国が優勝すると思っているので、 今の代表がもし一年早ければ ベスト8行けたのかもと思ったり
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 8 ай бұрын
それはない
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 8 ай бұрын
だったらブラジルは三連覇してた
@オリオン-j3f
@オリオン-j3f Жыл бұрын
この時のストロングポイントは左サイドだったけど、ワールドカップでは右サイドだった
@user-xq7ex5in5d
@user-xq7ex5in5d Жыл бұрын
昔はよく負けた言い訳で「自分たちのサッカーが〜」って言ってたな笑 最近聞かなくなったことはいいことだね
@lllIIIIlllIIIlllIIIlllIIIlll
@lllIIIIlllIIIlllIIIlllIIIlll Жыл бұрын
やっぱ当時のCBの人材がね😢 逆に今がすごすぎるのですが、 強いて言えば体の強いストライカーが欲しいですね。
@ドラゴンハムハム
@ドラゴンハムハム Жыл бұрын
肝心のW杯とコンフェデ以外でなら最強だった…
@ドナルドマック-x7e
@ドナルドマック-x7e Жыл бұрын
2014年は南アフリカW杯の時の川口、楢崎とかカタールW杯の時の川島、長友みたいな経験豊富なベテランで精神的支柱の存在のような選手がいなかったのも惨敗の原因だったと思う。
@ディス渡
@ディス渡 Жыл бұрын
当時はベテランではなかったけど精神的支えが上手な方だった槙野智章を外したのも痛かった
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s Ай бұрын
いや日本代表最多出場選手がいただろ
@ナムール-c8i
@ナムール-c8i Жыл бұрын
今の日本代表みてると良かった時のザックジャパンを思い出す
@yukihon3550
@yukihon3550 Жыл бұрын
ザッケローニ監督は選手に潰された。 自己プロデュースのことしか頭に無かった一部の選手に物凄いチャンスを逃さざるを得なかった。 本当に残念😢
@rosex3905
@rosex3905 Жыл бұрын
これらのエピソードのソースって聞いてもいいものなのかな?
@チャンテイタム
@チャンテイタム Жыл бұрын
結局日本に適してるのはポゼッションじゃなくて、守って守って縦に速いカウンターなんじゃないか
@toshitakawatanabe2668
@toshitakawatanabe2668 Жыл бұрын
ポゼッション重視のサッカーは、代表の場合、スペインのように育成の段階から一貫した方針でやっている国でないと難しいんだよな。クラブと違って練習時間が限られているし、欲しい選手を獲得できるわけではないし。そのスペインも常にいい結果を残しているわけではない。
@maimai-pl7cn
@maimai-pl7cn Жыл бұрын
調整ミス、前田と遠藤の劣化、本田は膝の怪我とバセドウ病で劣化、長谷部と内田は怪我を抱えながら出場、香川はクラブでベンチかつ大舞台に弱く、大迫と吉田は選手として完成されてなかったし、あれだけ主力がコンディションボロボロだとザックジャパンの大きな核である運動量落ちてコンパクトな距離感が保てなくなるから攻守において致命的。親善試合ではW杯ベスト8のフランス、ベルギー、コスタリカを破ったり、3位のオランダに引き分けたりしたりしてうまく行ってたけど、属人的なシステムだったためにプランBがなくてリスクが大きかった。そもそもW杯に簡単な相手なんて滅多にないし運も必要になってくる
@murahatena
@murahatena Жыл бұрын
結果こそ残念でしたが、夢見る方向は悪くなかったと思います。レベルの上がった、さらに色々と経験した裏方も含めて、次のW杯ではより高みを目指して欲しいですね😊
@getwild1975
@getwild1975 Жыл бұрын
ザッケローニが本当に得意とした3-4-3をチームに落とし込むことが出来なかった。 最後は選手に忖度して『自分たちのサッカー』に沈んだ。 あと…CB今野に拘った理由は最後まで謎だった。
@ラッキートレンディー
@ラッキートレンディー 6 ай бұрын
サッカーを詳しくない人でも楽しく見れたイメージ。
@ととも-k5r
@ととも-k5r Жыл бұрын
硬派な大作!カンテラさんに何があった?史上最強の現代表への忠告?
@ers7644
@ers7644 Жыл бұрын
確かにブラジル大会の日本代表は全体的に動きが重かったな。
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 8 ай бұрын
暑すぎた
@kitao...
@kitao... Жыл бұрын
舐めプの上にズタボロにされたコンビア戦は日本サッカー史に大きく残る黒歴史だなぁ
@刃g
@刃g Жыл бұрын
この解説によると本田や香川の攻撃の中心選手がザックの戦術を無視して自分勝手なサッカーをやりだしたけど、長谷部が本来のザックの戦術へと回帰修正したって事なんかな?
@kehnjunghwon1992
@kehnjunghwon1992 Жыл бұрын
ジーコジャパンと経緯も結果も似てるな
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 8 ай бұрын
戦術は雲泥の差
@ネイキッドスネーク-e5s
@ネイキッドスネーク-e5s Жыл бұрын
全く関係のない話なってしまうが‥アジアカップ優勝、そして長友のインテル移籍といったサプライズのわずか数カ月後に、まさかあのような震災が起きてしまうとは‥当時は思いもしなかった。 (コパ・アメリカを辞退したのも痛かったな)
@涙愛-f7l
@涙愛-f7l 10 күн бұрын
1:00 7:10 10:30 11:20 12:40 13:30 15:40 17:00 19:00
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
【一体何があった?】Jリーグの対立した東京ヴェルディの栄光と凋落
17:51
最高の南アフリカW杯ベスト16【岡田ジャパン】
28:00
クラックJAPAN
Рет қаралды 99 М.