【遊戯王】禁止カード理由 天使の施しはなぜ禁止カードなのか?

  Рет қаралды 118,897

みなとch

みなとch

Күн бұрын

ポケカなら許されるけど
遊戯王ではダメ
🔽他の禁止カード達
◇ダストシュート
• 【遊戯王】禁止カード理由 ダストシュートはな...
◇EMモンキーボード
• 【遊戯王】禁止カード理由 EMモンキーボード...
◇星守の騎士プトレマイオス
• 【遊戯王】禁止カード理由 星守の騎士プトレマ...
◇マジェスペクターユニコーン
• 【遊戯王】禁止カード理由 マジェスペクターユ...
◇王宮の弾圧
• [遊戯王」禁止カードの理由 王宮の弾圧はなぜ...
🔽遊戯王禁止解除考察の再生リスト
• 遊戯王禁止解除考察
🔽引用元
©️高橋和希/集英社/遊戯王
©️スタジオ・ダイス/集英社/テレビ東京/KONAMI
🔽動画内使用曲
甘茶の音楽工房様
amachamusic.ch...
効果音ラボ様
soundeffect-la...
🔽タグ
遊戯王禁止カード 解説 考察
#遊戯王 #yugioh #OCG #TCG #ゆっくり

Пікірлер: 193
@duelcomboy
@duelcomboy 3 жыл бұрын
強欲で謙虚な壺がいかに上手く調整されてるかがよくわかるカード(三枚を見て一枚加える、残り二枚はデッキに戻す、発動するターンは特殊召喚出来なくなる)
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 強謙は本当に良いカードですよね… 現代に至るまで環境で使い続けられている良い壺 天使の施しは施しどころじゃないですね汗
@namamu9150
@namamu9150 2 жыл бұрын
元になったカードと言われている渦まく知識(BrainStorm)ですら、使うためにはマナを支払う必要があったり、引いたあとのカードは墓地ではなく山札の上に置くのにちょっと強すぎますよね。
@カメックスカメックス
@カメックスカメックス 3 жыл бұрын
決闘者達も現実で、特典カード目当てにゲーム3つ買って2つ売る天使の施しを行ってますね
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 資本主義の末路… まだ1本手元に残してるだけマシですね(白目)
@フィリル-v9u
@フィリル-v9u 3 жыл бұрын
なんならVジャンプ3冊買って2冊は捨てるから実質天使の施し
@F-Dna
@F-Dna 3 жыл бұрын
3つとも売るんだよなぁ…
@凶暴な猫ニャーオ
@凶暴な猫ニャーオ 2 жыл бұрын
それはあの人の真似だね!
@世界一カッコいいハゲ
@世界一カッコいいハゲ 3 жыл бұрын
手札から自由にカードを墓地に送れる事が最大のアドバンテージ しかも手札枚数も減らないとか禁止にならない理由がないですね
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 墓地も手札な時代にこんなカードが許されるはずがないですよね汗 純粋に手札交換カードとしても優秀なのがずる過ぎる…
@mazeofknowledge1528
@mazeofknowledge1528 3 жыл бұрын
エラッタするとしたら名称ターン1制限はもちろん、「3枚ドローして相手に見せ、自分はその中から2枚選択して墓地へ送る(既に手札にあるカードは選択できない・『墓地へ送る』なので『墓地へ捨てられた時(場合)〜』系のカードは効果を発動できなくなる)」とかにするのが妥当かな?
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! デュエル中1度は絶対として、例え墓地へ送るに変更しても禁止カードのスペックですね汗 3枚見て1枚を手札に加えて他は山札戻し、そしてそのターン特殊召喚不可の 強欲で謙虚な壺ですら環境で活躍しているカードなので 相当重いデメリットを付けないと… パッと思いつかないくらいこのカードに関しては難しいですね
@赤青ナキリ
@赤青ナキリ 3 жыл бұрын
メインフェイズ1開始時に発動できる。デッキから3枚ドローし、その中から2枚をデッキの1番下に好きな順番で戻す。このカード名と同名カードは1ターンに1度しか使用できない。 これくらいなら帰ってきても…
@アデノイドデスタムーア
@アデノイドデスタムーア 3 жыл бұрын
@@赤青ナキリ そこにバトルフェイズが行えないって効果を追加しても壊れてるから二度と帰ってこないよ
@miku01diva
@miku01diva 3 жыл бұрын
1デュエル1回のみ、メイン1のみ発動可能、3枚ドロー後相手に手札を見せ相手が2枚選んで裏側除外、発動ターンはバトルと特殊召喚不可(既に特殊召喚している場合は発動不可)ぐらいしないと帰ってこれなさそう
@kcneagle7116
@kcneagle7116 2 жыл бұрын
@@miku01diva それ強欲で謙虚な壺でよくね
@izayoikn
@izayoikn 3 жыл бұрын
遊戯王は他のゲームと比べて、「墓地活用」が簡単というか重要な役割を持っているから、強欲なツボより施しの方がやばいと思う次第です
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 単純なカードパワーで考えると 壺よりも施しの方が爆発力があるのは確かですね! 墓地利用でアドバンテージを稼げるのは余りにも強過ぎです
@shoichiro6654
@shoichiro6654 3 жыл бұрын
デュエマの墓地利用といえば闇文明のイメージあるけど、遊戯王は種族や属性なんて関係なしに、どいつもこいつも墓地から効果発動するもんなぁ
@mh-ne9ig
@mh-ne9ig 3 жыл бұрын
不動遊星にとってのバブルマン的な、スピードスペルエンジェルバトンとかのリメイクカードも良く覚えてる。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 下位互換リメイクのエンジェルバトンですら コンボカードとしては最強ですよね笑 主人公たち、困ったときにはドローしがち
@runahime957
@runahime957 3 жыл бұрын
当時は地元にカード屋もなく、箱売りも無くパックはコンビニでしか手に入らず自然と使えるカードが少なく、墓地を利用したコンボを知らず(墓地に置くと発動効果カードも知らない)単純に取捨選択するだけのカードと思ってました
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 普通に考えれば手札交換カードですよね… まさか墓地利用するなんて
@omizu-Axis
@omizu-Axis 3 жыл бұрын
環境が進めば進むほどヤバいってカードもなかなか珍しい 今やアドバンテージは強欲な壺以上。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! カードパワーのインフレ=このカードのインフレとも言えますね 強欲な壺以上の爆発力がありますね
@無刃刀-e1p
@無刃刀-e1p 3 жыл бұрын
発売当時はメリットデメリットが釣り合うカードでしたが環境の変化から脅威になるのは昔のカードあるあるですよね(天使のお姉さんがアイドルカードだったのに…)
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! カードプールの増加と共に才能が開花しましたね! 禁止カードはそういったカードが多くて それもまたスタン落ちがない遊戯王の醍醐味かなと
@yuuu9444
@yuuu9444 3 жыл бұрын
:ドローフェイズで「天使の施し」を通常ドローした場合のみ、このカードの効果を発動する。 このカードの効果発動時に、自分はモンスター、魔法、罠の効果を発動出来無い。 このターン、フィールド、墓地、除外されている 自分のモンスターの効果、魔法、罠の効果は発動出来ず、全て無効になる。 ①デッキから3枚をドローする、その中から2枚を選び裏側で除外する。 自分フィールドのカード2枚を選び、裏側で除外する。 このカードが墓地へ送られる場合、裏側で除外される。 このカードが裏側で除外された時、このカードの効果が無効になった場合、 このターンのエンドフェイズになる。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 鬼のような縛りマシマシのエラッタで ようやく解除が見えてくるということですね汗 恐ろしいカードだ
@桜木ひめき
@桜木ひめき 3 жыл бұрын
魔法やトラップも デュエルターミナルの住人だったんだと 思えました。 (気になるのがラッシュのモンスター達も 同じデュエルターミナルの住人かしら?)
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! デュエルターミナルの世界はまだまだ未解明のものも多いですからね… ファンブック沢山出してほしい
@UMA_459n
@UMA_459n 2 жыл бұрын
強欲な壺はインフレを重ねまくって100期くらいになったら戻ってくるかもしれないけど天使の施しは何百年経っても戻って来なさそう
@どどんぱ-j2u
@どどんぱ-j2u 3 жыл бұрын
当時は強欲な壺より強いと思って愛用してました
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 爆発力で言えば強欲な壺を凌駕する一枚ですね! お世話になりました…
@吉田くん-g6y
@吉田くん-g6y 3 жыл бұрын
3枚引き2枚デッキの下に戻すとかでもダメかな?
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それなら墓地利用ができないので妥当なところではありますが 手札交換カードとしてもこのカードはずば抜けて優秀なので まだ禁止カードのスペックではありますね汗
@廣島たかし
@廣島たかし 3 жыл бұрын
後半の効果2枚ランダム裏側除外でも禁止?
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かにそれなら墓地利用はできませんね! しかし、純粋に3枚ドローして手札交換ができるという点は まだ禁止カードのスペックではあります
@chunchun-1985
@chunchun-1985 Жыл бұрын
当時カードダスで手に入れた頃は墓地利用する様なカードが無かったのでそこまで強いカードとは思ってなく、制限カードに指定されていませんでしたが、2枚くらい適当に入れてました。 まさかこれがトップクラスのぶっ壊れカードに指定されて禁止カードになるとは24年前の僕は思ってもいませんでした。 ところでカードダスやった事あります?笑
@bookkeeping807
@bookkeeping807 3 жыл бұрын
こんな強カードが、初登場時はノーマルだったなんて…当時は効果モンスターが少なかったからなんだろうけど。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 当時は純粋に手札交換カードとして活躍していましたね! 今ではコンボカードとして余りにも優秀過ぎました
@珈琲党豆
@珈琲党豆 3 жыл бұрын
心変わりも見たいです。あと、歴代ヒロインの紹介動画も見たいです
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
心変わりはすでに紹介しているので是非 kzbin.info/www/bejne/n3q8oXSGZ9KGrLs 歴代ヒロインも機会があれば…
@珈琲党豆
@珈琲党豆 3 жыл бұрын
@@MNTch. 歴代ヒロインの衣装交換動画もできれば見たいです。
@hodoukyou-r4r
@hodoukyou-r4r 3 жыл бұрын
施しでマキュラ落として第六感とかすれば無敵なんだけど、未来永劫成立しないんだろうな。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 有名な遊戯王川柳ですね汗 今では全員去勢と牢獄入りという
@user-hg3jj5il1t
@user-hg3jj5il1t 3 жыл бұрын
強金と金謙の関係性はまさに壺と施しのそれ
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 現代版壺と施しですね!! あれだけ縛りがついてもまだ強い…
@カイカイ-f2m
@カイカイ-f2m 11 ай бұрын
小学生の頃強すぎるって思ったカードのほどんどが禁止カードなの思うとやっぱり小学生でもわかるような強すぎるカードって異常なんだな
@大島忠俊
@大島忠俊 7 ай бұрын
Gxにありそうで無かった場面 天使の施しの後に、ミラクルフュージョン
@ふぇのーる-u5q
@ふぇのーる-u5q 3 жыл бұрын
メインフェイズ2開始時に手札を2枚裏側で除外して発動できる、3枚ドロー。 とか、 メインフェイズ1開始時、相手の場にのみカードが存在する場合に手札を二枚裏側除外して発動できる。三枚ドロー。 とか、 上みたいな条件で、枚数を2,3から、1,2に変えるとかやって、ギリギリ許されそうな超強カードとして復活して欲しいです
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! エラッタし過ぎて産廃になるよりかは 強カードとして復帰してほしいという願いもありますよね…
@ふぇのーる-u5q
@ふぇのーる-u5q 3 жыл бұрын
@@MNTch. そうなんですよねぇ
@凶暴な猫ニャーオ
@凶暴な猫ニャーオ 2 жыл бұрын
私の所では強欲な壺で引いてその後に天使の施しを使う戦法が主流だったよ!
@Shokaku.
@Shokaku. 2 жыл бұрын
墓地が第二の手札どころか 手札が第二の墓地レベルの今じゃ 壺以上に帰ってくる訳ないよなぁ
@ストームシュラーク
@ストームシュラーク 3 ай бұрын
現代でエラッタして帰ってくるととしたら、 ターン1制限、 捨てるカードは裏側除外、 使用ターン特殊召喚不可、 これくらいは必要かな?
@ちぃんぽこぽこ
@ちぃんぽこぽこ 3 жыл бұрын
当時もキラースネークやナイトアサシンを引き込んだ後なら強欲な壺と同格以上でしたしねぇ 強すぎますね
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 登場初期でも墓地利用カードでコンボを狙うことが多かったですね! 本当に恐ろしいカードです
@tikuware4647
@tikuware4647 3 жыл бұрын
暗黒界で使ってみたかった
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 暗黒界でブラウを捨てれば実質5ドローで 終わりの始まりに…
@mkt5844
@mkt5844 3 жыл бұрын
暗黒界の出た当時は使えたんですよ
@田舎のクマさん
@田舎のクマさん 3 жыл бұрын
このカードと対になる「堕天使の施し」がカートになる可能性は……天よりの宝札状態になるなら、このままカード化しないで、夢を見せて……
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! あまりにも弱体化してのカード化は悲しくなりますね…
@shun-zk2is
@shun-zk2is 3 жыл бұрын
昔使ってましたね 聖なる魔術師で再利用とかしてました😅
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 施しを聖なる魔術師で再利用はマストでしたね笑
@日本語に出来るらしい
@日本語に出来るらしい 2 жыл бұрын
仮に壺が返ってきたとしてもコイツだけは絶対に帰ってこないの良く分かる
@t.t4129
@t.t4129 3 жыл бұрын
エラッタで 手札を二枚墓地へ送り発動 デッキから三枚ドローする 自分はこのカードの発動の為に墓地へ送った同名のカードの効果はエンドフェイズまで発動できず、自分のカードの効果の対象に出来ない って効果になったなら復帰できそう
@よーでる-b6r
@よーでる-b6r 3 жыл бұрын
デュエルに敗北するも追加で
@青空光-n1p
@青空光-n1p 3 жыл бұрын
カードを3枚引く、相手に手札を見せ相手が自分の手札を2枚選んで捨てる。くらいじゃ無いと許されなさそう()
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 相手に手札を見せるデメリットを負って 相手に捨てさせる効果でも まだまだ禁止カードのスペックではありますね汗 相手に捨てさせるので暗黒界の効果も発動できてしまう点が強化に繋がりかねないという…
@凶暴な猫ニャーオ
@凶暴な猫ニャーオ 2 жыл бұрын
キラースネーク2枚とサンドラ2枚を捨てるとお得だね! 光属性のホーリーシャインソウルのコストや水の精霊アクエリアのコストに使うかね!
@dmw3286
@dmw3286 3 жыл бұрын
もし今調整版が出るとしたら、墓地送りの代わりに除外かデッキに戻す。 あとは枚数を減らすか。 どちらにしろ調整が難しいカードです
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! エラッタし過ぎると効果の原型がなくなってしまう一枚ですね汗 難しいところです
@阿良々木シンタロー僕は更生
@阿良々木シンタロー僕は更生 3 жыл бұрын
3枚引いて2枚相手の場にセットとかどうすか
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! まさかの相手に贈り物!! ありですね(面白そう)
@Solitude-Rape
@Solitude-Rape 3 жыл бұрын
枚数より質が重要かつ、コンボパーツを墓地に落とせるのもあって現代遊戯王なら強欲よりこっちのが危ない気がする まぁリンク後期でやめてデュエマに移行した民だから、この体感が今もそのままなのかは知らんけど。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる通りです カードパワーは強欲な壺を勝ると言っても過言ではないでしょう 最強の魔法カードの一枚ですね
@かににっぱ-h9y
@かににっぱ-h9y 3 жыл бұрын
決闘者「え?3枚もドローした上に2枚も墓地に捨てていいんですか!?しかもノーコストで!??」
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! デュエリストなら皆驚愕するテキストですね汗 冷静におかしいカード
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
3積みしたい…(※ダメです)
@ki-nx3ni
@ki-nx3ni Жыл бұрын
デッキから3枚ドローし、その後手札を3枚捨てるだとどうだろう?制限かかるか?
@DarkSolva
@DarkSolva 9 ай бұрын
むしろ墓地に送るカード増えてるのは余計に問題 どうやってもエラッタ不可なのが正しい
@山田-r5s
@山田-r5s 3 жыл бұрын
メインフェイズ1に発動、その後即ターン終了したとしても相手ターンに動くデッキには関係ないからどのみち禁止。このカードがエラッタして帰ってくる時は来るだろうか
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! その縛りをつけても禁止カードスペックなのが恐ろしいですね… エラッタし過ぎて産廃になるよりかは 禁止カードとして君臨していてほしいですね…
@ずば-k2s
@ずば-k2s 3 жыл бұрын
3枚ドローして2枚デッキに戻すくらいエラッタされたらいけるか?
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それでも手札交換カードとして かなりのパワーを誇るので難しいですね汗 純粋に手札の質を良くするカードは遊戯王では貴重なので
@たんこぶ-r5x
@たんこぶ-r5x 3 жыл бұрын
3枚引いて相手がランダムに1枚選んで2枚は墓地か、3枚のうち1枚選んでのこりは裏側除外とかですかね。そしたら制限くらいにはなれそう
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 墓地利用を裏側除外で封じて 相手に選ばせるランダム性をつければ 制限カードには…制約無しなのでまだ危険ではありますが
@ケブラー
@ケブラー Жыл бұрын
もう相手が2枚を手札に加えるでええやん
@hisa8117
@hisa8117 3 жыл бұрын
3枚ドローして2枚引ける 最強のドローカードだ!
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 実質5ドローの最強カード 相手は〇ぬ
@nami7185
@nami7185 3 жыл бұрын
初心者から上級者まで、使わない理由が皆無な強欲な壺。 手札アドこそないものの、現代遊戯王では壺より最強な天使の施し。 どちらも無期懲役でしょうね…。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! どちらも無期懲役ですね… あまりにも周りのカードパワーが高くなりすぎました汗 ドローカードは引き込むカードが強くなればなるほど 比例して強くなっていくので これからも解除はなさそうです…
@ystkygc7696
@ystkygc7696 3 жыл бұрын
このカードを発動するターンドロー以外でカードを手札に加えることができない、みたいなドロソ新規で来てくれないかな~なんて思ってる。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! デッキタイプ毎に合ったドローソースが欲しいですね!! 新しい壺待ってます
@噺遊月
@噺遊月 3 жыл бұрын
なるほど。0コストの上、墓地に送ることで効果を発揮するカードが周りを固めているストロングドローか。 駄目だろこれ。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アドバンテージから考えると 3ドローして2ドローするみたいなカードですからね汗 そりゃダメでした…
@Ace-gh1kk
@Ace-gh1kk 3 жыл бұрын
帰って来たら閃刀姫壊れる 他のデッキも採用しない理由がないし、爆アドの塊
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! このカード一枚で閃刀魔法の追加効果が起動しますね汗 強すぎる
@Takanao906
@Takanao906 2 жыл бұрын
強欲な壺は存在するとメインデッキの枚数が39枚になってしまうと揶揄されますが、施しも仮に制限カードだったらガチで全てのデッキに投入されるカードになるでしょうか? 使うだけで手札が1枚増える強欲と違って手札は増えないので、制限ならそういう汎用カードとして存在してもよさそうに見えるんですよ...。遊戯王ニワカの自分の勝手な予想ですが。
@玄松実
@玄松実 3 жыл бұрын
並の調整じゃ絶対に帰って来れないけど 発動条件を七皇の剣みたいに 通常ドローしたこのカードを公開した場合のみ発動とかならワンチャン?
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 並の縛りやエラッタでは帰ってこないですね汗 通常ドローした時に限定しても禁止カードのスペックですね…
@aabebe555
@aabebe555 3 жыл бұрын
エラッタするにしても2枚は裏側除外とかかな??? どちらにしろアニメにいっぱい出ちゃってるカードだしテキストの変更はしなそうだから一生牢獄かな
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 二枚裏側除外だとしても3枚ドローして手札交換はまだ禁止カードの スペックですね汗 どの効果を弄れば帰ってくるのか…
@吉岡優-q7r
@吉岡優-q7r Жыл бұрын
天使の施しは、遊戯王ラッシュデュエルでレジェンドカ ードとして登場しています。ラッシュデュエルで、つかうことができるのは僕はとても嬉しく思います。
@harumakiization
@harumakiization 3 жыл бұрын
おろかな埋葬「捨てるって行為は重要」
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 苦渋の選択「せやせや!」
@tatt-01
@tatt-01 3 жыл бұрын
まあ、帰ってこないけど一度くらい大会で使ってみたい。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それはそれとして一回は使ってみたいのはありますよね笑 圧倒的カードパワーに酔いしれたい…
@うううう-j8o
@うううう-j8o 3 жыл бұрын
エラッタ後 天使の施し デッキからカードを3枚ドローし、手札から2枚墓地に送る。 この効果で墓地に送ったカードと同名カードを自分はプレイ出来ない。 仮にした所で許されないな
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 仮にその効果だとしても 複数枚手札交換かできる点がまだ禁止カードのスペックですね汗
@涙ノ雨
@涙ノ雨 3 жыл бұрын
コストの概念がある他のTCG(デュエマとか)でも3ドロ2墓地肥やしは十分強いもんな
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 遊戯王じゃなくても強い効果なのに 遊戯王でやったら犯罪ですね汗
@ゼアルオメガ
@ゼアルオメガ 3 жыл бұрын
このカードもガチャのブースターとはいえ当時はノーマルだった。KONAMIは当時はどういう基準でレアリティ決めてたのか?
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ノーマルカードにしてはパワーが異常ですよね汗 使いやすいカードはノーマルに設定して いろんな人に行き渡るようにしているのかもしれませんね
@nonone2980
@nonone2980 3 жыл бұрын
カードを比較的多く引けるTCGのポケカでさえも、2枚引いて1枚墓地へという効果を持ったカードがそこそこ使われていた(レギュレーション変更で現在使えず)ことからもデッキ枚数の少ない遊戯王でこの効果は壊れ
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ドローサポートが豊富なポケカですら ダート自転車は良いコンボパーツになってましたからね… それの上位互換で かつ遊戯王というカードゲームで使える 天使の施しは…
@平木下和馬
@平木下和馬 3 жыл бұрын
更に言えば追加でドローをアシストするカードとの兼ね合いや魔法を再利用出来るカードとのコンボで連続して3枚引ける=∞に手札増やせる意味では強欲な壺を上回るからね エクゾのみならず汎用性高すぎるんよ天使の施し
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 壺以上の爆発力を秘めているカードですね汗 コンボパーツとして優秀過ぎます
@mh-em8rg
@mh-em8rg 3 жыл бұрын
目の前に墓地が、あるじゃろ。後はわかるな。 by天使の施し MTGでいえばTimetwisterくらいには壊れ。 発動を1ターン1回にしてもたぶん復帰は無理・・・。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 墓地は手札…なんという凶悪な効果 名称ターン1を付けても帰ってはこれないですね汗
@dai4676
@dai4676 3 жыл бұрын
せめて手札二枚捨ててからドローの順番ならまだマシだった
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! まだマシな方でしたね汗 選択肢を増やしてから取捨選択できるのは偉過ぎました
@フォード-i1w
@フォード-i1w 3 жыл бұрын
ぶっちゃけ強欲な壺よりいまの時代だと凶悪すぎるw
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 現代では強欲な壺よりも爆発力がありすぎるカードになりましたね汗 墓地も手札!
@萃夢すいむ
@萃夢すいむ 3 жыл бұрын
魔法カードが墓地に落ちていることをメリットに変えるカードもある為実質このカード1枚で稼げる最大アド数はドロー数の3枚と墓地に送る2枚と発動後墓地に行くこのカードそのものを合わせて6枚のアドですね(白目)
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! うーんアドバンテージとは…(哲学) 遊戯王が壊れちゃいますね汗
@NT-ps4kl
@NT-ps4kl 2 жыл бұрын
暗黒界ストラクRくるし暗黒界の施し出してくれ。捨てるカード1枚くらい暗黒界指定で。未開域にそんなのあったし それくらいしないと暗黒界の事故率は厳しいだろう
@ゆうあのん
@ゆうあのん 2 жыл бұрын
1:03 2:34お前らしょっちゅうエンジェルバトン使っとったやろがい!
@291come83
@291come83 3 жыл бұрын
三枚引いてから二枚捨てるんじゃなくて、 四枚捨ててから二枚引くくらいなら アリじゃないか? と思ったが、それじゃあ 「天よりの宝札」の 上位互換だからやっぱそれもないか
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 逆にしても何かしら悪用できてしまえそうなところが このカードの恐ろしさですね汗
@アーラシュ2
@アーラシュ2 3 жыл бұрын
なぜか捨てる手札はドローしたやつじゃなくていいのでほとんど3ドローである、いやまぁドローしたやつすてたとしてもほぼスカルデットの上位互換になるけど…
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ドローした後に好きなカードを捨てられるのは 手札交換カードとしても有用すぎましたね
@ponponpeing
@ponponpeing 3 жыл бұрын
名称ターン1、裏側除外だとしても強貪より強くなっちゃうな。 禁止解除は当分なさそう。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! どれだけデメリットをつけても 手札交換カードというだけでも十分に強いですね… このカードが解除される環境とは一体…
@yuyuyuyucollapse
@yuyuyuyucollapse 3 жыл бұрын
現代遊戯王だとMTGのブラックロータスすら超えたイカレドロソだよな
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 手札交換能力と アドバンテージを稼ぐ爆発力が高すぎますね汗 遊戯王界のブラックロータスですね
@agusak2870
@agusak2870 8 ай бұрын
遊戯王OCGストーリー世界の天使は皆ロクな事しない説
@デュエルキング岸田
@デュエルキング岸田 3 жыл бұрын
天ッ使の施しィ‼️
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 施しのレベルが高すぎる… 飢えた人に3年分の食べ物を与えるレベル
@GSP_02
@GSP_02 3 жыл бұрын
3枚引いて、2枚ドロー!!!
@佐々井優
@佐々井優 3 жыл бұрын
強欲の壺よりもこっちを採用していました (当時は子供だったのでデッキ圧縮なんて言葉知りませんでしたし。) 暗黒界とこのカードのコンボはチート
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! カードパワーだけ見れば壺よりも強力ではありますからね! 最強魔法カードです
@myokohama1990
@myokohama1990 3 жыл бұрын
エラッタするとしたら、三枚オープンして手札に加えるカードを相手に選ばせるのはどうだろう
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 正直それでも禁止カードレベルのスペックではありますね汗 発動ターンになにかしらの誓約を付けないと難しそうです
@cha-kentouhou
@cha-kentouhou 3 жыл бұрын
1枚のカードで3枚引いて2枚捨てるから4枚使えるカードが増えるの草
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 1枚のカードが動かすカードの枚数が異常ですよね汗 本当に強力過ぎるカードです
@Baisuhakeito
@Baisuhakeito 3 жыл бұрын
今だと 1枚使って3ドローみたいなものだからな
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 手札交換しながらアドバンテージ量産ですからね…強すぎる
@Pro_neeeet
@Pro_neeeet 3 жыл бұрын
悪夢の蜃気楼って禁止だっけ?
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 蜃気楼も勿論禁止カードですね笑 そのうち紹介すると思いますので是非ご覧になっていってください!
@Pro_neeeet
@Pro_neeeet 3 жыл бұрын
@@MNTch. 待ってまーす GX主人公がどんだけの悪行を行っていたのか宣伝もおなしゃすw
@架橋明日-u1k
@架橋明日-u1k 3 жыл бұрын
正直弱いテーマデッキに欲しいカード
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! パッとしないテーマにこのレベルのぶっ壊れを与えればどうなるのかは見て見たいですね
@野中たけし
@野中たけし 3 жыл бұрын
2枚捨てて3枚ドロー、だとまた話は変わってくる🤔
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 先に捨てて発動なら確かに汎用性は落ちますね! それでもまだ禁止カードスペックなのは恐ろしいですが…
@スケッチブック-g1e
@スケッチブック-g1e 3 жыл бұрын
これ2枚捨てた後3枚引く効果だったらどうなってたんだろ
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それでも禁止カードのスペックですね… 暗黒界などの効果は起動できませんが それでもコンボに使えることには変わりがないので汗
@リキト-d8z
@リキト-d8z 3 жыл бұрын
裏側除外でも難しいんかな?今の遊戯王やと
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 裏側除外で墓地利用させないのは良い案ですね! ただ手札交換という面だけでも 十分に強いカードというのがネックとなりそうです
@野獣先輩-v5m
@野獣先輩-v5m Жыл бұрын
三枚引いて2枚除外するにエラッタしたらワンチャン?
@comcom7669
@comcom7669 2 ай бұрын
裏側除外ならワンチャンだけど通常除外ならダメでしょ
@masu.44_yoshi
@masu.44_yoshi 2 жыл бұрын
「強欲な壺」か「天使の施し」のどちらかが戻ってくるとしたら、どっちが地獄なんだろう
@momototoyuyuyu
@momototoyuyuyu 2 жыл бұрын
絶対天使の施しだと思うけど、どのデッキにも入るのは壺
@風穴風穴風穴風穴風穴
@風穴風穴風穴風穴風穴 2 жыл бұрын
苦渋の選択≫天使の施し≫強欲な壺
@gamewatching9164
@gamewatching9164 3 жыл бұрын
最強禁止カードだが、ラッシュではLEGEND指定。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ラッシュデュエルは墓地利用カードの少なさと ルール上大量ドローができるので ドローに対する規制がゆるゆるなのもありますよね それでもlegend…
@ケンケンパ-b2w
@ケンケンパ-b2w 3 жыл бұрын
映画見に行って貰ったな ここまでヤバいものとは当時は思いもしなかったが(ブルポガブー)
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! まさかこんなやばいカードが当時無制限だったなんて…(ガクガクブルブル)
@shinn0924
@shinn0924 2 жыл бұрын
手札から2枚捨てて効果発動。デッキから3枚ドローする それでも強いかw
@るのじょ-e9r
@るのじょ-e9r 3 жыл бұрын
墓地肥やし最強っ!!w
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 墓地は手札!!(暴論)
@デュエルキング岸田
@デュエルキング岸田 3 жыл бұрын
3枚引いて2枚ドローするカード
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アドバンテージ変換すると効果は本当にそれなんですよね笑 こんなカードが3枚使えた時代があったという…
@ysmj0714
@ysmj0714 3 жыл бұрын
どこの何コツやそれ(笑)
@testament_mg
@testament_mg 3 жыл бұрын
墓地に捨てるをデッキの下に戻すなら変わってますか?
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 墓地利用ができなくなるのでありではありますが 手札交換カードとして見てもこのカードのパワーは桁違いなので まだ解除は難しいですね
@バリスタ-u4c
@バリスタ-u4c 2 жыл бұрын
山札3枚減ると考えればこいつはやばい
@hihumiyasakuragi
@hihumiyasakuragi 3 жыл бұрын
ストロングドロー!!
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 3枚引いて2枚引く(錯乱)
@yamato8150
@yamato8150 10 ай бұрын
5枚アドだからだよ!!!!
@前田健太-b9p
@前田健太-b9p 3 жыл бұрын
絶対帰ってこない
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 流石に帰ってこないですよね汗 だからなのか禁止カード達を牢獄に送るイラストの カードには決まって天使の施しが描かれているとか…
@eternal-hanninmae
@eternal-hanninmae 3 жыл бұрын
3枚ドロー出来る上に2枚捨てることが出来るという 4アド取れるクソ強カードやんけ 動画で同じこと言ってたわ
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! もうただただ爆発力が高すぎて優秀過ぎますね汗 雑に使って強いのはダメでした
@mkt5844
@mkt5844 3 жыл бұрын
暗黒界の施し下さい
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 未界域が喜んで飛んできそうです笑 デビルズゲートRに期待ですね
@林広和-v6d
@林広和-v6d 2 жыл бұрын
天使の施しは本当に優しいな。三枚ドローできるし墓地肥やしもできるまさに施しだ。
@user-hw9gl9wn1i
@user-hw9gl9wn1i 3 жыл бұрын
ワイの征竜に3枚入っとるで。
@MNTch.
@MNTch. 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ノーリミット最強デッキさん… 施しマキュラ第六感で対抗しなきゃ
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
【カービィSDX】TASさんが乱数調整だけで格闘王に挑戦【ゆっくり実況版】
13:54
【遊戯王ヒストリー】バリアカードの歴史【徹底解説】
10:52
【遊戯王とボドゲ】シフト夜更かし流
Рет қаралды 1 М.
【"親切"が自然淘汰されない理由】利己的な遺伝子【ゆっくり解説】
14:32
【ゆっくり解説】9割が知らない雑学
Рет қаралды 944 М.
Yugi vs Kaiba - Battle City Semi-Final full duel [sub eng]
21:01
ricki122 AMV
Рет қаралды 1,6 МЛН
【完全解説】よくわかるマジコンと任天堂激闘の30年史 1983~2010
28:11
【ゲーム会社史】そのゲ
Рет қаралды 410 М.
【#遊戯王】そろそろ遊戯王で最強のカードを決めようぜ
7:06
よっちーの闇のゲームチャンネル
Рет қаралды 584 М.