【遊戯王マスターデュエル】 貫通力も上がってサボテンで超簡単ロック! 『蕾禍六花』 【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 74,050

湯蔵ちゃんねる

湯蔵ちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 104
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
良ければ動画高評価よろしくお願いします~! デッキレシピ↓ www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=2e47ff3e79b4fff265215235f3f5cf09&dno=430&request_locale=ja
@ゴリアテ-c3h
@ゴリアテ-c3h 4 ай бұрын
一見おっかない蕾禍がエグい妨害をしてくるのかと思いきやただ展開補助をするだけ、エグいのは無害そうな六花の方でしかもこれが平常運転とかいうバグ
@user-Shiiwinter
@user-Shiiwinter 4 ай бұрын
6:07 来々で相手をリリースするとプリムを手札から特殊召喚はできないので要注意だぜ! 相手を除去したいときはスノードロップだと除去しながら展開できておすすめだぜ!
@アークロイヤル-b6p
@アークロイヤル-b6p 4 ай бұрын
生き甲斐あざす 蕾禍六花と韻を踏むあたりセンスある 流石クラゲ
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
なるほど そういうことにしておくか
@ria5444
@ria5444 4 ай бұрын
このサボテン、どこぞの化石と違って1800打点あるのがエラい
@Chieru238
@Chieru238 4 ай бұрын
突然の止まらないライカンで草
@mmmmusiccc
@mmmmusiccc 4 ай бұрын
六花たすかる。 6:01 くらいからのところ、本来は相手モンスターをリリースした時はプリムの自己特殊召喚ができないから注意しよう!
@user-miso315
@user-miso315 4 ай бұрын
サボロックすこ
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
🌵
@user-1eRvHyKr2q
@user-1eRvHyKr2q 4 ай бұрын
初動が増えて戦い方も柔軟に変えられそうで楽しそう
@xv7463
@xv7463 4 ай бұрын
いつもデッキ作りの参考にさせてもらってます。蕾禍とビートルーパーの組み合わせ楽しいですよ
@あいあん-g3c
@あいあん-g3c 4 ай бұрын
六花イラストも良いし丁度いい強さでほんますこ
@Jr-yn6yf
@Jr-yn6yf 4 ай бұрын
昆虫族だけどリンク3の大神主で増gの止まりどころと魔法罠に触れる罠にアクセスできるのがホントに助かりすぎる
@YS_handlename
@YS_handlename 4 ай бұрын
清楚な美少女テーマだったのに虫とかトカゲとか寄生植物を取り込んでなりふり構わず殴ってくるの好き
@セパルトラ
@セパルトラ 4 ай бұрын
ライカンすこ、蕾禍も六花もイラスト好きなので組んで遊んでみようと思います!
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
ありがとうございます!参考になれば幸いです!
@ざき-r3u
@ざき-r3u 4 ай бұрын
すごいコンパクトなデッキで流石!手製のデッキが蕾禍、六花、サンアバを混ぜちゃって45枚になっちゃって、ウンウン唸りながら調整してるので参考にさせていただきます!
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
サンアバロンも検討したんですけど、不採用にしてシンプルにしました! 参考になれば幸いです!
@みつ-g7b
@みつ-g7b 4 ай бұрын
ライロ引いてる途中で揃っちゃったので参考にして組んでみます ありがとうございました
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
参考になれば幸いです!
@anyan8772
@anyan8772 4 ай бұрын
ライカンさん何やってんのww いろんな型があるデッキですし今後の動画も楽しみです!
@NORAYUUch
@NORAYUUch 4 ай бұрын
ライズの和風BGMとらいか相性良き良き
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
見てくれてありがとう〜! このデッキはだいぶお気に入りかもw
@DD-ju1ey
@DD-ju1ey 4 ай бұрын
蕾禍をライカンで流行りに乗っかる湯蔵さん流石ですw
@猫耳マイケル
@猫耳マイケル 4 ай бұрын
マリコウベに心奪われたのでライカ組みたかったんですよね助かる
@まぐろ-j6l
@まぐろ-j6l 4 ай бұрын
六花は初動が薄めなので、蕾禍が初動になってくれて非常に助かる…ただ先に六花使っちゃうと蕾禍の昆虫出せないの忘れがちです。
@ザバス-t1o
@ザバス-t1o 4 ай бұрын
蕾禍冥界エーリアンも見たいです湯蔵さん🪼
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
うおおおおお、やりたいデッキ多すぎ!
@高速太陽
@高速太陽 4 ай бұрын
初動が増えて六花的には嬉しい パワーも上がる 狂咲の打点+600もかなり嬉しい
@高速太陽
@高速太陽 4 ай бұрын
ちなみにサボテン過剰妨害気味な気がするんですけどどうですかね?
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
六花の妨害はしらひめに墓穴されると即死するからあんま信用できないんですよね… ライカ採用はマリコウベSSで簡単にサボテン行けるから強みだと思ってます
@user-xu2gv2xc7i
@user-xu2gv2xc7i 4 ай бұрын
六花側からするとロンファ仕方なく入れてるみたいなところあるしライカ(変換できない)の初動で召喚権切らないのも最終盤面あんまり変わらんのも善きかな
@nasubiiiiii626
@nasubiiiiii626 4 ай бұрын
動画たすかる!!! ティアドロップが可愛すぎてまじガチ恋 ゆくらドロップにもガチ恋😡🪼
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
なすびドロップもして
@ちゃんねる一八
@ちゃんねる一八 4 ай бұрын
うぽつです! ライカがエラすぎる……!
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
うぽつありです!
@twitch4423
@twitch4423 4 ай бұрын
今回の新弾、環境上位のカードが無いって話を聞いて引かなかったんだよなぁ。 だけどこうして新弾を活かしているデッキを見ると「後で必要になりそう」的な感情がムラムラしてあああああああ
@bakuonnrinnne
@bakuonnrinnne 4 ай бұрын
六花型なのか。いろんな型作れそうだから作ってほしいな
@夜猫月狐
@夜猫月狐 4 ай бұрын
蕾禍が追加で新たな展開に。アロマも楽しいのでデッキ紹介楽しみにしてます! 4.10 の墓地蘇生は先に来々置いて絢爛設置してからボタンを戻して蘇生すると最終盤面にレベル4がいるのでストレナエ展開が出来そうですね。ただ自分のサボウのせいでストレナエをリリースしても特殊召喚ができないのが難点
@moonletter8758
@moonletter8758 4 ай бұрын
蕾なのに展開しきるの面白い
@もっちー-q9d
@もっちー-q9d 4 ай бұрын
やはりサボやっぱ強いですね! アロマ期待してます! ……ちなみに、今回の新規と蕾禍で、初動1枚でラー玉以外突破手段無しの盤面ができます。
@くま-w4h1b
@くま-w4h1b 4 ай бұрын
ロンファは誘発に弱いのはそうなんだけど、天牛でロンファ蘇生して2度撃ちとかいう激熱上振れも狙えるので悩ましい
@crave_846
@crave_846 4 ай бұрын
モンハンライズで幾度となく聞いた曲が…
@user-gdww422r32t
@user-gdww422r32t 4 ай бұрын
蕾禍もライカンも好き
@めもーん-k6c
@めもーん-k6c 4 ай бұрын
ローズマリー入ってるのは③効果目当てですかね?
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
そうですね 植物汎用カードです!
@Saudayo-10
@Saudayo-10 4 ай бұрын
ライズの隠密隊のbgmすき
@kyoropei1
@kyoropei1 4 ай бұрын
デッキ紹介の時のbgmなんだっけ。 めっちゃ聴いた記憶がある。
@いさかたまよ
@いさかたまよ 4 ай бұрын
モンハンライズのBGM
@kyoropei1
@kyoropei1 4 ай бұрын
スッキリしました!ありがとうございます
@クロシロ2代目
@クロシロ2代目 4 ай бұрын
ケモノスキーなレシピなのかが入ってるやん!!! 六花!アロマ!植物族は皆相性が良いのがステキ
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
どっちも良い匂いしそう
@クロシロ2代目
@クロシロ2代目 4 ай бұрын
蠱惑魔の方がいい匂いするよ
@Tait-you
@Tait-you 4 ай бұрын
湯蔵さん、基本展開の2パターンで、一つ気になる点があります。 動画では鎧石竜を戻して武者髑髏を出していますが、ここボタンではない理由は何故でしょうか。 鎧石竜はレベル4なので、手札から出す六花をプリム1枚(しらひめ1枚でも可)に節約することが出来ます。 すると、しらひめに墓穴を打たれて妨害数が1減るリスクを減らすことが可能です。 (代わりにひとひら狙い撃ち確定になりますが)
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
元々サボウクローザーの展開前提で考えてたから場に六花を残るようにボタン残してて、その派生でサボテン抜きの展開を作ったからボタンが残ってた! 確かに最初の展開ボタン回収でしらひめ手札残しで良いかも!ありがとうございます
@swallownori
@swallownori 4 ай бұрын
カンザシのビジュアルは奇跡だと思う。効果に余計な一言が無ければ、、
@スチームライナーSL
@スチームライナーSL 4 ай бұрын
ライカン関係ないだろ!って思ったら 蕾禍(ライカ)だからか…
@こいしむいしき
@こいしむいしき 4 ай бұрын
六花蕾禍助かる 六花は既に組んでるし、それにちょっと蕾禍を組み込んでみるかあ( ˇωˇ )
@テイショ-p7o
@テイショ-p7o Ай бұрын
鞠首2にしてトカゲと虫抜いて蛇姫ちゃん3積したらエクシーズ六花に寄せれそう
@Seikimatsu-Hasha
@Seikimatsu-Hasha 4 ай бұрын
うぉぉぉぉぉ!!!俺も久々に六花回すぞぉ〜!!!!!
@小太郎-t5k
@小太郎-t5k 4 ай бұрын
り っ か で い っ か
@ペンネ-b4q
@ペンネ-b4q 4 ай бұрын
溟界蕾禍デッキ も紹介して❤
@kurobeni5680
@kurobeni5680 4 ай бұрын
うぽつです!
@狸吉-x5k
@狸吉-x5k 4 ай бұрын
ライカ・イツカみたいなMADである
@チー坊-c2n
@チー坊-c2n 4 ай бұрын
ワイトロードが追加されたのでワイトデッキ作ってくれませんか?
@神威岬-r2q
@神威岬-r2q 4 ай бұрын
できればアロマの解説もしてほしいです
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
アロマやろうと思ってます!
@あっという間に25
@あっという間に25 4 ай бұрын
蟲惑魔との組み合わせあったりしますか
@紅林珠璃-m2q
@紅林珠璃-m2q 4 ай бұрын
植物昆虫だし違和感なく混ぜれるよ
@tatt-01
@tatt-01 4 ай бұрын
蕾禍のレベル1、召喚したら仲間を2体呼んで来るってヤバすぎだろ。
@黒羽-m4x
@黒羽-m4x 4 ай бұрын
蕾禍ンさん好きw
@よる-v1x
@よる-v1x 4 ай бұрын
うわぁぁ!蕾禍だぁぁ!
@HZ-Toranosuke
@HZ-Toranosuke 4 ай бұрын
なんでライカン出てきたかと思ったららいか新規きたからか笑笑
@masakitoono3722
@masakitoono3722 4 ай бұрын
あれコレ結構良いデッキ紹介じゃなーい?もしかしてかなり助かる?
@masakitoono3722
@masakitoono3722 4 ай бұрын
こんなに誘発もりもりで展開もバッチリで後攻も行けちゃうとかこれ相当良いデッキでは無かろうか…マジで組もうかな
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
かなりコンパクトにしてるので自由枠多くて組みやすいと思います!助かって良かったです~
@日向-v5c
@日向-v5c 4 ай бұрын
ライカンさんあなたは鉄獣でしょw
@yure0225
@yure0225 4 ай бұрын
六禍怖い
@なんてん-r9b
@なんてん-r9b 4 ай бұрын
サボファイとか、イヤらしさに磨きがかかってんな~ …いや、六花がどうとかじゃなくて、妨害性能がね?
@とんたん-s2s
@とんたん-s2s 4 ай бұрын
初心者でよくわかんないんだけど、手札誘発サーチできるカードってあるんかな
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
青き眼の賢士とかあるっちゃある
@とんたん-s2s
@とんたん-s2s 4 ай бұрын
@@yukurach ご丁寧に返信ありがとうございます‼︎
@skipperspeople
@skipperspeople 4 ай бұрын
ビートルーパーだと展開の途中で増Gサーチしたりする(強いとは言っていない)
@とんたん-s2s
@とんたん-s2s 4 ай бұрын
@@skipperspeople 情報提供ありがとうございます!
@smin1401
@smin1401 4 ай бұрын
punkのドラゴンドライブも幽鬼うさぎサーチできるね、場にレベル1がいれば発動できるワンチャン!?もエフェクトヴェーラーやドロバをサーチできたはず
@悪のYouTuber
@悪のYouTuber 4 ай бұрын
カラミティとかロンゴミとかデュエル一方的になるカード規制されるのにサボテンやパキケジョウゲンカリユガとか生きてるのなんでやろな
@鈴木貴史-h3q
@鈴木貴史-h3q 4 ай бұрын
カリ・ユガは分からんが、サボテンとパキケとジョウゲンは下級モンスターでも戦闘でまだ突破が可能だからじゃない?カラミティはそもそもバ火力だしロンゴミはそもそも出せないから殴りにも行けない。
@悪のYouTuber
@悪のYouTuber 4 ай бұрын
@@鈴木貴史-h3q 殴らせてください神警神宣大捕物さま( 'ω')
@hourounoeraser
@hourounoeraser 4 ай бұрын
ライカが補助て新しいパックなのにな
@coffees_cafe
@coffees_cafe 4 ай бұрын
今日は六花でいっか
@Phantom.822
@Phantom.822 4 ай бұрын
オトモ隠密隊
@KzhgdGr
@KzhgdGr 4 ай бұрын
ライカンさん!?
@ケン-kt423
@ケン-kt423 4 ай бұрын
ライカンさん??ゼンゼロも嗜んでいたか ライカ召喚して誘発きたら六花で動いて来なかったら上振れなの良いな
@小澤太郎実篤
@小澤太郎実篤 4 ай бұрын
勝ち取りたい盤面もないそんな無欲なバカにはなれない。それで君はいいんだよ。その為にリリースするなにかを相手のデッキに叩きつけてやれ! 次回❕リリース除去は最強と古事記にも書いてある!デュエルスタンバイ
@user-b2dxasw1450
@user-b2dxasw1450 4 ай бұрын
ゼンレスゾーンゼロやってるんすね。らいかなんでライカンと…。 ver1.2のアップデート良かったわ。
@wonomesan
@wonomesan 4 ай бұрын
蕾禍はLike aと読めるので Like a ○○(テーマ、カード名など)を当てはめてちょっとオシャレなデッキ名にできたりする。 Like a 六花 ちょっとラップっぽい?
@genkidashinayo
@genkidashinayo 4 ай бұрын
ザ・エンドってね
@jellyfish0804
@jellyfish0804 4 ай бұрын
コメント 267日目
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
にろな
@モミツカ
@モミツカ 4 ай бұрын
蕾禍六花コスト的にも組みやすそうだけど蕾禍蟲惑魔とどっちの方が強そうですか?
@yukurach
@yukurach 4 ай бұрын
どっちも強いですけど後攻は六花の方が戦いやすそうです 蟲惑魔は先攻で融通が効きやすそう 蟲惑魔は今度動画で出す予定です!
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН