幽霊の寿命は100年説を幽霊と一緒に考えてみた【心霊】

  Рет қаралды 27,149

七四六家

七四六家

Күн бұрын

100年説以外に400年説も聞いたことあるけど、どうしてそういう仮説が出たのか気になる〜😋
【ナナシロ】
楽曲提供者:株式会社 光サプライズ
******* お願い *******
出演者が行っているお店や本業に本チャンネルの内容を持ち出して質問を行わないでください。
・怪談やKZbin事業に興味があるから募集しているSES事業には興味が無いけど
 応募してみた
・購入時のコメントに動画で見た際に疑問に思っていたことを書いてみた 等
回答に困る、不要な対応に時間が取られる等、不本意な方向で予算が使われていまいますので、TPOをわきまえて出演者や会社とのコミュニケーションをお願いします。
******************
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
編集:旬"( / jun___0615)
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
怪談から怖面白いものまで、
ホラー系の企画動画をいろいろ出しています👻
チャンネル登録よろしく✌
/ @nanashiroke
七四六家メンバーをもっと応援したいぞ〜!って方は、
メンバーシップもやってますのでぜひぜひ👻
👇メンバーシップについてはこちら
/ @nanashiroke
👇七四六家へのプレゼントの送付はこちら
bitstar.tokyo/...
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
動画で使わせていただく、
・恐怖体験
・心霊写真
・心霊映像
を募集しています👻
投稿はこちらから👇
horror-nanashi...
👇幽霊(ヒロシ)に質問投稿フォーム👇
t.co/1FS31ZQWU4
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
おすすめ再生リスト
▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👇作業用・睡眠用の長尺怪談がお好きな方👇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●怪談つめあわせ動画シリーズ
• 怪談つめあわせ動画シリーズ
●ツイキャスでの毎週土曜のライブ配信のアーカイブ動画集(更新終了)
• 怪談ライブ配信アーカイブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👇ホラー好きだけど怖すぎるのは苦手な方👇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●霊がポップに見えるくまこさんとのトーク動画シリーズ
• くまこのカジュアル霊界通信
●怪談を逆翻訳して崩壊させるシリーズ
• 逆翻訳怪談
●怪談で大喜利するシリーズ
• 怪談大喜利
●TikTokの心霊映像にツッコミ入れるシリーズ
• ゾッとするTikTok心霊検証
ーーーーーーーーーーーーーーーー
👇実話大好き怪談ジャンキーな方👇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
●実話怪談シリーズ(更新終了)
• ナナシロ実話怪談
ーーーーーーーーーーーー
👇外ロケ系がお好きな方👇
ーーーーーーーーーーーー
●廃墟をまったり巡るシリーズ
• 退廃散歩シリーズ
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
◆七四六家公式のXアカウント
/ nanashiroke
◆ナナシロのXアカウント
/ nanashirohorror
◆くまこのXアカウント
/ browfirip2
◆あめのいちのXアカウント
/ hakai_sword
◆まろっく様のXアカウント
/ marock_0918
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
七四六家の似顔絵イラスト各種
©小池ぬーみん
/ numinkoike

Пікірлер: 138
@haruna4295
@haruna4295 Ай бұрын
ヒロシ自身が自分の存在について語っててすごく興味深い回でしたねえ! ヒロシ見える人オーディションも、是非やってもらいたい😆
@kizunagorilla1058
@kizunagorilla1058 Ай бұрын
くまこさんにはずっといて欲しいです😂
@のりりん-i2p
@のりりん-i2p Ай бұрын
あめちゃんの一言、みんなが見えちゃったら ただのオジサン😂
@SINO_y
@SINO_y Ай бұрын
ヒロシさん見えるようになりたいけど、実生活でいろんな霊が見えるのはやだなぁ😅
@eri___1986
@eri___1986 Ай бұрын
七四六家チャンネルに興味がある理由として、常に「幽霊とは?」が念頭にあるところ。 しかも、「個」をとても尊重されている✨ ただ馬鹿騒ぎして数字を狙うチャンネルが多い中、フレンドリーでしっかり科学するところに惚れています! これからも応援しています🥹
@アプス-p3w
@アプス-p3w Ай бұрын
自分的にはヒロシさんに視聴者等が一斉に意識を向けることでエネルギー充電されてるんじゃないかと思います。 神様とかも人々に意識を向けられる(信仰)ことでパワーを得ているような気がします。
@kogamiho8543
@kogamiho8543 Ай бұрын
わたしは生きてる人に対してもそんな考え方を持ってました! ○○さんが……と、その人の名前を言ったり思い出したりすることは、○○さんのエネルギーが増したり魂が強くなるような気がしてた。 だから逆に、嫌がらせする人について人に相談したり愚痴ったりすることは逆効果のような気がして、それから、自分の口からその人の名前を一切出さなくなりました。 それで正解のような気がしてます。
@sesami3578
@sesami3578 Ай бұрын
その人にまつわる記憶や、遺骨や遺品などの物が残ってるかどうかとかもあるかもしれません。 信仰が薄れると神様の力も弱くなるといいますし、意識を向けたり想う気持ちってあなどれないのかもしれませんね。
@なぎとなみチャンネル
@なぎとなみチャンネル Ай бұрын
くまこさんの帽子、凄く似合ってて好き❤️ この形の帽子良いですね!
@sachi0420ginn
@sachi0420ginn Ай бұрын
友達に幽霊が見える人が2人おります。ヒロシさんが見えるか、2人に見せてみよっと🎵
@こまち-u4m
@こまち-u4m Ай бұрын
是非結果報告をお願いします
@ハル-g3b5w
@ハル-g3b5w Ай бұрын
私の姉が子供の時に母から『母ちゃんは先祖の武士の霊がついていると言われたんだ』と聞かされたそうですが、姉が大人になったある時、たまたま通りすがった知らない人から突然『あなた武士の霊がついてるわよ!』と言われて、昔聞いた母の話を思い出して怖くなったそうです。 今、その武士の霊がどうなっているのか知りたいです。
@luyu6788
@luyu6788 Ай бұрын
台湾でも幽霊が見える人が居て、その方が云くなくなられた2、3日で意識の約80%が成仏して、残り20%程度は地球に残り、うろうろしたり、家族の守護霊になったり、残った霊は自分に対する記憶で意識として自分が存在する形を作ってます。 しかし年数と共に且つ人間の様な社会生活がないので段々自分とは何かも忘れて行き、忘れた分身体も変わって行き、最後は消えて行きます。 その説からヒロシさんは段々濃くなってきているのは恐らく定期的にKZbinに出演しているから、通常と逆の流れで自我に対する意識がどんどん強化されているから、見た目もどんどん濃くなって来ているじゃないかと思いました。 学生の頃、デカルトの”我が思う、故に我があり”を聞いた際に、何を言ってるんだと思ってましたが今はどれだけ凄いん😊だ思ってます。UFOを探すとかあるんだけどこの星でもまだまだ解明されてないこといっぱい有るんだなと思いました。
@こまち-u4m
@こまち-u4m Ай бұрын
あめのいちさんの挨拶ミスとヒロシのリアクションが面白かった😂 今日のあめのいちさんのファッションも可愛いわ✨ ヒロシ見える人オーディション、名乗り出る人いるのかな? 本当に見えて喋れる人が居たとしても、くまこさんのトークやキャラ、ヒロシとの関係性は唯一無二! 面白そうなのでオーディションだけ見たいです😆
@user-sayu_gaw
@user-sayu_gaw Ай бұрын
最初のさわりから爆笑😂 ヒロシ 本当に好きだ笑 2025年も 七四六家に着いてきます✨
@polka2nana575
@polka2nana575 Ай бұрын
おはようございます、お疲れさまです。 興味深いディスカッションでした😊他の方のコメントにもありましたが、400年説もあるからなぁ。
@9467lightyear
@9467lightyear Ай бұрын
都市ボーイズさんとのコラボから飛んできました。めちゃくちゃ興味深い内容ばかりで面白いです!ヒロシさんなら見えても怖くなさそうなのでいつかヒロシさんを見えるようになりたいです。
@hosikuzu1224
@hosikuzu1224 Ай бұрын
くまこさんの後継者さんって探すの難しいかも…。 視えるだけじゃなくて、透けてる方達と楽しく?リアルに会話が出来るのが凄く嬉しくて楽しいって思う。 他のチャンネルにはない魅力なんですよね〜
@SINO_y
@SINO_y Ай бұрын
分かるー くまこさんは単に見える人ってだけじゃなくて語彙力モンスターなんですよね
@あきんこ-j8q
@あきんこ-j8q Ай бұрын
2024年は昭和99年で、来年は昭和100年らしいです。
@kamisamaunkono9355
@kamisamaunkono9355 Ай бұрын
へ~~~~~
@rie2691
@rie2691 Ай бұрын
へーーーーー😳
@keiko_nei
@keiko_nei Ай бұрын
ふむふむ、昭和44年生まれのワシが55歳だから確かに今年は昭和99年だ!気づかせてくれてありがとうございます😊
@方菜
@方菜 Ай бұрын
へー😮そうなんやぁ
@yao-gg6vs
@yao-gg6vs Ай бұрын
自分は昭和40年生まれで 昭和100年?、2025年 60歳(還暦)になります。
@dreamcatcher2712
@dreamcatcher2712 Ай бұрын
幽霊の在り方として別角度の視点で面白かったです。 こうなったらヒロシさんには頑張って視聴者に見えるように進化して行って欲しいです😆✨
@fumike1307
@fumike1307 Ай бұрын
水が水蒸気になると一般的には見えなくなるが形が変わっただけで実際には存在してるという例わかりやすいです。そうして見えなくなった透けてる人でも、更にそれを見る事ができる人もいるのかもしれませんね。くまこさんに見えない霊が居るように。
@megpiyon4599
@megpiyon4599 Ай бұрын
幽霊は記憶の残滓説、そうかもなあってずっと思ってます。 でもそうすると残滓(残りカス)なのにアップデートするヒロシさんて能力スゴイ。ご本人いわく脚本家設定たからなのか。不思議。そして興味深い。 そして、ナナシロさんの「と言うと?」て相槌いいですよね。話の内容になんとなく賛同できそうなんだけど深く知りたいからもう少し詳しく説明してもらえる?という含みが相手に伝わり、相手は気分害すことなくもっとわかりやすく詳しく伝えなきゃ!って気持ちになりますよね。 ヒロシさんもきっとこの返しいいなと思ったんだね😂 私も使おうー。
@ひらひらら-i8h
@ひらひらら-i8h Ай бұрын
いちいち面白いなぁ✨ 後継者、視える人は多そうだけど…話せる人って少なそう😳
@higurashim
@higurashim Ай бұрын
個人的になんですが… 幽霊本人の記憶の残滓というよりも、幽霊本人を認識している人(くまこさん)生前の存在を記憶している人たちの記憶の集合体が人間の目には幽霊として見えてるのかなあ、と思いました。 残された人が忘れなければ存在としては死なない、みたいな?😊
@Fu1414-y2c
@Fu1414-y2c Ай бұрын
幽霊を科学的に考えるチャンネルは類を見ない、わからない存在がだんだんわかる存在になると 幽霊という呼び方が変わってきて 別の名前が必要になるのかも。
@ふじたごろう
@ふじたごろう Ай бұрын
うちの母親もヒロシが見える人だけど、くまこさんのように沢山見える訳でもない。最近は少しだけ霊と会話も出来てるw 自分は残念ながら見えないし才能が無い人だけど。個々の持つ魂の力(オーラ)を鍛えれば能力差はあれど霊力は上がるようで・・ 母親はヒロシが見えると言ってるけど、ヒロシは比較的見えやすいし、イージーらしい!
@QP-rq4wf
@QP-rq4wf 29 күн бұрын
凄いお母様✨やっぱりヒロシはいるんだ‼️
@user-asagi_londa
@user-asagi_londa Ай бұрын
ヒロシ視える人オーディション参加したい✋ 零感だけど幽霊見たことないけど、どこまで当てられるかやってみたい✋✋(ただの迷惑
@カイリ24
@カイリ24 Ай бұрын
面白かったです!動画内でヒロシさんに何かポーズをとってもらって、視聴者がコメントで当てて次の動画で答え合わせするとかやってみてほしいです。
@shin17191
@shin17191 Ай бұрын
以前何かで、幽霊の寿命は400年だと聞いた記憶があります。 何故400年かと言うと、人の記憶から忘れられる&自我(自分を)が保てなくなるからと 言ってたような?覚えが・・・
@lovelovelettergmailcom
@lovelovelettergmailcom Ай бұрын
学びがあって超たのしい。くまこさんが唱えてる設定が存在しているって概念、いつのまにか自分の見方考え方の軸になった
@スピちゅーる
@スピちゅーる Ай бұрын
ヒロシ君のお話ᡣ𐭩⸒⸒素敵👍🏻⸒⸒
@TheNanakurata
@TheNanakurata Ай бұрын
賞味期限は個体差があります。100年前後が統計的に多いということです(人間でいう平均寿命みたいなもの)。特例的に長いものでも500年くらい。さらに超特例的で1000年超というのもあるようです(将門とかブラド公など)。
@jan3310mm
@jan3310mm Ай бұрын
ストビュー心霊スポット企画で、どこかの橋に立ってる霊が古い画像から新しくなるにつれてモヤってきてるって話ありましたよね。あれも劣化してるということなのかなぁ。 話を聞いていると自我というか意識?のはっきり具合は大分個体差があるように見えますが、ヒロシさんはこうやって活動してるから濃くなってるんだろうか。くまこさんや視聴者に認知されてること、存在を信じられてること自体がヒロシさんをここに繋ぎ留めてるのかなぁ
@rg6664
@rg6664 Ай бұрын
戦国時代の武士が出るって何度か聞いたことある。それに除霊浄霊している霊能者さんの話によると1000年以上前の霊もいます。
@miyane_ks
@miyane_ks Ай бұрын
私も黒い影みたことありますよ! くまこさんとねずこちゃんの会話が面白くて好き💖前の社畜動画リピしてます!😊 残念ですが…ヒロシは見えません😂
@naginaga8582
@naginaga8582 Ай бұрын
ヒロシは昔の人っぽい透けてる人って見た事あるのでしょうかー?
@soarlinnxxLL6959
@soarlinnxxLL6959 Ай бұрын
くまことともにあらんことを。 😂😂😂😂😂😂 また名言が!
@安野祐歩
@安野祐歩 Ай бұрын
ヒロシ視えてるオーディション😂 ぜひやってほしい!実質新メンバーオーディションにもなりそうですね笑 そしてあめのいちさん、めっちゃガックンの影響受けてますね!
@ruru-nx2em
@ruru-nx2em Ай бұрын
壮大に言えば この人間界も仮想世界で 個人の想定の思念で 人間関係と生活が成り立っていると 思うと面白いと思ってしまう ならもっと楽しい想定をして 生きていたいなぁ🌈
@sunanosiro
@sunanosiro Ай бұрын
宜保愛子さんがテレビ番組で ナポレオンやマリーアントワネット、明智光秀など 歴史上の人物と話をしてたので 一概に寿命が100年ではないのかも??
@marumon539
@marumon539 Ай бұрын
いつか角さんとコラボしてほしいですね(^.^) そうなるとあの霊の稽古場にいける可能性が❗
@めめ-n8g
@めめ-n8g Ай бұрын
頭が回らなすぎてヒロシと同じく、というと?ってなってました😂
@小春-g2o
@小春-g2o Ай бұрын
知人に人や動物の霊などが見え、対話できる人がいます。その人が、生きている人の想念も残ると言っていました。私が住んでいた家はその人曰く「前に住んでいた不仲の夫婦の念が残っている」と、言われました。死んだ人の想念もあると思いますが、生きている人の想念が透けて見える場合もあるのではないでしょうか?
@伊藤すも
@伊藤すも Ай бұрын
現世に未練があるから幽霊としてこの世に留まってるなら、未練がなくなるや感情が静まると居なくなりそう… 一人一人の感情の深さで消える年数は違いそう。 古い人は見た目妖怪見たいな人や黒い人かと思ってました。 自分が幽霊になるならどんな設定で出るか考えるのも楽しそう!😂👍
@せるげいなす
@せるげいなす Ай бұрын
ヒロシの時間感覚が実際と比べて短く感じているのは、生きている人間にも同じようなこと起きるよね。 子供のころに感じる3年くらいの時間感覚って、大人になると1年くらいに感じるって言うし。 ヒロシが亡くなった年齢での時間感覚では、10年が5年に感じているのかな。
@あさぎねこ
@あさぎねこ Ай бұрын
ヒロシが進化して、多くの人に姿が見えるようになったら嬉しいなー
@user-de4mn4yp3g
@user-de4mn4yp3g Ай бұрын
400年説なら耳にした事があります 100年程なら昨今の人の寿命と変わりませんね🤗🎉
@Keigolein
@Keigolein Ай бұрын
ヒロシ見えてるオーディション最高のアイデアだけど、もし後継者が決まったとしても、くまこさんにはずっとナナシロ家と共にいて欲しいですー
@やぶさかではない-p9r
@やぶさかではない-p9r Ай бұрын
確かに、死んだ日は分からなくても、誕生日とか記憶に残っているかも…ぜひ、聞いてみて欲しい😊👍
@サザナミヘイスイ
@サザナミヘイスイ Ай бұрын
ポルターガイストの動画と今回の動画を観て思ったのですが、透けてる人の世界と超能力についてです。 ポルターガイストは、念動力(サイコキネシス)。 ヒロシと話すのは、念話(テレパシー)。 写真や動画から読み取るのは、念視(サイコメトリー)。 完全にカテゴライズするのは良くないと思っているのですが、分かりやすく今回は、こう呼びます。 空間に存在するか、物に残っているかの違いですが、情報を読み取って、脳内で絵や音に変換する事だと思います。 ヒロシのような存在は、アップデート出来るのに対し、写真に残っているデータは、劣化していくだけなので、薄くなっていくのではないでしょうか。 「七代祟る」と言う言葉があります。長い時と言う意味で捉えるのが解釈として正しいと思いますが、七代位までが存在の限界と言う解釈も面白いと思います。この「七代」と言うワードは、海外にもあるそうで、何かしらの引っ掛かりがあります。「狐の嫁入り」も同じ言い回しで海外にも存在していて、そこには、共通した世界のシステムを感じざるおえません。(言葉の伝播と言うだけかもしれませんが) ヒロシには、念動力に挑戦して欲しいです。摩擦が無く、極力軽い物で良いです。 透明のケースの中に、針を立てて、紙の小さな羽をヤジロベエみたいに乗せるイメージ。 因みに、私の知り合いの透けてる人が見える人は、くまこさんと同じ、3連仏眼の持ち主なのですが、「黒くて2メートル位ある奴が居たら逃げろ」と言っていました。まあ、私は見えないので避けようがないのですが。近寄るのは、危険かもしれません。 また、静電気が溜まり゙易い体質で、家電は壊れ易いし、電子機器が誤作動すると相性の悪さを嘆いていました。くまこさんは、どうでしょうか。
@r-omi-kkn-srs-i
@r-omi-kkn-srs-i Ай бұрын
ゆい先輩は、昔の姫様とかも お話しをしてる事もあるので、霊や魂の寿命は人それぞれだと思いますよ〜。 そもそも昔の霊が見える人も居たりと、人によって見え方、感じ方が違いますしね。 研究してた人達も、 どんな見え方の人? みんなまったく同じ見え方なの? それも分かりようがないですよね(笑) 100年説はないと思うな。
@正仁後藤
@正仁後藤 Ай бұрын
ヒロシを精密な測定器にのせて重さ測定して欲しい。おそらく体重計では検出できないので、科学で利用する精密な測定器で測定する必要があると思う。相対性理論でも”エネルギー=質量”である事が証明されているので、ヒロシがエネルギーだけの存在でもわずかながらの質量をもっている気がします。もしも実証できれば歴史的な大発見となります!
@yu-sd9os
@yu-sd9os Ай бұрын
視聴者さんにヒロシさんが見えてる人はいるのかな??
@natumuginamo
@natumuginamo Ай бұрын
鎖塚の霊がもしも133年前の方々だったなら、くまこさんが鎖塚のお地蔵さんを見た時「黒い影、人間の影がそのまま、人だったもの、足元から何か・・・シンプルに鎖・・・」との事だったので、消えて行く間際の人達って黒い影になっていくんだろうか?それなら、ヒロシさんが以前言ってたみたいに、上から光が来て消えて行く方が、何だか救いを感じるのは私だけだろうか。。今回も色々考えてしまった。
@飼育者ちーオス2君
@飼育者ちーオス2君 Ай бұрын
ヒロシさん 「くまこさんと共にあらんことを!」 ですよね😆👍️✨ 霊魂100年寿命説は 人という観察者から見えなくなるだけで エネルギー不滅の原理により本質自体は存続すると思います👍 (ちなみに 角由紀子さんあめのいちさんに雰囲気似てますよね✌️)
@うずら丸-r2j
@うずら丸-r2j Ай бұрын
あめのいちさん、スルドイな…
@rock69dynamite
@rock69dynamite Ай бұрын
配信、感謝します。 特にマンガの登場人物の定義に似ているのではないかと考えました。 登場回数が増え、目立つと比例して存在感が増すという印象を受けたので。
@スベスベマンジュウガニたか
@スベスベマンジュウガニたか Ай бұрын
雨rちゃん今日はメガネしてないのね。
@abebe3swk
@abebe3swk Ай бұрын
昔の幽霊さんも言葉遣いはだんだん現代化してくるんでしょうかね。
@ルナっち-i9b
@ルナっち-i9b Ай бұрын
人は死ぬと魂と思念体に分かれるらしいです。思念体が幽霊であり、魂はあの世に行って生まれ変わる準備をして浄化されて一切の記憶を封じられて待機するそうです。思念体だから不思議ですよね。
@畑中則仁
@畑中則仁 Ай бұрын
西洋では今から300年くらい前の霊が館に出るので有名だし、また大阪城では昭和時代まで淀殿らしき霊の目撃例あるし。柴田勝家達の武者行列の例も橋を架け替える近代まで目撃例もあったし。絶対に個体差と環境によるんちゃうかなぁ
@maomu8208
@maomu8208 Ай бұрын
言葉を持たない生き物の進化には幽霊という前世の記憶を受け継ぎ影響を与える仕組みが関係していたりして
@baseniki
@baseniki Ай бұрын
都市ボーイズさんとのコラボの時に小さく声が聞こえてたけど、あれはヒロシだったのかなぁ🤔
@マルヨシ-e1f
@マルヨシ-e1f Ай бұрын
あめのいちさんドンマイ。間違いが、かわいい。
@Powerspot-kulumatabi
@Powerspot-kulumatabi Ай бұрын
ずいぶん昔、 仕事場の駐車場にオッチーがおりました。 社長が古い刀をもらい受けてきて、知り合いの霊能者に見ていただいたらオッチーがいると…刀を返してきなさいと返しに行った所だったようです。で、まだいるか私に見てもらうように言われてたみたいです。 オッチーコスプレ殺人鬼か 本物オッチーか分かりませんが、殺すぞ念が強くて 当時は何もできなかったのですっごく怖かったです! 因みに、後日、同じオッチーがある骨董屋さんの前にいて、社長の奥さんに話したらドンピシャ、そこに引き取って頂いたそうです。
@Greenforrest7342
@Greenforrest7342 Ай бұрын
霊は物質じゃないから、満杯にはならないし、霊が消滅するように見えてるだけじゃないのかな。消えちゃうなら、最初から肉体のように意味のない存在になってしまうし、一時的にこの世で修行するために、霊界からグループソウルの一部が肉体に入るって聞いたことがあります。
@なごみ0131
@なごみ0131 Ай бұрын
というと?😂 流行らせたい!
@175thkky9
@175thkky9 Ай бұрын
昔の職場の同僚から聞いた又聞きの話なのですが、同僚の方が京都の大学に通っていた時に、他県から進学した同級生の友人は京都に下宿していた。しかし商店街で足軽の隊列の幽霊が視えるから怖いと、下宿を大学から遠くなる大阪に変えた人がいた…と話していました。 大学生だった頃が1985年だとすると、応仁の乱の1467年頃なら518年前の霊、関ヶ原の戦いの1600年頃なら385年前、明治維新の1868年頃なら117年前の足軽の隊列の霊ということになります。 百年説だったら、ちょっとオーバーしてるけど幕末の国内が小競り合いしていた頃の兵だったのか…。 しかし八王子城跡では今も当時の霊が出るというし、実際どれくらい残るんでしょうね。検証するのは楽しいですけどね。
@nipiyan
@nipiyan Ай бұрын
東京駅近くの大手町にある平将門さんの塚、彼は今、霊的にはどうなっているんだろう。 100年どころじゃないよねえ。 あまりにもこの世への思い入れのエネルギーが強くて今も影響力があるのだろうか。
@ししまる-b3o
@ししまる-b3o Ай бұрын
ネットで浅草橋の写真集を集めてみたらヒロシの享年がだいたいわかりそう
@sansuu5912
@sansuu5912 Ай бұрын
誰だったか、いわゆる見える人が「最近関ヶ原の霊が減ってきてる」らしい→幽霊寿命説を取り上げた動画を見たような気がするw
@徳光晴央
@徳光晴央 Ай бұрын
飯塚唯さんの動画で以前、江戸時代頃の女性の、何かで悲しんでいる霊がいた記憶があります。だとしたら霊100年説はどうなんでしょうか? いずれにしても、科学的に解明が難しいことは別の視点で仮説する事は楽しいので、これからもどんどんやってください🎉
@なおりん-j7o
@なおりん-j7o Ай бұрын
武士の霊を見た人もいるので、年数ではなく、この世に未練がなくなるかどうかと思います。
@maccachin
@maccachin Ай бұрын
ナナフシギのノヴさんが動画で話されていましたが、Yahooニュースかなんかに『幽霊400年説』みたいな記事があったそうです
@miruku0716
@miruku0716 Ай бұрын
最近関ヶ原の地元住民が落武者の霊を見なくなったとYahoo記事で見ました。
@55bd15
@55bd15 Ай бұрын
深い!
@萩原じゅん-e2l
@萩原じゅん-e2l Ай бұрын
ツタンカーメンの心霊写真があるのですが、横に立っている弟の姿がが徐々に消えていっています。写真でも変化する説はあると思います。あと、霊は念の強さによって現世にいる期間が変わるのでは、と思っています。ありがとうございました♪
@yoshidayoshida02
@yoshidayoshida02 Ай бұрын
七四六家ファンとしては、くまこさんが七四六家から居なくなるというのを想像するのは恐怖でしかないけど(絶望に近い感情が湧くけど)、でもいろんなことを考えて、ヒロシが見える人・ヒロシと話せる人オーディション開催は希望したいです。すげぇー怪しい自称・霊能力者とか、不思議系の地下アイドルのかわい子ちゃんとかが来たりして(笑)、お祭り騒ぎになるんじゃないでしょうか? 今回の議論のうちの「結局はくまこさんが写真や映像に写りこむ幽霊が見えるのってなんなんだろ?」という件なんですが、もしかしてくまこさんの能力もサイコメトリー能力の一種なのかって思いました。 くまこさんは手で触れて記憶をさかのぼるんじゃなくて視覚でさかのぼってると。 そう考えるといろんな辻褄が合ったりするのかも・・
@spikeout2009
@spikeout2009 Ай бұрын
霊視出来る人でも見える人見えない人がいるのと同様で霊視出来る次元のレベルがあって見える見えないって感じじゃないのかな
@裕司宮木
@裕司宮木 Ай бұрын
思念は残ります😅 戦場には行かないこと 連れていきます よくないことが続きます 苦しさを伝えたいだけですが どうしようもありません 関わるのをしない 行かないに…
@user-lj9se3wc6mfukufuku
@user-lj9se3wc6mfukufuku Ай бұрын
物、なのに演技とか、映画とかの前にお参りしないとたたるとか、不思議。やっぱり見る側の問題とかもあるんだろうか???
@aikomont7822
@aikomont7822 Ай бұрын
早速、旦那に「というと?」連発してみた😂我が家で流行らせますww
@伊藤すも
@伊藤すも Ай бұрын
みなさん幽霊になるならどんな設定で出るか聞きたい❤
@北村花梨-s1x
@北村花梨-s1x Ай бұрын
ヒロシさん凄い!設定って言葉出てくるなんて!私が聞いた話によると、人も幽霊も本体は違う場所にいて、自分で決めた設定で現世に居る私達を操っていると。考えたりするのも脳ではなく、本体で考えて私達を動かしているらしい。私達は脳が全てだと思ってるけど、細胞1つひとつに宇宙も脳もあるもんね。だから心臓に記憶があったりする!ヒロシさん設定って間違ってないと思います😆
@TheAlmanoid
@TheAlmanoid Ай бұрын
某有名心霊トンネルで友人が江戸時代の霊に取り憑かれた事があるから100年はどうかなぁ…とは思いますが寿命はありそうですよね
@モモとヨッチ
@モモとヨッチ Ай бұрын
人から忘れられた時が死だ⋯ どっかでそんな台詞があったような⋯ ヒロシさんが七四六家でアップデートし続けてるのが凄い事だと思います。 『くまこと共にあらんことを』😆
@化野ツバメ
@化野ツバメ Ай бұрын
本人と周りの人の認識によって存在が確定するのは、幽霊も生きてる人も同じだと思う。 ヒロシさんは日本三大怨霊くらいに認識してる人が多いので、存在が変化してるのだろうと思ってます。 謹慎から濃くなったのは、ヒロシさんのキャラ(認識)が、濃くなったからかなぁと。
@AaaAaa-hz6sp
@AaaAaa-hz6sp 8 күн бұрын
リメンバーミーの映画の中で生きてる人に忘れられたら2回目の死、というくだりがありますが、これが実際メキシコの死生観の中にある話なら、今回の話にちょっと重なるのかも!と思いました。
@deadendSP
@deadendSP Ай бұрын
霊体の寿命が100年は、死後100年説(+α要素有り?)と、タヒぬ直前までの記憶+波長合う生者との会話により霊体寿命と記憶の残滓がアップデートされる? もう一つは視認し続ける限りなんぼかの霊体寿命が延長される この様な説を個人的には推したい
@QP-rq4wf
@QP-rq4wf 29 күн бұрын
幽霊って記憶の残滓程度のものと、ヒロシみたいに意識が残っている?ように会話もできる人など、残り具合?がグラデーションがあるんじゃないかなぁ😃
@mnanami7149
@mnanami7149 Ай бұрын
地上が本来のエネルギー体の居場所ではないので、本来の場所に集合体として引っ張られていくと思います。周波数があってくる的な感じで
@鼻くそモノポリー
@鼻くそモノポリー Ай бұрын
それにしても霊は不思議だ。🙄少し科学的に考察したけど 物体と相互作用しない、重力の影響を受けない。 まるでニュートリノの様だけど何故か地表に留まれる。それが自然で当たり前と思う思い込みの力なのだろうか。🙄 また、そんなふうに思う私は透けてる状態になった瞬間、地表をすり抜けて時速七万キロで地球が遠ざかってしまい、ボイジャーの如く1人宇宙を漂う事になってしまうのだろうか😰 恐ろしすぎて夜しか寝れません💦💦100年で済みますように🙏
@ソフィアソフィー
@ソフィアソフィー Ай бұрын
あの世でも寿命あるわけで成仏して天に召されても寿命ありそうで、死んでからも大変そうで嫌なんだが。無に死んだらなりたいな。
@麿-p2q
@麿-p2q Ай бұрын
くまことともにあらんことを! w いや、このチャンネルがないと、誰もわからんよね、よかったねヒロシ!
@いのうえまこりん
@いのうえまこりん Ай бұрын
量子的には過去は100年ほどは揺らいでいて、若干変化しとるらしい しかし、それ以上の過去は徐々に固定化して変化しなくなる…というのが最新研究の仮説。
@lita929mm
@lita929mm Ай бұрын
理系強くないので、「水」や「ゲームデータ」の例えが何とか飲み込めた。それでも新しい事覚えたり、見た目が鮮明になったり薄くなったりの理屈が解らぬ。
@user-lj9se3wc6mfukufuku
@user-lj9se3wc6mfukufuku Ай бұрын
ちゃんと頭から血ィ流しててっていうのが、何ともやっぱり私だったら怖がっちゃうんだろうな
@StudioArcheju-fg7yu
@StudioArcheju-fg7yu Ай бұрын
今朝夢の中で自分はある人にパソコンでパスワ-ドの説明をしていたのですが、どうしてもキイボードの字がはっきりしません。そこ手で字を書いて説明しようとすると、左手で字を書くようで上手く書けません。脳の異常かと心配してめが覚めたのですが、これ明晰夢でした。その時突然思いついたのですが、ヒロシさんとか透明な人は明晰夢の中の状態にあるのではないかと思ったのです。明晰夢見ない人には説明しにくいのですが。成仏するって、あの世でめが覚めること?
@rachelsasaki9303
@rachelsasaki9303 Ай бұрын
八甲田の雪中行軍の霊は目撃情報も多いですが、1902年の事故なので、もし100年で消えるのであれば今はもう目撃されることは無いということになりますね。
@前澤誠心-o9i
@前澤誠心-o9i Ай бұрын
百年説は当たってると思うな。
@五月雨-x4r
@五月雨-x4r 4 күн бұрын
ある坊さんが言ってた事なんだけど。位が上がると仏教に関する研究をして発表する事が必要になるらしいんだが。その研究内容が仏さんは死んで仏になる前にこの現し世において自分の寿命分、80歳で死んだら死んで80年間現世で修行してからあの世に旅立つんだと。その坊さんの学会みたいなところでは一蹴されたらしいが本人は力説してたなぁ。
@あいしまゆうし藍嶋有詩
@あいしまゆうし藍嶋有詩 Ай бұрын
角さんにもゲスト、ヤバい帝国とのコラボをして欲しいな。
@unmagon-y8h
@unmagon-y8h Ай бұрын
エネルギー体とすると、現世では消耗が少ないのでなかなか消えないのかな。そもそも、元のエネルギー量も個体によって違うのでは?
@中納言誠啓
@中納言誠啓 Ай бұрын
宗教的な話として100回忌が最後でそれ以上はやらないと聞いたことが有る。 亡くなった人は生まれ変わる!という前提で話すなら、順不同で100年以内で生まれ変わる。 亡くなってすぐ生まれ変わる人もいれば、もしかしたら100年以上残る人もいる。
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН
【極秘の話にしてください😨】
40:50
【公式】絵本作家のぶみチャンネル
Рет қаралды 87 М.