☄️有名な彗星の大きさをリアルに体感☄️

  Рет қаралды 412,486

メタボールスタジオ

メタボールスタジオ

Күн бұрын

本作のためだけに書き下ろした楽曲に乗せて、ハレー彗星やヘール・ボップ彗星など、有名な彗星を地上に置いて大きさ比較。さらに大きさだけでなく、それぞれの彗星の驚くべき出来事の再現も。
※無断転載を発見された方はURLをご報告頂けると大変助かります。
【再生リスト】
• メタボールスタジオ 全集
• MBS 大きさ比較集
• MBS 高さ比較集
• MBS 多さ比較集
• MBS 深さ比較集
• MBS 長さ比較集
• MBS 様々な比較集
• MBS 宇宙の比較集
• MBS 地球の比較集
• MBS フィクションの比較集
• MBS ショート集
【SNS】
Instagram
/ metaballstudiosjp
Facebook
/ metaballstudiosjp
TikTok
/ metaballstudiosjp
Twitter
/ metaballstudijp
【音楽】
メタボールスタジオのためだけの書き下ろし楽曲
「Comets」 by ‪@LuisHumanoide‬
• Comets (Soundtrack fro...
【制作】
アルバロ・グラシア・モントヤ
/ @metaballstudios
スーパーおかじゅん
/ @srb
【情報】
95P/キロン - ja.wikipedia.o...)
167P/シニオス - en.wikipedia.o...
C/2014 UN271 - ja.wikipedia.o...
ヘール・ボップ彗星 - ja.wikipedia.o...
174P/エケクルス - ja.wikipedia.o...)
ハレー彗星 - ja.wikipedia.o...
ビエラ彗星 - ja.wikipedia.o...
エンケ彗星 - ja.wikipedia.o...
百武彗星 - ja.wikipedia.o...)
シューメーカー・レヴィ第9彗星 - ja.wikipedia.o...
C/2023 A3 (紫金山・アトラス彗星) - ja.wikipedia.o...
81P/ウィルト第2彗星 - ja.wikipedia.o...
9P/テンペル第1彗星 - ja.wikipedia.o...
67P/チュリュモフ・ゲラシメンコ - ja.wikipedia.o...
1811年の大彗星 - en.wikipedia.o...
C/2002 VQ94 (リニア) - en.wikipedia.o...)
29P/シュワスマン・ワハマン第1彗星 - ja.wikipedia.o...
19P/ボレリー - ja.wikipedia.o...
スウィフト・タットル彗星 - ja.wikipedia.o...
#宇宙
#隕石
#太陽系

Пікірлер: 240
@metaballstudiosjp
@metaballstudiosjp 12 күн бұрын
本作のためだけに書き下ろした楽曲に乗せて、ハレー彗星やヘール・ボップ彗星など、有名な彗星を地上に置いて大きさ比較。さらに大きさだけでなく、それぞれの彗星の驚くべき出来事の再現も。
@Karasu_Shigure
@Karasu_Shigure 7 күн бұрын
選曲神がかってると思ったらまさかの書下ろし! カメラワークも工夫がされて、本当にタダで見せていただけることに感謝しかない!
@おみやげ-d7e
@おみやげ-d7e 3 күн бұрын
鳥肌立ちました!!
@三鷹
@三鷹 10 күн бұрын
恒例の大きさ比較きたかーと思ったら、予想をずっと超えるクオリティの進化っぷりに度肝抜かれた。ただ並べるだけじゃなくて、その彗星の実際のエピソードに沿った形で粉砕させたり地球に衝突させたり宇宙空間に切り替わったり、工夫が散りばめられまくっていて本当に最高です。
@358kay4
@358kay4 10 күн бұрын
BGMがマッチしすぎて臨場感が半端なく良い!!
@PGMap-xc4on
@PGMap-xc4on 8 күн бұрын
わざわざこの作品のためだけに書き下ろした曲っていうのがすごすぎる・・・ 次元が違うわ
@ケイ-v3t
@ケイ-v3t 10 күн бұрын
やっぱすげえなぁ…ちゃんと視覚的に見るとなぜか怖く感じる…
@NanniniBenetton
@NanniniBenetton 9 күн бұрын
このチャンネルはやっぱり視覚芸術だ。 場面設定、アングル、カメラワーク、CGディティール等々、 これらでストーリーの強さが生まれる。
@ru209
@ru209 10 күн бұрын
こういうロマンの塊みたいな動画大好きなんだよな。宇宙のとてつもない規模の大きさを実感できてワクワクする。
@ちゃんどら-y7y
@ちゃんどら-y7y 10 күн бұрын
途方もない大きさの恒星並べられるより、彗星とか小惑星の方が現実の街並みと比較できる分恐怖感が増すな。
@yd5233
@yd5233 10 күн бұрын
滅多に日本に帰ってこない会社のお偉いさん、あだ名ハレー彗星だったな
@もるすと
@もるすと 10 күн бұрын
練習すれば誰でもいける。論破
@borzoi_hosiyomi
@borzoi_hosiyomi 10 күн бұрын
何の練習や………? 何に対しての論破や………?
@molly_mtx21
@molly_mtx21 10 күн бұрын
次は2061年か😂
@xgsrg
@xgsrg 10 күн бұрын
@@もるすとどういうことwww
@ハル-q2f
@ハル-q2f 10 күн бұрын
​@@もるすと複垢つかってるなんでも論破クソガキじゃん。論破
@dark_soy_sauce_
@dark_soy_sauce_ 10 күн бұрын
本当すごいです動画制作尊敬します。
@user-cs2tb6kx9b
@user-cs2tb6kx9b 10 күн бұрын
最高、ずっと見てたい、終わってほしくない
@鷹の爪-g5m
@鷹の爪-g5m 10 күн бұрын
人間ってちっぽけだな〜と思ったと同時に こんなの観測出来てる人類って凄いな〜とも思いました。
@れっぴch
@れっぴch 9 күн бұрын
この比較シリーズ好きすぎます。動画制作頑張ってください。
@kings-g9x
@kings-g9x 6 күн бұрын
曲めっちゃいい……! あと6:50あたりから一瞬人間のスケールになるの好きです。
@1000ey145
@1000ey145 10 күн бұрын
新作待ってました👍️ 今回はシリーズの中でも特に見せ方がほんまに斬新かつわかりやすい。そして感動すら覚える、、、 ほんまに世の中は知らんことだらけでそれぞれが影響しあって構成されてるんですね、、、あのハレー彗星が今はそんなに遠くにいるとは、、、85歳まで生きられたら、また見られる。
@レド-g6f
@レド-g6f 10 күн бұрын
臨場感ある見せ方が素晴らし過ぎるw 比較動画の最高峰だね
@えむひろ-z2k
@えむひろ-z2k 9 күн бұрын
1997年頃のヘール・ボップ彗星…今でも忘れられない 夜中に北海道の道東から札幌への帰り道… 晴れた夜空に見事な尾を引きながら大きく見えていたの忘れられない、本当にすごい景色だった… 次に地球に近づくの西暦4000過ぎと知って、人生最後の天体ショーを目撃したと壮厳な気持ちになった…懐かしく貴重な体験。
@ぽり-p2m
@ぽり-p2m 10 күн бұрын
「もしこれが地球に衝突していたら?」が恐ろしすぎてゾワゾワしました
@sanayoi3741
@sanayoi3741 10 күн бұрын
3:33「木星の重力圏に捕縛され」 なんかかっこいい
@バーガー君-n2p
@バーガー君-n2p 8 күн бұрын
木星の引力エグい😮
@大差の大佐
@大差の大佐 8 күн бұрын
逆に言えば、木星や土星の強力な引力があるから太陽系外の飛来物が地球に来なくて済んでるって云うね。 あれらは地球の守護惑星という一面もある。土星木星に感謝。
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g 6 күн бұрын
​​@@大差の大佐実は最近の研究でむしろ地球に小惑星を送り込んでる主犯人に近いことが判明してたりする。
@ATDY9699
@ATDY9699 10 күн бұрын
ただただ圧巻。
@182fblink6
@182fblink6 9 күн бұрын
凄い…そして最後のワシントンから見える風景が怖すぎる
@ryry10643
@ryry10643 10 күн бұрын
こんなクソデカいのに地球に落ちる確率は限りなく低いの、宇宙の広さを実感させられる
@こきむらさき
@こきむらさき 10 күн бұрын
映像もそうだけど、使われている楽曲も相まって、壮大なスケールを感じさせる
@シンさん124
@シンさん124 10 күн бұрын
ハレー彗星もう一度見てみたい
@r.silver4710
@r.silver4710 10 күн бұрын
今回書き下ろし楽曲なんですね🎉迫力が合ってぴったりですね
@yuichi030
@yuichi030 10 күн бұрын
毎回すごい
@Nさん-o3e
@Nさん-o3e 10 күн бұрын
すごく興味深かったです! そして映像が素晴らしかった
@Hassaku12
@Hassaku12 6 күн бұрын
地球に降り立つ巨大じゃがいも群...重厚な音楽もいいですね
@MiZuKi_2nd
@MiZuKi_2nd 10 күн бұрын
思い浮かべる大きさって大体背丈〜大きくてもそれなりのマンションくらいだろうってとこだけど実際こうして見るとありえんくらいでかいな…
@みんx-l6v
@みんx-l6v 6 күн бұрын
富士山が空飛んでると思えば
@aoifuse7802
@aoifuse7802 10 күн бұрын
シューメーカーが降る映像ありがとうございます。
@444Hans
@444Hans 10 күн бұрын
百武彗星はホントに美しかった 肉眼であんなに夜空いっぱい(視界いっぱい)に長く青い尾を引いた彗星を見れるなんて夢にも思ってなかった
@GURENO
@GURENO 8 күн бұрын
こんな正確に形状とかわかるんだ
@shoyan39
@shoyan39 9 күн бұрын
彗星がどうとかよりもCGのクオリティが高い事に毎回驚く
@ものけい
@ものけい 9 күн бұрын
輪付きいいな、かっこいい
@TheUnited128
@TheUnited128 7 күн бұрын
やっぱメタボールスタジオってすごいわ! まるでNHKのプラネットアース見てるみたいだわ🌏👀
@Siden_kai
@Siden_kai 9 күн бұрын
よく巨大隕石が海に落ちるシーンって映画とかでありますが、海の平均水深は4000mほどなので、隕石の大きさ次第では底まで到達してまだ余りがあるサイズなんですよね。 そりゃ巨大津波が起きますわな。
@shauhsuhas
@shauhsuhas 9 күн бұрын
BGMが壮大すぎる
@だいこんのかいわれ
@だいこんのかいわれ 9 күн бұрын
待ってたぜーーー!!!! 我らがメタボール⚾️
@ZinZiButyou
@ZinZiButyou 10 күн бұрын
音楽が映画級すぎだわ…
@Lentiscelta
@Lentiscelta 10 күн бұрын
先日話題になった子もしっかり取り上げられていてよい…
@えび-t2g
@えび-t2g 8 күн бұрын
逃げ惑う中、カメラ横倒しになるの怖い😨😨😨
@Wolfram-i2t
@Wolfram-i2t 8 күн бұрын
こりゃ制作に2ヶ月かかるわけだ。 相変わらず映画顔負けレベルのCGにオリジナル楽曲、このクオリティの動画を毎回無料で見られるのすげーよ。
@m-bolan
@m-bolan 10 күн бұрын
夢しかない、ありがとうございます。
@user-tgjt63apd8wm
@user-tgjt63apd8wm 10 күн бұрын
こんな規模でかいのに星と比較するとかわいくて仕方ない
@kemihana9786
@kemihana9786 10 күн бұрын
100年以内にはこのコメ欄にいる人達も ほとんど死んでると思うと宇宙って バカ広いなあ
@ぬゑ-q8p
@ぬゑ-q8p 10 күн бұрын
ようつべがまだ残ってたら100年前のコメントって表示されてんのか 未来の人たち見てるか・・・?
@にだりんご
@にだりんご 10 күн бұрын
久しぶりにありがとうございます! あけまして、おめでとうございます! 今年も超高クォリティのcg映像待ってます!
@MINAMIKANA1000
@MINAMIKANA1000 10 күн бұрын
新作待ってました
@ezMoMongar
@ezMoMongar 10 күн бұрын
こんな猛者の中、地球は今よくご無事で…
@おしん-c4j
@おしん-c4j 10 күн бұрын
何度か地球滅亡の危機に瀕していたらしいですね 過去には、6時間前に地球が通過した場所に文明崩壊レベルの隕石が通っていたとか
@ezMoMongar
@ezMoMongar 10 күн бұрын
そんなスレスレで…!
@定幸中山
@定幸中山 9 күн бұрын
なかなか凄かった。そうかあの白色彗星(都市帝国)はハレー彗星くらいの大きさやったんか。
@ユエタコ
@ユエタコ 4 күн бұрын
毎回興味深い動画を楽しみに拝見しております❗ ありがとうございます😊 地球の海水全て抜いて見たら地球はどういう構造になってるのか、とても気になります。もし可能であれば動画制作を上げて頂けると嬉しいです😌
@覇
@覇 8 күн бұрын
悩み事これで吹っ飛んだ
@hakochan55
@hakochan55 10 күн бұрын
メタボールさんの動画見てていつも思うけど、有料コンテンツとしてSteamやQuestのストアでVRコンテンツとして過去作含め配信してほしい
@chan-you14BB
@chan-you14BB 9 күн бұрын
こんなのがざらに飛んでる宇宙……恐っ😮
@taamoon_yan
@taamoon_yan 10 күн бұрын
地球のサイズと比べると豆粒みたいな大きさの彗星ですら生態系ブレイカーになれるの、宇宙からしたら生命体なんてちっぽけどころかあってないようなモノだと分からされるね
@ゲンジャキ
@ゲンジャキ 8 күн бұрын
ジャガイモ買ってきたの思い出した
@hoooshi---
@hoooshi--- 10 күн бұрын
だんだんじゃがいもに見えてきた
@nodoame_namename
@nodoame_namename 10 күн бұрын
me too
@chokawara9055
@chokawara9055 10 күн бұрын
のどか笑
@ハゲ-v3q
@ハゲ-v3q 9 күн бұрын
当たると痛いのも そっくり
@バーガー君-n2p
@バーガー君-n2p 8 күн бұрын
7:45 のキロン:95P環が付いててカッコいい!
@tmrsjc7251
@tmrsjc7251 9 күн бұрын
どれか1個、地球の第2衛星に入れたい。なんなら月の周りを公転させて孫衛星にしてもいいなぁ。う~ん贅沢!
@Eine-e2v9m
@Eine-e2v9m 9 күн бұрын
これでも地球よりはちっちゃいのえぐ
@magutaku-y6j
@magutaku-y6j 8 күн бұрын
映画を見たような満足感だった
@吉田慎哉-e2r
@吉田慎哉-e2r 4 күн бұрын
富士山クラスの岩が彗星なんですね。 宇宙からしたら小石にも満たない。ロマンですよね😮
@keiaymn1717
@keiaymn1717 9 күн бұрын
子供の頃に見たヘール・ボップ彗星のイオンとダストがキッチリ分かれた姿が今でも忘れられないなぁ〜あの頃はまだ空も暗かったので屋上のドームで父が天体写真撮ってたのを思い出しました
@Yagurisu
@Yagurisu 8 күн бұрын
毎度このチャンネルには実際に目にしているわけではないのに想像を掻き立てられてゾクゾクさせられる
@hage528
@hage528 9 күн бұрын
もし自分の体がこの彗星たちのように大きくなってしまったら悲しいな
@しゅん-k5w
@しゅん-k5w 7 күн бұрын
映画をみたかのような満足感
@uuspitz9926
@uuspitz9926 10 күн бұрын
描き下ろしの曲⁉ そこまでやるとは!
@FilmOfSeitokaiProPlayer
@FilmOfSeitokaiProPlayer 10 күн бұрын
一言で「石」って言葉があるけど、カノジョのブーツの中に入った小石から、ここまで大きな小惑星まで・・・まさにピンキリですね。
@該天津-o7h
@該天津-o7h 9 күн бұрын
いやいや、こんなサイズのが来たらもう無理よ。
@山田太郎-x1x4l
@山田太郎-x1x4l 9 күн бұрын
土星さんには足向けて寝れませんわ
@bellflowerred9807
@bellflowerred9807 10 күн бұрын
地球『木星さんのおかげで助かりました…』 木星『なんのことだ?』 (木星は太陽系の掃除屋の異名有り)
@destinyorion1839
@destinyorion1839 10 күн бұрын
7:44 もう最初の彗星なんか、ただの石コロじゃんwww
@torn-v2-v3
@torn-v2-v3 10 күн бұрын
彗星と聞くと、あの赤色のジェット機が頭に浮かびますね🗡️
@あんころもち-x7w
@あんころもち-x7w 10 күн бұрын
確実にこのクラスの彗星が地上に落ちたら地球滅亡
@magutaku-y6j
@magutaku-y6j 8 күн бұрын
これ見てるとホントいつ落ちてきて地球が滅亡してもおかしくないなって思う
@dosa-kan
@dosa-kan 10 күн бұрын
しゅごい 地球に落下した宇宙からの飛来物(隕石含む)も見たいですね!
@1974zix
@1974zix 9 күн бұрын
でけぇ・・・と思ったけど、よく考えてみるとこんなにデカくても球形になれてないってのは、重力の弱さというのを実感できる映像でもありますね。 まぁ重力が弱いのは指先くらいの磁石で地球の重力に逆らって物を持ち上げられる、というごくごく身近な事例でも実感できるんですけども…。
@市松-m3q
@市松-m3q 10 күн бұрын
ハレー彗星懐かしい 当時は彗星の毒ガスで生物が滅びるとか話題になって、自転車のチューブを買ってた
@だれのチャンネル
@だれのチャンネル 10 күн бұрын
毒ガスと自転車のチューブが結びつかないんですが
@市松-m3q
@市松-m3q 10 күн бұрын
@だれのチャンネル 地球が彗星尾の毒ガスで危険になるから、自転車のチューブの中の空気を吸ってやり過ごすというのが1910年流行った ドラえもんの「ハリーのしっぽ」でもあったエピソード
@s.a4827
@s.a4827 10 күн бұрын
​@@市松-m3q先に言われた😅
@ハル-q2f
@ハル-q2f 10 күн бұрын
​@@市松-m3q毒ガスじゃなくて彗星が空気をもっていくかもしれないからってやつじゃなかった?
@s-1officer_wisteria56
@s-1officer_wisteria56 10 күн бұрын
@@ハル-q2fそうそう。たしか彗星の引力で空気が一時的に持っていかれるからって聞きました。まだ生まれていないけど。
@たか-w2i
@たか-w2i 7 күн бұрын
んぎもちいいいいい 爆発は芸術だ!!!!
@mimomo8109
@mimomo8109 10 күн бұрын
紫金山・アトラス彗星は良く見えたが、あれでも大分小さかったんだな。ヘール・ボップ彗星の時は特に興味もなかった子供時代だっただけに見逃したのが今更後悔だわ…
@ツボツボ-g9p
@ツボツボ-g9p 8 күн бұрын
すごいCGだな!
@kt2703
@kt2703 10 күн бұрын
ほんとこのチャンネル見てる時は人生の悩みとかまじどうでもよくなる
@ジャニー嘉多川
@ジャニー嘉多川 9 күн бұрын
馬鈴薯もいいけどメイクイーンもいいね
@X-Hirot
@X-Hirot 10 күн бұрын
こうして自重で急に近い形をしているのを見ると 全長数キロの戦艦だの要塞だのは、自分の重力で常に中心に向かって落ちようとしているし、乗っている人間も重心方向に重力を感じるんだろうなと思うとおもろいな。
@かんさい
@かんさい 8 күн бұрын
これを見ていると、アルマゲドンの直径1200kmの小惑星を破壊するの無理ゲーする気がしてきた。 240M程度掘り進めたところで爆破する話だったけど、でかすぎて割れる気がしない。
@dkrdkr8
@dkrdkr8 8 күн бұрын
彗星から見たら地球さんデケェっす…なんだろうな
@aa-km4me
@aa-km4me 10 күн бұрын
やったぜ🎉
@Omuwanko
@Omuwanko 10 күн бұрын
宝くじより当たる確率高いんですよね😦
@アイうえお-t6i
@アイうえお-t6i 10 күн бұрын
クソデカ岩石
@もぐりん-u6b
@もぐりん-u6b 7 күн бұрын
太陽系の仲間、知らない名前のメンバーがまだたくさんいたんだなって感動した
@tannpiron6964
@tannpiron6964 5 күн бұрын
ハレー彗星、懐かしい。次は2061年ですか・・・人生で2度見る事が出来るかな?
@AquilaJf684
@AquilaJf684 10 күн бұрын
デカ過ぎる…こんなのが滅茶苦茶な速度で飛び回ってる宇宙怖すぎ
@Ironsnow99
@Ironsnow99 10 күн бұрын
これを見ると10kmサイズの隕石ってやばすぎるな
@億兆京
@億兆京 9 күн бұрын
そら恐竜も絶滅しますわ
@酩酊街の三つ足烏
@酩酊街の三つ足烏 8 күн бұрын
彗星のコアって結構大きいんだな……意外と小さいのかなと思っていたから以外だったよ。まぁ、それ以上に彗星の尾が長すぎるんだけどね。 木星さん、本っ当にありがとうございます。 95P/キロン彗星環を持っているのかい!? え、かっこよ……
@inabell8982
@inabell8982 10 күн бұрын
こんなのが無数に宇宙にあると考えるとどんな兵器よりも怖いな~~スケールが違うし昔の人が彗星を見て神様が存在するとか考えちゃうのも納得
@ShimaJiro2205
@ShimaJiro2205 8 күн бұрын
BGM怖ぇ~よぉ~~。こんなの落ちてくるってわかったら、隅田公園へ行って褌一本の裸でビール呑みながら焼き鳥喰って、その時を待ちます。だって、もう地球上に逃げる場所なんて無いんだもん!
@こるねお
@こるねお 10 күн бұрын
彗星もデカくなると環があるんだ😮
@井之佑
@井之佑 9 күн бұрын
冬場に鼻かむと ティッシュに チュリュモフ・グラシメンコ彗星 付いとるわ笑
@春花秋冬
@春花秋冬 7 күн бұрын
彗星は救いの惑星だね 宇宙の叡智
@TN-mv5mp
@TN-mv5mp 10 күн бұрын
コメットハンターに 憧れる❤
@BigBmboo
@BigBmboo 10 күн бұрын
宇宙ヤバイ
@2951ねこ猫
@2951ねこ猫 10 күн бұрын
ち、地球にぶつかるなら砕かれずに大きい状態のまま一気に頼みます⋯
@tmaeda4906
@tmaeda4906 10 күн бұрын
贅沢言えば、気ずかないうちに衝突してほしい
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
"speed of light"  What happens when you move at the speed of light
11:04
Video Museum of Science ビデオミュージアム オブ サイエンス
Рет қаралды 16 МЛН
教科書には載ってない「参勤交代」のリアルがヤバすぎた...
22:19
たっくーTVれいでぃお
Рет қаралды 550 М.
【最期】人が亡くなる前の7兆候を2000人の死を看取った医師がお伝えします 死ぬ前に人はどうなる?
24:53
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 4,4 МЛН
🌊津波の高さ比較🌊 実際にあった超巨大津波たち
5:25
メタボールスタジオ
Рет қаралды 2,6 МЛН
Journey to the edge of the Observable Universe
10:03
Spacetime
Рет қаралды 8 МЛН
地球が原子サイズなら流石に宇宙小さい説
13:38
Mr.Beyond
Рет қаралды 115 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН