有野の挑戦『光神話 パルテナの鏡』

  Рет қаралды 478,230

【公式】ゲームセンターCX チャンネル

【公式】ゲームセンターCX チャンネル

5 ай бұрын

今回挑戦するソフトはファミコンディスクシステムで発売された名作アクションゲーム『光神話 パルテナの鏡』。
天使の主人公ピット君が、捕らわれた光の女神パルテナの救出へ向かう。
果たして有野課長はエンディングを見ることができるのか!?
【DATA】
▶️OA:2006年3月8日
▶️SEASON#:第4シーズン #30
▶️STATUS:課長
※この映像は、任天堂株式会社の著作物の利用にあたり、
同社より個別の許諾を得て配信しています。(許諾番号:230357)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■DVD-BOX20 発売中!
happinet-p.com/gccx/20/
■ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY 発売決定!
replaygccx12.bn-ent.net/
--------------------------------------------------------------------------------------------------
CS放送フジテレビONEで放送中の番組『ゲームセンターCX』の公式チャンネルです!
番組オリジナル動画のほか、様々な難関レトロゲームのエンディングに挑む「有野の挑戦」傑作選もお届け!
※動画の切り抜き、転載は禁止させていただきます※
▼ゲームセンターCXの最新話はコチラから
otn.fujitv.co.jp/howto/index....
▼番組公式ファンクラブはコチラから
gccxfc.com/
KZbin動画の完全版やFC限定の動画・写真・ラジオなど随時更新中!

Пікірлер: 120
@user-hb6wy8ur6v
@user-hb6wy8ur6v 5 ай бұрын
「そこにエンディングがあるからや」今見てもホント良いこと言ってるなと思う、そのあと「5番中の1番下でもね」ってポロッと溢すの込みで好きなシーン。
@sleep3065
@sleep3065 5 ай бұрын
懐かしいなあパルテナ回。公式で皆とこうして観れる日が来るなんて、ありがたい。
@user-pomirabo1
@user-pomirabo1 5 ай бұрын
今や最終回とかシーズン最後の挑戦程度にしか感じなくなったけど、この時は寂しさがありましたね…そんな中での課長の名言は不思議と沁みました。
@MinimumStakeFish
@MinimumStakeFish 5 ай бұрын
「そこにエンディングがあるからや」いつ聞いても本当に良い名言だ。
@KH-ei9ut
@KH-ei9ut 5 ай бұрын
その割にはエンディングの無い ループゲームも いくつかプレイされてますが…。 (#2のチャレンジャーなど)
@Ababababamaron
@Ababababamaron 4 ай бұрын
@@KH-ei9ut 空気が読めないのか 解読力がないのか
@user-kv1vx7iw9b
@user-kv1vx7iw9b 4 ай бұрын
昔のスタッフと有野課長の友達の家でやってるゲーム感じがいいんよなぁ 今の感じも好きなんだけど
@umi0316
@umi0316 5 ай бұрын
課長の動画は間違いなく生きがいの一つ
@sakusakuboy
@sakusakuboy 5 ай бұрын
難しいゲームもそんなに難しくないゲームもちゃんと苦戦してくれるから成り立つ番組
@user-zj1qv1yc2u
@user-zj1qv1yc2u 5 ай бұрын
東島とか笹野とか初期ADがわいわい言いながらやってた時が一番好き
@9ett
@9ett 5 ай бұрын
37:21 やっぱりこの3人の時のこの雰囲気が最高 42:16 そして名言
@user-jl1fw3sj8i
@user-jl1fw3sj8i 5 ай бұрын
プレミアのカウントダウンが仰々しくて、番組始まると明るくて暖かい感じするからめちゃ安心する!
@Dennis-fe4ul
@Dennis-fe4ul 5 ай бұрын
2:50~ 「「ヤラレチャッタ」って、斬新やなぁ!」 ここ見るたびにクスッときてしまうw
@YukiTa0512
@YukiTa0512 5 ай бұрын
それな
@user-xz1er1kv1x
@user-xz1er1kv1x 5 ай бұрын
やっぱり課長のパターン入ったは面白い😂
@hna2057
@hna2057 5 ай бұрын
クリスマスか大晦日にカイの冒険の生放送を時間帯も同じのまま放送してほしい 当時小さくて耐えきれず途中で寝ちゃったから……
@everymananywhere5753
@everymananywhere5753 5 ай бұрын
タイトルは知っていましたけど難易度が高く、更にマルチエンディングで手強いゲームですね。 体調不良ながらも粘り強くクリアする課長流石です✨ 「そこにエンディングがあるからや」名言ありがとうございます😊
@KarasumaYuto
@KarasumaYuto 5 ай бұрын
さすが、ゲーム実況者の祖ですね、言葉の重みが違いますね
@user-lb8ed3is5q
@user-lb8ed3is5q 5 ай бұрын
ホントにこの番組、見てると落ち着く😊寝る前に見るとスッと眠れる😪癒しです😚
@amarrelmiche8168
@amarrelmiche8168 5 ай бұрын
このゲーム全然進めなかった思い出あります。有野課長なら!ワクワクして見ちゃうぞっ😊
@kurobara_yuk
@kurobara_yuk 5 ай бұрын
「すいません最後なんで(ry」 「ウルセエヤロウダ バカニスルナ」(食い気味 「謙虚に言うたのになぁ」 のくだり課長らしくて本当好き
@mr.s6903
@mr.s6903 5 ай бұрын
体調最悪なのにエンディングまで行った課長すごい。
@user-sc3js9ki7w
@user-sc3js9ki7w 5 ай бұрын
最終回かつ、勝ち越しを賭けたソフトなのに わりと普通に難しいのを選んでるところが好感持てる。
@user-yc7ux7sj6q
@user-yc7ux7sj6q 5 ай бұрын
キャラクターを見るたびに新光神話のツッコミが脳裏をよぎる
@doseiyoshi
@doseiyoshi 5 ай бұрын
パルテナの鏡の発売37周年デーに、本挑戦のプレミア公開、合わせましたね😊
@user-jp5sy9dx9o
@user-jp5sy9dx9o 5 ай бұрын
ボスの泣き声いいね
@muuu7180
@muuu7180 5 ай бұрын
これめっちゃ見たかった!うれしい! ありがとうございます!
@user-ip1gg3oj6o
@user-ip1gg3oj6o 5 ай бұрын
風邪引いてもクリアする課長最高です。
@takananookazunimentaiko
@takananookazunimentaiko 5 ай бұрын
これずっと見たかったやつだ。
@WAKADO32
@WAKADO32 4 ай бұрын
一緒になって応援したくなる童画でした✨
@user-qw6bs5ox4x
@user-qw6bs5ox4x 5 ай бұрын
当時、1番ディスクシステムでハマったゲームです😍懐かしい!課長が挑戦してたの知らなかったので嬉しい😋またやりたいなぁ
@user-rd2cr7kv9h
@user-rd2cr7kv9h 2 ай бұрын
長時間プレイを続けられるのすこ。 スタッフの優しさが好き。
@kazuki.m5150
@kazuki.m5150 5 ай бұрын
パルテナ好きすぎてディスクシステム一式揃えちゃったよ
@user-vk6ur9qo4p
@user-vk6ur9qo4p 4 ай бұрын
この回大好きなので動画嬉しい☺️
@gittyo428
@gittyo428 5 ай бұрын
課長の挑戦の中で、地道なアクションRPGが1番好き
@reo4869
@reo4869 5 ай бұрын
いつかは来るんだよね・・・本当の最終回。武道館で収録した「ゲームセンターcx課長OFF!」が流れるんだよな・・・
@dt-hassy
@dt-hassy 5 ай бұрын
今じゃ絶対あり得ないよな、演者が風邪引きながら収録するなんて。
@user-dg2jr4ih4w
@user-dg2jr4ih4w 5 ай бұрын
この挑戦終わった後 管プロデューサーに育児休暇届けを 出した事が今でも覚えてる...。
@1up411
@1up411 5 ай бұрын
ヤラレチャタナ ゼルダとかもだけど喋ってるみたいな効果音だったね
@maboroshi2957
@maboroshi2957 5 ай бұрын
めっちゃやってた!懐かしい!
@user-mv7jj7xz9x
@user-mv7jj7xz9x 5 ай бұрын
この頃のADは戻し作業だけでなく進めてくれてたんだなあ
@FamicomToya
@FamicomToya 5 ай бұрын
ディスクシステム神ゲー多いよな
@user-be9gq9zt4b
@user-be9gq9zt4b 5 ай бұрын
めっちゃ音楽が好きなゲームでしたー🎉最初が難しくて、最後の方に向けて簡単になってくるバランスも好きでした😂ナスビ使いや死神、盗賊といった癖強キャラも好き😊
@user-tb2nv6pi5d
@user-tb2nv6pi5d 2 ай бұрын
KZbinでやったら絶妙人気でると思ってたから、嬉しい
@edmer8599
@edmer8599 2 ай бұрын
懐かしいわー
@user-ib3mq8br2r
@user-ib3mq8br2r 5 ай бұрын
ファイナルファイトやったシーズンだし、、若いな。
@user-ss7np9kt5j
@user-ss7np9kt5j 5 ай бұрын
うぽつです。公開が待ち遠しいな。
@user-km6bu4dh1f
@user-km6bu4dh1f 5 ай бұрын
今ならこの体調でプレイさせるとか無いだろうなあ・・。
@tadasuke1677
@tadasuke1677 5 ай бұрын
課長若い(笑)
@kazuki.m5150
@kazuki.m5150 5 ай бұрын
これグッドエンディング出すには、2-1だか2-2で乱数調整しまくって弓を最強にしないといけないんだよね。くっそシビア
@user-kw7uy6el2s
@user-kw7uy6el2s 4 ай бұрын
35:36謙虚に言ったのに。
@Duramente-
@Duramente- 5 ай бұрын
「そこにエンディングがあるからや」は地球人全てのゲーマーの気持ちを代弁した名言確定です。
@STOICHIOMETRIC147
@STOICHIOMETRIC147 2 ай бұрын
懐かしい挑戦も良いけど、個人的には最北端ゲーム紀行がまた視たい 育児休暇中(という設定)なにの北海道ロケに駆り出され気の毒だったw
@user-ot3lb1ym7g
@user-ot3lb1ym7g 5 ай бұрын
パルテナの鏡のオープニングテーマは CXにも使われてたやつだよな
@YUKIMASA562
@YUKIMASA562 5 ай бұрын
ここ数年お世話になりました。23も終わりに近く3月までまだまだ。がんばってください。
@mijipin-il9ov4uz3k
@mijipin-il9ov4uz3k 5 ай бұрын
7:40 ENDINGRATULATIONの歌詞の一フレーズだ!
@user-qq4js3gs4e
@user-qq4js3gs4e 5 ай бұрын
死神のBGMどこかで聞いたことあるな〜って思ったら、スマブラで聞いたな〜 体調不良だったけどクリアする課長スゴすぎる!!! 「そこにエンディングがあるからや」は名言だな〜✨️✨️
@user-fl2mk3tr9t
@user-fl2mk3tr9t 5 ай бұрын
ワイがアンケで毎回再放送リクエストしてたパルテナやん!
@okonomiyaki.v2
@okonomiyaki.v2 5 ай бұрын
病み上がりからの長時間プレイ😨本当にお疲れさまでした😁…浦川さん…シー🤫(笑) ボイス認証システムがあるとはビックリです😮絶対当時面白かったでしょうね〜😁倍の値上がりはキツイけどww
@user-yn3yh7ew9e
@user-yn3yh7ew9e 5 ай бұрын
再び逢うための遠い約束
@user-wb8vx6sl1y
@user-wb8vx6sl1y 5 ай бұрын
何気にこのゲームの曲、「CXで使われてる」って説明してたなぁw(ゲーム紹介のところで)
@user-bi7kt9hj2e
@user-bi7kt9hj2e 5 ай бұрын
ナス対ボスでしたね。
@user-hz6ts6uf5e
@user-hz6ts6uf5e 5 ай бұрын
四国巡りのとか24時間のとかも投稿してほしい
@user-wz9zy3fh8v
@user-wz9zy3fh8v 5 ай бұрын
確か初期のゲームセンターCXに流れてましたね。
@bressofdragon
@bressofdragon 5 ай бұрын
東島さんも、やる時はやるんですよね。イノコMAXよりサポートできてる。
@user-nk8sr7jm1v
@user-nk8sr7jm1v 2 ай бұрын
有野君がやると楽しいゲームも苦行に見える😂
@1892.maebashi
@1892.maebashi 5 күн бұрын
37:32おぉこの頃は34歳だったのか、若い
@user-ht6nj9rz9y
@user-ht6nj9rz9y 5 ай бұрын
「光神話 パルテナの鏡🤴👾🎯」1面の時に、死神🧛とかちびモンスター💩などを有野課長😎が倒したあと、ハート❤が出て来てそれが幾つも出て来て「これすぐ終わっちゃうんじゃね🤔❗❓」と思っていたんですが1面2面ぐらい進んだあとにショップ🏪があってそこで敵😈を倒して得たハート❤で買う奴で、それでHPもハート❤じゃなく違うところに表示してあってその仕組みは面白いなぁ〜と思いました😅(笑)❗❗ また前回の予告で伏線だった、東島さん🙁がスーツ🕴で登場するって言う回で、ゲームセンターcx😎🎮最終回だから出来ているんだなだぁ〜🤨と1つ謎が解けたので良かったです😊❗❗ また次回の動画📹も楽しみにしています😊❗❗❗❗❗
@user-jq1gm7tn5i
@user-jq1gm7tn5i 5 ай бұрын
バーチャルコンソールでやったけど本当に難しかった
@YukiTa0512
@YukiTa0512 5 ай бұрын
あの「ヤラレチャッタ」が出たりして😂
@marededragoon
@marededragoon Ай бұрын
当時やってました、この最上位のエンディング、自分は「大天使」と言ってました
@altus8106
@altus8106 Ай бұрын
10:08 検便の棒は笑うわ
@YukiTa0512
@YukiTa0512 5 ай бұрын
ゲームオーバーの画面が「ヤラレチャッタ」のヤツ!
@NegiYuba
@NegiYuba 5 ай бұрын
なっつ🎉
@thecampanella7327
@thecampanella7327 5 ай бұрын
トリノ五輪から17年が経ちました。
@user-dm3mz5zg9x
@user-dm3mz5zg9x 5 ай бұрын
14:16 ナスvsボス すき
@frioniel7225
@frioniel7225 5 ай бұрын
( ̄▽ ̄)めっちゃ懐かしい。ナスビ使いには本当に苦労しましたわ。
@JESTER......
@JESTER...... 5 ай бұрын
3DS版を、プレイしたけど、難しすぎて積みゲーになった。
@YukiTa0512
@YukiTa0512 5 ай бұрын
「ヤラレチャッタ」はたくさんの人が通る道ですな😅
@user-iq4mj2pb8e
@user-iq4mj2pb8e 5 ай бұрын
西日神話 課長の鏡
@shyi621
@shyi621 5 ай бұрын
3DSの3Dクラシックスでやった思い出 そして新光神話は神ゲーだった
@ak_niche_movie
@ak_niche_movie 2 ай бұрын
7:14 ファミコンミニの場合だと 冥府界砦クリア時に2万点だった場合でもきちんと体力は増える (もしかしたらディスクシステムの初期バージョン限定の話かな)
@user-di6df5ex2b
@user-di6df5ex2b 5 ай бұрын
第3シーズンの最終回ですね😃 話題がトリノ。あの荒川静香さんの感動の金メダルからもう18年も経つのか…😅😅 でもこの番組の雰囲気は全く変わってないなぁ😅 それにしても当時からプレイする子供にも媚を売らないシビアなゲームバランス😆😆
@user-ey6xz1ic5y
@user-ey6xz1ic5y 5 ай бұрын
ピット。スマブラXでかなりイケメンになった時が衝撃だった
@user-ub3wd2xo2v
@user-ub3wd2xo2v 5 ай бұрын
トリノ五輪、とっくに終わっちゃってる…時の経過を感じますね。 少し前に、コバヤシ玩具店でも2コン値下げを取り上げてたから、この配信前に予習復習した感じです。
@user-ryotaros.k
@user-ryotaros.k 5 ай бұрын
その後は有野課長の育児休暇中、ゲームセンターCXレジェンドが4回構成で放送され、なぜか育児休暇中なのに最北端ゲーム紀行のロケに行くという。 レジェンドはいわゆる再放送のような物。 終了後第5シーズン『海原川背』がスタート。
@ginganonagareboshi
@ginganonagareboshi 4 ай бұрын
値下げ 18:10 値上げ 26:04
@takechiyo5419
@takechiyo5419 5 ай бұрын
課長が冒頭で、今回はパルテナの手鏡って紹介してるのは素の間違い?(^_^;)
@user-dj6sz7ky1t
@user-dj6sz7ky1t 5 ай бұрын
あらま!
@qzakusega3985
@qzakusega3985 5 ай бұрын
ロケハンってこの回からなのかぁ
@krkm9004
@krkm9004 Күн бұрын
27:55
@user-jx1te8lx1z
@user-jx1te8lx1z 5 ай бұрын
マジ冷えぴた 27:00
@ponta9maP
@ponta9maP 5 ай бұрын
この課長わいより年下やんけ!(驚愕)
@masaru685
@masaru685 5 ай бұрын
クロックタワー2、いつかお願いします!m(_ _)m
@user-en9ep3ri3o
@user-en9ep3ri3o 5 ай бұрын
プレミア公開お疲れさまです。 権利の都合で流れませんが、GCCXの幕間BGMは「パルテナの鏡」のオープニングテーマでしたね。 死神のテーマはスマブラでよく聴きました。
@user-wp4ee7kq8t
@user-wp4ee7kq8t 5 ай бұрын
課長を見倣って、多少の体調不良じゃ仕事休まないように努力します💪
@YukiTa0512
@YukiTa0512 5 ай бұрын
2:55 ヤラレチャッタ やると思ったよ😅 そもそもこのゲーム自体激ムズだもんな😖
@user-qw8ly1uk8k
@user-qw8ly1uk8k 2 ай бұрын
そんなに強くカセット入れたら 基盤がやられてまうやろ。
@user-sn1zk9vr9e
@user-sn1zk9vr9e 5 ай бұрын
最初の冥府界をクリアーできたら後はEDまで一直線だという出鱈目なゲームバランスが、むしろ愛おしい任天堂のマイナー名作ゲームの一つ{パルテナの鏡}。 いまだに大好き💛
@user-kh3gd6zj5o
@user-kh3gd6zj5o 5 ай бұрын
この回有野課長は体調不良でした。
@yozaki9781
@yozaki9781 5 ай бұрын
なるほど、結果が楽しみです
@user-jr1qh7es8k
@user-jr1qh7es8k 5 ай бұрын
ガキんときに遊んで、なすび使いが怖くてトラウマになって、大学生くらいになるまで食べられへんかったわw
@user-zx6vq6vn3v
@user-zx6vq6vn3v 5 ай бұрын
当時34才❗ 僕とあまり変わらない(+2才😂)けど、今とそんなに見た目が変わらないですね‼️ 死神、凄い表情でギャーギャー叫びながら子供をたくさん呼んできて、僕だったら、恐怖のあまりミスをしまくりそうですが、騒いでいるところを抜ける事が出来るんですね❗ 無事、勝ち越しましたが、スタッフさん、「5種類のエンディングがあって、これは一番下のバッドエンディングです‼️」って、野暮な事を言うなよ‼️😅
@user-hd7hi2rz2b
@user-hd7hi2rz2b 3 ай бұрын
今気づいたわ 負けてくれるのは関西の商人で怒るのは江戸っ子だ 京都の会社だけある
@tetuden
@tetuden 5 ай бұрын
きちゃだわ!
@user-vm5tb2xx9l
@user-vm5tb2xx9l 4 ай бұрын
マジこのころのゲームって難易度設定おかしいよな。雑誌なども難しいほど評価が高かったりしたし。
有野の挑戦『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』
53:09
【公式】ゲームセンターCX チャンネル
Рет қаралды 602 М.
когда достали одноклассники!
00:49
БРУНО
Рет қаралды 4,3 МЛН
【ゆっくり実況】光神話 パルテナの鏡をクリアまで!【ファミコン】
34:35
レトロゲーch【ゆっくり実況】
Рет қаралды 143 М.
有野の挑戦『バトルゴルファー唯』
49:40
【公式】ゲームセンターCX チャンネル
Рет қаралды 541 М.
FCドラえもん RTA 2024 5/26
41:48
kakusukuch
Рет қаралды 2,3 М.
GCCX20th ハプニング総選挙 エントリー作品紹介
16:18
【公式】ゲームセンターCX チャンネル
Рет қаралды 309 М.
新・光神話パルテナの鏡 【企画コンセプト】
12:59
桜井政博のゲーム作るには
Рет қаралды 305 М.
有野の挑戦『東海道五十三次』
44:25
【公式】ゲームセンターCX チャンネル
Рет қаралды 842 М.
光神話 パルテナの鏡 (FDS) 全クリア (ベストエンド)
54:29
ゲームセンターDX 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」
40:13
Nintendo 公式チャンネル
Рет қаралды 6 МЛН
Grand Final | IEM Dallas 2024 | КРИВОЙ ЭФИР
6:53:16
SL4M & Counter-Strike
Рет қаралды 605 М.