【有益スレ】アラフォー以上要注意!なぜかおばさんのイメージが強いものを教えてww【ガルちゃんまとめ】

  Рет қаралды 67,369

ガルペンちゃん【ガルちゃんまとめ】

ガルペンちゃん【ガルちゃんまとめ】

Күн бұрын

Пікірлер: 64
@aquina666
@aquina666 11 ай бұрын
おばさんやおじさんを馬鹿にしたがる風潮嫌い 人生おばさんやおじさんの期間のが長いんやで 気にせず好きに生きよう
@シマネコLove
@シマネコLove 11 ай бұрын
年少者に迎合しようとする風潮はバカみたいですね。
@ptgj224
@ptgj224 10 ай бұрын
清潔感のない野暮ったいババアをバカにしてるんだと思う
@ぺそおかぺそ
@ぺそおかぺそ 11 ай бұрын
みんな好きなもの着ればいい。 なんでそんな他人のこと気になるんだ。
@ultrasound9362
@ultrasound9362 11 ай бұрын
私はおばさんだけど「おばさん」の居心地の良さが最高!!評価されることから開放される。自由!
@mm-mo1mh
@mm-mo1mh 3 ай бұрын
おばさんで結構。楽すぎる。60になったらもう気にしなくて良いんだ!!と目指して頑張った。スタイルだのオシャレ度だのもはや気にしなくても平気。のして歩くぜ。ガードルは履かない。苦しいから。あとおりもの増えるしね。あの手の繊維。
@rocoa6732
@rocoa6732 4 ай бұрын
靴は、やっぱりハイヒールなどなどはやめておいた方が良いとおもいます。気が付くと外反母趾になってしまっていて、とっても後悔してしまいます…
@user-eu9sc5qy1b
@user-eu9sc5qy1b 11 ай бұрын
薄手のストールは甲状腺摘出手術の傷痕を紫外線から守るために夏場に首に巻いてた。確かに一気にマダム感出て動揺したけど、この際だからマダムになりきって優雅な一夏を過ごした。未婚の非正規だけど😂
@momokocooper3735
@momokocooper3735 11 ай бұрын
横からすみません💦 イタリアはミラノの街中で、お洒落な人達ばかりを撮っているチャンネルがKZbinにあるんですが、それはもう素敵で、ストールも差し色にしたり、コーディネートにマッチしたカラーだったりで、私はストールをお洒落だと思っています😊 私も甲状腺を悪くしていますが、手術前からストール集めています☺️ ご自愛くださいね🥰
@HaneTetsu-g5d
@HaneTetsu-g5d 11 ай бұрын
私も、手術後しばらく巻いてました! 手術耐えた証です!おかけでケロイドにならずに良かったです。
@mau7233
@mau7233 11 ай бұрын
@@momokocooper3735なんて名前のチャンネルかさしさわり無ければ教えてください🙏 参考にしたいな〜💖
@ptgj224
@ptgj224 10 ай бұрын
年齢はババアだろうから気にしないで
@けいてぃ-y8c
@けいてぃ-y8c 10 ай бұрын
鈴をいろいろ付け出すと完璧おばあちゃま
@mar1ch28
@mar1ch28 11 ай бұрын
女子高生時代は真冬にミニスカートに生足に靴下だったのがありえないくらい、いまは寒くて寒くて無理無理
@ニャンコスキー-w3c
@ニャンコスキー-w3c 10 ай бұрын
66歳。もはや自分を「おばさん」はね、とか「おばちゃん」はね、と呼ぶのさえ憚られる……「おばあちゃん」じゃね? 笑 子供、孫がいないので、自分の祖母が他界した68才が近づいてるのに実感がわかない。
@びーにこ
@びーにこ Ай бұрын
チュニックは正々堂々と デブ隠しと呼んでいます。
@korikari
@korikari 10 ай бұрын
ええか!言ってるアンタらもすぐにオバさんになるんだよっ!ハッハッハッ!
@るんば-z1t
@るんば-z1t 11 ай бұрын
ユニクロダサいとか言うマインドがおばさんでは
@ぱん-f6w
@ぱん-f6w 11 ай бұрын
レザーのバッグはナイロンに、ロングコートはショート(またはダウンコート)にと体がどんどん軽さを求めるようになってきてるなと思ってたけどそうか、加齢かぁ…
@catwelcoming2176
@catwelcoming2176 11 ай бұрын
歳はみな平等にとるし歳を重ねることそれが恥ずかしい事であるならばい生存権ない人口だらけになるね
@マンドラゴラユウキ
@マンドラゴラユウキ 11 ай бұрын
アラフィフで、ガードルも体型補正インナーも着られない、3輪原付バイクならハンドルカバーつけてもいいけど、チャリと原付はカバーあると危ないから暖かい手袋ワークマンで買ってる。 あと、そもそもメイクしないからオバチャンよりも女子としてヤバすぎなわたし。でも、アラフィフでクラシックバレエ習い始めて、猫背少し治って、背中の肉取れた感じ。クラシックバレエおすすめ!
@カタカタ.m
@カタカタ.m 11 ай бұрын
男子高校生が制服きて自転車カゴからネギだしてたのを見たことある。お使い頼まれたのかなぁ 多感な年頃にお利口だなぁっておばちゃん感心したわ😊
@user-uf4qn7vt3p
@user-uf4qn7vt3p 11 ай бұрын
スパッツ履いてる人はお尻は完全に隠れる丈のトップス着た方がいいと思う たまに上が微妙に短くて、前からだと股間のラインがギリギリ見えないんだろうけど 後ろはお尻丸出し、ガードルも履いてなくてプルプルさせてる人見るとあちゃーって思う それも厚めのものだとまだいいけど、意外と生地が薄かったりすると腿とか肌色透けて見えてたり 最悪パンツまで透けて見えてたりすることあるから。スリムジーンズみたいなのなら大丈夫だけど 逆に若い子で、大き目丈も長めのトレーナーみたいなのに、たぶんめっちゃ短いショートパンツかなにか 履いてはいるんだろうけど、全く見えてなくて、タイツも無しの素肌の足丸出しだったりすると 完全にスカートやパンツ履き忘れた人になってるのもいる 某芸人さんのように、安心してください履いてますよ!といったところで、見た目は下着パンツ丸出しで 歩いてるのかな?と誤認するようなファッションは危険だよ
@Aこきり
@Aこきり 11 ай бұрын
若い子は、その見えるかどうかのギリギリが可愛いらしいですね😅私には、そのセンスは理解できないです。履いてるんだかハッキリしろよー。いや、履いてるんだろうけど。よくわかりません😂
@user-uf4qn7vt3p
@user-uf4qn7vt3p 11 ай бұрын
@@Aこきり 理解できないですよね?家の中で萌え袖みたいになってるのは可愛いかもしれないけど そのまま外行ってしまうと単なる露出狂の人にしか見えないよ?ってみんな思ってる、きっと😅
@mikipotgieter4049
@mikipotgieter4049 11 ай бұрын
そう言えば新大阪行の新幹線乗ってて名古屋から全身豹柄のお姉さん(推定30代)が乗って来て終点新大阪まで乗ってた。やっぱり京都では降りないんだな…と。 豹柄はやはり大阪なんだなと思った。
@MA-ne7mm
@MA-ne7mm 11 ай бұрын
ある時から急にスキニーが履けなくなる😅 昔履けてたスキニーが腰で止まる 体重変わらないのに不思議💦
@HaneTetsu-g5d
@HaneTetsu-g5d 11 ай бұрын
チュニックとボーダー・・・愛用してます! ボーダーでさえ太く見えるからと言われてしまい悩んでるのに(泣) 私は確実におばさんです。 写真に出ていた靴は、おばあちゃんが履いてそうで中々買いづらいですが、絶対に履き心地良く、歩きやすく、足に良さそうなのが良く分かる。
@soraironokotori
@soraironokotori 11 ай бұрын
おばちゃん、おばあちゃん、みーんな平等になれますね。 その時、どんな服でもおばちゃんの雰囲気出せるので、安心してください。
@ぷにょこぷにょぷにょ
@ぷにょこぷにょぷにょ 11 ай бұрын
若い人は、自分は歳をとらないって思ってて😂腹いてぇ😂😂😂
@由美伊藤-o2d
@由美伊藤-o2d 10 ай бұрын
若いって馬鹿でもあるからね😂
@user-uf4qn7vt3p
@user-uf4qn7vt3p 11 ай бұрын
私の職場のスーパーではネギカットやごぼうカットは昔はやってたけど、コロナからこっちは 衛生上の問題でサービス中止してる。菊セットの茎は切るけど、時々支払い前なのにへし折って 持ってくる人がいて、正直ちょっと引いてる あと、紙で包んだ後になって切ってくれと言う人はなぜ先に言わないのか…包む間ボーっと眺めていて 包み終わったら切れと言うの、ほんとなんで??ここの趣旨とは違う話ですみません
@chocolahigu
@chocolahigu 11 ай бұрын
ガードルはお尻のブラジャーときいて、18歳からはいてます😂もう10年くらいになる。けつはでけーけど垂れてないよ!
@まさ-u3u2m
@まさ-u3u2m 11 ай бұрын
スリップは子供の頃憧れてました😂
@norikkami
@norikkami 11 ай бұрын
男ながら子供の肌着だったキャミソールがいつの間にかアウター化して そのままインナーとして定着したのはなんぞこれと思ったw
@天樹-てんじゅ
@天樹-てんじゅ 11 ай бұрын
フランスパン=かわいい これがもうおばさんだとおばさんは思う。
@テトラベタ
@テトラベタ 11 ай бұрын
私は小学生の頃から チュニックとスキニーとかスパッツ 多かった おばさんになっても あまり変わらない
@祐梨
@祐梨 11 ай бұрын
若い時からガードルはいてました。先輩に体のラインが崩れるから、若いうちからはいたほうがいいよとアドバイスもらったので。 今は女医が監修してるガードルはいてますが、苦しくもなく、お腹で丸くなることもないです。はいてないと変な感じがして外出できないですね。
@どんぐりん-q7t
@どんぐりん-q7t 11 ай бұрын
おばちゃんです🙂当てはまるのもあり当てはまらないのもあり、ただただ面白い😊声上げて笑いました
@SANA-oe7fl
@SANA-oe7fl 11 ай бұрын
ガードルやボディスーツは母親に言われて昔買ったことあったけど、トイレ行くのが面倒になるので何回かしか使えなかった💦体型なんて関係ないわっ
@ぽけまろ-x7k
@ぽけまろ-x7k 11 ай бұрын
若い子のLINEやらメールやらの打ち方と違う😂 おばさん構文というやつなのかな笑もうこちらの仲間入り😂
@apa248
@apa248 11 ай бұрын
最後まで聞いてたら「おばさん」がゲシュタルト崩壊した
@貞虎-j8v
@貞虎-j8v 11 ай бұрын
ガルちゃんも幅広い世代がいるだろうから、上の世代が思うオバチャン臭さって一周回って今のトレンドかもしれん 昭和ブーム&バブルブームだし あと、ネギ袋は第2弾がオシャレな色柄で使いやすいですよ👍
@テトラベタ
@テトラベタ 11 ай бұрын
淡谷のり子さんの生いたち小説を読んでいたら ブルースの女王なのに ズロースの女王と新聞に書かれた とあった
@由美伊藤-o2d
@由美伊藤-o2d 10 ай бұрын
昔 シルクロードで中央アジアのオバチャン達が「頭にスカーフ・派手な模様のゆったりワンピース」が似合っているのを見て安心しました。👗今年実家(関西)に帰って豹柄ワンピースを探す予定😁 だらしない格好だけはしない様に気を付けてます。😊
@English.study.aid.
@English.study.aid. 11 ай бұрын
フレンチカジュアル❤ そう言うカテ自体がないと思う。 今の子は雑誌買わないのでファッション用語知らないで、コレなんか好きーで着てるでしょ。 それでいーのよ。雑誌に教育されても何の得にもならん。
@豆ネコ-i4l
@豆ネコ-i4l 11 ай бұрын
30年くらい前、フレンチカジュアルというジャンルが流行ったんですよ。 代表的なブランドが、アニエス・ベー、エーグルなど。あと、エルベシャプリエのトートバッグも流行りました。
@mikatan0121
@mikatan0121 9 ай бұрын
@@豆ネコ-i4l 雑誌だと「Olive」とか「ヴァンテーヌ」(「25Ans」の若い世代向けバージョンだけど、もうちょっと庶民寄りって感じの雑誌でした)辺りがそういうファッションをよく取り上げてたような…(「ヴァンテーヌ」はイタリアっぽさも入ってたかも) 「Olive少女」とかいう言葉もありましたね。
@YM-kq1nbm
@YM-kq1nbm 11 ай бұрын
おばちゃん靴って要は介護シューズなんだよね 今はおしゃれな介護靴増えたよ
@mikatan0121
@mikatan0121 9 ай бұрын
あとはサイズですね… レディース靴だと介護靴はまだまだ24.5㎝が多数派の最大サイズって感じで、25㎝を出してるメーカーがボチボチ出てきてるかなって感じですね。 介護靴、履いたら楽なんでしょうけど、サイズがなくてメンズのそれしか選びようがない… メンズのそれは黒か茶色しかないんだよな…
@narumiruna4791
@narumiruna4791 11 ай бұрын
おばさんならまだいいけどお婆さんに見られたらヤバい😞💦
@椰子偕
@椰子偕 11 ай бұрын
4E無理😂足細くて逆にCサイズ探すのに苦労してる婆ちゃんです 結構若い頃から実用性重視😊 ネギ買ったら飛び出るの当たり前じゃん
@ぽけまろ-x7k
@ぽけまろ-x7k 11 ай бұрын
なんでふざけた時舌出すの?って言われてめちゃ笑った 親も出すし私も出す😂私もこちら側になってしまった😂
@ルルレン-v2o
@ルルレン-v2o 11 ай бұрын
おばさんだからいいや😢😢ちなみに髪は坊主に近いくらい短い😢😂😂
@ニャンコスキー-w3c
@ニャンコスキー-w3c 10 ай бұрын
私もショートばかりだったんだけど、66歳になってグレーヘアめざしてボブにしてるの。顔が男顔だから、ショートだとコリャ完全に「おじさん」になる!と思って… でも先日、ほぼ白髪のおっさんがボブヘアでサングラス🕶️して自転車で颯爽と髪なびかせてた…負けた… どうせいっちゅうんじゃーっ!😂
@Lizardon0501
@Lizardon0501 11 ай бұрын
ボーダー着ている金持ちを見たことが無い😂
@ケイコ-h1e
@ケイコ-h1e 11 ай бұрын
最近の子らはガードル履かないのにあのスタイル ビックリするわ
@あや-l8e7e
@あや-l8e7e 11 ай бұрын
介護施設の92歳のおばあちゃんがボディースーツへの執着見せてくるんだけど(ボデースーツって言ってる)現物見たことなかったんだけど、あんな感じなんだ
@OKANakan000
@OKANakan000 11 ай бұрын
虫怖いって若い子やね😁おばちゃんになってから虫平気になったゃよ、我が家でG出たら退治出来るのワタシしかおらん、飴ちゃん持ち歩いてる非常食、夏はハイチュウ苺🤗これあったら衝動買いオヤツしないで済む🍦ロングネックレスとか重いから首肩凝るから絶対着けない、付けるんならファイテン、コラントッテ愛用😁
@いいなお-p5e
@いいなお-p5e 11 ай бұрын
わかりみが凄くて😂
@タケコマーベラス
@タケコマーベラス 11 ай бұрын
チュニックは15年前じゃなくて20年以上前。 みっともないので 自分は着ないけど、作ってのリクエストは多い。
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
【総集編】人生変わるレベルに衝撃受けたモノ総まとめ【作業用】【傑作集】
2:09:47
ガルの有益ライフ【ガルちゃんまとめ】
Рет қаралды 552 М.
#008 岡田斗司夫ゼミ「金と女」新春3時間SP(2012/1)
3:11:29