「優しい言葉で心の隙間にすっと…」被害額は4200万円…退職金や貯金が水の泡 被害者語る『SNS型ロマンス詐欺』の実態(2024年7月4日)

  Рет қаралды 318,164

MBS NEWS

MBS NEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 583
@クズノハ-p5v
@クズノハ-p5v 6 ай бұрын
詐欺じゃなくても金貸してってのを匂わせてきたら男女問わず縁切ってる
@ねもうす宗一郎
@ねもうす宗一郎 6 ай бұрын
そうだよそれでいい。あとマルチとか宗教を勧めてくる奴も発達だから縁を切ったらいい
@クズノハ-p5v
@クズノハ-p5v 6 ай бұрын
@@ねもうす宗一郎 昔、友人がア○ウェイ始めたって聞いて、その子の親にチクった笑
@すずすず-y2x
@すずすず-y2x 6 ай бұрын
昔 お金がない、って相談されて良心的な金融機関を調べてあげる、と懸命に探してあげたら 「要らないし😮‍💨」って、すねられた💦
@クズノハ-p5v
@クズノハ-p5v 6 ай бұрын
@@すずすず-y2x それは単に「友達のくせに!」っていう我儘タイプか、何か狙われてたかのどちらかですね💧探してあげるって凄く優しいのに…
@きょうこ-t4o
@きょうこ-t4o 5 ай бұрын
それがいい
@annusa7435
@annusa7435 6 ай бұрын
恋愛と宗教にお金の話が出たらまず詐欺です。
@giastigmax
@giastigmax 3 ай бұрын
62歳に、家庭を築いていこうって?😅さすがに無理が
@konamihideki
@konamihideki Ай бұрын
そう思う。
@林清英-d6k
@林清英-d6k Ай бұрын
あなたの老後の介護面倒見ますと言われたら困る😅
@ajiken123
@ajiken123 6 ай бұрын
会ったこともないSNSのDMでしかやりとりしたことがない奴の言うことをなんでたった2週間で信用できるのか...
@reiiida6654
@reiiida6654 5 ай бұрын
私は3日間で信用してしまい、2週間で2回分けて、800万円を振り込んでしまった。さらに追加入金を誘導されたが、自分が気づいて、やめた。が、出した金もう返ってこない。。
@地球侵略中
@地球侵略中 3 ай бұрын
@@reiiida6654振り込んだ時の真理はどんなですか?
@チェリーブロッサム-s9u
@チェリーブロッサム-s9u 3 ай бұрын
@@reiiida6654 信用しちゃダメよ。お金が絡むことなら尚更。
@てん-g7e
@てん-g7e 6 ай бұрын
周りがほっとかないような若者が62歳を相手するわけないだろ どんだけ脳内お花畑なんだ
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 6 ай бұрын
62歳のおばさんもだけど62歳のおじさんなら尚更若い女の子に相手されないよね。
@KaminoKE-h9z
@KaminoKE-h9z 6 ай бұрын
むしろ相手にされるってことは金目当て。 こんなに分かりやすい構図はないのにな…
@user-gund3ki9m
@user-gund3ki9m 6 ай бұрын
そうなんだよ。だから金のないフリが最強なんだよ
@てん-g7e
@てん-g7e 6 ай бұрын
@@user-kh8yk6uc1o パパ活に引っかかってるレベルの人ならそうかもね この62歳のおばあさんは頭がかなり平和のようだ
@佐藤健一-d3h
@佐藤健一-d3h 6 ай бұрын
バカまるだし、差別感まるだし
@わたなべゆうた-m7x
@わたなべゆうた-m7x 6 ай бұрын
詐欺に対して甘すぎるんよね
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 6 ай бұрын
懲役20年が最高だからね。
@Keihinhsv
@Keihinhsv 4 ай бұрын
甘ないわ。詐欺が巧妙化するから追いつくか
@び-ちゃん
@び-ちゃん 3 ай бұрын
法律変えろ! 詐欺は重罪にしろ!
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep Ай бұрын
無知乙。ロマンス詐欺の犯人の殆どは外国にいる外国人で、日本の法律が適用される場合はほぼなし。そもそも国際捜査自体が非常に難しい。
@user-ob6pm6ky5n
@user-ob6pm6ky5n 6 ай бұрын
他の人が被害にあわないように自分の辛い事をさらして下さり有難うございます…とても優しく勇気のある方ですね
@久美子坂本
@久美子坂本 6 ай бұрын
あなたの意見、正解だよ!!
@高井十蔵-r5l
@高井十蔵-r5l 6 ай бұрын
@user-oh6hp5uy3x 生き恥
@和田啓二
@和田啓二 3 ай бұрын
単に謝礼がもらえるからだよ。同じようなことを繰り返す悲しい奴だ。
@kaze_daizaemon1957
@kaze_daizaemon1957 6 ай бұрын
4200万円も持っているなんて凄い。
@トラさん-g8d
@トラさん-g8d 5 ай бұрын
この方にしたら被害額は総資産のほんの一部では?
@Keihinhsv
@Keihinhsv 4 ай бұрын
ニュース映像ちゃんと見ろ! 退職金と貯金やぞ!財産一部の訳ないやろ!
@みんみん-q8k
@みんみん-q8k 4 ай бұрын
⁠@@Keihinhsv だとしてもすごい…(遠い目)
@futabatoshiaki
@futabatoshiaki 6 ай бұрын
サラ金と親の貯金まで手を出すのはヤバすぎる・・・
@健二吉田
@健二吉田 6 ай бұрын
恥ずかしいだろうに取材に応えるなんてえらいね。同じ被害者を出したくないんだね。
@上村辰彦
@上村辰彦 6 ай бұрын
取材で謝礼貰えるからじゃね
@はじめ-f6y
@はじめ-f6y 6 ай бұрын
この被害者と同じように感覚おかしいぞ 金貰えるからに決まってるだろ
@久美子坂本
@久美子坂本 6 ай бұрын
あなたの意見、正解だよ!!
@ビーバー3
@ビーバー3 6 ай бұрын
恥すら分かってないぐらい頭お花畑なだけでは?
@yajilobay
@yajilobay 6 ай бұрын
話を聞いて「気をつけよう」とは思いました。親戚でもお金の話をしないようにしています。
@nowbridge3210
@nowbridge3210 6 ай бұрын
息子がいるお母さん、何してんねん😅
@さすらい-w2e
@さすらい-w2e 3 ай бұрын
性欲強すぎるなんかの障害
@龍花嵐
@龍花嵐 6 ай бұрын
金とひまがあるといいことないね。 金がないのも超辛いけど。
@tea8147
@tea8147 3 ай бұрын
ほんとそれ!
@チェリーブロッサム-s9u
@チェリーブロッサム-s9u 3 ай бұрын
金がなければ取られることはないからね。まあ、引っかからなければいいだけの話だけど。
@sirotkh
@sirotkh 4 ай бұрын
息子が気の毒すぎる…
@まじで橋本だかんな
@まじで橋本だかんな 6 ай бұрын
詐欺防止のポスター 「心の隙間空いてませんか?」でいいと思う
@chankisa3414
@chankisa3414 6 ай бұрын
ドーン!
@ピヨちゃんにゃんころ
@ピヨちゃんにゃんころ 6 ай бұрын
喪黒福造😂
@usagisan1234
@usagisan1234 6 ай бұрын
笑ゥせぇるすまんを匂わせる。
@好き京都
@好き京都 6 ай бұрын
高齢な母親のお金は自分が管理してる それだけで済むのに 高齢者やお花畑の人にいくら言っても無駄です。
@fumikomatsumoto537
@fumikomatsumoto537 6 ай бұрын
20代の娘の出会った相手は本当にやさしくて完璧のような人だったけど、アムウェイの勧誘の人だった。恋愛感情もたせて付き合いだしたら、本性を表した。でも娘は好きになってしまったので別れたくない。あまりに気が利いて優しい人は要注意と思いました。
@リナてにゃ
@リナてにゃ 6 ай бұрын
優しいならアムウェイの勧誘断っても怒らないのでは??
@Hossy73
@Hossy73 6 ай бұрын
新興宗教勧誘のパターンと似てる。優しくかまってくれる。
@洋-l7i
@洋-l7i 6 ай бұрын
62かぁ〜下手するとひ孫?といってもいい位の異性に恋愛感情生まれるの?はぁー・・それにしてもお金持ってるね〰凄。
@バラライカ-b5b
@バラライカ-b5b 4 ай бұрын
​@@リナてにゃ頭が悪いなぁ…
@バラライカ-b5b
@バラライカ-b5b 4 ай бұрын
​@@リナてにゃ頭が悪いなぁ…
@田中正人正人
@田中正人正人 6 ай бұрын
どんな相手でもとにかくお金の話をしだした瞬間逃げましょう。
@kanpyou-37
@kanpyou-37 6 ай бұрын
そういえば、数年前に東京周辺で手作りクッキーを500円で売ってた、自称留学生のミャンマー人だかベトナム人女性らは今どうしてるんでしょう? 得体のしれないモノなのに、結構買ってる若者いましたよね😅
@末武レンジャー
@末武レンジャー 6 ай бұрын
可哀想に恐らく画像の人と詐欺師は無関係だよねインスタにあがってた画像詐欺に勝手に使われてただけだよね画像使われた人も可哀想
@pf10vnstqsvt
@pf10vnstqsvt 6 ай бұрын
この方に息子さんがいなかったかと思うと……被害はもっと拡大したでしょうね
@useimaginationj
@useimaginationj 6 ай бұрын
いやいや、手口が巧妙化してるって 🤣🤣🤣 ネットでしか会ったことの無い人間と金の話をする、ましてや金を渡すなんてやっちゃいけないことなんて、小学生でも知ってる常識だよね。
@もとみ-y6l
@もとみ-y6l 19 күн бұрын
昔の小学生は知っているけど、今の子達は分からないみたいです。 ネットの普及で、昔なら怪しんでいた投資(本物も含めて昔は警戒していた)などの成功例をよく見るので、自分もと思う人が多いのだろうなと思います。国も投資を勧めていますし。 デメリットを上げないのが怪しいポイントですが、今の時代はそういう細かいポイントを考えにくいのだと思います。 公園で遊具禁止はうるさいからだとしても、あまり迷惑にならないよう配慮(夜は騒がない等)を考えずに遊具禁止にする時代なので、本来どこに気を付ければ良いか考える機会が減っています。学校で授業中でも遊んだらいけないから遊べる文房具(あみだくじ等絵が描いてあったり)禁止、手紙のやりとり禁止…色々あります。
@homapi74533
@homapi74533 6 ай бұрын
イケメンや美女の海外のお金持ちがおばあさんおじいさんに本当に興味があるのかとかも考えられないんでしょうね。 会ったこともないのに投資とかお金の話されたら、即ブロック。 しかも会ったことも無い人に免許証見せないですよね。 友達にも免許証見せたことないのに。
@JokerMimi-e1e
@JokerMimi-e1e 23 күн бұрын
これです。客観性がなさすぎて…正直、よく退職金もらえるまでまともに働けたなと驚くわ…
@kusu-
@kusu- 2 ай бұрын
4:43 やりとりをはじめて2週間で「すっかり信用し切」るのはおかしいですよ。
@ひなひなた-p4m
@ひなひなた-p4m 6 ай бұрын
アホすぎて笑う まずかっこいい若い男性が62のばあさん相手にすると思い込んどるのがこえーわ笑
@久美子坂本
@久美子坂本 6 ай бұрын
62歳を婆さん、って笑う?!?!?!
@久美子坂本
@久美子坂本 6 ай бұрын
被害者に向かって、なお  アホ って、言う?!?!
@高井十蔵-r5l
@高井十蔵-r5l 6 ай бұрын
@user-oh6hp5uy3x お前、このババアと家庭築いたれやw 同程度の知能やろw
@パイパニック-v2b
@パイパニック-v2b 6 ай бұрын
そりゃ4000万もくれれば相手するだろ。
@useimaginationj
@useimaginationj 6 ай бұрын
本当にアホだよな、ババアがこんな男に相手にされると思ってるとか。
@kitauflatvalley4697
@kitauflatvalley4697 6 ай бұрын
男うまいな。余りにも若い年齢だと警戒されるから10個下の52歳に逆サバ読んで近づいたか まあ写真自体が嘘だろうけど
@kanpyou-37
@kanpyou-37 6 ай бұрын
こういう被害を友人知人身内に話すと「なんで騙されたの?」「ばっかじゃないのー!?」って言われて余計に落ち込むらしい。 こういう取材で話すことで、自分は4千万も被害にあった!騙されてるとは微塵も思わなかったって、本当は自分自身が一番悔しいからこそ(誰でもいいから)聞いて欲しいんだろうね。
@Taka18782
@Taka18782 6 ай бұрын
誰でも1万日に1日くらい騙される日がある。騙されない人間などいない。程度に差があるだけ。そして騙す側は成功するまで何千回、何万回でもアタックを繰り返す。自分は騙されたことがないと豪語する人は、今のところたまたま騙されやすい日に狙われなかっただけ。 これは被害者非難がいけない理由の1つでもある。非難するとすれば加害者に対してのみ。
@sabado9949
@sabado9949 6 ай бұрын
日は関係ないと思います(^_^;)
@ヌゥ本物
@ヌゥ本物 6 ай бұрын
当然騙す方が悪い しかし騙される方は頭が悪い
@pontarou01
@pontarou01 6 ай бұрын
上手い!
@bitter-t2o
@bitter-t2o 6 ай бұрын
違いのわかるゴールドブレンドにならないとな
@パイパニック-v2b
@パイパニック-v2b 6 ай бұрын
術中にはまれば誰でも騙されるから 頭が悪いんじゃなくて警戒心が薄いって感じだろな
@針鼠-t7l
@針鼠-t7l 6 ай бұрын
ごもっとも🤗
@m-furuta9877
@m-furuta9877 6 ай бұрын
分かるww
@kyu43411kyu
@kyu43411kyu 6 ай бұрын
詐欺師なんて褒めたくはないがホント天才だと思うわ
@プリンライス
@プリンライス 6 ай бұрын
まあ天才だとは思うけど、所詮は真っ当な手段で稼げない社会の落伍者やからな
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 5 ай бұрын
@@プリンライスでもこういうの見ると自分も詐欺やってみたいなって少しは思うやろ笑 働くのバカバカしく感じるし
@sana7016
@sana7016 Ай бұрын
@@user-kh8yk6uc1oめっちゃ分かる バカだから自分は絶対出来ないけど😢 これで捕まらないならコスパいいよな
@カレーライスマン-q4n
@カレーライスマン-q4n 6 ай бұрын
騙される方も相当やで。
@Maya-yz8rs
@Maya-yz8rs 6 ай бұрын
騙された人をバカにするのは簡単だけど、60歳を過ぎて一人暮らしをしている孤独さってすごく辛いよ。ちょっとした人の優しさに甘えたくなる。そこに詐欺師は入ってくるんだよ。
@reisu500
@reisu500 6 ай бұрын
詐欺師許せないね。
@みんみん-q8k
@みんみん-q8k 4 ай бұрын
息子さんおるやん 天涯孤独の人のほとんどは同じような詐欺にかかってないし
@ゆみあくつ
@ゆみあくつ 6 ай бұрын
1000万でもお金貯めるの大変なのに… 借金してまでじゃ全財産なくなったてか😱 もう生きる希望ないわ~
@user-et5vn7rb9j
@user-et5vn7rb9j 6 ай бұрын
男性30代くらいに見えるけどな 60代のおばさんがそんな人と家庭を築こうとすることが烏滸がましい😮
@kitauflatvalley4697
@kitauflatvalley4697 6 ай бұрын
うまいよな。本当に30代だと流石に現実的に無理だろうと警戒するだろうが、52歳設定にすることで10個差なら行けるかなと思う しかも見た目は30代の若い50代イケメンが自分と結婚してくれるかも!?って。絶妙な年齢設定
@久美子坂本
@久美子坂本 6 ай бұрын
おこがましい、って?!?!
@藤原鎌平
@藤原鎌平 6 ай бұрын
@@久美子坂本 お前もう黙れよ
@rikoa-d5v
@rikoa-d5v 5 ай бұрын
52歳オジサン
@お嬢ちゃま-o7h
@お嬢ちゃま-o7h 6 ай бұрын
うまい投資話がホントにあったとしても、それを他人に安易に教えたりはしないから。
@柴崎紫
@柴崎紫 6 ай бұрын
私の知り合いの友達がロマンス詐欺で捕まったって聞いて なんて事してんの?って思った 被害者の方の声聞くと更に怒りしかないわ!
@junn8842
@junn8842 6 ай бұрын
このご時世、他人が言う事はまず疑いから入るべき😊
@mimiーr0606
@mimiーr0606 5 ай бұрын
ガラケーがスマホになってから詐欺が増えた
@雑食あや
@雑食あや 6 ай бұрын
まぁでもイケメンに60過ぎのおばーちゃんを女として扱ってもらって、優しい言葉かけられて心の隙間をスッっと埋めてくれたんだから詐欺でもなかったんじゃない?一連のやり取りのときめき代としてに4200万かかったってだけ。
@くまじょ-q9b
@くまじょ-q9b 6 ай бұрын
詐欺だよ
@みつ健
@みつ健 5 ай бұрын
420万ならまあ対価として妥当なところだけど4200万はさすがにでかすぎるわなw
@safran-22-n357
@safran-22-n357 4 ай бұрын
あんたも60過ぎの誰からも相手にされないばーちゃんかじーちゃんに絶対なるんたからね。自分だけは騙されないって思ってる人が騙されたりするんだよ。
@松本善光-zm
@松本善光-zm 11 күн бұрын
甘い。俺はちゃんと分かってるから100%騙されねえわ😂ハッタリでも何でもない🤣 真の恋愛を知らないから悪いだけ。中星マインドがわかってれば、こんなもんに引っかからんよ🤣
@つぶやき鉄郎
@つぶやき鉄郎 4 ай бұрын
こういう問題は本人が騙されていると自覚しない限り、いつまでも被害者は絶えないのではないでしょうか?
@白猫の太郎丸
@白猫の太郎丸 6 ай бұрын
大金を動かす時は気をつけないといけないね! 人の心の隙間を狙った詐欺はこれからもっと増えると思う。 なにかしら策を練らないといけないと思う。
@こーじこーじ-l7o
@こーじこーじ-l7o 6 ай бұрын
ウチのオカンがこんなアホで無いことを祈る🙏
@ピヨちゃんにゃんころ
@ピヨちゃんにゃんころ 6 ай бұрын
若い人ならともかく62歳のおばさんで大きな息子がいてる人がって思いますがね😂
@佐藤健一-d3h
@佐藤健一-d3h 6 ай бұрын
お前の差別感情ばかまるだし
@kaku1638
@kaku1638 6 ай бұрын
騙された金額は氷山の一角で恥ずかしくて誰にも言えないわ
@gahaha88desu
@gahaha88desu 6 ай бұрын
やさしい言葉という一滴の水が効いちゃうのは、心が砂漠だから。推し活でもして、心を潤しておこう。
@ayasensei5709
@ayasensei5709 5 ай бұрын
こういう人って自分の姿を鏡で見たことがないのかね。明らかに見た目が釣り合わない人が「金かしてくれ」とか、おかしいと思うでしょ普通。
@kumishousecleaningkumi5062
@kumishousecleaningkumi5062 3 ай бұрын
お金と保証人と恋愛の話には要注意です。
@工藤直美-c1e
@工藤直美-c1e 19 күн бұрын
私はロマンス詐欺にあわない自信がある。 騙されるほどマネーがない。 毎日生きてるだけで精一杯。
@ミッチー-b2o
@ミッチー-b2o 6 ай бұрын
62歳独身女性、一生一人と思って頑張って生きてる人なんで!イケメンに誘われるとすぐ騙されてしまうんだろうな!いけるのかな?って思ってしまう!でももうないから。金は大事に置いとこう。
@MOONchild-r4e
@MOONchild-r4e 6 ай бұрын
62歳私と同年代です。さみしかったんですかね。高い授業料でしたね。
@なっち-z3u
@なっち-z3u 6 ай бұрын
もったいない。4200万円心と金😢😢😢
@ヒロ-b7d
@ヒロ-b7d 4 ай бұрын
1円も取り返せないでしょうね…😢
@mihochan4372
@mihochan4372 2 ай бұрын
この話が本当なら、高い授業料では済まされないかと。最初に自分の息子に相談するべきで、自分のお金は兎も角、実母の残したお金も全て貢いだ挙句、更に借金なんて、許せないですよ。自分で借金を返す事も、今後の自身の生活費も出せないのでは?
@konamihideki
@konamihideki Ай бұрын
年金がある。 家も持ち家でしょう。なんとか暮らせる。
@ヒロ-b7d
@ヒロ-b7d Ай бұрын
@@konamihideki でしょうね
@しんじ-l9j
@しんじ-l9j 6 ай бұрын
62歳って… 騙される側にもかなりの問題があると思う
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 6 ай бұрын
62歳、恋する乙女笑
@user-gund3ki9m
@user-gund3ki9m 6 ай бұрын
同世代ならまだ微笑ましいんだけどな
@Keihinhsv
@Keihinhsv 4 ай бұрын
年齢なんか関係あるか! 詐欺師が悪いのに騙された側を批判するな! 対策考えろや
@みんみん-q8k
@みんみん-q8k 4 ай бұрын
@@Keihinhsv 詐欺だと気づける息子さんが全財産管理して、全ての金融取引を一人でできないようにするしかないだろ でもそれは子供みたいで嫌なんだろ? あと詐欺とはいえ、親の貯金に手を出してるんだぞ
@channelmn
@channelmn 2 ай бұрын
優しさと下心は裏腹の関係だという基本的なことを肝に銘じておかないとならない
@やまたろう-k3w
@やまたろう-k3w 6 ай бұрын
62歳でも熱い恋をするんだなあ。恋に年齢はないが信じていた人に騙されて大金を失ったのは辛いだろうな
@なっち-z3u
@なっち-z3u 6 ай бұрын
62歳まだまだ若いですよ!😂
@ここたんII
@ここたんII 17 күн бұрын
息子が居ると言うことは、結婚に失敗して離婚してるってことでしょ?何故懲りないのかね。急に恋の予感でもしたのかね。
@end66666
@end66666 6 ай бұрын
僕の心は隙間だらけで甘い言葉もすり抜けていきます。
@けろすけ-q3p
@けろすけ-q3p 6 ай бұрын
今の60歳は昔よりもずっと気分は若い、自分の事をお爺ちゃん・お婆ちゃんだと認識していない人も多いはず 高齢者同士の茶飲み恋愛ごっこではない、普通の情熱的な恋愛の最後のチャンスだと捉えてしまいがちな年齢だと思う 相手が10歳年下というのも、100%絶対に無いかと言えばそうとも言い切れない絶妙な設定 外国人=日本人と違い若さよりも成熟した魅力に価値を置く、みたいな都合の良い勘違いもしやすいし 60代くらいだと、自分は10歳くらい若く見えると思いこんでいる人も多い 同じ日本人から「60歳にはとても見えない、40代前半くらいだと思った」と言われても信じる人はいないだろうけれども 外国人から言われると、日本人は若く見えるらしいから彼・彼女の目には本当にそう見えているのかも?となる
@浅理管野
@浅理管野 6 ай бұрын
62て・・・
@skyblue-ee9ev
@skyblue-ee9ev 6 ай бұрын
他人にお金を渡さない。これを守るとだまされません。
@tash3139
@tash3139 6 ай бұрын
「闇金ウシジマくん」とか漫画でもいいから、若いうちに世の中の怖さを知識として持つことは大事だと思う。
@はらだひろし-f1g
@はらだひろし-f1g 6 ай бұрын
ほんとそれな。 お金を守るリテラシーが必要です。 そうでないと大切な自分の資産をなくしますね。
@mcarlsmoky4873
@mcarlsmoky4873 6 ай бұрын
釣られる魚がいなかったら、糸は垂らさないんだけどな。まだまだ市場は開拓途上だな。
@はらだひろし-f1g
@はらだひろし-f1g 6 ай бұрын
みんな、自分だけは大丈夫って思ってるので(正常性バイアス?)、 こいれからも無くならない詐欺でしょうね。
@mimijapan
@mimijapan 6 ай бұрын
正直騙されるほうも、、なんだよね自分の金管理できるのは自分だけ。  芸能人でもないのに、こんな一般人の自分に寄ってくるなんて詐欺でしかない。  情弱はSNSしないほうがいい。 勉強代高くつきましたね。
@ヤマネコ三郎-u1l
@ヤマネコ三郎-u1l 6 ай бұрын
優しい言葉をかけなければ金は引き出せない。 何で外人のイケメンが会ったこともない高齢の女性と家庭を築こうと思うの?
@吉田達郎-e5x
@吉田達郎-e5x 3 ай бұрын
62歳なら独身のままのほうが気楽ていいんじゃねえの🤔
@ユキユキ-h9l
@ユキユキ-h9l 3 ай бұрын
退職金が2000万ってどんなキャリアだったんだろう……国関連かな、そっちのほうが気になる
@透明な豚
@透明な豚 6 ай бұрын
騙される時は騙される。 恥ずかしいことでも話せる友人知人家族でもいないかぎり気がつかない。 心の隙間かぁー 金無いけど心のすき間はありまくりんぐ😅
@mamiko0414
@mamiko0414 6 ай бұрын
ちょっと頭悪すぎてついていけない…
@立山山頂
@立山山頂 6 ай бұрын
おばあさんに、取材したときに本当に払いこんだのか??払い込みした振り込み書など確認していますか?? ネットでも、一日払い込み制限があるし、銀行窓口へ行けば、銀行員は振り込め詐欺ではないかと制止するはず。 作り話のように思えてしかたがない。
@くまじょ-q9b
@くまじょ-q9b 6 ай бұрын
昔もあったな 芸能関係者になりすましとか 芸能人の親戚になりすましとか 芸能人になりすましとか かといって本物なのに信用しないくらい用心深いのも困るよな 最初のお試しの少額だけ元金が戻るようにして信用させて大金いれたら行方不明になるとか 怖いねえ 俺もボケたら騙されちゃうのかな 大金持ってないけど
@kt4693
@kt4693 5 ай бұрын
独身62歳で4200万円もため込んでないで、もっと使って経済回してくれ
@あいる-u9v
@あいる-u9v 5 ай бұрын
息子さんがいるからいつか出会える(であろう)の孫のためじゃない?
@no12242
@no12242 6 ай бұрын
身内どころか自分すら信用してない俺は詐偽とも人脈とも無縁
@Naaa40
@Naaa40 6 ай бұрын
普通にさ 本気で好きな相手にお金貸してとか言わないでしょ 何でわからないんだろ…どう生きてきたら騙される?不思議
@KERAPYON
@KERAPYON 3 ай бұрын
それでもこんなのに金を騙し取られる人間はちょっとカバだと思う
@takemeer500
@takemeer500 6 ай бұрын
ホストに4200万を貢いだと思えばなんとも無いよ 情弱は治らない
@チェルシー-o6d
@チェルシー-o6d 6 ай бұрын
ホストクラブで 4200万散財したほうがまだ諦めがつくかも
@槹-r1x
@槹-r1x 2 ай бұрын
たった2週間で投資話…😰 会ったこともないのに…😢
@海原雄山-d1v
@海原雄山-d1v 6 ай бұрын
男も女も関係ない!人を騙したら絶対アカン
@nobitamako
@nobitamako 6 ай бұрын
そういえばインスタ始めた時、写真だけはイケメンの怪しいDMきました。自分は医者で妻に先立たれ1人で小学生の息子を育てている、って設定の方でした😂
@user-gund3ki9m
@user-gund3ki9m 6 ай бұрын
ドラマの設定みたいw
@くりこ-j5o
@くりこ-j5o 6 ай бұрын
お医者さんって忙しいからこんなメールはできないよう😂
@nobitamako
@nobitamako 6 ай бұрын
@@user-gund3ki9m 全く。騙される訳ないわ😩
@useimaginationj
@useimaginationj 6 ай бұрын
鉄板の設定 🤣🤣🤣
@末武レンジャー
@末武レンジャー 6 ай бұрын
そういえばうちもFacebookのメッセンジャーに良くきてましたね似たようなの放置状態だけど
@curokasu3895
@curokasu3895 6 ай бұрын
騙される方がバカ過ぎる!同情の余地なし!
@done4598
@done4598 4 ай бұрын
詐欺をする人って本当にに気持ち悪い。必ずむくいをうけますよ。
@suzukasuzukasuzuka111
@suzukasuzukasuzuka111 6 ай бұрын
普通の人はこんなん騙されねぇわ😂
@マーチンルナセブンスイヤー
@マーチンルナセブンスイヤー 4 ай бұрын
退職金の2千万も?何してるのこの人…。 いい勉強になる金額じゃあないよホント。
@Amichanstar
@Amichanstar 2 ай бұрын
私も一回Hi! って来ました。 速攻、一文無しや!どっかに消えろ!って返事したら2度目はなかった。
@ゆな-n3z5w
@ゆな-n3z5w 5 ай бұрын
信用してる相手でもお金の話をしてきたら詐欺だと疑った方がいい。
@cyandesign631
@cyandesign631 6 ай бұрын
恋は盲目とはよく言ったもんだ。あまり好きになると、自分の中で詐欺師ではないと信じていたい気持ちがあるんだろうか。
@LUKA-qo2my
@LUKA-qo2my Ай бұрын
62歳で4200万円あるのに、まだお金増やしたいと思うのか…。
@寅之助-g8x
@寅之助-g8x 5 ай бұрын
金が底尽きる前に息子に相談せーよ 何故コソコソやる?
@edosamo7397
@edosamo7397 5 ай бұрын
普段からしょっちゅう気軽に連絡を取り合うような親子じゃなかったのかもですね。
@みんみん-q8k
@みんみん-q8k 4 ай бұрын
これ親の貯金も使われてるって、親も騙されてるって事? それとも勝手に引き出して使ったって事?
@snowchild99
@snowchild99 6 ай бұрын
4200万円。都市郊外で家が建つやん😢
@anarude_shimetukenegga
@anarude_shimetukenegga 6 ай бұрын
郊外なら中古住宅で戸建てを2つ、場所によっては戸建てを3つは買えるで。
@dolldoli6934
@dolldoli6934 6 ай бұрын
息子は相続し損ねたねえ。ご本人は夫の遺族年金で生活だけならなんとかなるだろうけど。
@ranran7625
@ranran7625 6 ай бұрын
息子から絶縁されて、生活保護か馬車馬のように働く人生がこれから待っている
@しまむし
@しまむし 4 ай бұрын
えと、退職金2千万、自身の貯金1千万、実母の貯金1千万、消費者金融から150万、で4千200万騙し取られたと? なんか凄いお金持ってますね。お金は簡単には増えないを実践してきた人が何で騙されるかなぁ?そこがわからん。
@みんみん-q8k
@みんみん-q8k 4 ай бұрын
男の金でしょ 自分で稼いでない
@mitzlancer-xi4mo
@mitzlancer-xi4mo 6 ай бұрын
誰も一人では生きていけない。しかし独りでも生きて行く決意を持つこと。(加藤諦三) その意味は自分の気持ちと考えを何より大切にすることで他人の言葉に流されないためだから。 そして日本人に多い寂しさとは空虚さのこと。自分の世界が無いからです。
@kusu-
@kusu- 2 ай бұрын
3:50 この、どう高く見積もっても30代後半にしか見えない年齢の男性が、62歳の女性と仮定を築いたという話なんかあるんですか❓全世界において。冷静に考えてくださいよ。
@Fenideliam_faslow_celfa262
@Fenideliam_faslow_celfa262 6 ай бұрын
ココロのスキマ お埋めします😅😅😅
@gatonegro6969
@gatonegro6969 5 ай бұрын
62にもなって濡れちゃったんだな
@一晃-w3c
@一晃-w3c 6 ай бұрын
「使えなくなります」 この時点でまずありえぬ!
@lil-jb6rm
@lil-jb6rm 6 ай бұрын
無知に対する罰金
@のりのり-g1r
@のりのり-g1r 6 ай бұрын
短期集中型の授業料ですよね
@sy-zx3hm
@sy-zx3hm 5 ай бұрын
詐欺、宗教にハマる人は よく言えば純粋、悪く言えば情弱
@楠本淳子-r7j
@楠本淳子-r7j 6 ай бұрын
会って2週間で、、?😮 簡単に稼げるお金、それも簡単過ぎるとしたらその時点で怪しい
@oohinatasokathesecond
@oohinatasokathesecond 6 ай бұрын
筋肉の間抜けな写真まじで吹いたwww
@弥生-w8z
@弥生-w8z 6 ай бұрын
怖ぁ😢
@天羽時貞-f7d
@天羽時貞-f7d 6 ай бұрын
よかったよ金無い貧乏人で
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 5 ай бұрын
詐欺する側になりたいと思わないか?
@hana8542hk
@hana8542hk 5 ай бұрын
​@@user-kh8yk6uc1o犯罪を犯したらそれの何倍もの報いが必ず来る。
@tomoyotanaka7813
@tomoyotanaka7813 5 ай бұрын
何でみんな加害者を責めずに被害者ばかりを悪く言うの? 彼女はみんなに言われなくても十分傷ついている。そして更なる被害が出ないようにとメディアに出てくれているじゃない。この人を傷つける事を言うなんて、やってる事はふわとかいうやつと同レベル。
@みんみん-q8k
@みんみん-q8k 4 ай бұрын
実母の貯金に手を出してる点についてはどうお考えで?
@PC9801BlackRX
@PC9801BlackRX 6 ай бұрын
こういう事件は問題だけど、正直、同情はできない・・・ 自分の身は自分で守らなくてはならない世の中だからね・・・
@user-tv3vm3wf4g
@user-tv3vm3wf4g 6 ай бұрын
頭のネジぶっ飛んだ騙され方してんなw
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
気づけば家を失う?誰にでも起こるローン破綻【しらべてみたら】
18:46
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,5 МЛН
追跡スクープ!通販サイト“すり替え詐欺”【しらべてみたら】
24:42
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 829 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН