【意外】外国人が日本で初めて食べた日本食は?

  Рет қаралды 333,797

国際教養学部 【外国人に街頭インタビュー】

国際教養学部 【外国人に街頭インタビュー】

Күн бұрын

【今回の内容】
今回は、日本に在住または観光している外国人(ウクライナ、オーストリア、オーストラリア2組)の方々に、「好きな日本食」「初めて食べた日本食」など日本食に関する質問をしてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
動画を気に入っていただけましたら「チャンネル登録・高評価・コメント」いただけますと幸いです。
毎回 面白い動画を投稿していくので絶対後悔はさせません!
※動画に関してご不満・ご要望ございましたら、ぜひコメント欄にてご指摘いただけますと幸いです!
【国際教養学部について】
日本で出会った外国人にインタビューをしており、週1~2のペースで投稿しております。
チャンネル名から分かるように、「外国」「異文化」「外国の方から見た日本」等に関連したテーマを扱っています。
(実際の大学等、教育機関とは何の関係もありません(笑))
あまり聞く機会のない外国人の方々の率直な意見を聞き、国際教養を高めていけたらと思っております。
【オススメ動画】
外国人に日本と海外の治安を聞いてみた
• 外国人に日本と海外の治安を聞いてみた
外国人に日本の印象や日本生活の不満を聞いてみた !(ロシア人女性にソロインタビュー)
• 【日本に住む外国人】日本在住外国人に「日本生...
外国人に日本のカルチャーショックを聞いてみた!
• 外国人に日本のカルチャーショックを聞いてみた!
外国人観光客は日本のどこに行きたいか聞いてみた!
• 外国人観光客は日本のどこに行きたいか聞いてみた!
外国人の本音!日本の変なところを聞いてみた
• 外国人の本音!日本の変なところを聞いてみた
外国人に調査!「日本に来て困ったこと」とは?
• 外国人に調査!「日本に来て困ったこと」とは?
#日本 #日本食 #観光客 #外国人 #外国人観光客 #インタビュー #カルチャーショック #英語 #東京

Пікірлер: 139
@tiotake6236
@tiotake6236 Жыл бұрын
チャンネルの趣旨とは関係ないから聞き流して欲しいんだけど、最初のウクライナの彼女がカワイ過ぎて何度も観返してしまう。 彼女にならツナマヨのおにぎりはもちろん、寿司、うなぎ、刺身、すき焼き、和牛、なんでも食べさせて喜ばせてあげたい。 彼女の喜ぶ笑顔を毎日見たい。なんて素敵なんやろ。🥰
@showlove9724
@showlove9724 Жыл бұрын
外国人へのインタビュー動画の中でここが一番好きです。これからも頑張って下さい。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ありがとうございます!
@onopin5922
@onopin5922 Жыл бұрын
質問内容が日本人としても聞いてみたいことが多いから、とても興味深く面白い動画でした!
@さのまんじろう-w3d
@さのまんじろう-w3d Жыл бұрын
オーストラリアの人日本好き多いイメージ! 観光業がやっと潤って来たから嬉しいだろうなー
@波シーロン
@波シーロン Жыл бұрын
ウクライナの人 めちゃくちゃ可愛かった もう一度1時間インタビュー動画上げて欲しい
@カボ爺-m7v
@カボ爺-m7v Жыл бұрын
インタビューが丁寧で聞きやすいです。 お互いの敬意が感じられて👍
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ありがとうございます!
@yasu32823
@yasu32823 Жыл бұрын
超魅力的なウクライナ美人に負けてチャンネル登録しました😅
@japaneselifefromkotatv2438
@japaneselifefromkotatv2438 Жыл бұрын
欧米に比べて日本は外食が安くできるのは本当に助かっています。 日本食を広めていく仕事に携わる者として貴重な動画ありがとうございました。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
とても素敵なお仕事ですね😊 ありがとうございます!
@xo980
@xo980 Жыл бұрын
アプ主さんの話術が良くてみんな楽しそうに会話してるのがムッチャ良かった。それと主のイケメン美人センサーの感度も良すぎでしょw
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@shigeruyamada1848
@shigeruyamada1848 Жыл бұрын
皆さんそれぞれの国へ帰っても日本食を忘れないでね〜。私も海外在住組、日本へ帰ったら思いきり日本食を食べて帰りま〜す。
@モーリス-r3g
@モーリス-r3g Жыл бұрын
すっぽん料理とかアンコウ鍋とか酒が行ける人なら最高だと思う日本でしか安心して食べにくいのであればお刺身の盛り合わせとか良いよね
@nobihiroro
@nobihiroro Жыл бұрын
冒頭のウクライナ人女性へのインタビューではインタビュワーさんはロシア語話者でもあるのに英語を使っているのを見て、インタビュワーさんの優しい気づかいを感じました あなたは素晴らしい! それとゲストの中には日本滞在期間が長い方も見受けられたのでそういう方には是非日本語でも話してもらいたいなと思いました そうすることで日本語能力が知れたり、日本語で話すことで読み取ることができる人間性にも触れることができると思うのです 日本語を話す時だけは人格が変わる人って結構いますからね  圧倒的に支持してます がんばってね(^▽^)/ ウクライナの人と交流を深めてコミュニティ的な物を作って彼女たちに深堀してもらいたいな
@SuperOoyama
@SuperOoyama Жыл бұрын
凄い美人だね。ウクライナ美人はかわいくて、品がある。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
コメントありがとうございます! とても素敵な方ですね!
@s.horiguchi6533
@s.horiguchi6533 Жыл бұрын
同じく真っ先に美人と脳に伝達されました(笑) この方は何県の避難民ですかね?
@徹柴田-r6o
@徹柴田-r6o Жыл бұрын
見とれてしまった
@01seiyer74
@01seiyer74 Жыл бұрын
みなさん日本食にはかなり詳しいですね、にこやかに楽しそうに話してくれるし、厳選したのですかね? いずれにしても、日本食が世界的に有名な料理のひとつとなっているようで、うれしいですね。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
嬉しいですね! コメントありがとうございます!
@はむたん-f3t
@はむたん-f3t Жыл бұрын
日本が好きな方達ばかりで観てるだけで嬉しくて幸せな気分になった!皆さん最高ですね…またインタビューも好きだな〜😊
@ジモティー-b1b
@ジモティー-b1b Жыл бұрын
モデルネキ、美しいのに愛嬌もあって最強では・・・
@Ishigoogl
@Ishigoogl Жыл бұрын
アップありがとうございます👍良いインタビューでした。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ありがとうございます!
@s.horiguchi6533
@s.horiguchi6533 Жыл бұрын
美人は見る側にも印象が強く残りますね。
@しっぽな-o1n
@しっぽな-o1n Жыл бұрын
生の英語が聴けて、リスニングの勉強に最適です♪ 相手の国の事についても色々聞いて欲しいです。
@ihiromi944
@ihiromi944 Жыл бұрын
オーストリアの右側の女性が、「白米と味噌汁」って言ってたけど、鮭の塩焼き・海苔・納豆・明太子等々の副菜?も好きなのか?がまたまた非常に気になりました😅
@田尻太
@田尻太 Жыл бұрын
凄い美人や日本食に知識のある方とか的確で良いコメントが多かったインタビューでしたね❣️😊日本でたのし
@acute291
@acute291 Жыл бұрын
おすすめに出てきて初めて視聴しました。 落ち着いたインタビューでとても聞きやすかったです。 海外の方におすすめの日本料理は料理というより”旬のモノ”や”時期のモノ”を是非食べてほしいですね。その次は”地のモノ”その土地でしか味わえない郷土料理ですね。 ポピュラーな食べ物は全体的に味が濃くてこってりしているので外国人に好まれがちですが数日食べればやっぱり違うものも食べてほしいですね。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ありがとうございます!
@渡部越中守
@渡部越中守 Жыл бұрын
昔、新婚旅行でオーストラリアの近くのニューカレドニアでホテルの寿司屋に入ったら、目の前のカウンターに東南アジア人が握って置いた握り寿司が、コロンと転がりました。注文する前に出てきました。
@syogotanaka1807
@syogotanaka1807 Жыл бұрын
カツカレー大人気‼️🍛ちょっと意外。😅 今回も一つの質問から話を広げて、とても興味深く面白かったです。 インタビューを受けている皆さんが、心から楽しく話されている様子が素晴らしい❣️👏
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
意外でしたね! コメントありがとうございます!
@常陸坊海尊
@常陸坊海尊 Жыл бұрын
ウクライナに幸あれ!
@イカ次郎-p9t
@イカ次郎-p9t Жыл бұрын
2組目の女性に腹一杯日本料理食わせたいと思ったわ😊w
@neo_sonic_boom
@neo_sonic_boom Жыл бұрын
みんなかわいいなぁ
@yukinobuseguchi6147
@yukinobuseguchi6147 Жыл бұрын
白米と味噌汁が日本食の基本でしょう。これが美味しいから、日本食は美味しいんです。😄
@masamitakeuchi1829
@masamitakeuchi1829 Жыл бұрын
おきれいな方ですね。ウットリ!!!!
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@さそり座1104
@さそり座1104 Жыл бұрын
本当に綺麗なウクライナのモデルさん😍 ラーメンが大好物だとか…🍲モデルさんだから、食べ過ぎに気をつけて、ラーメンはカロリーが高いから、油断するとチャーシューになります🐷
@eijikasa7951
@eijikasa7951 Жыл бұрын
3組目の女性、めっちゃ美人だった😍 ハーフの彼氏?もイケメンだった
@youiti4x722
@youiti4x722 Жыл бұрын
美味しい食べ物の話で笑顔になるのは世界共通ですね、特に2番目のオーストリアの方の右側の方には FOOD HUNTER の称号を与えて欲しい。🍱🍙🍜🍵
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
彼女はまさにその称号にふさわしいですね😆
@梅梅-y7d
@梅梅-y7d Жыл бұрын
外国人のツナマヨ好きの割合の高さw やっぱり油っこいの好きね
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ですね😆
@ihiromi944
@ihiromi944 Жыл бұрын
テーマを絞って質問するのは、答えやすくもあり、凄くいいですね!! それと、1人目のウクライナの美人女性が、何時来日したのかが、非常に気になってしまいました?このご時世なので😯😮
@レゼ-y8m
@レゼ-y8m Жыл бұрын
ウクライナの女性、仕草や表現がかわい\(^o^)/早くロシアによる不当な争いが終わる事を願ってます。
@menmentantan5591
@menmentantan5591 Жыл бұрын
最初のお姉さんが食べた、らーめんの種類が聞きたい(二郎系じゃないかな?それだけで一日中いっぱいだったらしいから)
@GIN-KEN
@GIN-KEN Жыл бұрын
日本文化オタクのお姉さん、キャラ立ってるなぁ~(笑)
@ミラクルス
@ミラクルス Жыл бұрын
肉料理にはまだあまり目覚めてないみたいですね。和牛も楽しんで頂きたい😋🍴💕
@lupin787
@lupin787 Жыл бұрын
ファミマのツナマヨはテレ東のあの番組で密着されてたフランスの方が1番と仰ってましたね。
@みいつけたぁ4ヶ月前
@みいつけたぁ4ヶ月前 Жыл бұрын
個人的な感想ですが僕にはとても需要がありすぎる動画でした!次回も楽しみにしてます❗️
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ありがとうございます!
@アジト-o9q
@アジト-o9q Жыл бұрын
日本人です(*^^*)ハワイのロコモコが好きです
@leopardki
@leopardki Жыл бұрын
味噌汁好きの人は多いけど、豚汁が好きっていう外国の人はあまり聞かないけどどうなのかな 豚汁も味噌汁の中に含まれてるのかな?
@Gemini-gd2xc
@Gemini-gd2xc Жыл бұрын
私は中国料理なら『八宝菜』が好きです。フランス料理やイタリア料理は値段が高いためあまり食べられません。
@ふじおさん
@ふじおさん Жыл бұрын
学部さんお疲れ様です。 和牛を食べてもらいたいです!
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ありがとうございます!
@Yukichi.D.A.
@Yukichi.D.A. Жыл бұрын
ラーメンは広まった感があるね。九州では豚骨ラーメンは当たり前だけど、チャンポンが美味いんだよな。海外にもアピールすると認知されそうだけどね。
@ももちゃん-f1v
@ももちゃん-f1v Жыл бұрын
1人目の女の子 いいね~( ^ω^ ) 3組目の男の子、日本人かと思いました
@nbooou
@nbooou Жыл бұрын
学部さん、うpおつです😌 今回はまた美人ばかり揃えましたねぇ😁 福岡で食べたラーメンが1番美味しかったと言ってもらえて郷土愛が人一倍強い福岡県民は大変嬉しかったですwww 訪日外国人の方と学部さんのおすすめの日本食を食べながら話しを聞く動画なんてどうでしょう(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
福岡はラーメンはもちろん美味しいものがたくさんですよね! 動画アイデアありがとうございます!
@ファンp
@ファンp Жыл бұрын
やっぱどこの国でも中華とインド料理は定番なんだな。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@とも-q9h2r
@とも-q9h2r Жыл бұрын
長野でキャベツの入ったパンケーキみたいなモノ食べた方は、お好み焼きじゃなくて、お焼きの野沢菜じゃないだろうか?
@Tensai5516
@Tensai5516 Жыл бұрын
海外の人にはたして理解出来るかどうか判りませんが「白飯」ですね。 白いご飯の美味さ、お米の旨さが解れば和食の根本が理解できる事になります。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ですね😊
@uedashota502
@uedashota502 Жыл бұрын
他の動画でも高評価だったが、トンカツとツナマヨが、案外外国人受けするんだなぁ。
@PPAP-x2z
@PPAP-x2z Жыл бұрын
初めの女性のオーラが半端ないww
@にくすき
@にくすき Жыл бұрын
海外の、日本料理の経営者、日本人じゃない店は、何割くらいいるんですか?
@8PMN
@8PMN Жыл бұрын
エスカロップ いち推しです。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ありがとうございます!
@kztk7869
@kztk7869 Жыл бұрын
海外の日本食レストランの殆どが日本人じゃない割りに値段も高いんだよ。
@Dragon_Tiger358
@Dragon_Tiger358 Жыл бұрын
最後に言ってた「外国人に勧めたい日本料理」だけど・・・・ 「棒寿司」はどうかな?鯖寿司を始めとして、色んなネタあるけど。外国人て寿司は知ってても、ほとんど巻き寿司と握り寿司だけでしょ?だったら押し寿司とかも知って欲しいな。後は玉子焼きに甘酒とかも知ってもらいたいかな。
@enmako6827
@enmako6827 Жыл бұрын
インタビューしたのは、1年以上前ですよね? ウクライナの方に観光?って聞いてたので…
@アジト-o9q
@アジト-o9q Жыл бұрын
日本の目玉焼き丼に似ているからです🍳
@J316-h8v
@J316-h8v Жыл бұрын
一番有名な日本食は寿司……… でも、その海外の寿司はほとんどが寿司ではない……… 生魚がなかなか手に入らないから無理だよね。 寿司とな生魚の味を味わうものだからね。マヨネーズやソースでどうにかしちゃうのは本来違うよね。
@ミルキーポメ助
@ミルキーポメ助 Жыл бұрын
毎回インタビューさんがお顔が気になります。テレビに出てるパックンみたいな方かなと想像してます😌
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ご想像とはかけ離れていると思います😅
@桜一人
@桜一人 Жыл бұрын
ファミマの丸いおにぎり美味いよね
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
美味しいですね♪
@シンマツナガ-p8d
@シンマツナガ-p8d Жыл бұрын
一人目のウクライナ女性はナスチャさんに似ていて 三組目のオーストラリア女性はテリちゃん似ているように見えた
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
😊
@ihiromi944
@ihiromi944 Жыл бұрын
外国人におすすすめの日本料理・・・鯨肉・馬肉・猪肉😋
@栗田三郎
@栗田三郎 Жыл бұрын
日本のお米に最も合う副菜は干し魚と沢庵などの漬物だろう ww
@kanzentyouaku380
@kanzentyouaku380 Жыл бұрын
海外で営業している日本料理店って、大抵中国人や韓国人がやってる「なんちゃって日本料理」店らしい。知らんけど。
@Leica2207
@Leica2207 Жыл бұрын
世界の物価高騰に比べ、日本はやはり穏やかに抑えられているのだなぁと思う
@ネコシッポピンピン
@ネコシッポピンピン Жыл бұрын
日本は金稼げないボンビーが増えてますからね
@ファンp
@ファンp Жыл бұрын
良いようにいうと抑えられてますけど、コロナ前の30年近く物価が全然上がらなかったことの方が問題だと思います。結局インフレ目標2%達成できませんでしたし。
@くースコ-v7b
@くースコ-v7b Жыл бұрын
そうね。その前のベースが問題なんでしょうけどね、
@mackinleymoganfield1797
@mackinleymoganfield1797 Жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。 相手に応じてインタビュー内容が違うのって凄いなーと思いました。 教えてください。その場の判断で質問しているのか、予めバリエーションを用意しているのでしょうか。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 動画テーマにもよるのですが、 基本の質問(今回だと「以前から知ってた日本食は何?」のような質問)は予め用意してます。 それ以外は、話の流れに沿って聞いています。
@のぶ-h7o6b
@のぶ-h7o6b Жыл бұрын
スラヴ系の女性って、 なぜこうも美女揃いなのか。
@washizukaasahi2757
@washizukaasahi2757 Жыл бұрын
昔、日本料理として「天ぷら」や「すき焼き」が、来日外国人が好む定番メニューとなっていました。 コンビニが、普及する前の時代でしたけど•••。 これらの日本食は、人気が廃れてしまったぁ?
@ラインハルト-m7b
@ラインハルト-m7b Жыл бұрын
オーストラリアの人めっちゃかわいい
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
😊
@animania_figure_modeling
@animania_figure_modeling Жыл бұрын
動画主さん、コンビニの件でご質問をされていましたが、基本的にヨーロッパにはコンビニはありません。コンビニというよりもスーパーの小さい版のミニマートが殆どです。🥲 (ただ今回のオーストリアからのお二人がいらっしゃいましたので改めて調べてみると、同国には確かに日本にもあったSPAR等が存在していますが、営業時間が24時間ではなく大体が朝8時辺りから夜20時くらいまでの半日程度なんです。) ・・・それは何故か? 欧州は基本的に24時間営業が法律や条例などで禁止されているんです。理由は簡単に言えば過労は禁止!で人間らしい生活をする為ですね。また週末も休日なお店が多いようです。(また治安の問題もありやりたくても出来ないというかの国もw) これを知らない方があなた様を含めとにかく多いので。。。説教臭くて申し訳ありません。(;´・ω・) つまり何が言いたいかと言うと、それだけ我が国は便利で快適ということです。それは日本人しか出来ない民度から来ているとも言えると思います。企業、配送、店員さんなど24時間のサイクルを文句なく行っていて可能だから成り立っているので、同様のことを海外でやったらまず文句ばかり、治安が悪く終わっていますねw😂 なのでそういう国で恩恵を受けていることに感謝ですね。😊 (まぁ最近は在日の東南アジアの方のお陰?もありますけどw😅)
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
詳しく教えていたただきありがとうございます! 勉強になります!
@animania_figure_modeling
@animania_figure_modeling Жыл бұрын
@@gakubuinterview さん いいえ、こちらこそ長文失礼しました。😅 ただコンビニの件はホント来日する外国人は皆さん褒めていて「何でも売っていて食べ物も美味しくて天国のようだ」と言ってくれますねw😊 ここKZbinでもあなた様と同様に外人さんにインタビューをされていたり、食事に招待している方がおりますし、そこから日本と海外がどう違うのか?お話されていてその事情などがよく分かります。🤔 「日本食 外国人」と検索するとそう言った動画が沢山出てきますので、宜しければ是非ご覧くださいw🤗
@ドクター日本
@ドクター日本 Жыл бұрын
6:33~ 日本の食べ物が安い、安過ぎるのは、「為替」の問題だ。「YEN」があまりにも過小評価されているから、外国人旅行者にとっては「天国」だが、海外へ行く日本人にとって「円安」は「地獄」とまではいかないが、かつてのように「夢のハワイへ」てな感じになっている(;^_^A
@matukata-7722
@matukata-7722 Жыл бұрын
ウクライナ美人で👍ボタン
@kamenqoo1
@kamenqoo1 Жыл бұрын
日本に来る前に知ってた料理って質問、寿司、ラーメンとか似た答えしか出なくないですか? どっちかというと、日本で食べて一番気に入った料理とかをインタビューしてもらったほうが見たくなる
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
承知しました!コメントありがとうございます!
@nuko-o4y1235
@nuko-o4y1235 Жыл бұрын
ラーメン食べたら1日何も食べられなくなるって、ジロウ??
@ハーレータカソン
@ハーレータカソン Жыл бұрын
🤥🤥🤥ウクライナ人だと知って 日本在住?or観光?って質問してるけど観光に来る人居るのかね❓❓❓
@ればにら-p9g
@ればにら-p9g Жыл бұрын
あくまで出身だからね
@s7131
@s7131 Жыл бұрын
美人羨ましすぎる
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@渡邉正直-e1f
@渡邉正直-e1f 8 ай бұрын
鰻重
@miida21
@miida21 Жыл бұрын
いろいろ外国人のインタビュー動画がありますが、以前、他のインタビュー動画で外国人が、 「前にも街頭でインタビューを受けたことがあるけど、なんか(矢継ぎ早に質問ばかりしてきて)尋問みたい(で不愉快)だった」と 言ってました。確かに、インタビュー動画の中にはインタビュアーが口を挟む事なく次々と質問をして、質問攻めで外国人がうんざりしているものがあります。 コミュニケーション、特に会話では “相手に同調や共感する動作が必要” だと思います。日本人ならうなずくことですが、外国人はこれが奇異に映るようです。でも例えば、歌で言う“あいのて(あぁ~こりゃこりゃ、それからどうしたどうしたなど)”を会話の途中に挟んで相手に話させるとリズムができて調子付きます。 またミラー効果として、相手と同じ仕草などをすると相手が心を開き易いというものがあります・・・例えば、相手が笑って話していれば、聞く方も笑いながら楽しそうに話に聞き入る(表情で聞く)ことです。 相手の精神テンポを上げるような、「それから、どうなりました?」「びっくりしたでしょ?」など話の内容や調子に合わせて“相槌や合いの手”を挟んで欲しいと思います。
@iperight5187
@iperight5187 Жыл бұрын
オーストラリア率高し😮
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ですね! しかもオーストラリア🇦🇺2組に加えてオーストリア🇦🇹でした笑 コメントありがとうございます!
@iperight5187
@iperight5187 Жыл бұрын
@@gakubuinterview オーストリアの方もいたんですね!見間違えてました笑 だから地理的に近いイタリア料理...の話があったんですね😂オーストラリアとイタリアと日本の地理関係をぐるぐる考えてました...。
@yn-rf5zf
@yn-rf5zf Жыл бұрын
外国人って口を揃えて寿司やラーメン、たこ焼きとか言いますけど、日本のファミレスや食堂、居酒屋には行かないんですかね?? それが不思議でしょうがないんですけど ( ´∀` )
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
あんまり行くって聞かないですね ファミレスはコスパ良いんですけどね😆
@日本人-z1q
@日本人-z1q Жыл бұрын
豚汁食わせたい。
@gakubuinterview
@gakubuinterview Жыл бұрын
ですね! 豚汁美味しいですもんね😊
@日本国民-c8n
@日本国民-c8n Жыл бұрын
ナスちゃん?
@川端洋範-u5e
@川端洋範-u5e Жыл бұрын
お国は大丈夫❓❓❓
@憧れのFIRE生活
@憧れのFIRE生活 Жыл бұрын
最初のおネエさん… 顔色…😟
@Tokyo-Magical-City
@Tokyo-Magical-City Жыл бұрын
未だにキエフと書くなんて。 キーウです。
@一言居士-e6t
@一言居士-e6t Жыл бұрын
食事食品のこと聞くのはもういい。もっと文化や生活の違い知りたいです。
@angieminipin3536
@angieminipin3536 Жыл бұрын
ありふれた外国人へのインタビュー動画になってるから、何か斬新な企画を考えた方が良いと思うよ。
@ネコシッポピンピン
@ネコシッポピンピン Жыл бұрын
ボルシチはロシア
@ネコシッポピンピン
@ネコシッポピンピン Жыл бұрын
ラーメンは中国ですよ
@ufj24
@ufj24 Жыл бұрын
和式中華そば なんて野暮なことは言いたくないじゃん 別に日本は発祥はこだわらないし
@西尾文雄-x1d
@西尾文雄-x1d Жыл бұрын
あまりにも内容がチープ過ぎる 十年前だったら少しわ受けたかもね?
@ihiromi944
@ihiromi944 Жыл бұрын
チープ過ぎる?・・・それって日本食の安さのブラックジョークですか?もしかして???それなら👍ボタンですけども!!
@bassman_pubg
@bassman_pubg Жыл бұрын
インタビューワーがひどい。コンテンツとして硬いねー。
@og1874
@og1874 Жыл бұрын
日本人の中で何でも食べる人がいますが、生の馬肉、生のレバーなどは食べてはいけません、生の卵はOKです
@陽子今村-j5l
@陽子今村-j5l Жыл бұрын
みんな意地悪
@陽子今村-j5l
@陽子今村-j5l Жыл бұрын
え?今の時代に文通? 何が、書いてあるか?わからへん?ん?スマホの翻訳から、あるしな? むちゃくちゃ?さぁ?
日本食に衝撃と感動!こんなに美味しかったの⁉︎
21:45
オーストラリア人が初かつ丼に衝撃『もう日本を離れない』海外の反応
12:43
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 1 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
涙の初来日!外国人女子が念願の寿司に大感激
26:23
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 1,3 МЛН
生まれて初めて日本のパンケーキを食べて大感激
10:13
【意外】日本に来た外国人が感じた日本の印象とは??
14:25
国際教養学部 【外国人に街頭インタビュー】
Рет қаралды 110 М.
フランス人が着物でパリを歩いた結果...
30:41
ボンソワールTV BonSoirTV
Рет қаралды 702 М.
フランスから来た学生さん!日本食が旨すぎて衝撃
19:54
外国人に日本に来たきっかけや日本の印象を聞いてみた!|外国人観光客にインタビュー
11:57
国際教養学部 【外国人に街頭インタビュー】
Рет қаралды 188 М.
【日本の○○に驚愕!】外国人観光客が日本で感じたカルチャーショック!|海外の反応
10:48
国際教養学部 【外国人に街頭インタビュー】
Рет қаралды 188 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН