一夜明け被害が明らかに 熊本県球磨村

  Рет қаралды 291,886

産経ニュース

産経ニュース

Күн бұрын

記事はこちら→ www.sankei.com...
 球磨川の氾濫で一帯が水没した熊本県球磨村一勝地地区。球磨村渡中園地区を通る国道219号線では、一勝地橋から八代方面のたもと部分が20数メートルに渡って崩れ落ちていた。住民らが心配そうに見守っていた。
 一勝地橋の欄干には上流から流れついた木材などが絡みつき、半分ほどの欄干が折れ曲り、流されていた。

Пікірлер: 175
@user-gi8vy5rt7y
@user-gi8vy5rt7y 4 жыл бұрын
熊本は大雨といい地震といいここ数年の災害がほんとやばい…
@user-ik3qz9jh6g
@user-ik3qz9jh6g 4 жыл бұрын
球磨川上流に水上村・市房ダムがある。いっぽう球磨川上流より水量が多い川辺川にダムを造っておけば被害は軽減されたと思う。球磨川本流と川辺川が合流する地点が人吉市で被害は甚大。川辺川ダムの計画は民主党政権時に中止となったが、その規模は市房ダムの3倍以上の貯水量能力があり、もし造っておけばと思う。降雨量250mm/Hとして10Km四方には2千5百万トンの降水量だが川辺ダムは降雨250mmで計算上5時間以上の貯水がでぎる。あくまでも計算上だが、事前に計画放水で水量を減らし、カラの状態にしておけば川辺川ダムと市房ダムでかなり、くい止められたのではないか。1963年に球磨川・川辺川の氾濫で死者31名、家屋の流出・損壊1606戸を出している。何もしなければ同じ事の繰り返し。やはりダムは必要ではないか。(計算は私がしたもので、間違ってたらすいません)
@りか-d4h
@りか-d4h 4 жыл бұрын
民主の事業仕分けのせいだという意見多いです。元民主の議員たちの顔みると腹が立ちますね
@user-fn7tn3oz3j
@user-fn7tn3oz3j 4 жыл бұрын
当時は住民はダム作るの反対って民意もあったっていう投稿もかなり見かけるし、これだけの災害だとダムあったとしても抑止できたかは微妙だよなぁ。 ただ大規模な治水が必要だったって意見はその通りだと思います。結果論になってしまいますがね。
@ToshiF
@ToshiF 4 жыл бұрын
ダムを作って洪水を防ごうという姿勢は 手に触れるものすべてをキン(金)に代えてくれと 悪魔に頼んだ男の思想。 いずれ何もかもを失ったことに気付く。
@user-nh3rp6ru8k
@user-nh3rp6ru8k 4 жыл бұрын
1965年 球磨川大洪水 1966年 自民党がダム建設を計画 1966年~ 地元の激しい反対運動 自民党政権下で約40年間放置される 2008年 反対派に押され、熊本県知事(自民)が正式に反対を表明 2008年 民主党政権下でダム建設計画が廃止となる 2008年~ 政府もダムの件には触れなくなる 2020年 大洪水 悪夢の民主党の三年間のせいじゃん。自民党だったら愛国パワーで誰も死ななかった
@boxy4597
@boxy4597 4 жыл бұрын
ダムがあれば被害がゼロとは言わないまでも、軽減できていたのは間違いない。球磨川には発電用の荒瀬ダムもあったが、環境保全運動により、2年前跡形もなく撤去された。なんちゃって環境派は生態系の保存にはご執心だが、人命には興味がないようだ。
@cosmodo6555
@cosmodo6555 4 жыл бұрын
マジで、これ以上被害が出ないことを願います
@user-cu6rr7of7k
@user-cu6rr7of7k 4 жыл бұрын
西日本豪雨経験者として 断水して風呂に入れないのが一番キツかった 夏になるし だから汗拭きシートとかボランティアに行く際は持っていってあげるのが良いかも! 水だと重いけど汗拭きシートなら軽い!
@OnesFan1
@OnesFan1 4 жыл бұрын
タオルでいいと思います、そのシートはマスクみたいにポイ捨てるからまた問題になります、その上に地球には優しくないです。
@のんびりZ
@のんびりZ 4 жыл бұрын
EivenKim ちわ:D 木を見て森を見てなさすぎでしょ。ポイ捨てなんか1人1人するしないバラバラなんだからそんな事まで考え出したら何も支援出来ませんよ……… 人よりマナーが大事なんですか?
@Naro____1208
@Naro____1208 4 жыл бұрын
私は福岡在住なのですが、じいちゃん家に行くとき九州北部豪雨の後の朝倉市を見た時絶句しました。 削れた山、至る所に残る泥。 本当に凄まじいと思いました。
@OnesFan1
@OnesFan1 4 жыл бұрын
@@のんびりZ 人は住める場所は地球しかないです。人もマナーも大事です、一つだけ選ぶまで必要はない、人を助けながら家をボロボロにしないことも可能ですよ。
@OnesFan1
@OnesFan1 4 жыл бұрын
@Sneaky_Peaky 汗拭きシートはプラスチックファイバー入ってます、そのマイクロファイバーはあなたの食べる魚に行きますよ。
@endurance940
@endurance940 4 жыл бұрын
ここ数年の雨の降り方はほんと異常。 日本の何処でこうなってもおかしくない。
@QP19681105
@QP19681105 4 жыл бұрын
中国の三峡ダムの水源が雨雲の餌になってるって動画を観た
@akihiromikashima8664
@akihiromikashima8664 4 жыл бұрын
ひと昔前までハザードマップに記載されてる危険なエリアも不動産屋が警告なしに売っていた 買う前に等高線、ハザードマップ、古い民家の有無など家は慎重に買わないといけないと思った。
@user-qt4gz4ck8j
@user-qt4gz4ck8j 4 жыл бұрын
これ以上被害が広がりませんように……
@user-xo5gs6kz2f
@user-xo5gs6kz2f 4 жыл бұрын
明日も大雨だから現地では避難するように呼び掛けている 避難所が密になるから、今のうちに他方に住む人たちが親族を迎えに行って大渋滞になってる
@user-sn5hz5ec6i
@user-sn5hz5ec6i 4 жыл бұрын
なんで悪いことがこうも重なるのか…無力無念やるせない。
@nyst9279
@nyst9279 4 жыл бұрын
県知事に川辺ダム建設の白紙撤回を進言し、阻止したことを自慢にしていた小野たいすけの応援演説に、当時国交大臣だった前原誠司が入った途端にこれですよ
@super-tranp
@super-tranp 4 жыл бұрын
ここの村に流れる川の上流にはダムがある ダムがあっても防げないことが証明されただけ
@nenagashi
@nenagashi 4 жыл бұрын
アホが政治を語るな
@naginigi3317
@naginigi3317 4 жыл бұрын
球磨川上流にはダムが有ったが、人吉市付近で合流するもう片方の川辺川は、ダム建設計画が有ったのを白紙にして頓挫させたから無い。 今回、甚大な被害を被った人吉市や球磨村は2河川の合流域より下流でしょ。 川辺川上流にもダムを造っておけば、防げた災害規模かもしれず、白紙にした当時の知事や小野たいすけ氏、事業仕分けでインフラ整備を止めた「旧民主党」の面々らは、検証の上、必要であれば当然追及されなくてはならないよね。
@super-tranp
@super-tranp 4 жыл бұрын
wow yo ho ダムがあればという話は仮定でしかないと思いますね 川辺川ダムがあったとしても、満杯になってしまえば放流せざるを得ない その時には、今回と同じことが起きないとは言えませんね
@naginigi3317
@naginigi3317 4 жыл бұрын
論点ズラしですね。 下流域での災害回避や被災規模の縮小を図る手段として、かつて川辺川ダム構想が有った訳ですよ。 空論からの検証ではなくて、仮説からの検証まで目を背けたら生産性ないですやん。 あなたの、そのダムが満水になったらという仮説も含めて、計画通りに進めていた場合の、被災の縮小可能性の検証はしなければなりませんね。 もう1つダムが有れば、計画放流などで豪雨の貯水に貢献出来たのかです。 そもそも、あなたのいう満水時の放流でも、中国でもない限り、自治体は被害想定の上で、更なる対策と早目の避難指示が出せるから、助かる命は一人でも多くなりますよ。
@rana0517
@rana0517 4 жыл бұрын
祖父が独りで一勝地に住んでいます。 球磨村は本当に綺麗なところです。 普段はあんなに綺麗な川が…と思うと堪りません。 先祖代々住んできた古いけれど大きくてとても立派な祖父の家は、流されはしなかったものの、家のすぐ裏が山だったため土砂で駄目になりました。連絡は未だ取れませんが、公民館にいることは確かなようです。 国道219号が寸断されたことで陸の孤島と化していましたが、自衛隊の方のご尽力により、今夜分の食料を確保出来たことをネットで教えていただき、明日の分の食料も明日持ってきていただけると知り、少し安心しています。 私の実家がある町も多少浸水したようです。これ以上の被害が出ないことを祈ります。
@FSch.
@FSch. 4 жыл бұрын
球磨なんて陸の孤島だから水がたまれば完全に天然の巨大プールになる。 どのルートから入るにも険しい山道や大型トンネルしかないし、一昔前だったら救助に向かうにも行けなかったろうな。
@user-wx8ec5dy8c
@user-wx8ec5dy8c 4 жыл бұрын
早期、回復を心からお祈りします。
@MrJinsuke
@MrJinsuke 4 жыл бұрын
押し寄せる水には人間は無力なんだな…
@鹿本ゆきお
@鹿本ゆきお 4 жыл бұрын
でもレジ袋の使用を減らすことはできます
@くいっきーです
@くいっきーです 4 жыл бұрын
@@鹿本ゆきお ...
@dainimaku8888
@dainimaku8888 4 жыл бұрын
一人一人ができることはある
@picachu4152
@picachu4152 4 жыл бұрын
おばあちゃんの住んでるところです。 よく遊びに行ってたから状況みるととても怖いです。助けにいけないくらい道が崩壊してますね。
@user-de5qk3nw5w
@user-de5qk3nw5w 4 жыл бұрын
コロナ・災害・夏 💦自分は西日本災害を直面して経験した人間だから 書き込むけど、付き合いの無い近所の方々も知らない方々も 自分さえ良ければいい考えは無く、みんな協力して復興に費やした。 食べ物や飲物が何処にも無くてもみんなが有るもの出し合って過ごした。 熊本の方々もそうあってほしい🔥 泥棒とか気を付けて下さい💢
@user-ik5zv5yl6y
@user-ik5zv5yl6y 4 жыл бұрын
人吉方面の渡、八代方面も坂本、芦北方面も芦北が被害が酷いから抜けられない 球磨川沿いは谷みたいになってて延々と他に抜けれる道も無いし橋も流されてるからこの後もかなり厳しいだろうな
@sawakok.9476
@sawakok.9476 4 жыл бұрын
雨が降り、山を削り、土地を削り、肥沃な土地を平野まで運んできた 本来自然とはそういうもの、「山は崩れる」「川は溢れる」という当たり前のことを防ぐために人間は日夜努力し続ける 不条理ではあるが仕方ない 罹災された方にはお見舞い申し上げます
@user-mk6cu4ww2h
@user-mk6cu4ww2h 4 жыл бұрын
東日本大地震を思い出す…
@FSch.
@FSch. 4 жыл бұрын
球磨地方は地図見たらわかるが、完全に深い山中のど真ん中にある陸の孤島だから水が逃げる海が無いので一瞬で溢れかえったろうな。
@1001-s7i
@1001-s7i 4 жыл бұрын
床上浸水して自治会の年輩のおっちゃん達に助けて貰いました。 でも、あたしは何故か女だてらに畳を自分なりに運ぼうとしたらめちゃめちゃ怒られました。 今は本当に感謝してます。 あたしが素直に甘えられなかっただけですから。自治会の男の方々は本当に本当に優しくて頼り甲斐ありますからね🤗🤗🤗🤗
@mansyouwa3994
@mansyouwa3994 4 жыл бұрын
100年に一度・・・この言葉何度目?
@Kansai0907
@Kansai0907 4 жыл бұрын
レンホーに今回の甚大な被害の補償をさせろ! アイツの事業仕分けでこうなったんだから。まさかオマエ逃げないよな?
@puyopuyopunipuni0407
@puyopuyopunipuni0407 4 жыл бұрын
夏目友人帳の舞台じゃなかったっけ?
@taikitatuzin2947
@taikitatuzin2947 4 жыл бұрын
知らんし
@user-li4fq3is7m
@user-li4fq3is7m 4 жыл бұрын
せやで。
@fairymail3961
@fairymail3961 4 жыл бұрын
武漢肺炎下でボランティアが県外から気軽に来れない中、惨状は心が痛む どうかこれ以上被害が拡大しませんように
@富田一夫-i3m
@富田一夫-i3m 4 жыл бұрын
国会議員は国民の事より自分が大事😲
@noahm8396
@noahm8396 4 жыл бұрын
災害大国日本で借金してまで一軒家買うんって相当なリスク背負うことになるよな 保険でどこまで金回収できるのか知らんけどわいは絶対買いたくねえわ
@nonsuke0529
@nonsuke0529 4 жыл бұрын
同じ金額出すなら頑丈なマンションの方が数倍マシな気がします。
@user-uu5ow5hb5n
@user-uu5ow5hb5n 4 жыл бұрын
全然ニュースでやらないですね、こんなひどいことがあったとは今知りました。ほんとうに悲しいです。皆さんの無事をお祈りします。
@user-fq8ir7el3x
@user-fq8ir7el3x 4 жыл бұрын
洪水が発生してるのですが、椛島熊本県知事は何かやったのですか
@aon5581
@aon5581 4 жыл бұрын
被災した方々の苦難に日本人として寄り添えますように、、
@rewave8517
@rewave8517 4 жыл бұрын
いまから8年くらい前に紀伊半島大水害をもろに受けましたが、その時思ったのが『まぢ報道陣うざい』でした。伝える仕事は大事かも知れませんが、絶望に満ちてるときにボランティアの方のように泥掃きの手伝いもしてくれなくうろちょろしてはインタビュー…
@bbbsk_1528
@bbbsk_1528 4 жыл бұрын
熊本地震の時に私も同じように感じました。 避難する人たちを遮って、我が物顔で被災地に乗り込んでました。 集落をウロつき回り、被災した家や住民の写真、映像を勝手に撮っていました。 規制線は破って踏み込んで来るし、態度や言葉遣いも横柄で、特権階級か何かと勘違いしているのではないかと思われるフシがたくさんありました。 また、行方不明者や死者の情報になると目の色変えて嗅ぎ回ってました。 仕事はわかるけど、その前に常識人であれとみんな眉をひそめてました。 お悔やみひとつ、撮らせてもらっていいですか?の言葉ひとつあれば全然違うんですけどね。 常識もない、気遣いもない、そんな人たちがホントに多いなと実感したのを覚えています。
@user-qw1sh1kx5g
@user-qw1sh1kx5g 4 жыл бұрын
まだ、梅雨は終わってないから怖いよね…。 家の屋根まで水が来たらしいけど、そうなったら、もう逃げられないよね(--;)
@shiro7732
@shiro7732 4 жыл бұрын
負けないでください。希望を捨てないでください(´;ω;`) 支援物資を自衛隊へ持っていって届けてもらおう。。
@r.c2829
@r.c2829 3 жыл бұрын
知り合いが被害にあい、支援物資などを頂いてて過ごしてました。 あなたなどの心優しき方がいるおかげで今普通の生活ができています。 まさか自分が住んでる地域があんな目にあうなんて思ってもいませんでした。 自然災害は突然です。 あなたがどこに住んでいるかはわかりませんが、もし日本のどこかで被害が遭ったのなら微力ながらでも支援させて頂きます。 本当にありがとうございます。
@lullala9589
@lullala9589 4 жыл бұрын
while people do not respect nature, she returns with all her strength to seek her rightful place ..
@user-kw6jt9du8h
@user-kw6jt9du8h 4 жыл бұрын
川の氾濫でこんなにもなるとは思っていませんでした😭
@makototurbo
@makototurbo 4 жыл бұрын
荒瀬ダムを壊してよかったのか検証すべき
@eoliasolciel
@eoliasolciel 4 жыл бұрын
崩れてるのR219かな?
@user-sp7lb7kj1j
@user-sp7lb7kj1j 4 жыл бұрын
ですよ。 球磨村役場の真下です。 ダンプでよく走ってましたよ。 残念です。
@user-hc8vn7yk4b
@user-hc8vn7yk4b 4 жыл бұрын
ここバイクで通ったことある道だ… ひどいことになってる…
@channel-eh1gp
@channel-eh1gp 4 жыл бұрын
福岡県内の使ってない団地とかきれいにしてこの方々の為に使えばいいのに
@fuuta0320
@fuuta0320 4 жыл бұрын
また旧民主党のおかげで、たくさんの日本人が...
@Mrsshosho3
@Mrsshosho3 4 жыл бұрын
積み重ねてきた日常がこんなにも簡単に壊されるなんて、たまりませんね。どうかどうか負けないでください。
@MrHotep75
@MrHotep75 4 жыл бұрын
Wow!! That's so dangerous!!
@maryjackson5304
@maryjackson5304 3 жыл бұрын
悲しすぎて言葉が出ない。
@user-yq1pw6ew4o
@user-yq1pw6ew4o 4 жыл бұрын
誰が見てもこら崩れまっせって判断できそうなほど急な山のふもと、こんな所になんで家建てるんだろ? 家を建てるなら山のふもとや河川や海岸から適切な距離を取った上で海抜10m以上、更に1mほど駐車場をスロープ状に土地をカサ上げして丈夫な鉄筋コンクリートの家を、そして外溝をケチらず鉄筋コンクリートの塀で囲うのが安全です、私の実家は正にそういう感じでして更に隣近所を丈夫な鉄筋コンクリートの建物に囲まれてましたので台風や地震に襲われた時もワクワクこそすれど何の恐怖もありませんでした、周りの地区では屋根がブッ飛ばされたり水に浸かる恐怖に震えていた時もです、これが現実です。
@kyoasa6871
@kyoasa6871 4 жыл бұрын
被害者の方を想うと心苦しいですが、 確かにできる限り自然災害の危険性が低いところに居を構えるのは重要ですよね。 国や地方が線引きして徹底させてもいいと思います。
@FSch.
@FSch. 4 жыл бұрын
様々な当時なりの事情があったのだろう。 どこでも住宅を建設していいわけではないからな。
@user-yq1pw6ew4o
@user-yq1pw6ew4o 4 жыл бұрын
​@@FSch. そんなものを信じたらあかんよ、土地選びは完全自己責任と思っておかないと...
@user-yq1pw6ew4o
@user-yq1pw6ew4o 4 жыл бұрын
​@@kyoasa6871 場所だけやなく家の強度も重要ですわ、私はRCか重量鉄骨造が必須と思ってます、木造はどんないい物でも地震には耐えれても災害級の風水害や土砂災害には恐ろしいほど無力ですから....
@kikoutanaka2608
@kikoutanaka2608 4 жыл бұрын
台風もきて追い打ちとかやめてくれよマジで・・・
@IROHASUIROHASU
@IROHASUIROHASU 4 жыл бұрын
水の力はおそろしい これでも緊縮財政を続けようとするのかな?
@井くん
@井くん 4 ай бұрын
人の予想など無意味、危険を察知できた者だけが生き残る。想定が甘すぎた
@酒井哲明
@酒井哲明 4 жыл бұрын
一番先に風呂場を復旧させた。 我が家は上水道を引かずに井戸を使っている。 電気は発電機で賄った。 (1回線だけ生かした。電気の知識あり。自己責任で。) 屋根には太陽熱温水器があり使えた。 近隣では湧き水を引っ張って薪で沸かしていた家もあった。 被災時は旧式が強い。 オール電化の家は大変だった様だ。
@southerntowhere
@southerntowhere 4 жыл бұрын
怖い物の順に、地震・雷・火事・親父と教えられたけど やっぱり水の脅威がこれに入っていないのはおかしい 地震は津波をも誘発させるから一位で良いとして 地震・豪雨・雷・火事でいいかな
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 4 жыл бұрын
ボランティアで入って貰ったらお礼は必ず しないとですね。災害直後で辛い時だけど。 昨年の千葉直撃台風の時!ボランティアに来てくれた人に お礼も言わなかった町民居たみたいだから。
@24sebone
@24sebone 4 жыл бұрын
行ってやれないけど、、、これから全国のボランティアの人達が来ます。きっと、、、。頑張ってください!
@bbbsk_1528
@bbbsk_1528 4 жыл бұрын
各ボランティアセンターで異なりますが、コロナ対策で概ね県内、市内、町内在住者などに限って募集するみたいですよ。
@bictaka29
@bictaka29 4 жыл бұрын
人災だよね。川辺川ダムさえあれば、ここまでの被害は出なかった。
@最善あるのみ
@最善あるのみ 4 жыл бұрын
人災なのでしょうか?ダムを作らなかったからこそ天災のような気もします。 公共事業次第で災害が防げたのにという意味なら察しますが。
@FSch.
@FSch. 4 жыл бұрын
まぁ結果論ではあるが、この甚大な結果責任を政治家が問われない訳がない。 球磨地方の様な大水の抜け道が無い山深い盆地は近年の水害の威力には到底耐えられない。 普段は綺麗な景色が広がって凄い良い所だったし残念でしかない。 全国で毎年こんな調子で水害が起きてる。ダムはこれまで以上に求められるインフラだと分かる。
@MedSc
@MedSc 4 жыл бұрын
大変な事になってる
@steventa17
@steventa17 4 жыл бұрын
子供の頃よく一勝地の温泉行ったな~。 一刻も早く復興できますように。
@offeredia
@offeredia 4 жыл бұрын
熊本頑張れ!
@甲斐二三男
@甲斐二三男 4 жыл бұрын
増水の規模が広範囲で水深9mにも達すればこれ迄の防災対策では防げ無い。高さ10mを越えるような堤防は現実的では無いだろう。仮に川辺川ダムが有ったとしても下流地域での豪雨による増水には役に立た無いと思う。人吉と八代の間が谷間の狭い処を流れる球磨川は新たに放水用のトンネルでも作れなければ治水は難しいかも知れない。山と川に挟まれた狭い処に住むのは難しいので疎開するしか手は無いかも知れない。
@miharukomaki9608
@miharukomaki9608 4 жыл бұрын
おっしゃる通りで大変難しい問題なのは分かりますがよそ者的意見では今回の雨量は確かに多かった(多すぎた)がその地理的条件、特性は今に始まったことじゃないですよね。昭和40年には分かってたことでこの50年何やってたの?というのが素直な感想です。
@atarimaeda_cracker
@atarimaeda_cracker 4 жыл бұрын
自然の猛威の中では、なにも出来ない。
@user-kq4mn9ot8t
@user-kq4mn9ot8t 4 жыл бұрын
なんか、ダムに浸かってしまったところみたい… 台風怖すぎる
@nobihiroro
@nobihiroro 4 жыл бұрын
どこから手をつけてよいのやら 全て流され、残ったものは 絶望感だけ
@臭い無線ルーター
@臭い無線ルーター 4 жыл бұрын
最初の方完全にドラゴンヘッド
@TAKATHI0202
@TAKATHI0202 4 жыл бұрын
やっぱりダムは無駄とか言ってる場合じゃないんだな
@user-vi5ws8cu2z
@user-vi5ws8cu2z 4 жыл бұрын
命助かっただけでも 良しとしよう。
@栄俊左川
@栄俊左川 4 жыл бұрын
必ず明日はきます!信じて諦めないで下さい!
@Rinclaw
@Rinclaw 4 жыл бұрын
日本は災害多いからちゃんとダム建設しないとダメだね
@super-tranp
@super-tranp 4 жыл бұрын
なんでこういうコメントをする人は、ダムがあることを確認しないんだろ この村の川の上流にはダムがあります
@user-pg3rk5ld9l
@user-pg3rk5ld9l 4 жыл бұрын
@@super-tranp その下流にダム作ろうとしてたのが中止になったんですよ😅
@non_catchannel
@non_catchannel 4 жыл бұрын
豪雨災害が起きてるのに広告付けるのはとても不謹慎です!! 被災者のことを配慮してほしい
@violetuk2020
@violetuk2020 4 жыл бұрын
何から手つけていいかわからない
@user-rj7yj7pd7p
@user-rj7yj7pd7p 4 жыл бұрын
一昔前なら、巨大台風のあとの映像って感じだったが、これ梅雨時の雨だもんなー。
@かあ-x5w
@かあ-x5w 4 жыл бұрын
かわせみ行く時通る道だ……
@user-ou5tt6hp1l
@user-ou5tt6hp1l 4 жыл бұрын
こっちの近くの球磨川の川が流れていたところの回りがやばかった!、周りにゴミや、なんやかんや、溜まってた!
@富田一夫-i3m
@富田一夫-i3m 4 жыл бұрын
美しい国日本😲
@TheTAKU4123
@TheTAKU4123 4 жыл бұрын
熊本頑張れ!!!
@user-em5kg2er7y
@user-em5kg2er7y 4 жыл бұрын
復興が早くできます様に。
@user-ft5nj6uh4e
@user-ft5nj6uh4e 4 жыл бұрын
助けてやってや
@nowmarhaer
@nowmarhaer 4 жыл бұрын
反原発が森林伐採して人工気象兵器太陽光パネル置いて自然をおかしくしました😕
@FSch.
@FSch. 4 жыл бұрын
球磨地方と言えば焼酎だが、これは壊滅的だな。
@富田一夫-i3m
@富田一夫-i3m 4 жыл бұрын
安倍晋三さん、教えてよ‼️
@富田一夫-i3m
@富田一夫-i3m 4 жыл бұрын
台風⚡🌀☔来たら九州ザエンド🔚
@moma6131
@moma6131 4 жыл бұрын
雨雲レーダーを見ると真っ赤なのが人吉辺りに向かってる。。どっかよそ行けよ。。
@user-xb7ns8ww9q
@user-xb7ns8ww9q 4 жыл бұрын
全てにおいて甘すぎです。これからも心配ですから、気を引き締めつつ可能な限り助け合えればと思います。
@user-gt9mq3ql7l
@user-gt9mq3ql7l 3 жыл бұрын
輸給此公司即持此年四個
@user-xo7kj7of3w
@user-xo7kj7of3w 4 жыл бұрын
人吉
@富田一夫-i3m
@富田一夫-i3m 4 жыл бұрын
県民より別荘の方が大事😲似てるね‼️
@user-jg2vm5ec3r
@user-jg2vm5ec3r 4 жыл бұрын
ドンマイ
@user-nv8jg6ud7y
@user-nv8jg6ud7y 4 жыл бұрын
くまもん来てくれーーーーー!!!!!
@kingpanugan
@kingpanugan 4 жыл бұрын
oh god help us
@白燁-p3j
@白燁-p3j 4 жыл бұрын
南無阿彌陀仏
@帰宅部-p1k
@帰宅部-p1k 4 жыл бұрын
廃村のようだ・・
@user-tz3mq6ng1y
@user-tz3mq6ng1y 4 жыл бұрын
Koko Wa doko ?
@user-mm1sc3sk2q
@user-mm1sc3sk2q 4 жыл бұрын
めめ
@htlig6199
@htlig6199 4 жыл бұрын
水には勝てん
@momotamai5373
@momotamai5373 4 жыл бұрын
日本って毎年毎年川が氾濫してるけど対策ちゃんとしてるん??
@FSch.
@FSch. 4 жыл бұрын
完璧には程遠いとは言え一応、日本の治水は世界一だが
@user-lx7jq9xb2r
@user-lx7jq9xb2r 4 жыл бұрын
明日錦町に配達があるんだが…行けるのか?
@user-pq8uu1mq1c
@user-pq8uu1mq1c 4 жыл бұрын
仕事も大切ですが、貴方の生命が一番です。ご安全に。
@FSch.
@FSch. 4 жыл бұрын
錦町って球磨地方?だったら行ける訳ない。あきらめな。
@nenagashi
@nenagashi 4 жыл бұрын
俺の帰る場所がこんなことに… 電気は通ってるのか?
@nahgoloveitriddim3832
@nahgoloveitriddim3832 4 жыл бұрын
すげえ今日からここは羽生蛇村と名付けよう
@bachtiarchannel3585
@bachtiarchannel3585 4 жыл бұрын
Semoga tidak ada korban meninggal
@livegym86
@livegym86 4 жыл бұрын
タダ単に凄
@最善あるのみ
@最善あるのみ 4 жыл бұрын
もう見え見えだよ。 これにも政府は一切の手を差し伸べないことがな。 西日本第豪雨の時はどうだった? あんだけ山本太郎がIR推進基本法の時に災害対策が先でしょって声をあげてたのに結論ありきで強制的にその日の委員会を終了させやがったもんな。 やっぱ山本太郎は国政に復活すべきだよ。 今ろくに災害の対応に声を上げられる政治家は誰がいる? 山本太郎に都知事なんてやってる暇はない。 都知事なら桜井誠でも代替できる。
@saku77777
@saku77777 4 жыл бұрын
これは…アベノミクス効果やん!!
@OnesFan1
@OnesFan1 4 жыл бұрын
人間 0 自然 1
@user-mt3ki7hp4j
@user-mt3ki7hp4j 4 жыл бұрын
各地の土木の責任
@user-ft5nj6uh4e
@user-ft5nj6uh4e 4 жыл бұрын
安倍動け!
@ストロベリーレッド
@ストロベリーレッド 4 жыл бұрын
老人ホームの職員は、なぜ防災を学ばない?
ヘリで救助活動を行う海上保安庁 熊本の球磨川氾濫
3:17
Nastya and balloon challenge
00:23
Nastya
Рет қаралды 32 МЛН
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 161 МЛН
熊本の球磨川氾濫 人吉市内の被災状況
2:19
産経ニュース
Рет қаралды 648 М.
ノー編集 自民党総裁候補に聞く 河野太郎デジタル相
37:39
令和2年7月4日 12時24分頃~ 八代市坂本地区 ヘリによるホイス
8:12
陸上自衛隊 西部方面隊
Рет қаралды 10 М.
海自護衛艦「いずも」乗艦ルポ 乗組員の素顔を追う
4:52
熊本、球磨川が7カ所氾濫、橋も流失
2:14
産経ニュース
Рет қаралды 518 М.
熊本と鹿児島に大雨特別警報
2:12
テレ東BIZ
Рет қаралды 369 М.