宇宙船かロケットか!?X-15開発と加速する宇宙開発競争を後押しした日本の驚異の技術力

  Рет қаралды 86,910

OTAKING / Toshio Okada

OTAKING / Toshio Okada

Күн бұрын

Пікірлер: 33
@toshiookada0701
@toshiookada0701 5 жыл бұрын
毎日、配信しています。おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。 続きのメンバー限定動画はこちら(岡田斗司夫ゼミ・プレミアム限定)→kzbin.info/www/bejne/qnaWkKV9fsSEj6M
@cyberterro
@cyberterro 3 жыл бұрын
B29は開戦前から大西洋をカバーする長距離航空機として開発されてたらしい、開発失敗した場合に備えてB24も同時に開発。 太平洋側から長距離爆撃機にて日本本土を空襲する作戦はオレンジ計画として戦前から存在した。 与圧キャビンは日本側も開発中だったが与圧装置より密閉性能を重視してた為に当時の素材では無理があり開発に至らなかった、B29は密閉性能はそこそこだが強力なエンジンでダメ押しで与圧してる構造に日本側開発者が驚いてた。
@gosay7509
@gosay7509 5 жыл бұрын
初代マクロスでもVF-1を地上から直接軌道投入させるでっかいブースターがあったよね(スーパーバルキリーではない)
@merdekaataumati1949
@merdekaataumati1949 5 жыл бұрын
18:58 アメリカがアジアに植民地を持っていなかったとは嘘ですね。フィリピンはアメリカの植民地でした。 22:12 カミカゼはヤケクソではありません。防空能力が飛躍的に向上した米艦隊に対して、とても効果的な戦術でしたし、 米軍も、カミカゼがとても効果的な攻撃法であったことを理解していました。
@中臣鎌足-x7u
@中臣鎌足-x7u 5 жыл бұрын
23:51 もはや戦争には負けてるのに精神論で降伏しないこと含めてヤケクソじみたって表現してるのでは。
@kumon717
@kumon717 5 жыл бұрын
merdekaataumati1949 ヤケクソじみた熱意って言ってるじゃん それが効果的云々の話をまずしてない
@wawiuwewo
@wawiuwewo 5 жыл бұрын
@@中臣鎌足-x7u つうか、当時の植民地の惨状を知っているから降伏という選択はないんですよ。 kzbin.info/www/bejne/mYWQZHd7a9OGkNU 日本が植民地にならなかったのは、東西冷戦が始まったという幸運があったから。 第二次大戦終了後、ソ連は、共産圏を拡大すべく独立を目指す植民地に軍事援助していた。 そのままほっておけば、共産圏が拡大してしまう。 そこでアメリカは政策を転換したんだよ。
@oxydol3456
@oxydol3456 5 жыл бұрын
18:36 アメリカ政府は利益のない戦いを投げ出さずによく最後まで相手にしてくれた。 44年には経済界から政府に戦時生産体制を解除する要求が出されていた。国民の気分が戦後モードに切り替わったにも関わらず戦争を続けるのは面倒である。
@goattactac8790
@goattactac8790 4 жыл бұрын
アメリカがまいた爆撃予告のビラを始めてみました。貴重な情報を有難うございます。
@susumumorin
@susumumorin 5 жыл бұрын
X-15は夢の機体だったな。航空機なのか宇宙船なのか議論はあるけど、個人的には宇宙にたどり着いた航空機だと思う。ところで零式艦上戦闘機が制式採用したころの軍用機の多くは、防弾装備は無いか若しくは採用されだした頃だ。F4Fにしても初期のは防弾装備はされていなかった。F4F-2だったかな?防弾装備が搭載されたのはF4F-3からだったと思う。しかし、ノモンハンで激しい航空戦をした陸軍は海軍と違っていた。一式戦一型は防弾タンクを装備していた。百式重爆も防弾装備が装備させ打たれ強かった。海軍と陸軍の温度差はなんだろうな。また、アメリカは植民地が無いと言っているけど米西戦争に勝ったことよりフィリピンはスペイン領からアメリカ領になった。そのことによりアメリカは中国市場を意識しだしたし、だからこそ蒋介石を援助したんだ。
@fjhytrjftwwwapre
@fjhytrjftwwwapre 8 ай бұрын
ハワイも植民地、そりゃ日本は恐れる、海軍は飛行距離を重視、悪く書くと本部眼の前でドンパチされたくなかった ハワイ奇襲に成功したのに2次攻撃をせず大事な燃料基地を破壊できなかった、零戦の弱点も把握してたから無理しなかったんだよね、海軍は戦争経験が少ないから肝心なところで自分達の安全を重視、陸軍との経験の差が出てしまってすぐ崩壊
@nekomint2025
@nekomint2025 5 жыл бұрын
日本としては、負けたら皆殺しにされる、戦争続けても結局死ぬ・・ぐらいに追い詰められてた心理状況だったのでしょうね。 結果負けるんだけど、日本国が消えることもなく、皇室も御取り潰しになることもなくて、心配は取り越し苦労だったと。 だけれどそれは結果論であって、ギリギリまで粘ったからこその今なのかもしれないんですよね。 ミッドウェーの直後あたりに降参していたら、もしかしたら日本国というものは無くなっていて「アメリカ統治領ジャパン列島」みたいなグアム島やサイパン島的なただの島になっていた可能性もありますよね。住民は白人や黒人で。ifだからわからないですけどね。
@wawiuwewo
@wawiuwewo 5 жыл бұрын
日本が植民地にならなかったのは、東西冷戦が始まったという幸運があったから。 第二次大戦終了後、ソ連は、共産圏を拡大すべく独立を目指す植民地に軍事援助していた。 そのままほっておけば、共産圏が拡大してしまう。 そこでアメリカは政策を転換したんだよ。
@nekomint2025
@nekomint2025 5 жыл бұрын
@@wawiuwewo ああ、そういう要素もありますね。 どちらにしても、当時の人からしたら先なんか読めませんよね。楽観的にはなれなかったでしょうね。
@ドラブンカナブン
@ドラブンカナブン 7 ай бұрын
無条件降伏した世界線で分割されずに安保で守られて尚且つ朝鮮特需で戦後すぐさま経済成長した日本は凄いし運が良いと思ってる。
@太郎スタミナ-s5h
@太郎スタミナ-s5h 5 жыл бұрын
小学生の時の宇宙博 中学生の時観たライトスタッフ スペースキャンプ ホビージャパンがライトスタッフ特集した時は穴が空くほど読んだ
@INAZMA_OZISAN
@INAZMA_OZISAN 2 жыл бұрын
流石に日本、粘りすぎだろと俺なんか思うけど、それは人次第なんだよなぁ。 どこがベストだったかは分からない。
@susierock8341
@susierock8341 Жыл бұрын
民間宇宙開発は未だ1950年代のレベル🚀
@大仏親方
@大仏親方 3 жыл бұрын
岡田先生、航空機に関しては雑な気がする。楽しいんだけどね。
@空色-r6k
@空色-r6k 3 жыл бұрын
技術者は凄いけど相変わらずマネジメント能力の欠如が激しい
@inagonotsukudani
@inagonotsukudani 3 жыл бұрын
アメリカは植民地持ってなかったって、リベリアとフィリピンってアメリカ領になってなかったっけか……?
@yanusi101
@yanusi101 3 жыл бұрын
マッカーサー提督の一族はフィリピンの支配一族の一つでした。
@chinquapintree
@chinquapintree 5 жыл бұрын
KZbinに移行しだしてからつまらなくなった 再放送分はタイトルの頭に【再放送】とでもいれといてくれ
@cybaster56184
@cybaster56184 5 жыл бұрын
バックのスタッフさん(?)、いつも相槌みたいな笑いするけど、ちょっとは控えようよ..太平洋戦争の話してるんだからさ。
@aspicful
@aspicful 5 жыл бұрын
日本も士農工商だからね。
@kikaiserseasonform
@kikaiserseasonform 5 жыл бұрын
サンダーバードwktk
@舞浜ユゥリ
@舞浜ユゥリ 16 күн бұрын
食え
@bebeolimpico3620
@bebeolimpico3620 4 жыл бұрын
太平洋戦争の軍部のヤケクソの話は笑えるだろ。戦前戦中の愚かな価値観を吹き飛ばしてくれたアメリカ様に感謝しかないわ。 精神論ではなく合理主義が主流になったから戦後は上手くいったんだろう。
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН