ヤバすぎて削除された勇者アバンの裏設定

  Рет қаралды 79,861

ゆっくりダイちゃんねる【ドラクエ,ダイの大冒険】

ゆっくりダイちゃんねる【ドラクエ,ダイの大冒険】

Күн бұрын

Пікірлер: 90
@dai_dorakue
@dai_dorakue 2 жыл бұрын
劇場版ダイの大冒険「起ちあがれ!!アバンの使徒」に登場した”勇者アバン”への感想を、ぜひコメントで教えてください。
@信之平井-j1m
@信之平井-j1m 2 жыл бұрын
普通にバレバレやろ🤣
@3minute-tikoku
@3minute-tikoku 2 жыл бұрын
勇者ヤバンでしたね
@そーさとりだよ
@そーさとりだよ 2 жыл бұрын
船長かっこよかった!、笑
@ノリー白い浜の
@ノリー白い浜の 2 жыл бұрын
本編終盤のハドラー様が見たらブチ切れて消し炭にしそうなアバン先生で草。
@十六夜車道
@十六夜車道 2 жыл бұрын
結局偽物だったので、裏設定もクソもないと思うのですがね・・・。 正直誤解を招くサムネイルだと思いますので今後このような事はやめていただくようお願いいたします。
@west-it1tl
@west-it1tl 3 ай бұрын
思ったよ、偽物って知らなかったら誤解招いて心臓に悪いよこんな大先生の評判落とすようなサムネ、だから流石に報告したよ(アバン先生ファンより)
@yoko-tj7dy
@yoko-tj7dy 2 жыл бұрын
原作でもキルバーンの正体がアバンって構想があったとか(だから旧作の声優が一緒)
@ヴィラニーのボスDA
@ヴィラニーのボスDA 10 ай бұрын
それはそれで面白くて草
@user-birejji
@user-birejji 2 жыл бұрын
立ち上がれアバンの使徒めっちゃ好きだったなぁポップにマジカルブースター渡すところ好きやった…
@soucyoh
@soucyoh 2 жыл бұрын
いいよね、あの場面。 でも、マァムの件も捨てがたい・・・
@hiro-ox6vi
@hiro-ox6vi 11 ай бұрын
これは裏設定とは言わない……
@gigafire3
@gigafire3 2 жыл бұрын
ドラゴンボールとかを筆頭にこの時期のジャンプ作品の劇場版は本編の幕間やパラレル展開多かったけどどれも好きだったな オリジナルの敵やストーリーなど色々アニメスタッフの苦心とかを感じる
@雪美推し
@雪美推し 2 жыл бұрын
4:22そのアバンのしるしは偽物、宿屋の時ポップとマァムは寝ていて敵にアバンの夢を観さされ、しるしをすり替えたダイはまだ起きてたから
@ささやんしろ
@ささやんしろ 2 жыл бұрын
終盤まで違和感満載だから偽物認定。
@久保恭兵-h3e
@久保恭兵-h3e 2 жыл бұрын
ささやんしろ 妖魔士団の得意な魔力である変身呪文モシャスでダイ達を惑わした訳ですね。
@3minute-tikoku
@3minute-tikoku 2 жыл бұрын
ダイ達を助け、キルバーンまで倒した超有能な偽物。
@さいたま-p9q
@さいたま-p9q 2 жыл бұрын
弟子に「今のあなたなら私の片腕として活躍できる」なんざ言わんからな。
@アニメと旅行大好き人間
@アニメと旅行大好き人間 2 жыл бұрын
このアバンは偽物だが今放送中の73話から登場したアバンは正真正銘本物のアバンなのでアバンファンは安心してほしい❗️アバンを本物か偽物かを見極めるポイントは本物のアバンはギャグ的なセンスがあるのにこの劇場版ではギャグ的なセンスがなくあまりに真面目すぎてものすごい殺気がある‼️ここがポイント
@user-ryuka
@user-ryuka 2 жыл бұрын
師匠から弟弟子を殺せとか言われたら思いっきりぶん殴る だれだってそうする
@funifunifunifuni
@funifunifunifuni Жыл бұрын
これをスピンオフとか裏設定って言ったり 脳内用語というか知ったかぶりというか
@ほる0603
@ほる0603 2 жыл бұрын
起ちあがれ!!アバンの使徒はなかなか原作とかけ離れてるよなぁ。でも、俺はダークな雰囲気が良い意味で原作と離れてて、それなりに好き(あくまで個人の意見です)。
@山里拓世
@山里拓世 7 ай бұрын
勇者アバンと獄炎の魔王のコミックに出てくる。ゴーストナイツの首領ドルディウスの鎧に似てる。
@雪美推し
@雪美推し 2 жыл бұрын
ザボエラの部下がアバン変装した話
@久保恭兵-h3e
@久保恭兵-h3e 2 жыл бұрын
変身呪文モシャスで変装したのでしょうか❓
@ディスペアダーク
@ディスペアダーク 2 жыл бұрын
不快になったらすみません。そりゃ、ベルドーサさんですからね。オリジナルのアバンさんはこの時破邪の洞窟に向かっていたのかもしれません。
@久保恭兵-h3e
@久保恭兵-h3e 2 жыл бұрын
7:12 妖魔士団のザボエラの配下のベルドーサも変身呪文モシャスも使うとは、恐ろしい相手ですね。 妖魔士団の軍団長のザボエラの息子のザムザも変身呪文モシャスが使えるのでしょうか❓
@ke19191919
@ke19191919 2 жыл бұрын
この映画割と好きですよマジカルブースターの件でアバンの対応に感動😭
@hotate.0528
@hotate.0528 2 жыл бұрын
そいえば新しい大大では最初らへんにブラスじいちゃん血でも抜かれたんかって驚いてたわ
@agent2155
@agent2155 2 жыл бұрын
本当にヤバいアバン”フローラ孕ませちゃったけど逃げたろwwwダイ、勇者は責任取ったら負けですよwww”
@kfdtethfffsht4239
@kfdtethfffsht4239 2 жыл бұрын
裏設定の意味わかってやってる?
@ハリオチーネ
@ハリオチーネ 2 жыл бұрын
アバンとは関係ないけど この映画でメドーサボールが巨大な姿で登場したからなのか 後に3DSのテリワンやビルダーズ2などでも巨大化されていたりする。
@大谷憲晶-d3x
@大谷憲晶-d3x 8 ай бұрын
双葉社のゲームブック版DQ2でも、王子一行がやられる場面の絵であれぐらいの大きさでした。
@ネオファームDリュー
@ネオファームDリュー 2 жыл бұрын
昔レンタルビデオ借りて視聴しました❗ TV放映前の幻の劇場版はBD購入して見ましたよ❗ この紹介作品も久し振りに見れましたし、最後の劇場版のも。
@kaiserreinhardderlowenarti6766
@kaiserreinhardderlowenarti6766 2 жыл бұрын
6:57 「アバン流刀殺法奥義 オプティックブラスト!!」
@tomotomoshanti
@tomotomoshanti 2 жыл бұрын
見事な詐欺サムネ😂 「立ち上がれ!アバンの使徒」と一発で分かりました。
@佐助-y3t
@佐助-y3t 2 жыл бұрын
後にマァムに化けたザボエラに騙されたポップ アバン(本物)が登場したとき偽物と疑ったポップ
@yarsa-7495
@yarsa-7495 2 жыл бұрын
ひどいサムネ詐欺……
@YLR-r4v
@YLR-r4v 2 жыл бұрын
Gのレコンギスタみたいに、今放映してるダイアニメもダイジェストでいいとこまとめて映画館で流してほしいなあ。 「ダイVSバラン」は劇場版っぽい内容だったし、真バーン戦の総力戦からのラストの展開も劇場版っぽい。 まあ、アニメ化してくれただけでも十分過ぎることなんだけどね。
@雪美推し
@雪美推し 2 жыл бұрын
4:49ポップとマァムは鎧を着たアバンに会って証言させて見せたよ
@風船真実
@風船真実 2 жыл бұрын
今はなき、桑名キネマへ見に行ったな… メタルクウラの奴とタルるーとくんのとダイの3本立て‼ 冒頭のアバン先生に卒業の証をもらうシーンは泣ける… 単巻DVDでダイ映画出ないかな? ちなみに俺はビデオのドラゴンボールのと、同じくビデオのタルるーとくんのと、同じくビデオのダイ映画を持ってました。 その3本をDVDにダビングして 当時の東映アニメフエアを見事に再現しました‼ これは…最高😃⤴⤴ あの映画館で見た興奮がそのまま 再現出来る‼ 放映準番は タルるーとくん 好き‼好きたこ焼き ドラゴンクエストダイの大冒険 立ち上がれ‼アバンの使徒 ドラゴンボール 激突‼100億パワーの戦士たち でした。 CoCo壱のカレー食いながらこの東映アニメフエアを当時のまま 丸ごと見られる‼ 最高過ぎて泣ける…
@山城信吾-e7v
@山城信吾-e7v 2 жыл бұрын
ダイの夢にアバンが出てこなかったからやん。 他の二人は寝てたからペンダントをすり替えられてたけど。
@dai584
@dai584 2 жыл бұрын
旧アニメ版の死神キルバーンはアバンと同じ声優なので 闇堕ちしたアバン先生を味わう事ができるねw 劇場版のネルソン船長は飯塚昭三さんが演じてたのが印象強い。 ちなみにアニメ版のネルソン船長は内海賢二さん(バーンと兼任)!
@久保恭兵-h3e
@久保恭兵-h3e 2 жыл бұрын
勇者ダイ 旧版のダイの大冒険でバルジの島戦でクロコダインが倒した筈のザボエラが変身呪文モシャスで変身したザボエラの偽者のあくま神官の役もやっていますね。
@dai584
@dai584 2 жыл бұрын
@@久保恭兵-h3e 龍田直樹さんですね! 龍田さんはベンガーナのオークションでドラゴンキラーを 手に入れた商人ゴッポルも演じられてました。
@久保恭兵-h3e
@久保恭兵-h3e 2 жыл бұрын
@@dai584 知っています。 龍田直樹さんは現在中ですね
@ganbare-songokuu
@ganbare-songokuu 2 жыл бұрын
旧作のほうが、色が好きです。レオナ姫のファンで、アニメ版のレオナ姫は金髪なのがすごい好きです。
@久保恭兵-h3e
@久保恭兵-h3e 2 жыл бұрын
@@ganbare-songokuu 僕は旧版の『ダイVSハドラー』と『魔剣戦士ヒュンケルVSハドラー』と『クロコダインVS竜騎将バラン』の対決が好きでしたね。
@ジャブ-f5g
@ジャブ-f5g 2 жыл бұрын
子供の頃、リアルタイムで映画館で観て立派なトラウマ。偽アバンが 怖すぎて泣いたのも良い思い出。
@信之平井-j1m
@信之平井-j1m 2 жыл бұрын
こんなアバンが現れたら… たとえ本物でもとりあえず シバくでしょ😤
@戸田賢司
@戸田賢司 2 жыл бұрын
ジャンプの師匠キャラはエロ師匠が多いが、アバン先生はそっち方面は至って真面目だったな。
@山城信吾-e7v
@山城信吾-e7v 2 жыл бұрын
ポップの師匠のマトリフはやばいけどな。
@風船真実
@風船真実 2 жыл бұрын
単巻DVDで出して‼ 立ち上がれ‼アバンの使徒
@DenonChannel
@DenonChannel 2 жыл бұрын
これ裏設定なん????
@rrmm3841
@rrmm3841 2 жыл бұрын
裏設定じゃなくて旧アニオリ展開って書いても問題ないでしょ
@伝説の魔法使いスズキ
@伝説の魔法使いスズキ Жыл бұрын
そもそも映画のみの設定を裏設定とか言われても。
@針生和典-u8q
@針生和典-u8q 2 жыл бұрын
こんなアバン先生は嫌だ!でしたね。
@okirakumode180ks
@okirakumode180ks 2 жыл бұрын
原作から想像出来ない姿?まぁ〜偽物だからね。女性ファン減る?偽物だしね。偽物だからどうでも良いノーカン。避けて通れない?原作と関係ないから避けて通れるじゃね?軽装で武具防具にこだわらずに武器の種類にもこだわらずになんでも器用に使えるのがアバンすね。
@Edman-600
@Edman-600 2 жыл бұрын
魔法使いの弟子のごとく、アバンからマジカルブースターをこっそり持ち出してしまったポップの過去エピソードだけでも観る価値がある映画😄
@soucyoh
@soucyoh 2 жыл бұрын
わかる。 【ポップらしさ】と【アバンらしさ】がいい味出してるよねw
@Edman-600
@Edman-600 2 жыл бұрын
@@soucyohさん お調子者なのに決して個人的な理由で呪文を使わないポップの理由付けや、「ひとかけらの勇気」の例のシーンに更に深みを与えるマジカルブースター騒動は原作に逆輸入してもいいくらいのお話でした! 改めて観るとポップがやらかすことが既に分かっていたかのようなアバン先生が逆に怖いですが…w
@soucyoh
@soucyoh 2 жыл бұрын
@@Edman-600 わかります! 2020年版でのクロコダインとの戦闘シーンで組み込んでほしかったですわ。
@Edman-600
@Edman-600 2 жыл бұрын
@@soucyohさん クロコダイン戦でアバンのしるしに関する伏線を差し込む新たなアニオリ要素は感激しましたが、旧アニメのマゾッホの「始めから役割なんぞ決まっておらぬ。」の台詞も2020年に残して欲しかったですね😅
@soucyoh
@soucyoh 2 жыл бұрын
@@Edman-600 1991年版にあった、あのくだりがあったからこそ更に輝きがましましたよね! 2020年版に入れて欲しかったなぁ・・・実に惜しい;;
@諸星かける
@諸星かける 2 жыл бұрын
なんかアバンがゴーストアリババみたいに…。 ニセモノって、劇場版ならではって感じですね🎵
@hawkeyexenotics5188
@hawkeyexenotics5188 Жыл бұрын
だがザボエラが化けたマァムには油断して毒を注入されてしまうポップであった。
@tokoname19790803
@tokoname19790803 7 ай бұрын
ザボエラは他者を騙したり操ったりする能力に全ステータス振って、余ったポイントを魔力魔法系に振ってる様な感じなので、恐らく誰がみても99.9%の確率で本物と判定されて、誰一人不審に思わない様な変身していたんだと思われます。 ザボエラって人を騙したり操ったりする事に全身全霊を注いでいる様なキャラですからね。
@tube-gk3og
@tube-gk3og 2 жыл бұрын
キルバーンの正体がアバンにしようとしていたって 情報のソースとか、作者のコメとか正確な情報お持ちの方おられましたら 是非教えていただきたいです
@憲法前文
@憲法前文 Жыл бұрын
アバン先生は当初、デムリン島で◯んだままだったのが、キルバーンの登場でダイパーティーに相応しい対抗相手が居なかったから復活させたって噂なら聞いた事が在ります。
@木更津綾華
@木更津綾華 2 жыл бұрын
アバンは家庭教師になる前は鎧をつけていましたし、クロコダイン戦の後がダイの航海がはじめてだったらダイはどうやってデルムリン島から出たのだろう…?
@佳子小泉-c8m
@佳子小泉-c8m 2 жыл бұрын
ヒュンケルが、闇落ちしたのって アバン先生の落ち度❓
@ナナシナナシ-h3y
@ナナシナナシ-h3y 2 жыл бұрын
旧アニメ見ていたけど、アニメが続けばこの話しは今後の伏線になり得たかもしれない。 正直、声優のせいなのかキルバーンはアバンか、キルバーンの本体がアバンじゃないかって、当時二人の決闘になるまで疑ってたわ。そこに至るまで全部自作自演の茶番だったとか。
@ささやんしろ
@ささやんしろ 2 жыл бұрын
キルバーンはバーンの宿敵の手先でロボットだったし。あんな高性能なロボットを作れるのにバーンの宿敵が情けなさすぎる。言い方を変えるとその当時はバーンが無敵だったことだけど。
@大島忠俊
@大島忠俊 2 жыл бұрын
あの当時のキルバーン。予想として 「相互不死の呪い」 なんてありましたね?小さなピロロとキルバーンは、どちらかが生きている限り、不死。
@タンサンスイ-pixivFANBOX活動中
@タンサンスイ-pixivFANBOX活動中 2 жыл бұрын
バーンパレスにてアバンとの再会時、ポップが「先生のはずがねぇ!ザボエラの野郎とかが化てんだ」って言ってたところから過去にマァムになりすまされた経験がある一方で本編の合間にこの様な出来事があったってなったら偽者と疑っても辻褄合う。
@ローレンシウ
@ローレンシウ 2 жыл бұрын
ザボエラにはザムザ以外にも優秀な副官がいたのだ
@てすてす-y4u
@てすてす-y4u 2 жыл бұрын
なにこのタイトル詐欺
@りゅうま-t2t
@りゅうま-t2t 2 жыл бұрын
裏設定なのか?
@west-it1tl
@west-it1tl 3 ай бұрын
思わず開いて見ちまったものが言うのも何だけど、こんなの見たくなかった😭作る側もそれの載せ方も少し考えてくれ
@west-it1tl
@west-it1tl 3 ай бұрын
正直挙げた動画サムネ編集できんなら今すぐにでも直してほしい!コレばかりはクレームだな、いただけない
@furaibouasuka
@furaibouasuka 5 ай бұрын
こういうの裏設定って言わねえんだわ。裏設定ってのは世には出ず、作者さんの裏話とかプロットとか公開されて出るのであって、偽物とかの事じゃねえんよ。単なる詐欺話じゃん。
@藏川克徳
@藏川克徳 2 жыл бұрын
そんなアバンはいやだ。
@小林修-p6s
@小林修-p6s 2 жыл бұрын
Huluにはなかった。
@つくものがたり
@つくものがたり 2 жыл бұрын
これ偽物だし
@hermit5617
@hermit5617 Жыл бұрын
どういう因果なのか新アニメ版のアバンの中の人も多くの人を裏切ったよな。 そう考えると櫻井もアバンの皮を被った魔物と言えるよな。
@ラダ
@ラダ 2 жыл бұрын
詐欺タイトル
@鷹党まっつん
@鷹党まっつん Жыл бұрын
釣られたクマーʕ•ᴥ•ʔ
9割が知らない作中で明かされることのなかった意外な設定がヤバすぎる
14:37
ゆっくりダイちゃんねる【ドラクエ,ダイの大冒険】
Рет қаралды 178 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
【ドラクエ】ダイの大冒険から逆輸入された呪文・特技8選
13:09
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 541 М.
意味がわかると鳥肌がヤバい...ダイの大冒険の魔界編に繋がる伏線7選
14:34
ゆっくりダイちゃんねる【ドラクエ,ダイの大冒険】
Рет қаралды 342 М.
世界一わかりやすいドラクエ進化の歴史【完全解説】
50:38
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 1,8 МЛН
勇者アバンの強さの秘密5選をゆっくり解説
8:27
ゆっくりダイちゃんねる【ドラクエ,ダイの大冒険】
Рет қаралды 28 М.
【ダイの大冒険】「大人の事情」で削除されてしまった要素5選
10:10
ゆっくりダイちゃんねる【ドラクエ,ダイの大冒険】
Рет қаралды 118 М.
【ダイの大冒険】初見では絶対に気づけない天才的な伏線5選
11:30
ゆっくりダイちゃんねる【ドラクエ,ダイの大冒険】
Рет қаралды 73 М.
【ドラクエ】世界一わかりやすい天空シリーズ
22:35
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 1,4 МЛН