「やはり千両道化は危険人物だな」海軍目線だと恐ろしすぎる"四皇バギー"に対する読者の反応集【ワンピース反応集】

  Рет қаралды 79,208

ワンピ大好き【ワンピース反応集】

ワンピ大好き【ワンピース反応集】

19 күн бұрын

引用元:bbs.animanch.com/board/1334109/
チャンネル登録はこちらから
/ @2-eq6cc
是非チャンネル登録・高評価お願いします!
【参考資料と引用】
©尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
©尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。
【著作権】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
使用音源
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:波音リツ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:九州そら
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:WhiteCUL
VOICEVOX:後鬼
VOICEVOX:No.7
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:ナースロボ_タイプT
VOICEVOX:†聖騎士 紅桜†
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
VOICEVOX:春歌ナナ
VOICEVOX:猫使アル
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:中国うさぎ
VOICEVOX:栗田まろん
VOICEVOX:あいえるたん
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX:琴詠ニア

Пікірлер: 121
@user-th3ki1ym5q
@user-th3ki1ym5q 18 күн бұрын
「嘘は言ってない」だけで四皇にまで上りつめた男
@donboy0581
@donboy0581 7 күн бұрын
「嘘は言ってない」のは本当だが、彼自身は海賊王になりたいわけではなく、最初はシャンクスこそロジャーの後継者と見込んで、彼の部下として付いていくつもりだったが、彼にその気が無く、失望して東の海で独立し気の合う仲間達と共に、地方の小規模な海賊として趣味の宝探しをしながら面白おかしく過ごすつもりだったが、ルフィのデビューを期に動き出した新時代は彼をほっておいてくれず、オレンジの町で対戦し若造に舐められたままでいられるかという意地から、ルフィを追いかけているうちに、インペルダウン、マリンフォードで自身の意思と正反対に周りの 支持を集め、やがて七武海入り、そして四皇に祭り上げられていた感じだ。
@sotererere
@sotererere 6 күн бұрын
なんならもう少し盛れる。
@sho-munoo
@sho-munoo 6 күн бұрын
​@@donboy0581草
@user-mk7vj8cm3g
@user-mk7vj8cm3g 17 күн бұрын
5:23 バギー本人とシャンクスの主観で見れば「家族同然の兄弟分のじゃれ合い」でしかないんだけど、客観的に見ればビッグマムやカイドウの胸倉掴んで「俺はお前に恨みさえある事忘れんな!」とか「俺は今からテメエと一戦おっぱじめたっていいんだぞ!」とか怒鳴りつけてるのと同等と思えば、そりゃ「キャプテンバギーすげー!」ってなるわ……
@Youtuber-ym5ni
@Youtuber-ym5ni 18 күн бұрын
海軍からしてみれば、元は敵対していたミホークを引き入れる"器の大きさ"も厄介でしかないという
@user-ut3ff5mz5m
@user-ut3ff5mz5m 14 күн бұрын
「バギーは元ロジャー海賊団のクルー」「エースはロジャーの息子」の2点が、インペルダウンから頂上戦争にかけてのバギーの勢いや偶然任せの行動全てに意味を与え、線で結んでるのがマジでバグ過ぎる。
@koigyo
@koigyo 18 күн бұрын
割とビッグネームの知人が多いのが本当におもろい
@sotererere
@sotererere 15 күн бұрын
シャンクスが「あいつ今じゃ実の力に頼り切って衰えちまってるが、ロジャー海賊団時代は俺より強かったんだぜ」とか言ってくれることを俺はまだ期待してる。
@stfu3394
@stfu3394 15 күн бұрын
バラバラの真髄が「くっつける」である可能性
@user-rv6ho2bv1e
@user-rv6ho2bv1e 8 күн бұрын
バラバラだから、「離す」じゃないかな? 覚醒したら、全てをバラバラにする、破壊者になりそう
@user-023yuituki
@user-023yuituki 4 күн бұрын
@@user-rv6ho2bv1eバラバラになったあと元に戻るために「くっつける」でしょ、バラバラって名前が実は名付け人の勘違いで、そっちこそが能力の本体なのでは?って話 能力バトルものではありがちな発想の転換よな
@user-zb4vf1uh9v
@user-zb4vf1uh9v Күн бұрын
@@user-rv6ho2bv1eなにも理解してない返信
@user-rv6ho2bv1e
@user-rv6ho2bv1e Күн бұрын
@@user-zb4vf1uh9v 🤪
@SatoYotuba_Ch
@SatoYotuba_Ch 18 күн бұрын
白ひげに一応認知されてるのはさすがに笑った
@hideTube04
@hideTube04 14 күн бұрын
派手好きな赤っ鼻の子どもがライバルのクルーなら嫌でも記憶に残りそう
@user-qd1gn6tv5c
@user-qd1gn6tv5c 14 күн бұрын
大人になった近所のワルガキに再会したおじいちゃんみたいな反応
@user-eo9ck1jc1g
@user-eo9ck1jc1g 18 күн бұрын
偶然とドジと勘違いであろうとそのトンデモ悪運がまた海軍に直撃しそうだから海軍の行動はたぶん間違ってないんだよな もうすでにワニ鷹を傘下ってなってるしここからあれは全部運だった判明したとしても手遅れだし脅威度という尺度なら適切なんだよな四皇
@user-te9lw2wz8i
@user-te9lw2wz8i 18 күн бұрын
足利尊氏とか織田信長も割と流れや慮外のことで天下人になったりしてるしな 歴史の授業とかだと最初から野心のために計画立ててた体で話をするけど… 豊臣秀吉や徳川家康も運の要素大きいし、そう考えるとバギーはリアルでもある
@user-ob4zv8vs5k
@user-ob4zv8vs5k 18 күн бұрын
ミホークが頂上戦争でルフィを評価したときの発言がまんまあてはまるからな… 直接戦闘が強くないことを除けば海軍側の評価も的外れなわけじゃない
@user-lw1hc1lm4j
@user-lw1hc1lm4j 18 күн бұрын
投獄されてるのにバギー玉隠し持ってるのは地味に凄い事なのでは
@found358
@found358 17 күн бұрын
村を壊滅させるほどの威力を持つ小型バギー玉を仕込む危険人物をよく投獄できたな、、、、、って市民に思われそう
@user-fh8yj2bb5f
@user-fh8yj2bb5f 14 күн бұрын
体内に隠してたとしても、地獄のぬるま湯に浸かっても大丈夫だったわけだからね
@0peachstar0
@0peachstar0 15 күн бұрын
嘘がホントになっていったウソップ あくまで嘘はついてないバギー いい対比だよな
@Tsukino_wagumaa
@Tsukino_wagumaa 18 күн бұрын
開き直り方が上手いのと、張るべき部分で張れるのがバギーの強さだと思います。 四皇入りは伊達じゃない (敵に回したくない統率力)
@user-zg8qe4wb4u
@user-zg8qe4wb4u 15 күн бұрын
しかも、その収監から四皇になるまでの期間が2年ちょいなのヤバいぞ
@user-st7mz8wl9x
@user-st7mz8wl9x 10 күн бұрын
遅咲きやけど同期と見劣りしないレベルになってるからその点は凄い。
@yutasuzu8890
@yutasuzu8890 18 күн бұрын
やっぱ俺達のバギー座長は最高だぜ!
@user-lu9vt7kx3l
@user-lu9vt7kx3l 18 күн бұрын
実際、バギーのバラバラの「実」の能力の説明1回もコミックでされてないんよな。 唯一あったのが「バラバラの能力」の説明。
@user-rv6ho2bv1e
@user-rv6ho2bv1e 8 күн бұрын
どういうこと?
@user-cz4rp3hn8r
@user-cz4rp3hn8r 8 күн бұрын
@@user-rv6ho2bv1eゴムゴムみたいに神の実の可能性があるって考察、尾田先生がバラバラかゴムゴムかで主人公の能力迷ったくらいだし
@user-nm5pq5qq4g
@user-nm5pq5qq4g 5 күн бұрын
@@user-rv6ho2bv1e他の実を解説する時は「マネマネの実」、「ドルドルの実」と「の実」が付いてるけどバラバラのみ何故か「バラバラの実」じゃなくて「バラバラ」と表記されたこと
@R_D104
@R_D104 2 күн бұрын
ボニーみたいに何かありそうで楽しみ
@Swift_White
@Swift_White 14 күн бұрын
インペルダウンでデカい斧振るったりブルゴリ投げたりしてたの地味にとんでもなくない?と思ってる
@user-wh2cx9gy5k
@user-wh2cx9gy5k 14 күн бұрын
ミホークが頂上決戦でルフィを見て「この海で最も恐るべき力を持っている」を本人の実力なしでやってるから、他にもルフィとバギーの対比がいっぱいあってほんと最高よ。我らがバギー船長!!
@user-eo1dl1gl7x
@user-eo1dl1gl7x 16 күн бұрын
海軍目線だと、何しでかすかわからん上に世間に呼びかける力もあるジョーカー(バットマンのほう)みたいな海賊になるのか ちょうど見た目もピエロだし
@NHKWanWan
@NHKWanWan 18 күн бұрын
バギーは唯一ほぼ努力なしで四皇になった伝説
@found358
@found358 17 күн бұрын
見方を変えればカリスマ(ハッタリ)で大出世したようなもの
@donboy0581
@donboy0581 16 күн бұрын
バギー自身の能力は決して低くないはずだが、ロジャーを筆頭にレイリー、ギャバン、おでん、シャンクスなど、努力とか修練とかでたどり着けるとは思えないほどのレべチな面々に囲まれて育った為に、本人の自己固定感があまりに低すぎて、海賊王への道を早々に諦め最弱の海である東の海で、気の合う仲間達と趣味の宝探しをしながら、面白おかしく無名の海賊として過ごすつもりだったが、ルフィのデビューを機に動き出した新時代は彼をほっておいてくれず、気がついたらインペルダウン、マリンフォードを経て、彼を熱狂的に慕う人々から七武海そして四皇に祭り上げられていたといったところだ。
@user-vv3cr3ho3y
@user-vv3cr3ho3y 14 күн бұрын
その分物理的に痛い目には会ってるので…… でも四皇は…w
@user-qd1gn6tv5c
@user-qd1gn6tv5c 14 күн бұрын
バギーはシャンクスとの才能の差やロジャーレイリー白ひげ金獅子といった伝説の化け物達を少年時代から見てきたから成り上がることを諦めたんだよな
@user-qd1gn6tv5c
@user-qd1gn6tv5c 14 күн бұрын
↑それでも東の海とはいえ上位に入るぐらいには名が上がった
@user-tu4nm5qp4t
@user-tu4nm5qp4t 18 күн бұрын
追加 バギー座長の実力についてもう少し話題にしてもいいと思います あのロロノアゾロの背中(わき腹?)に傷をつけ撤退がやっとの状態に追い込む あの麦わらには敗れはしたが泥棒猫の加勢が来るまでは一進一退の攻防を繰り広げていた →仲間の加勢のおかげでルフィが勝てた強敵はシキ+チーム戦度合いの強いモリア、ミンゴ、カイドウなど強豪ばかり あの麦わらを死の一歩手前、生を諦めるレベルで追い詰める(海軍は把握してないがドラゴンが救出しなければ終わるレベル) 序盤とは言えルフィやゾロとの戦績は割といいセンいってます
@srmj2197
@srmj2197 15 күн бұрын
盛大な勘違いと誇大表現は沢山あるけど、概ね事実なのが厄介。
@user-wf3hp3ug2p
@user-wf3hp3ug2p 12 күн бұрын
海賊王の意志が未だ健在であることを示す←否定できねえ…
@user-qm4ei3be9e
@user-qm4ei3be9e 14 күн бұрын
クロスギルドのせいであのTボーン大佐が…
@Eugene2002Eugene
@Eugene2002Eugene Күн бұрын
「懐かしき“グランドライン”」は格好良かった 今思うと更にグッとくるな
@user-wz2qj4mq4t
@user-wz2qj4mq4t 17 күн бұрын
ロジャー処刑時大海賊一言で大海賊時代を作った熱量を現地で直接知っているバギーそして同じく居合わせたミホークやクロコダイル、が冷や汗をかいて切れてるシーンを見ると、モリアが見て語った本物の海賊には死は脅しにならないそのまんまなんだよね そのうち金獅子0巻の横に並んでたモリアとドフラミンゴがクロスギルドに合流してほしい
@user-zh7kj9nq5x
@user-zh7kj9nq5x 18 күн бұрын
トリックスターの神様みたいな声してるからなぁ・・・
@user-gs5ne8oy4f
@user-gs5ne8oy4f 16 күн бұрын
小さい頃はバギー軽んじてたけど大人になってからバギー見るとすげえってなる
@user-bl3oh3cj6g
@user-bl3oh3cj6g 4 күн бұрын
初期のルフィVSバギーって、あちこちにケンカ売ってた昔のカイドウがほかの四皇とぶつかってた時期と近い認識になってそう。
@user-lu9vt7kx3l
@user-lu9vt7kx3l 18 күн бұрын
事実列挙するとウルージさん並みかそれ以上にトンデモナイ実績ばっか挙がるな
@user-ik4gf9xu2f
@user-ik4gf9xu2f 15 күн бұрын
バギーは ただ単純に戦闘能力が異次元な奴等とは 完全に異色のヤバさがあるな😅 実際コイツって誰よりも船長適正あるでしょ😅
@hiro-rb3bf
@hiro-rb3bf 15 күн бұрын
王の前で間抜けを演じて笑わせるのが道化だ。王の威圧感くらいで道化を演じられない奴がなれるもんじゃない。
@user-rc2ob9wx6d
@user-rc2ob9wx6d 10 күн бұрын
バラバラの実って覚醒したら最強クラスやろ。(パラミシアやからバラバラの効果を自分以外にも与えてなんでもバラせるようになる。)
@fuma3653
@fuma3653 14 күн бұрын
ルフィをインペルダウンに手引きしたのもバギーのせいにされてそう
@user-nw4vd8jw6c
@user-nw4vd8jw6c 13 күн бұрын
インペルダウンの行動整理すると計画的にしか見えない ルフィはレベル6へエース解放、バギーはレベル1,2の暴動を扇動して退路の確保 バギーが裏切って脱獄を計画したらルフィとたまたまタイミング合ったなんて誰も想像しない
@sunshine-wj7sy
@sunshine-wj7sy 12 күн бұрын
海に愛された男
@orengitarou7430
@orengitarou7430 11 күн бұрын
海軍視点だとマジで道化を演じてるだけの神算鬼謀の策謀家か
@user-eu8ps9qn5v
@user-eu8ps9qn5v 2 күн бұрын
海賊王になる男!
@donboy0581
@donboy0581 17 күн бұрын
最初から嘘しかなかった偽麦わらの一味と異なり、周りの勘違いと幸運、そして海軍の過大評価のみで伸し上がった気弱なハッタリ野郎とは言うけど、強さはともかく経歴のみならず、言ってる事やこれまでの実績は満更どころかほとんど本当なんだよな。
@eigoenomoto1000
@eigoenomoto1000 12 күн бұрын
勢力形成の過程にハッタリがあろうがなかろうが、巨大犯罪組織のトップという現実だけで十分説。もう誰かが「バギーは弱っちいハッタリ野郎!」と叫んだところでギルドが一晩で瓦解するような状況じゃないし
@user-qz6su3rb4j
@user-qz6su3rb4j 14 күн бұрын
解散したしちぶかいの所に行かされた海軍とかに関しては危険度が割と重視されてたんやないかな?ミホークは武力はすごいけど基本単独行動をしてるし暇潰しでイーストブルーまで追いかけて来ちゃうくらい普段は大人しいみたいだし、だとしたら勢力的にバギーの所には大将向かわしとけって話だけどそもそもそれもレヴェリーの関係で動けなかったなら仕方ないって話だが
@user-ry6lx2jg2m
@user-ry6lx2jg2m 16 күн бұрын
エースが捕まったのとバギーが(財宝のありかと思って海軍基地に侵入して)捕まったのの時系列ってどうだったけ?
@user-gk840
@user-gk840 14 күн бұрын
オレンジの街って後に四皇同士の殺し合いがあった街、もしくは海賊王と四皇の殺し合いがあった街たとして語り継がれるのかな?
@user-ss7ci9gt2i
@user-ss7ci9gt2i 3 күн бұрын
"伝説を生きる男"だいちゅき❤️
@user-ce9jk3sq7n
@user-ce9jk3sq7n 16 күн бұрын
能力者は泳げないという概念をバラバラにして無効化とか、下半身に集約して切り離してるとか、そんな事出来てるんじゃないかなー?って思った まぁだったとしても本人は自覚も何もないだろうけど
@akarinSUZAKU
@akarinSUZAKU 14 күн бұрын
ルフィに負けたと言っても、再戦時にはルフィを断頭台まで上げているから1勝1敗でシャンクスとミホークみたいに勝ったり負けたりのライバル的な存在と認識されているのでは
@newgyaware
@newgyaware Күн бұрын
ロジャー海賊団の元クルーなら、ロジャーの息子のエースを助けにいくだろうという動機がうまれるな
@mugiya4129
@mugiya4129 14 күн бұрын
野心はちゃんとあるから濡れ衣ではないんだよな
@user-nv9wh9ic5g
@user-nv9wh9ic5g 18 күн бұрын
クロスギルドのチラシだけでも構成違ったら、四皇クロちゃんかミホークに変わってそうだな。
@donboy0581
@donboy0581 6 күн бұрын
実際のところクロスギルド自体が鰐と鷹が、バギーの組織を間借りする形で運営されているわけで、バギーの部下達が二人を支持しているわけではないので、いずれにしても部下がバギーを頂点にするように働いたと思うし、構成を変えても言わば居候的なポジションの二人をバギーの部下たちが四皇と認めたとは思えず、バギーを四皇に擁立する流れは変えられないと思う。
@otxzuseak
@otxzuseak 4 күн бұрын
覇気耐性に関しては覇王色使いが何人もいるロジャー海賊団にいたから自然と鍛えられてたのかもしれん
@user-qo2od3qb5x
@user-qo2od3qb5x 14 күн бұрын
悪魔の実のデメリット軽減できるほどめちゃくちゃ泳ぎ上手い説すき
@user-zi9nc2xh8k
@user-zi9nc2xh8k 15 күн бұрын
見方によっては最弱の海で麦わらの実力を速くから見抜き、同盟を結びバギーはロジャー船長の息子であり、麦わらの兄のエース奪還に協力した義に熱い男で、その後麦わらに指示を出してバギーズデリバリーの商売敵を打ち取って業界も牛耳ったのか
@hs-zi2gf
@hs-zi2gf 7 күн бұрын
たしかに。ミホーク、クロコダイルを傘下に置き、新四皇候補の麦わらと中長期的な協力関係。これは脅威ですわ。
@user-wu1dh1ck1t
@user-wu1dh1ck1t 15 күн бұрын
タンカ切れるのは得難い才能だから無能とはちょっと違う
@user-px3by3ue9o
@user-px3by3ue9o 6 күн бұрын
独擅場が正しく読まれてるの初めて聞いたかも
@kk827
@kk827 13 күн бұрын
昔、単独で初代火影の暗殺命令受けた忍びが居たな
@tarojo7301.
@tarojo7301. 14 күн бұрын
シャンクスは黒ひげのかませになるのが大本命だけど バギーが海賊王を目指すことになったのはクロスギルドと戦って負けるパターンもありそう。 そうしたらバギーとシャンクス(兄弟同然)、ミホークとシャンクス(ライバル)の結末が見れて面白い シャンクスはバギーになら負けても喜びそう
@takitsuke
@takitsuke 5 күн бұрын
海軍本部に四皇が3人居たことになるね
@pueeeeeeennuu
@pueeeeeeennuu 16 күн бұрын
ルフィは元々カナヅチだと言うのあるけど、ルフィ悪魔の実食べる前は普通に泳げたって作品で最初の方に言ってたぞ
@Yasagure_Aniki
@Yasagure_Aniki 14 күн бұрын
それアニメ版とかでは
@pueeeeeeennuu
@pueeeeeeennuu 14 күн бұрын
@@Yasagure_Aniki そうなんだ
@Horaidoll1341
@Horaidoll1341 14 күн бұрын
​@@pueeeeeeennuu 漫画版だと元からカナヅチで、それをシャンクスからいじられるシーンがある アニメになる時に元は泳ぎが得意だったって設定に変わった
@pueeeeeeennuu
@pueeeeeeennuu 14 күн бұрын
@@Horaidoll1341 そうなのか!
@ochinchinfestival
@ochinchinfestival 14 күн бұрын
災厄なのか最悪なのか
@donburian41rou
@donburian41rou 18 күн бұрын
もっと「さすバギ!」のフレーズは流行って良いと思えるので御座候m(_ _)m
@user-pt1og8ph5l
@user-pt1og8ph5l 14 күн бұрын
実力はないがとんでもない数の配下とカリスマ、隠し持ったマギー玉と割とやばい海賊
@user-ty5qu3sr8b
@user-ty5qu3sr8b 14 күн бұрын
二つ名決める現場や懸賞金決める現場に赤髪いたら大爆笑しそう。バギーって今何にしてるんだろう?
@donboy0581
@donboy0581 6 күн бұрын
バギーのワンピース獲得宣言の後に海軍がカライバリを攻撃しているシーンがあったが、恐らくクロスギルドの三人はカライバリから脱出して、エルバフもしくはエッグヘッド方面に向かっている可能性大。
@user-zz3uk2vd1b
@user-zz3uk2vd1b 13 күн бұрын
バギーが第二の主人公すらある
@user-ev5hr4zt1l
@user-ev5hr4zt1l 12 күн бұрын
これ東の海で更に暴れてたら懸賞金上がってインペルダウンでレベル2とか3になってた可能性。そしたら海楼石の手錠になり脱獄事態が出来ていなかった。 流石千両道化のバギー
@SCP-eo5gi
@SCP-eo5gi 10 күн бұрын
「海に嫌われて泳げなくなる!」 …海にちょっとだけ好かれてるのでは??
@rshoji9199
@rshoji9199 14 күн бұрын
ルフィも海に落ちてもがいてる描写なかったっけ?
@usushiokouji
@usushiokouji 13 күн бұрын
何が恐ろしいって悪魔の実の覚醒能力を一切出してないところ
@ambrosia2935
@ambrosia2935 3 күн бұрын
かの四皇バギーは20年以上東の海で一体何をしていたのだろうか...。何か重大な秘密があるはず。詳しく調べる必要がありそうだ...
@ky-ev2mz
@ky-ev2mz 15 күн бұрын
4皇最悪の謀略家として伝わりそう
@user-vu4sh3fc7g
@user-vu4sh3fc7g 13 күн бұрын
あの戦争で麦わらは重傷を負ったのに奴は全くの無傷だった?
@user-li2os4gv9f
@user-li2os4gv9f 14 күн бұрын
嘘をつく時には本当のことを混ぜて話すのがいいの究極系だと思う😂 まあ話したというか勘違いされただけだけど
@youtubep2711
@youtubep2711 14 күн бұрын
ソレが実の方の能力ダッタリして…(#オオカミ少年\デタゾー/)
@user-vx8gy6ct7j
@user-vx8gy6ct7j 14 күн бұрын
みほちゃんのところに向かった艦隊はネズミ大佐みたいな汚職海兵たちの寄せ集めだと信じたい
@user-eo3gi1xf9x
@user-eo3gi1xf9x 15 күн бұрын
インペルダウンの浅層に送られたのは、単に懸賞金が低すぎるからだろうね むしろ能力者なのにあれだけ懸賞金低いんだから、バレても無能力者より侮られそう
@user-xh7zk7oq3l
@user-xh7zk7oq3l 18 күн бұрын
バギーってエースの公開処刑の日程知ってたっけ?
@user-sy1jt8rq4l
@user-sy1jt8rq4l 18 күн бұрын
実際には知らなかったとしても「そのタイミングで脱獄してる」この一点で、海軍目線は「知ってて動いただろ、コイツ」ってなるのよ。
@user-jr3pe5oj7b
@user-jr3pe5oj7b 17 күн бұрын
ここまでの経緯だと 偶然ではなく もう狙ってるのよ 海軍視点やと
@user-qc5mu5gn5m
@user-qc5mu5gn5m 13 күн бұрын
ルフィが四皇になることで、今までルフィに負けてきた全ての人間の評価が何段階か上がる
@user-pr3ln3id3j
@user-pr3ln3id3j 12 күн бұрын
そもそも個の戦闘力程度で評価していることがおかしい。脅威と言うものは組織を築ける男だ。
@kk827
@kk827 13 күн бұрын
ルフィって何考えてるか分からなくてキモいし感情表現豊かなバギーが海賊王ですいいよ
@tatuzuma
@tatuzuma 12 күн бұрын
事実しか言わない男
@user-zf4ys5hp5z
@user-zf4ys5hp5z 18 күн бұрын
バラバラの能力はすでに覚醒していて、その力でクロスギルドは結束したのだ、多分
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 60 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 183 МЛН
四皇の胸ぐらを掴むバギーに対する読者の反応集【ワンピース】
8:19
ジャンプ漫画の反応集
Рет қаралды 333 М.
Пацан Шокировал Родителей 😂
0:27
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 3,7 МЛН
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
0:30
MacDannyGun
Рет қаралды 25 МЛН
Can this capsule save my life? 😱
0:50
A4
Рет қаралды 36 МЛН
Страшно, когда ругается мама😰
0:10
Лиза Вертинская
Рет қаралды 1,8 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
0:25
Watch Me
Рет қаралды 8 МЛН
Время летит быстро 😱
0:19
НЕБО - СПОРТ И РАЗВЛЕЧЕНИЯ
Рет қаралды 1,7 МЛН
СОБАКИ АТАКОВАЛИ МЕДВЕДЯ🐻
0:18
MEXANIK_CHANNEL
Рет қаралды 11 МЛН