YAMAHA XSR700の試乗インプレ!byYSP横浜戸塚

  Рет қаралды 199,073

YSP横浜戸塚 チャンネル

YSP横浜戸塚 チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 78
@cubdetouring
@cubdetouring 7 жыл бұрын
この動画を五回くらい見てて気づいたらXSR700を契約してしまいました!現車を見て一目惚れでした。 いつかYSP横浜戸塚に行ってみたいです!
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
ぜひお待ちしています! サブリミナル効果で実は動画の端々に契約書の画像を差し込んでますから(嘘)
@orangeboy55
@orangeboy55 3 жыл бұрын
今日、滋賀YSPさんで、発注しました。2020年モデルのショップさんの在庫最後の1台、動画参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
@epicrider819
@epicrider819 5 жыл бұрын
本日、赤のXSR700の新車を買っちゃいました。MT-09SPをのってるので、増車です。
@suirenn39
@suirenn39 5 жыл бұрын
sv650xとこのバイク一時期迷った思い出
@epicrider819
@epicrider819 5 жыл бұрын
今月、新車でXSR700を増車しましたが、LEDが好きな自分ですが、このモデルはあえて灯火類はすべてストックのままにしておきます。LEDにするとなんかちがうと思ってしまします。 現代風でLEDにしても雰囲気にあうのは、もう一台のっているMT-09SPでしょう。もともとメインライトはLEDだったので、ウィンカーをLED化にしてます。
@青トンボ-j8u
@青トンボ-j8u 7 жыл бұрын
こういう考えの方はあまりいないかもですが、このバイクは下道9割、高速1割で使った場合のようなシチュエーションを真剣に考えて造ったバイクなんじゃないかとも思いました。SRタイプのシートは2~3時間座りっぱでもほとんどの方がお尻の痛さはないはずでしょうし、ハンドル高もアドベンチャー系よりも高いし、荷物あまり積めない風圧きついを除けばこれほどリラックスして走れそうなバイクは国産大型バイクだと他にない気もするんですね、アドベンチャー系ってこんなに軽量じゃないですから。峠道でもちゃんとキャストホイールのリア180サイズなんで遠慮なく倒せていけるキャラも何気にあったりとかして、大型バイクでも100km/h以上のスピードが要らない方ならXSR900よりも魅力的かもしれませんね~。 XSR700もレギュラーガスでOKですかね?。
@orangefishrider9453
@orangefishrider9453 7 жыл бұрын
MT-09(初期)から乗り換えました! XSR700は、街乗りでもエンジンを回せるので楽しいです。 そして、何となく見た目の評判がいい。しかし、仮面ライダーとは呼ばれなくなった。。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
MT-09からですか、買い替えサイクル早いですね(*゚▽゚*)
@didymusjudasthomas
@didymusjudasthomas 7 жыл бұрын
価格差って言っても13万でしょ?大型を検討する人にとっては内容を考えるとぜんぜんリーズナブルですよね。 私見ですが、ヤマハの泣き所は、ホンダのCB、カワサキのZ、のような素人でもわかるレジェンドたるモデルが無かったことだと思います。 今回、MT-09/07、XSR-900/700が未曾有の大ヒットとなっています。 このシリーズはヤマハにとって「レジェンド」となりうる、将来に渡ってかけがえのないモデルになると思います。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
興味深いご意見です。 ヤマハXJシリーズやめちゃったですしね(ノД`。)
@oleo_p8018
@oleo_p8018 6 жыл бұрын
ZとかCBとか刀みたいな『すげー』バイクとは明らかに立ち位置違うんでしょうけど、買った人乗った人に佳き思い出を残しうる、ということで『レジェンド』になりうる偉大な作品だとおもいます。 サムネとかでレッサーパンダ使ってますけど、これって島田さん腹黒ということでしょうか?
@nandemor123
@nandemor123 5 жыл бұрын
昭和世代にとってSRX600、400というシングルスポーツがヤマハのアイコンでした。 XSRシリーズはGKデザインではありませんがSRXのレガシーを受け継ぐシリーズなんじゃないかと思ってます。
@AQUAMARISO
@AQUAMARISO 7 жыл бұрын
セカンドに買ったつもりがメインになっちゃう系バイクですねw
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
まさにその通りですね・・・これ一台でできることが多すぎる・・・(゚‐゚*)
@nezipop
@nezipop 7 жыл бұрын
走行時のサウンドチェックがいい感じです。風切音が抑えられていて、よく聞こえます。マイクの位置をかなり工夫されたのではないでしょうか。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
結構車種ごとに頑張っています! そういう所に気づいてもらえると地味に嬉しいです(*´д`*)
@hideyuki10yamax6
@hideyuki10yamax6 6 жыл бұрын
ネオレトロブーム素晴らしいと思いますが・・・・ XSRシリーズ900そして700日本特有の排気量ですがYAMAHAさんぜひ頑張って400もお願いします ネオレトロブームを400にもって思います
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 6 жыл бұрын
同じ気待ちです(・∀・)
@08dice13
@08dice13 5 жыл бұрын
仮に出るとして300になるよ
@ぽんたおち
@ぽんたおち 6 жыл бұрын
GKデザインいいねぇ
@crop1332
@crop1332 7 жыл бұрын
MT-07乗りとして羨ましい点は、、、タコメータが上側にあって見やすそうな点と、後部フレームが露出しているので荷物を積んだりパニヤ/サイドバッグを付けやすそうな点ですね。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
言われてみればそうですね・・。さすがオーナーさんです!
@北原勉-u9w
@北原勉-u9w 4 жыл бұрын
御世話になります。島田さんやっぱカッコいいですね!欲しいです!www
@TheFighterSD
@TheFighterSD 4 жыл бұрын
Cool Bike 💥👍
@八田正樹-n6s
@八田正樹-n6s 6 жыл бұрын
昨日、大阪モーターショウで跨がりました。めっちゃ欲しくなりました。大型免許ないけど (笑)
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 6 жыл бұрын
モーターショー行かれたのですね! 東京ももうすぐですので我々も準備に追われています(´∪`*)
@XSR-du9ki
@XSR-du9ki 7 жыл бұрын
待ってました。 用途では700なんだけど、3気筒所有欲で完全にオーバースペックだけど900が欲しい!と、お金はないのに悶々とした日々です(笑) ボルト止めを外してシングルシートのボバーカスタムみたいにも出来るという事ですかね? 対決動画、楽しみに待ってます!
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
対決動画、実は明日収録予定です!今からドキドキしますね(*゚▽゚*)
@kita__t
@kita__t 7 жыл бұрын
実は、今日、YSP滋賀さんに試乗車が出たとの話で乗って来ましたっ。シートがカスタムされて低くゲルザブ仕様。身長167cmでも無問題。コンパクトなイメージのMT-07より随分タンクが主張してました。個人的にドゥカティ・スクランブラーに対抗するカスタム希望ですがそれには綺麗過ぎ勿体無い感じで悩ましいです。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
すでに試乗されましたか!なかなか良かったのではないですか!? 是非走行時の感想なんかも聞かせてください(*゚▽゚)ノ
@kita__t
@kita__t 7 жыл бұрын
ysp yokohamatotsuka channel 初っ端は以前試乗したMT-07より気を遣う感でしたが高さやタンクのボリュームに依るのかも。信号二つ目辺りで気にならなくなり、回した時のトルクと加速が気持ち良かったです。ウインカーとホーンのスイッチの位置は慣れずホーン鳴らしてましたがww
@MU-tm6js
@MU-tm6js 6 жыл бұрын
着られている上着は、どこのメーカーのなんて言う製品ですか?あと、サイズは幾つですか?
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 6 жыл бұрын
この商品はワイズギア製品のYAK-30スタイルジャケットというものです。 残念ながら完売してしまっているようです。サイズはLです。 www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/0/item/Q1DKSTY0501M
@MU-tm6js
@MU-tm6js 6 жыл бұрын
@@ysp.yokohamatotsuka 返信ありがとうございます。完売かぁ、ショック~
@acquablue900r
@acquablue900r 7 жыл бұрын
いまXJR400に乗っていますが、クラシカルな雰囲気と扱いやすそーなので欲しくなってしまいました!(^^)!私はキャンプをするのですがリアキャリアやサイドBOX等の装着できるオプション類はあるのでしょうか?
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
XJR400ですと、どうなんでしょうかねぇ・・。 最近めっきり見なくなっちゃいましたが、いいバイクですよね(・Д・`)
@acquablue900r
@acquablue900r 7 жыл бұрын
あーいえXSR700についての質問なんですが!(^^)!よろしくお願いいたします(^^♪
@kita__t
@kita__t 7 жыл бұрын
キャリアのXSR700専用は2つ発見。後者を購入しました。(5kgまでと書いてますけど) サイドバッグとタンデムシート使えば良いかもですが・・・・ 「KAPPA:カッパ P.P.YAMAHA XSR700 2016 リアラック」、 「ヘプコ&ベッカー キャリア"Minirack / ミニラック" ヤマハ XSR700」
@まめ-d7t9h
@まめ-d7t9h 5 жыл бұрын
XSR250出るのかなぁ~(期待)
@samuellouis2863
@samuellouis2863 5 жыл бұрын
SO RA 155なら出ましたねww
@hamtanken
@hamtanken 6 жыл бұрын
ハム ハム 探検隊 1 秒前 私も本日、袖ヶ浦ホンダのヤマハ プレストキャラバン逆輸入車 試乗会でXSR700 を試乗してきました。充分な加速しますが2018年 R1の試乗後だったせいか 随分遅く、非力に感じました。 あと丸いメーターが表示小さくて見難かったですね。 スリムな車体はSR400的で乗車感に飾り気が無かった。
@fudo369
@fudo369 4 жыл бұрын
声高! ゆずとか歌えそう
@papillon407ify
@papillon407ify 4 жыл бұрын
顔が似てるからって笑
@sttyraoigkhut
@sttyraoigkhut 7 жыл бұрын
私は二輪の免許を持っていないのですが、免許を取ってでも乗ってみたいと思いました!一つ疑問なんですが、SSとかでよくある足元が熱い、というのはこのようなテイストのバイクには全くないのでしょうか?無知で申し訳ないです・・・(^_^;
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
この車両はあまり熱くならないですよ~(*゚▽゚*) 割と大排気量のSSモデルは熱くなる傾向にありますね!
@Cooooo_Per_D
@Cooooo_Per_D 4 жыл бұрын
質感高いなー
@beamm381
@beamm381 7 жыл бұрын
xsr900と700ではどちらがタンデムしやすそうですか? いまxsr900に乗ってるのですがタンデム時の相方の評価が良くないので・・ 教えてください。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
どっちも大差ないですが、700はやはりシートの後ろ端が少し盛り上がっているのと、サスが柔らかいのでまだマシかなと思います(゚‐゚*)
@beamm381
@beamm381 7 жыл бұрын
なるほど、 もういっそ次は相方切り捨ててR6にします。 ご回答有難うございました。
@skywalker3579
@skywalker3579 6 жыл бұрын
前にMT-07に乗っていて、その良さが思い起こされました。これに乗ってみたい。軽くてコンビニへもちょっとしたツーリングにも通勤にも使っていました。また、これに戻ろうと真剣に思っています。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 6 жыл бұрын
MT-07は名車ですからねぇ・・。 もちろんその血を引くXSRも名車だと思います\(^o^)/
@ららっち-x9n
@ららっち-x9n 7 жыл бұрын
いいバイクですね。 赤白かっこいいです。 細かいところだと、ラジエター周りは黒の方が良いかも。タンデムペダルも。 タイヤは160の方が良かったかなぁ。 フェンダーレスにして、マフラー変えて色々カスタムしたいですね〜。 SV650Xと迷うところですね。 Vツインとの違いはありますか?
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
そうですねぇ~、一般的にですがVツインのほうが二気筒感が強いモデルが多い気がします(・∀・)
@awesomeok960
@awesomeok960 6 жыл бұрын
ヤマハは中途半端なバイクを作らずに、スロットルバイワイヤ、上下オートシフター、スリッパークラッチ、前後オーリンズ、前後ブレンボ、LEDヘッドライト付けてXSR700作り直してほしい。値段上がってもよろし。エンジンはこれでOK。
@rs4740
@rs4740 6 жыл бұрын
Awesome OK そういうこと言う人って、もし本当にヤマハがそれを作っても買わないよね
@M48-g6k
@M48-g6k 6 жыл бұрын
俺もそう思う そういう装備欲しけりゃSS買えばいいのに
@nana9009nana
@nana9009nana 5 жыл бұрын
このシート雨大丈夫なの?
@zrio00
@zrio00 4 жыл бұрын
ボルトもこのメーターならよかった
@arleigh-burkekio1761
@arleigh-burkekio1761 6 жыл бұрын
mt-07とxsr700ってz650とは違う、V型エンジンの味に似てます、かといってsv650の本当のV型エンジンとは違う味。どれも迷うし、どのバイクも引け目を感じない。
@gootannubooo
@gootannubooo 7 жыл бұрын
こんばんは~お疲れ様です! XSR700はノーマークでしたが、落ち着いているけどオシャレで、質感が高そうで気になりました。 ところで、こちらのタイヤのトレッドパターンが個性的ですごく気になったのですが、どちらのメーカーのタイヤなのですか?(;・∀・)
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
このタイヤは、ピレリのファントムというタイヤです(・∀・)
@bike2520
@bike2520 7 жыл бұрын
これ、欲しいです
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
実物はもっとカーックイイーですよー\(^▽^)/
@takamikli0712
@takamikli0712 7 жыл бұрын
なんでシート高すぎるのかなぁ
@りう-j1d
@りう-j1d 5 жыл бұрын
グローバルスタンダードだからです。日本なんてちっぽけな市場。svみたいにアンコ抜くよりマシじゃない?
@ななまる-h2g
@ななまる-h2g 7 жыл бұрын
BMW R nineTから乗換!YAMAHAさんやっと出してくれた(≧∀≦) XSR700購入して、現在6000回転縛り慣らし中です。 エコランプ気にして走っていますが、燃費20〜21km/lと少々MT-07より悪い結果になっています。個体差?でしょうか……。 XSR700の実燃費の動画も撮って頂けると嬉しいです(о´∀`о)
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
リクエストありがとうございます!今日夜アップ予定です! どんな結果になるか・・・ウヒヒ!
@tmurakami1706
@tmurakami1706 7 жыл бұрын
MT-09とXSR900との値段差が4万円程度なのに、なんでMT-07とXSR700は13万円もあるのか不思議です。
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
ああ、実はXSR900が出た当時のMT-09が¥849960だったので、XSR900比で¥192240円もの価格差があったのです。 その後MT09の装備の拡充、大幅値上げにより現在の価格差になりました(・Д・`)
@岩崎優樹-p7b
@岩崎優樹-p7b 7 жыл бұрын
メーターがガタつくところがちょっと心配
@ysp.yokohamatotsuka
@ysp.yokohamatotsuka 7 жыл бұрын
ん?そうですか?うちのは平気ですが・・・。
@ライダーT
@ライダーT 4 жыл бұрын
。なのでがくちぐせ
@智則雁
@智則雁 6 жыл бұрын
MT09にはトラコンついてて XSR700にはトラコンついてないのかぁ。トラコンもない、スリッパークラッチもない、今の時代、電子制御とかが必要なんだよ~。 MT09トレーサーは、気になるが、ごめんやけど、XSR700みるとスズキのVstrom650XTを見てしまうわ。
@M48-g6k
@M48-g6k 6 жыл бұрын
サーキットでも走らん限りいらんでしょ そんな装備
@もりもりもりもり-u9c
@もりもりもりもり-u9c 5 жыл бұрын
タイトルうるさ!
【2023年モデル XSR700】街中を試乗インプレッション!byYSP横浜戸塚
13:39
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 73 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
欧州で発表!2022新型 XSR700についてフリートーク!byYSP横浜戸塚
22:13
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 66 М.
XSR700 田舎道
5:21
Vehicle Mode
Рет қаралды 584
YAMAHA SCR950の試乗インプレッション!byYSP横浜戸塚
19:21
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 271 М.
XSR700の足つきチェックbyYSP横浜戸塚
5:40
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 78 М.
XSR700のビジュアル&サウンドチェックbyYSP横浜戸塚
7:19
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 104 М.
10分1本勝負!平嶋夏海のひとり喋り!!(YAMAHA XSR700ABS)
10:56
「2022新型 XSR700が登場!」早速、詳細をチェック!byYSP横浜戸塚
16:15
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 135 М.
【YAMAHA XSR700】の試乗インプレを発売前に公開!!
8:01
はしれ!なっちゃんねる【平嶋夏海】
Рет қаралды 66 М.