ヤマキ割烹白だしで作るキャンプ鍋がシメまで美味すぎる

  Рет қаралды 49,471

野あすわ

野あすわ

Күн бұрын

Пікірлер
@noasuwa
@noasuwa 3 жыл бұрын
旨味爆発カプレーゼ鍋のレシピはこちらでチェックできます。 instagram.com/p/CUw3Z_WNLrO/?
@いち-i2s2k
@いち-i2s2k 2 жыл бұрын
ほんと天才だとおもう
@五十嵐美保-t5l
@五十嵐美保-t5l 3 жыл бұрын
私にもできました‼️😁モッツァレラ麺🍴ウマい😋
@SUTTAI
@SUTTAI 2 жыл бұрын
次キャンプ行ったら作ってみっかな
@MK-bf5do
@MK-bf5do 3 жыл бұрын
この焚き火台ダッチオーブンいけるんですねー
@StTmBnKnJd_62311
@StTmBnKnJd_62311 3 жыл бұрын
めっちゃおいしそ~😋 あっさり鍋ですね🤍 これからの季節に合ってる❗✨ 〆のパスタも良きです~👍
@五十嵐美保-t5l
@五十嵐美保-t5l 3 жыл бұрын
絶対作る‼️😁
@ikasabi6757
@ikasabi6757 3 жыл бұрын
今日、家でチャレンジしました。 ちょう美味ーい!
@リカ-t1b
@リカ-t1b 3 жыл бұрын
ただただ、ホントに美味しそうだ🤩👍
@shizentankentai-119
@shizentankentai-119 3 жыл бұрын
これからの季節にもってこいのメニューです😋レシピに入れとこっと♪
@oniongroup
@oniongroup 3 жыл бұрын
さすがですね。我々でもすぐにまねできますね。結果報告します。
@山中雅三
@山中雅三 3 жыл бұрын
勉強になります!
@satomisaki703
@satomisaki703 3 жыл бұрын
天才
@satomi7231
@satomi7231 3 жыл бұрын
流石、本格的なイタリアン👍 最高ですねえ😊 いつも美味しそうで、 私も作ってみたいです。
@Ken_69
@Ken_69 3 жыл бұрын
旨そうな物🍲作って旨そうに食べる達人!👏🏻😙 まな板の(( ))思い出👍🏻
@staygold6096
@staygold6096 3 жыл бұрын
フォークは?! 箸は??
@空にじ-e8k
@空にじ-e8k 3 жыл бұрын
こんばんは~ ヤマキの白だしが、こんな使い方あったんですね!💡毎回勉強になります。早速やってみよう~😋🍴💓
@かなちゃん-l8o
@かなちゃん-l8o 3 жыл бұрын
見た目も最高に綺麗!再現決定です!いつも参考にさせて頂いております。
@nonbirinrin
@nonbirinrin 3 жыл бұрын
うわぁ✨絶対美味しいやつだぁ🎵野で食べるから美味しさ倍増ですね🎵真似っこしようっと🍅
@ももまっち3号
@ももまっち3号 3 жыл бұрын
白だしで鍋料理はよくつくりますが、カプレーゼ鍋とは!😲 チーズ!美味しそう!😋😋パスタは浸けておくだけだから楽でいいですね。 つくってみます😆
@鈴木京子-t1v
@鈴木京子-t1v 3 жыл бұрын
主人が美味そう、今日これやる!って作ってくれたのですが、めっちゃくちゃ美味しかったですーー❣️👍😻🎉 あすわさんありがとう😊
@SuperMakuro
@SuperMakuro 3 жыл бұрын
白だしベースのカプレーゼ鍋、シメのパスタ❣️ 美味しそうです✨ 次回のキャンプで作ってみよう〜✨😆✨💕
@mizutthi
@mizutthi 3 жыл бұрын
料理のレパートリーがプロのそれで憧れる! 買ったは良いけど使い道が一品しか思いつかない商品を活かせるのでこういうプロモーション?の動画マジで助かります! この前のマルミヤのやつも、一つの商品でいろんな料理作れるのは単純に有難い!w
@くろの-h7c
@くろの-h7c 3 жыл бұрын
来週のソロキャンメニュー決まりました! 絶対作ります👍✨
@ニコラスケイジ-l8i
@ニコラスケイジ-l8i 3 жыл бұрын
フェールラーベンかっけーー!!
@メンりゅう-l3o
@メンりゅう-l3o 3 жыл бұрын
すごい発想だなぁ〜😵 めっちゃうまそうだし今週キャンプだから やってみようかしら😚
@fanksnyanda
@fanksnyanda 3 жыл бұрын
あすわクッキングの音楽が軽快でワクワクしますね。カプレーゼ食べたことないけど美味そうでした。
@勇介八木
@勇介八木 3 жыл бұрын
焚火会やキャンプ動画がから来ました! この鍋と〆のパスタがどうしても食べてみたくて今日 2021年10月18日 全ての食材を揃えて まさに今、18時07分より調理開始し始めましたw いやー簡単だし楽しみっす ^_^
@勇介八木
@勇介八木 3 жыл бұрын
鍋・パスタ 作り実食しましたので感想を♩ 鍋の方は確かに優しい味でした。 モッツァレラが本当に麺みたいに伸びて 面白い! あらかじめ1時間以上 浸したパスタは確かにすぐ色が変わり食べ頃かと思いきや出来上がって温卵、ペッパー・パセリも添えて食べたら めちゃ麺が硬くて失敗しました…汗 急遽、麺だけを取り出して一度 洗い オリーブオイルで強く炒めて応急処置的な感じにはなりましたが 味は美味しいっす ^_^ ベアーズ島田さんの白子コース動画観て明日は下処理した白子を食べます! また その翌日はロースビーフにチャレンジします! その後に野諏訪さんの五目を使った焼きそばにトライしてみますw 次回
@gontabi
@gontabi 3 жыл бұрын
あぁ〜…よだれが… あすわさんの小料理屋、近所に出来ないかな?(笑)
@user-sinnosuke5
@user-sinnosuke5 3 жыл бұрын
嫌いな食べ物入ってますけどこれならいけそうです (美味しそう)
@たまみ阿部
@たまみ阿部 3 жыл бұрын
ペトロマックスの、ダッチオーブン私も持ってます🥳使い勝手が最高に良いですよね〜大事に使ってます〜🥳
@やまゆみ-4
@やまゆみ-4 3 жыл бұрын
色々、だし物ありますが、白だしは、万能ですね。
@まあそやな
@まあそやな 3 жыл бұрын
これやろう、かんたんや(´ー`*)ウンウン
@user-yuchaan
@user-yuchaan 3 жыл бұрын
星のギガボディで話題だったアルティメット部の漫画化ですが今年から「紅緋(べにひ)のアルティ」という作品がスタートしました。 これもうしろシティのお二人のお陰です。本当に有難うございました。
@長谷川守-j5c
@長谷川守-j5c 3 жыл бұрын
キャンプでのパスタの麺の戻し方、水につけとくやり方、ありがとうございます♪ 勉強になりました! 来月試してみますね⛺️
@RT-fd1xv
@RT-fd1xv 3 жыл бұрын
カプレーゼ鍋、真似して、家キャンしましたm(_ _)mめっちゃ美味しいです!! 次回は、キャンプで、やります💪 美味しいレシピ、ありがとうございます(>
@ペンギンひなまま
@ペンギンひなまま 3 жыл бұрын
阿諏訪さんが椅子に座ってるのが新鮮です🤭 凄く美味しそうで、さっそくチーズ買ってきました~😅
@nikohiyomi4278
@nikohiyomi4278 3 жыл бұрын
テントの骨組みビヨンビヨンから美味しいホフホフまで最高でした😊癒しぃぃ!
@親子ドン-s8f
@親子ドン-s8f 3 жыл бұрын
洒落てる❗〆まであるとは😁  それにしても旨そう🎵
@春日-l9l
@春日-l9l 3 жыл бұрын
バズり塾から
@ピンキー助六
@ピンキー助六 3 жыл бұрын
待ってました!野あすわレシピ✨ 野ではなくて、本日の家での夕飯に作りました。白だしとオリーブオイル、ニンニクが調和してめちゃくちゃ美味しかったです❤️我が家のJKは最後は鍋を抱えてスープを飲み干してましたww モッツァレラは野菜に火が通って最後にバジルと同時に入れた方が良いかも。その方がチーズ感楽しめると思います。最初から入れて煮込んだら見事にとろけて姿を消しました。最後鍋にチーズがくっつきまくりで洗うのが大変でした😅今日はお腹いっぱいなので、シメのパスタは明日の朝昼飯にします😊
@みち-s6c
@みち-s6c 3 жыл бұрын
パスタもいいけど、ご飯でも美味しくなりそう
@辻本雅子-z9w
@辻本雅子-z9w 3 жыл бұрын
美味しいそう。😃✨ 私も、頑張って、作って みます。 必死にメモ📝しました🎵 -阿諏訪さんのように、 作れると😃いいですけど。 今日も、ありがとう😆💕✨ございましたです。
@satorukanzaki4749
@satorukanzaki4749 3 жыл бұрын
うんまそー・・・
@momokanarin
@momokanarin 3 жыл бұрын
あー、うめぇー💕でしょうねー😊 今度のキャンプこれしよっーっと♪ 椅子に腰掛ける阿諏訪さん新鮮😊
@まんまる-w8w
@まんまる-w8w 3 жыл бұрын
わが家も白だしはヤマキです! 旦那がトマトもチーズも苦手なので 1人の時にスキレットで試してみたい! 早く試してみたい!
@imotih
@imotih 3 жыл бұрын
そのお出汁台所にあります👀やっっば👍❕✨おんなじようにやってみよっと❕❕❕
@森美里-k4v
@森美里-k4v 3 жыл бұрын
家でも鍋焼きうどん食べ始めたので、今度真似します。 いずれは野に出てやりたいです。 でも家にある白だしはヤマサじゃなかったので今度買ってきます。。。
@yuki_zoo
@yuki_zoo 3 жыл бұрын
阿諏訪さんとダッチオーブンの組み合わせってなんだか新鮮です
@ゆり-b1y8h
@ゆり-b1y8h 3 жыл бұрын
これからの季節、キャンプでのお鍋最高ですね!!次のキャンプで作ってみようと思います♩
@彷徨う普通の人
@彷徨う普通の人 3 жыл бұрын
暑い日も終わりで鍋の季節だ。寝る前に見てはダメだった。
@sionzappr
@sionzappr 3 жыл бұрын
カプレーゼとパスタ。 1人分にしてはかなり多い気がしますね。 しかも、メチャクチャ美味しそう❗️ これから、肌寒くなる季節に突入するので、最高の贅沢になりそうですね。 次のキャンプでお試しさせて下さい。
@shigekitakahashi5028
@shigekitakahashi5028 3 жыл бұрын
やっぱりキャンプ料理は鍋が一番ですよね。味つけや具材はともかく好きなものを入れて煮込む。シンプルで旨いし体にもいいしせっかくのキャンプで料理だけに時間を使うんじゃなくリラックスして焚火いじって酒を飲むのが醍醐味ですね。
@kerokero300
@kerokero300 3 жыл бұрын
今日キャンプから帰ってきました。 水漬けパスタ、やりました! ホットサンドメーカーでナポリタン作りました。 ヤマキの白だしは常備しているので 今度カプレーゼ鍋やってみます!
@ユウキ-t4z
@ユウキ-t4z 3 жыл бұрын
ジムニー、ピカピカでかっちょいいですね!!
@づん-l1v
@づん-l1v 3 жыл бұрын
いいですね〜 作ってみます♪
@imacoco3
@imacoco3 3 жыл бұрын
野あすわさんの動画って、「料理レシピ」の再生リストに保存してしまうケースが多いですね。「キャンプ」ではなくて。 ヤマキ割烹白だしはいつも使っているけれど、洋風にするとか考えたことなかった。 素晴らしいアイデアをありがとうございます。
@ムーミンママ-f7n
@ムーミンママ-f7n 3 жыл бұрын
ヤマキの白だし、我が家の必需品でしたが…まさかのイタリアン🇮🇹パスタの裏技にビックリです。美味しそうです✨✨ ヘリノックスの椅子、珍しいですね😀
@聖魚-c1x
@聖魚-c1x 3 жыл бұрын
カプレーゼ鍋、やってみよwww😆👍 これからの寒い時は やっぱり鍋やね🫕
@あかぎやま-t2m
@あかぎやま-t2m 3 жыл бұрын
蝉の声も懐かしく山中はもう涼しげな食欲の秋🍁 鍋1つでイタリアン…しかも #ヤマキ の白だしでぇ〜???美味しそうだな🍲✨ そして「味見は2回でワンセット」 (うしろシティ阿諏訪の簡単&絶品!キャンプ料理より) を思い出す…次は何かなぁ♪
@爆走ハンディキャッパー
@爆走ハンディキャッパー 3 жыл бұрын
こんばんは、めちゃめcy旨そうですね。
@adachizm
@adachizm 3 жыл бұрын
子どもとファミキャン行くのですが、この料理はニンニクが無いと美味しさ半減。みたいになりますか?
@noasuwa
@noasuwa 3 жыл бұрын
なります!ニンニクの香りのオリーブオイルだけ別で作り、各自の器に盛った後に食べられる人だけ少量かける、でどうでしょう?
@adachizm
@adachizm 3 жыл бұрын
@@noasuwa その方法、試してみます👍 お返事本当にありがとうございます!!
@anzunomamu
@anzunomamu 3 жыл бұрын
そうきましたか! って感じですねー 発想が主婦にはないなー さすがですね〜😊
@シゲPチャンネル-z4g
@シゲPチャンネル-z4g 3 жыл бұрын
阿諏訪さん 今回は割烹白だしに特化した動画なんだろうけど、ドームテント ヘリノックス 着火剤 って 笑ちゃったよ。 白だし料理 僕もキャンプでやってみます。✌️
@ge0rgemaichael
@ge0rgemaichael 3 жыл бұрын
ホント阿諏訪さんは料理のレパートリーの引き出しが多いですね。勉強になります。 それと、トマトを切る場面で切れ味の良さを見てその包丁やっぱり買おうと決めました!
@67rokunana79
@67rokunana79 3 жыл бұрын
あすわさんのあのナイフ、トマトの切れ味最高ですね‼️カプレーゼ鍋🫕絶対やります‼️〆のパスタも見るからに絶品です🤩
@masa.k6340
@masa.k6340 3 жыл бұрын
2:37 野包丁~~~ かみんぐす~~~ん
@sunzume6652
@sunzume6652 3 жыл бұрын
えっ、この量で一人分? しかも、シメのパスタまで! 焚火会の皆さんは、本当によく食べますね(^_^) 私にはこれで3食分かな(^o^)
@yume8ya
@yume8ya 3 жыл бұрын
数日後、美女に化けたアリさんが阿諏訪家に… 野あすわ 第○夜「修羅場」
@bonbonmrs.6595
@bonbonmrs.6595 3 жыл бұрын
楽しそうに美味しそうに食べている阿諏訪さんが可愛かったですね😊 包丁が気になりました!
@ハマっ子の子
@ハマっ子の子 3 жыл бұрын
和風出汁とトマトは合いますよね。 ペトロマックスかっこいい!ミニマム派だから鉄鍋は持ってないと思いました
@だいき-h6i
@だいき-h6i 3 жыл бұрын
個人的に今となってはキャンプで食材を切る作業すら面倒なのでちゃんとした料理はやらなくなりましたが、たまにはやろうかなと思いました。 カプレーゼ鍋!美味しそうだし栄養面も良いですよね👌これから寒くなるし、冬キャン1番好きな自分にとってとても参考になりました🤤師匠有難うございます🙏
@narika
@narika 3 жыл бұрын
薪でフォーク作ったら、更に最高!!
@suronin7282
@suronin7282 3 жыл бұрын
この料理はダッチオーブンじゃなくてもうまくできますかね?
@ch.MKsolocamp
@ch.MKsolocamp 3 жыл бұрын
これはダッジオーブンでないとダメですかね?アルミクッカーとかだとできませんか??
@kyota.a
@kyota.a 3 жыл бұрын
おしゃれすぎる!
@lukalouis
@lukalouis 3 жыл бұрын
はじめは、白だしにオリーブオイル??えっ、チーズ?って思いましたが、めちゃくちゃ美味しそう!白だしっていろんなお料理に使えるんですネ。
@milktea3141592653589
@milktea3141592653589 3 жыл бұрын
味が想像できない…
@saussikawaguchi949
@saussikawaguchi949 3 жыл бұрын
おお、美味しそう〜。モッツァレラが煮崩れやすいのであまり煮込まない方が良さそうですね。水戻しパスタはバリラやディチェコのは大丈夫でしたが、国内メーカーのだとバラバラになって失敗した事が有ります。
@isami.7482
@isami.7482 3 жыл бұрын
まず、ナイフがカッコいい
@MK-gz6ek
@MK-gz6ek 3 жыл бұрын
こんばんは😊 今月2回、ソロキャンプに行きますので作ります 凄く美味しそうだったし簡単だったので👍 早く阿諏訪さん監修の包丁が欲しい… また配信を楽しみにしています😊
@中岸幸子
@中岸幸子 3 жыл бұрын
白だしは、美味しいので和風のお料理かと思っていました。イタリアンになるとは阿諏訪さんもたいしたものだとおもいました!
@ツヨシキャンプ
@ツヨシキャンプ 3 жыл бұрын
白だしの鍋むちゃくちゃおいしそう(*´꒳`*) あすわさんの和食もたくさん見たいです。 いつも参考にさせて頂いてます^_^
@18kappa22
@18kappa22 3 жыл бұрын
鍋エエなぁ
@ahirururu999
@ahirururu999 3 жыл бұрын
よだれが🤤🤤🤤
@RY-he1rm
@RY-he1rm 3 жыл бұрын
ええなー
@game-dy9oz
@game-dy9oz 3 жыл бұрын
モッツアレラのとろけ具合が犯罪てき!!
@ebi-allergy
@ebi-allergy 3 жыл бұрын
ヤマキの白だしがメインのはずなのに、ソロドームとロータスでバンドックの案件かな?ってなったw
@r.k.b.c.solo.01
@r.k.b.c.solo.01 3 жыл бұрын
バンドックソロドーム、最近よく出てきますね。ポールをビョンビョンしたくなるの分かります🤣(ソロドーム使ってるので) カプレーゼ鍋、簡単そうでめちゃくちゃ美味そうですね! 明日の夕飯で試しに作って食べてみます!上手くできたら、キャンプ飯に即採用させていただきます! ちなみに、ダッチオーブンを使用されたのは田中ケンさんの影響ですかね!?
@higatakeshi9877
@higatakeshi9877 3 жыл бұрын
チーズヤバw美味しそう。冬はダッチオーブンだよなぁ、SOTOの8インチステン欲しいけど…
@makoris39
@makoris39 3 жыл бұрын
シメのパスタ勉強になります。 犯罪に近いレベルで美味そう(笑)
@じぇい-p6s
@じぇい-p6s 3 жыл бұрын
このナイフいいな。どこのだろう。欲しい。
@50の深い森
@50の深い森 3 жыл бұрын
やっぱり芸術的なんですよねぇ、あすわさんは。 食の色味、火加減、BGMとかまで、細部にこだわりを感じるんですよねぇ。 そこまでピッタリ詰め切っておいて、フォーク忘れた!と 人間味ある隙を作る。 ズルいなぁ✨
@99YASOHACHI
@99YASOHACHI 3 жыл бұрын
はー、旨そう過ぎる( ^ω^ ) パスタの水戻しは、もしかして三ツ星キャンプから得た技ですか?
@すのーまん1911
@すのーまん1911 3 жыл бұрын
あ〜コレやるな(^o^)v俺絶対ヤルな! 今週末食うな!麦酒ガブガブ🍺スパゲッティずるずる🍝
@フーミンfumin
@フーミンfumin 3 жыл бұрын
明日ヤマキの割烹白だし買いに行気マース!٩( ¨ )ว=͟͟͞͞めちゃくちゃ美味しそう。パスタの麺水につけとくとか阿諏訪さんアイデアマンですね。🥰
@h3camp
@h3camp 3 жыл бұрын
阿諏訪さん いつも楽しく拝見させて頂いています。 阿諏訪さんのKZbinを参考にキャンプを楽しんでいるアラ還キャンパーです(^.^) 阿諏訪さんの応用の利く料理を拝見するのが楽しみです(^.^)
@ちかお-x3q
@ちかお-x3q 3 жыл бұрын
ポールを振るのは、ショックコードが偏らない様にとかでしょうか? 当方は、スパゲティを折らずに済む様に、ペンネをよく持って行きます。 これだと少々煮込んでも、くたくたにならないし、スプーンでも食べられます。 いちいちキャンプ飯のクオリティでなく、少しイラッと来ました。 ですが、フォークが無くてホッとしました。 自然体な阿諏訪さん、カッコイイです。
@user-yuyuyu1031
@user-yuyuyu1031 3 жыл бұрын
その包丁どこのですか?
@nicol1979
@nicol1979 3 жыл бұрын
ポールのビヨンビヨンww😂
焚火会!正月!キャンプ!2025!富士山!①
26:03
野あすわ
Рет қаралды 33 М.
材料たった3つで作る【グラパン】が簡単で旨すぎる
23:02
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 226 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Very mundane and luxurious lunch
15:07
野あすわ
Рет қаралды 152 М.
マルチグリドルでアヒージョを作ってみた!
7:29
AKITO soto asobi ch
Рет қаралды 11 М.
網がちぎれるほど【アレ】を獲ってしまいました。
18:15
瀬戸内海の漁師まさと
Рет қаралды 145 М.
【日本一】200種類のソフトクリームを全部混ぜて食べたら何味になるの?
47:41
Campfire,BlueMoment,Japan
17:37
野あすわ
Рет қаралды 220 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН