【やめられない】中毒性抜群おすすめのボードゲーム!タイガー&ドラゴンのルールと魅力を解説!123

  Рет қаралды 4,048

daichan

daichan

Күн бұрын

この動画ではタイガー&ドラゴンというボードゲームのルール説明をした動画です。
このボードゲームは日本発祥の遊び「ごいた」を元に作られました。本来のごいたは2対2のペア戦ですが、タイガー&ドラゴンはソロでも遊べるように調整がされています。もちろん、本来のペア戦も楽しむことができます。ゲームは各人手牌を出し切ってポイントを集めることが目的です。このボードゲームの面白さは相手の手牌を読んだり、場の状況を読み取る駆け引きが醍醐味です。本来、そういったボードゲームは慣れや経験が必要ですが、このタイガー&ドラゴンではわかりやすいルールと牌の構成から誰でもそれが楽しめるように工夫されています。やめられないというのは嘘ではありません。ぜひおすすめボードゲーム『タイガー&ドラゴン』の虜になってください~♫
動画内ではルール説明とゲームの魅力も話していますので、ぜひ興味がある人は最後までご覧ください♪
【ごいた】日本発祥のゲーム!体験してきました!!
• 【ごいた】日本発祥のゲーム!体験してきました...
【誰でも簡単にルール説明できる方法はこちら】
note.com/bighelp5656/n/nf5f77...
-----------------------------------------------------------------------
他のおすすめボードゲーム動画
-----------------------------------------------------------------------
【SCYTHE サイズ 大鎌戦役 ルールがわかるインスト動画】
• 【ボードゲーム】SCYTHE サイズ 大鎌戦...
【ボードゲームで使える便利グッズ動画】
• 【ボードゲーム】ボードゲームで使える便利グッズ動画
【最近遊んで面白かったボードゲームランキングを発表します】
• 最近遊んで面白かったボードゲームランキングを...
【カタンふんわり遊び方動画】
• 【ボードゲーム】カタン ふんわり遊び方動画
【ラミィキューブルールがわかるインスト動画】
• 【ボードゲーム】ラミィキューブ ルールがわか...
【ハンドマネジメントボードゲームをまとめた再生リスト】
onl.bz/tB1be5N
【動画目次】
00:00~ オープニング
00:14~ ゲームの概要
00:47~ ゲームの流れ
02:29~ あがり方 
03:20~ ポイント計算
04:17~ ブレイクタイム
04:50~ 牌の構成
05:23~ 特殊牌
05:51~ 戦略
06:26~ 3つの魅力
-----------------------------------------------------------------------
SNS 
-----------------------------------------------------------------------
【Twitter】
/ bighelp5656
【Instagram】
/ di175656
【note】
note.com/bighelp5656
【自己紹介】
note.com/bighelp5656/n/n82727...
▼使用楽曲
音楽はMusMusよりお借りしました
musmus.main.jp/
#説明欄やインスタTwitterもチェックしてみてね

Пікірлер: 5
@user-rj4sx4mp9p
@user-rj4sx4mp9p Жыл бұрын
昨日買ったので助かります!
@daichan1756
@daichan1756 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@user-ie6qb7uo8w
@user-ie6qb7uo8w Жыл бұрын
最近これやったわ!
@5v-162
@5v-162 Жыл бұрын
ていねいな動画をありがとうございます。 なぜ、中毒性があるのか。 なぜ、ペア戦が面白いのかが知りたいです。
@daichan1756
@daichan1756 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!少しでもご参考になればと思います。 ▼中毒性について あと少しであがれたのにという場面が結構あります。これは何回かゲームをすると全員がそんな感じになってきます。初心者の人もです。全員に等しくそういうチャンスがあって、次やったらあがれるかも!?という期待感をもたせてくれるのです。ラミィキューブというタイルを揃えるゲームがありますがあの感じに似ているかもです。そのため気づけば何回も遊んでいることも少なくありません。 ▼ペア戦について ソロではできない打ち方が魅力です。ペアのどちらかがあがればそれはチームの得点になります。そのため仲間をあがらせるためアシストにまわったり、仲間と協力してコンビ打ちみたいなことができます。もちろん、全員が手牌は秘匿で声にも出せませんが、仲間の打ち筋や場の状況からお互いの手牌を推測するみたいなことができます。そういった応酬をチーム同士で繰り広げるので、ソロでは体験できない楽しみがあります。
【ボードゲーム】覚悟を決めた奴が勝つ!究極のブラフゲーム【スカル】
25:44
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 17 МЛН
Be kind🤝
00:22
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 16 МЛН
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 23 МЛН
Normal vs Smokers !! 😱😱😱
00:12
Tibo InShape
Рет қаралды 116 МЛН
【連載企画】『タイガー&ドラゴン』を語る vol.5:ゲームプレイ
22:30
アークライト公式チャンネル
Рет қаралды 5 М.
【ボードゲーム千番勝負】296戦目:タイガー&ドラゴン
14:31
夫婦バトルチャンネル
Рет қаралды 959
Caseoh VS Sonic & Aphmau | Minecraft & Sonic
0:12
Mischief time
Рет қаралды 11 МЛН