【やらなきゃ大損】グリーンを狙ってショットする時の鉄則・マネジメントを解説します【今すぐベストスコアを出したい方へ】

  Рет қаралды 94,729

ひぐけんゴルフTV

ひぐけんゴルフTV

Күн бұрын

Пікірлер
@ハル-g9n9t
@ハル-g9n9t Жыл бұрын
ピン位置とグリーンエッジの距離は確認してましたが、グリーン奥の距離は気にしてしなかったです。 メチャクチャ参考になりました。
@fishingholicfishingholic2423
@fishingholicfishingholic2423 Жыл бұрын
ひぐけんさん、いつもありがとうございます。人柄何でしょう、ひぐけんさんのレクチャーはスッと入ってきます。 これからもゴルフ動画の配信よろしくお願いします🙇
@dromps
@dromps Жыл бұрын
この意識を持つだけで、元々90後半~100代でしたが、安定して100切りができるようになりました。
@クロエ俺だ
@クロエ俺だ Жыл бұрын
ゴルフ初めてもうすぐ3年!やりだした時から見てます!いつも勉強になります😊この前まわったスコアがベスト80もでて夢の70台も夢じゃないと思いました!これから参考にさせてもらいます😊
@まえちょん-u8q
@まえちょん-u8q Жыл бұрын
こんばんは🙇 こういったマネジメントが全然出来てませんでした❗ 次回のラウンドで早速取り入れます‼️ ありがとうございます🙇😁
@potter3122
@potter3122 Жыл бұрын
ピンだけでなく手前と奥のエッジまでの距離を測るのが大事なんですね 動画の通り、ナイスショットしてグリーンオーバーする事もたまにあったので参考になりました!
@Ottotto-om5bn
@Ottotto-om5bn Жыл бұрын
お話染み入ります。やって来ませんでした。考える余裕がありませんでしたが、ようやくそのようなこともやれそうな気がして来ましたので頑張ってみようと思います!
@kenchansmile
@kenchansmile Жыл бұрын
最近自分のプレーが以前ほどバタつかなくなってきたので、今後はこうしたことも考えていけると良いと思いました。役立つ知識をありがとうございました!
@ゆきさんとと
@ゆきさんとと Жыл бұрын
はじめまして 凄く為になります! 奥エッジまでの距離は軽んじていました 私事なんですが前回の月例会でも奥ピンに対してのジャッジミスで最終ホールをボギーにしてしまいました  もう少し丁寧なマネジメントを心掛けたいと思います  立◯館のご出身なんですね 同じ関西で親近感がわきます 応援しています!
@にしちゃんねる-u3t
@にしちゃんねる-u3t Жыл бұрын
目からうろこ!最高のラウンド思考動画でした!
@h_kobacchi
@h_kobacchi Жыл бұрын
距離計使うようになって、同じような事考えてクラブ選択するようになって明らかにスコアが5〜10良くなりました。
@rainbow9188
@rainbow9188 Жыл бұрын
半年前までピンまでの番手を選んでいて、キャリーを考えていませんでした😅 手前エッジを考えるようになりましたが風や奥エッジは考えていませんでした。次のラウンドでやってみようと思います😊
@じんべえ-t1o
@じんべえ-t1o Жыл бұрын
そうか( ゚д゚)奥エッヂオーバーしない番手で打てばリキミなく打てますよね。 教えていただきありがとうございます😭
@藤の式部
@藤の式部 Жыл бұрын
手前に池……、ありますよね。そして池にボールが入ります。奥エッジまでの距離が重要だと分かりましたー。計算するようにします!
@YT-0606
@YT-0606 Жыл бұрын
先日、1年かかって90から89にやっと90切りが出来ました!ありがとうございます😊グリーン奥には絶対打たないことは心がけていますが、奥エッジの距離までは把握していなかったです。とにかく前から攻めることだけ考えてました。ハーフトップやトップする事故も0ではないですが今後は奥エッジも考慮して番手選びしたいと思います!フォローの場合の話はありましたが、逆にアゲている場 合は奥エッジまでの距離の番手で打ってピンに近づけばぐらいでいいのでしょうか?ドライバーのOBも減って、パターもハーフで14まで減らせたので、今回の鉄則も守れたらもう少しスコアも 12:43 縮まりそうです😊
@ちあき-k4q
@ちあき-k4q Жыл бұрын
ひぐけんさんのマネジメントの動画はとっても参考になるので、とても勉強になります。 ピン位置までの距離と手前にハザードがある時はハザードまでの距離は気にしていたけど、手前エッジと奥エッジは距離を測って打った事がありませんでした。 次のラウンドの機会には、今回の動画の内容を意識してベストスコアを出せるように頑張りたい。
@higutetsu-sharoushi
@higutetsu-sharoushi Жыл бұрын
なるほどね〜 って事は距離測定器が必携ですな! 流石にキャディーさんに三つの距離を確認するのは無理やし。確認しても正確に教えてくれるキャディーさんはいないよね〜
@shin1kawada239
@shin1kawada239 Жыл бұрын
私もピンまでの距離とフロントエッジまでの距離は気にしていましたが、次回のラウンドでは奥のエッジまでの距離も気にしながら番手選びをしながらラウンドしたいと思います!
@みかん-e6o8p
@みかん-e6o8p Жыл бұрын
距離計で奥エッジ見えない
@南無阿弥くん
@南無阿弥くん Жыл бұрын
まず距離計ないや
@yonaoshi4822
@yonaoshi4822 Жыл бұрын
アマチュアの人が「アマチュアの方は~」とコメントしてる違和感
@ktkt6681
@ktkt6681 Жыл бұрын
@くにぽん-x4d
@くにぽん-x4d Жыл бұрын
一語一句揚げ足を取る違和感
@モギルニィ
@モギルニィ Жыл бұрын
プロがアマチュアって言っちゃダメなのか⁇
@sunsun8116
@sunsun8116 Жыл бұрын
どーいうこと?
@guu4932
@guu4932 Жыл бұрын
いちいち😂
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН