【XEON2個】超怪しい中華製「デュアルCPUマザボ」がヤバすぎwww【自作PC】

  Рет қаралды 2,003,160

吉田製作所Y

吉田製作所Y

Күн бұрын

Пікірлер: 634
@hiswikawasemi8843
@hiswikawasemi8843 4 жыл бұрын
「あのJNGASHA製!」→俺が無知なのかなって思って調べたらwikiにすらなかった
@Kagamine2839
@Kagamine2839 2 жыл бұрын
@一期二会
@一期二会 2 жыл бұрын
JINGSHAだぞ 名前間違ってて草
@kumaaaaaaaaaa
@kumaaaaaaaaaa 2 жыл бұрын
2年前のコメに返信してるのなんなん
@haru1125Japan
@haru1125Japan 2 жыл бұрын
@@kumaaaaaaaaaaいいじゃないか
@一期二会
@一期二会 2 жыл бұрын
2年前のコメント云々言ってる奴ブーメランで草
@pontymonty9836
@pontymonty9836 4 жыл бұрын
中華通販サイトにマザボあって、毎回気になってたからこうして中華の闇として解説してくれるのほんと大好き。
@kimimori2153
@kimimori2153 4 жыл бұрын
サムネから怪しさ抜群な中華製品を手に入れちゃう吉田さんが好きです。
@onaltyman_kanton
@onaltyman_kanton 4 жыл бұрын
吉田さんの動画00年代辺りの雰囲気を感じて謎の安心感がある
@yukino77787778
@yukino77787778 4 жыл бұрын
吉田さんにこういうネタを扱わせると、見る側も一緒に冒険しているようなRPG感が得られ興奮が止まりません
@ぺけ-c6k
@ぺけ-c6k 4 жыл бұрын
尚レベルは上がらない模様
@仮名-y6h
@仮名-y6h 2 жыл бұрын
だれか学習装置持ってきてー
@ST-kk6xh
@ST-kk6xh 4 жыл бұрын
秋葉原最終処分場にあったわw
@いくらもちX3D
@いくらもちX3D 4 жыл бұрын
学校の地理の先生も吉田製作所見てる事を知ってなんか嬉しくなった
@ゆーさん-m8n
@ゆーさん-m8n 4 жыл бұрын
私は理科の先生が見ていますw
@aokami-main
@aokami-main 4 жыл бұрын
Xeon1「密です!」 Xeon2「密です!」
@obakenoqtaro4573
@obakenoqtaro4573 4 жыл бұрын
つまり無駄に大杉。
@KinkinoHimajin
@KinkinoHimajin 4 жыл бұрын
二密なのでセーフ(?)
@raichchanneldayo
@raichchanneldayo 3 жыл бұрын
Yoshida「ダメです!」
@SanPaPa-o4i
@SanPaPa-o4i 4 жыл бұрын
ギリギリの線で闘ってる吉田さんが好きです。時々、逝ってしまうのは仕方ありませんが、必ず戻ってきてくださいね。
@duomax555a
@duomax555a 4 жыл бұрын
前から気になっていた、中華板のX79デュアルの謎、よくぞ解説してくれました。c602が乗ってるのに、どんな経緯で製造元が入手したのか類推とはいえ、本当にためになりました。 これからも頑張ってください。期待しています。
@Su4R0-StaFf
@Su4R0-StaFf 4 жыл бұрын
こういう怪しい製品をわざわざ買ってくれる人少ないから貴重な存在 吉田さん
@JunseiOishi
@JunseiOishi 4 жыл бұрын
吉田さんと中国旅行したらめちゃくちゃ楽しそう
@エセ工房
@エセ工房 3 жыл бұрын
仕事やめた原因らしいけどw
@kokesiant_yudofist
@kokesiant_yudofist 28 күн бұрын
飛行機「ダメです!動きません!」
@sandyware7644
@sandyware7644 4 жыл бұрын
私は中国人です。このマザーボードは実は中国で半分の価格だけ、8000円です。マザーボード+2*E5 2650V2+4*8G DDR3 REG-ECCは25000円、かなり安いと思います。でも、近年はあまり流行っていません。ゲームをするなら、新しいもの(10100F/R3 3100)を買いに行きます。海外に売られている価格が高いという現象が面白いです。
@ポテチ様
@ポテチ様 4 жыл бұрын
もうすぐで70万人いきますね頑張ってください
@neo_corra
@neo_corra 4 жыл бұрын
自作系動画見てると自作したくなる。
@vanetamomono1832
@vanetamomono1832 4 жыл бұрын
日本で廃棄PCから集めたチップセットを貿易業者ルートで深センの業者が集めてます。 未だに第一世代のチップセットとかも集めてます。 値段は表記しませんが買取されてます。 需要があるから良いとは思いますが・・・
@centerfield2740
@centerfield2740 4 жыл бұрын
あくまでも想像ですが、ミサイルとかの弾頭コントロール辺りなら、古くても使えるかも。
@こめつぷ
@こめつぷ 4 жыл бұрын
@@centerfield2740 そういうのって独自規格だったりお抱えの企業が作ってるんじゃないの?(素人)
@bringlighttoshadow
@bringlighttoshadow 4 жыл бұрын
@@こめつぷ ミサイルの弾頭は飛行機よりも大きいGがかかるため、動作保証期間1分未満しかないけどめっちゃ頑丈なCPU使ってマス。 つまりあなたが正しい
@こめつぷ
@こめつぷ 4 жыл бұрын
@@bringlighttoshadow じゃあなんで古いチップセットなんて集めてんだろ… なに作るにしろ同じチップセットで作った方が管理しやすいような
@vanetamomono1832
@vanetamomono1832 4 жыл бұрын
@@こめつぷ 中華の凄い所は集めたチップセットをLGA種別に分ける所から始まります。 見た目破損が無ければ軽い動作チェックをして実装~再製品化~の流れです。 途上国等では第一世代でも十分使えるスペックですので。 水没PCでもCPUなどは十分生きてるの多いですし、HDDも容量少なくてもCrystalDiskInfo通れば十分現役です。 不良品は人柱チェックです。 でもAMDは人気無いので集めてる業者は聞いた事無いです。CPUのピンが曲がりやすいから? コストの問題かも知れませんがチップセットは流石にCore2世代は駄目みたいです。
@aruokn1652
@aruokn1652 4 жыл бұрын
13:40 ここ鼓膜破壊ポイント
@青木誠太郎
@青木誠太郎 3 жыл бұрын
この音防犯ブザーにするべき
@フェンリル-t8i
@フェンリル-t8i 4 жыл бұрын
自分で買うの怖いからこう言うのほんと好き
@neko727
@neko727 4 жыл бұрын
2CPUという事でかなりロマンを感じ、さぞかし爆速なのかと期待しましたが、ソフトウェアが対応していないと実力が発揮でない等、とても勉強になりました。
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 4 жыл бұрын
最大の原因はどちらかというとシングルスレッド性能が低すぎるのが性能出ない原因ですね
@mm-pro-earth
@mm-pro-earth 2 жыл бұрын
4:38 LAN端子が二つあるのはPCの速度を上げる効果があります。(ルーター・スイッチングハブにLANケーブル二つつなげる意味です) 吉田さん (LANポートがあるのは速度を上げるためです。)
@ChocoChocotto
@ChocoChocotto 4 жыл бұрын
怪しい中華製をきちんと組んで、きちんとレビューするところ素晴らしいです。 勝手ながら、私が吉田製作所に求めていたのはコレです。 時節柄大変だと思いますが、応援しています^^
@JapaneseCow
@JapaneseCow 4 жыл бұрын
久しぶりにパソコン系のネタを見られてとても嬉しいです!
@---ym2uk
@---ym2uk 4 жыл бұрын
これだよこれ!!! 中華の闇シリーズ待ってました!!
@irruack13
@irruack13 4 жыл бұрын
吉田さんが突然消えたら中国に消されたということですね。
@irruack13
@irruack13 4 жыл бұрын
@@caelum8324 でも、吉田さんは中華企業の最大の顧客ですからね。そこは中国共産党としても悩みどころなんでしょう。
@1chigoOisikatta
@1chigoOisikatta 4 жыл бұрын
シューキンペイ「ヨシダセイサクショノ動画オモシロイアル!!」
@tigerscotto3472
@tigerscotto3472 4 жыл бұрын
@@1chigoOisikatta アル !?
@azuazu7444
@azuazu7444 4 жыл бұрын
@アンブレラ社 そんなこと言うと消されるで()
@bot4866
@bot4866 4 жыл бұрын
@アンブレラ社 あのプー… おっと誰かが来たようだ…
@やまさん-q5v
@やまさん-q5v 4 жыл бұрын
それにしても映像ほんときれい。一つの到達点に達した感ある。。
@higanor
@higanor 4 жыл бұрын
吉田チャンネルは動画のレベルが高いのでオワコンにならない 色とバランス・音質とリズム・構成・サムネ 全てレベル高い どんな内容の動画でも最低ラインを超えている 天才だと思う
@ukaka5656
@ukaka5656 4 жыл бұрын
「リチウムバッテリー! カタカナー!」笑いました。 どうせなら、ひらがなにしてほしい。
@Dacky0648
@Dacky0648 4 жыл бұрын
この落ち着いた感じ好きです
@shututty7758
@shututty7758 4 жыл бұрын
新品でDDR3は草
@掃除機買ったよ
@掃除機買ったよ 4 жыл бұрын
職場で使ってるpcと同じcpu構成だ。 ワークステーションだけど今最新の家庭用には負けてんだよなあって思いつつ使ってる。 こういう中華製品大好きです。
@山口一郎-u2i
@山口一郎-u2i 4 жыл бұрын
まったく理解できないのにずっとみちゃう
@Bean-Daifuku
@Bean-Daifuku 4 жыл бұрын
これこそがヨシダさんの動画
@加藤-x1b
@加藤-x1b 4 жыл бұрын
久々のこういうPC系動画でうれしいです。日々勉強が辛いのですが吉田さんの動画が励みになっています。本当にいつも楽しい動画をありがとうございます。
@Mr-rainbringer
@Mr-rainbringer 4 жыл бұрын
今日から寝るときは吉田さんの動画を垂れ流して再生回数稼ごうと思います。
@Beanss_channel
@Beanss_channel 2 жыл бұрын
「またろしゅばん!」 「みなさんご存知ジンガシャ製」 で毎回笑う
@ゆーき-z8p
@ゆーき-z8p 4 жыл бұрын
このような怪しげな情報、気に入っています!!
@ウシミツドキ
@ウシミツドキ 4 жыл бұрын
マルチコア性能が他と比べてどうか、シングルスレッド性能はどうか、気になっている所を的確に押さえてくれるからうれしい
@gordonturkey
@gordonturkey 4 жыл бұрын
吉田さんの自作PC系の動画はやっぱりいいですね。見ていてとても気分がいい(何故かw
@vvvvakiravvvv
@vvvvakiravvvv 4 жыл бұрын
誰もやらないような発想をやってのける吉田さんの動画をいつも楽しく見ています。 動画の感想ですが、CPU温度気になったのでサーモを使って確認して欲しかったなと思いました🙏これからも動画投稿頑張ってください!
@たくみかん-q4n
@たくみかん-q4n 4 жыл бұрын
気になるけど絶対に買わない中華製品をレビューしてくれるのがうれしい
@rabimaruku
@rabimaruku 4 жыл бұрын
この検証は良いですね! 色々勉強になる
@そでがうらなんばー
@そでがうらなんばー 3 жыл бұрын
サーバー用ではなくパソコン用のCPUもデュアルできるようにすればいいのにな、6コア程度にコア数は抑えつつ単コア性能と並行処理を狙うこともできるし。
@特濃ピルクル
@特濃ピルクル 4 жыл бұрын
中華製品って買ってもムカつく事が多いけど割と痒い所に手が届く付属品なんかも入っててちょっと面白いんですよねw でもこれ買うのは吉田さんくらいだよな~wロマンすぎるw
@ケリー-v1g
@ケリー-v1g 4 жыл бұрын
アイキャッチの所で一緒に「パリンッ!」って言っちゃうよね〜
@Ohoooxxyyu
@Ohoooxxyyu 4 жыл бұрын
サムネでデュアルXeonだなってわかりました。吉田さんの趣味良すぎです。
@victorkazi8172
@victorkazi8172 4 жыл бұрын
中華の闇シリーズ大好きだわ(笑) 攻めすぎてもなく程よい感じ 偽装モリモリでもちゃんと動いてるしw
@kohji386
@kohji386 4 жыл бұрын
妙に見応えがあって楽しかったw
@oku3564
@oku3564 4 жыл бұрын
デュアルCPUは同じMMORPGを複数アカウント同時に立ち上げてそれぞれのコアに割り当てると使い勝手が良いかもしれない。
@ひろ-w9m1c
@ひろ-w9m1c 4 жыл бұрын
「又路主板メイドインチャイナ」で何故か笑ってしまった〜
@siotube
@siotube 4 жыл бұрын
1:35 直訳すると、ECCなしのみ動作、ではなくてデスクトップメモリまたはECCメモリって書いてあるので、unbufferedでも動きそうw
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 4 жыл бұрын
アマゾンのレビュー等を見る限り動かないって書いてあるんで、動かないんじゃないかな 動くかもしれんけど、値段差ってほぼないので
@あすなろ-p6d
@あすなろ-p6d 4 жыл бұрын
正直スマホしか見てなかったけど最近PC系にも興味出てきた!吉田さんのレビューが面白いからかな?
@ふみまけ
@ふみまけ 4 жыл бұрын
吉田のゆるき良きこういう動画が好きです
@ひなたのとうさん
@ひなたのとうさん 4 жыл бұрын
吉田さんに負けないように、公開前に先いいね よし!
@ahyahyahya
@ahyahyahya 4 жыл бұрын
意外と使えてて草
@mikan_metamon
@mikan_metamon 4 жыл бұрын
CPUの性能がもっと高ければ配信用PCとしては優秀なのかもしれない OBSとゲームでそれぞれ処理できるし
@Nekodesu8885
@Nekodesu8885 Жыл бұрын
確かに
@thedeathtiny4928
@thedeathtiny4928 3 жыл бұрын
すごい面白い動画でした。 こんな商品を作って、実際に販売していることに中国の懐の深さを感じました。
@西郷どん-i1z
@西郷どん-i1z 4 жыл бұрын
さすが吉田製作所です。面白かった
@海打明咲
@海打明咲 4 жыл бұрын
分かりやすくまとまってて流石です!
@manabiya_english
@manabiya_english 4 жыл бұрын
今日は『ぎゅいーーん』の後にやたらと広告がw
@Risa-Pi
@Risa-Pi 4 жыл бұрын
トラブルなく普通に動いててビックリ コスパ良すぎな。
@ケアルダ-r2e
@ケアルダ-r2e 4 жыл бұрын
こういうの好き 怖くて自分では手出せないw
@dakupon4545
@dakupon4545 4 жыл бұрын
最初のあいさつは パリーーーん っていうやつだと予想
@pumochan
@pumochan Жыл бұрын
昔のSF小説(ウィリアム・ギブスン「カウント・ゼロ」)に「時代遅れのシリコンの行き先はアフリカ」という設定の一節がありました。 現実世界では中国の自作マニアなんですね。40年後の答え合わせを見ているようで面白いです。
@linsean5810
@linsean5810 4 жыл бұрын
メモリのとこなんですけど、中国語の意味では「普通のDDR3(台式機內存)とECC(ECC內存)も使える」と言ういみです
@樋口幹太
@樋口幹太 4 жыл бұрын
0:04 株価大暴落、破産寸前ヨシダでーす
@RN-hq6ee
@RN-hq6ee 4 жыл бұрын
言い忘れてたけどヨシダの株価も下がりましたーヨシダでーす
@yankoba984
@yankoba984 4 жыл бұрын
こういうシリーズ好きです!古のデュアルセルロンを思い出しました。
@gum83821
@gum83821 4 жыл бұрын
これはロマンある。最近、デュアルCPUがなくて寂しく感じてました!
@Kurucccccchi
@Kurucccccchi 4 жыл бұрын
自分にとって全く為にならない事に詳しくなれるので好きです これからも頑張ってください
@miteku
@miteku 4 жыл бұрын
こういうの待ってた
@とまと-u4l7l
@とまと-u4l7l 4 жыл бұрын
0:00 チュイーン! 0:01 CPUとマザボで消費電力倍増、電気代で破産しそうな吉田でございまーす
@RN-hq6ee
@RN-hq6ee 4 жыл бұрын
どんな早口よ笑
@juju-ck6eo
@juju-ck6eo 4 жыл бұрын
最近ずーっとずーっと吉田さんを見ている
@takabomb69
@takabomb69 4 жыл бұрын
めっちゃ参考になりました!ありがとうございます!
@ue-i_mieteru-
@ue-i_mieteru- 4 жыл бұрын
2:26で言ってることの蛇足 ここ数年で流行ってきたこともあって、中古サバのパーツでゲームならpubgを遊べるかを基準くらいで組む人が多い よって俗にチキンディナー構成なんて呼ばれたりしてる
@masudanokami
@masudanokami 4 жыл бұрын
それ俺じゃん 金がないから中古鯖にグラボ搭載してパソコンにしてるやつ ファンがうるさい以外は快適
@taiseikanryou
@taiseikanryou 4 жыл бұрын
サイコーこれぞ吉田製作所!
@永田えり-i5w
@永田えり-i5w 3 жыл бұрын
今回の CPUクーラー今までで一番デザインが好き
@shigi423
@shigi423 4 жыл бұрын
楽しい自作ありがとうございます。安物買いの何とかですねお疲れ様です!
@天野かずは
@天野かずは 4 жыл бұрын
このマザボはめちゃくちゃ良いですよ。 おすすめできます。長年愛用しています。
@hiroppysanada4458
@hiroppysanada4458 4 жыл бұрын
怪しい匂いがプンプンする中華マザー。 次回は全て中華パーツを使ってPCを組んで欲しい!!
@aapp3771
@aapp3771 4 жыл бұрын
最近パソコンパーツ系(ケースは除く)はなかったのでありがたいです! 吉田ストンは最近見ないから実は悲しみ中
@masashio.5269
@masashio.5269 4 жыл бұрын
13:00 でIntelョ Xeonョってなってるw
@marufukucannel
@marufukucannel 4 жыл бұрын
是非また中華の闇シリーズ 定期的にやって欲しいです
@Hiro-wv3cd
@Hiro-wv3cd 4 жыл бұрын
だねー。 ネタ探すのも大変だと思うけど。
@ゆうらい-u7y
@ゆうらい-u7y 8 ай бұрын
正直自作パソコンとかCPUの話をされてもなにも分からない素人なのに何故か吉田さんの動画を見てしまうw 寝落ちにサイコーw
@Z_JP
@Z_JP 4 жыл бұрын
人柱系KZbinrマジ尊敬する。
@fletdown
@fletdown 4 жыл бұрын
これは面白い、参考になりました
@gsssgtr
@gsssgtr 4 жыл бұрын
そこらのコメディ見てるより面白いw
@manokachan6983
@manokachan6983 4 жыл бұрын
吉田さんが 大好きな 怪しい中華 見ものだね こういうの 好き 以前の coloerful も 面白かった
@gallusgallusdomesticus235
@gallusgallusdomesticus235 4 жыл бұрын
おれも そう思う 吉田さんの 怪しい中華の 動画 面白いよね
@user-34e
@user-34e 4 жыл бұрын
変換 するたびに 空白 空く 仕様 ですか?
@manokachan6983
@manokachan6983 4 жыл бұрын
@@user-34e そうです
@manokachan6983
@manokachan6983 4 жыл бұрын
@@gallusgallusdomesticus235 他のユーチューバーだとこれほど興味を持たないね
@gallusgallusdomesticus235
@gallusgallusdomesticus235 4 жыл бұрын
man okachan 空白やめちゃったんか…
@chabinty5274
@chabinty5274 4 жыл бұрын
吉田さんの何がエグいかって・・・リスクしかないこのマザーにRTX3080をブチ込む漢らしさw勇者プレイとはこの事w
@familys9847
@familys9847 4 жыл бұрын
ここまでカオスな製品だと、デタラメ言ってても納得してしまいそうで怖い。
@saitamoney239
@saitamoney239 4 жыл бұрын
デバイスドライバ無しでスピード出るわけ無いと思いますが。第一X79チップセット用デバイスドライバは、もうインテルHPからダウンロードできないですよね。ロシアや中国語サイトからダウンロードできるところもあるかもしれませんが。中華製でもちゃんとデバイスドライバ付属の製品を購入するのが安全と思います。私自身は古いDDR3メモリ消化用にC602マザーボード(SuperMicro)使っていますし、一時はRX-5700等のマイニングテストにも使っていました。その結果GPUマイニングではRythen9+DDR4メモリを使ったときと同じ性能がでましたよ。  CPUマイニングでも全CPU使われていました。  これらの製品はゲーム用というよりクラウド環境やDBソフトウェアの学習用に安価で良いものと思いますが、それにしてもX99以降の製品にすべきでしょうね。
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 4 жыл бұрын
あのドライバがない程度では大きく性能さって出ないと思います。というか、ドライバ入れずにベンチとか普段回してるんで、影響ないです
@yamamoto65536
@yamamoto65536 4 ай бұрын
Windows10はこういったやや古めのチップセットのドライバは自動で入ります。本動画14分付近にCinebench R15の結果が出ていますがデュアル2650v2の性能がばっちり出ています。
@amaiwataame
@amaiwataame 4 жыл бұрын
サムネをみて最初に思ったこと 青いOPPAi(((((
@Google-YouTube
@Google-YouTube 4 жыл бұрын
@SIN_WORLD
@SIN_WORLD 4 жыл бұрын
とても参考になった
@Mr-rainbringer
@Mr-rainbringer 4 жыл бұрын
The 吉田さんの動画って感じがしてとても良いですね。
@noda-youjirou
@noda-youjirou 4 жыл бұрын
こういうのが動画的においしいんですよね
@頃中
@頃中 4 жыл бұрын
大昔にAthlonXPでディアルCPUをやった思い出。冬場は部屋が暖かいぜ。
@arianz2299
@arianz2299 3 жыл бұрын
聞いたこともないメーカーや物を次々出るこのチャンネル結構好きかも😂。
@ネロチャンネル
@ネロチャンネル 4 жыл бұрын
最近のゲームは16スレッドまでしか対応してないことが多いので8コアだと1CPUしか使わないですね 普通のCPUだと物理コアを使って次に仮想コアを使うけど、2CPUだと1つのCPUのスレッドを使い切ってからでないと2つ目のCPUに処理を投げない感じです なので、ハイパースレッディングを無効化すればFPSは20~30ほど上がると思います デュアルXEONでゲームしていたので実体験に基づいてです
@kanimiso_ramenk
@kanimiso_ramenk 3 жыл бұрын
13:40辺りのピープ音でびびったw起動時のピープ音スーパーマイクロのマザボの方がマシな気がするな…
@laurel882
@laurel882 4 жыл бұрын
Xeonにロマンを感じる人向けのオモチャって感じかなと。
@colon0311
@colon0311 3 жыл бұрын
マザーボードのコンデンサーが次々と破裂しそうです!しかし静電気対策しないで組付けていくんだ?
@hondacreo3311
@hondacreo3311 4 жыл бұрын
デュアルCPU、10年くらい前はロマンでしたけど、今もあるんですね。こういうのは簡単に試せないので、面白かった。
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
糞怪しい中華製品で自作パソコンを大改造してみた!
13:59
中華の改造CPUはなぜ2階建なのか
21:42
うどんの機材部屋
Рет қаралды 131 М.