“約400m”にわたる複合ビルも誕生か…東海3県各地で進む『再開発』ザ・ランドマーク名古屋栄はエリアで“最高層”に

  Рет қаралды 158,823

東海テレビ NEWS ONE

東海テレビ NEWS ONE

Күн бұрын

Пікірлер: 292
@katoma4414
@katoma4414 Ай бұрын
久屋大通パークが開業してから栄を歩くことが楽しくなりました
@forzaschumiii
@forzaschumiii Ай бұрын
栄に高層のコンラッドというのがとても良い。あえて栄にもってくることで、名駅の高層ビル群を一望できる景観は呼び物になると思う。
@ゆーぺ-g9l
@ゆーぺ-g9l Ай бұрын
生まれは名古屋だけど育ちは東京の者です。東京の再開発ラッシュは桁違いに凄いです。大阪も東京に負けずと再開発を加速させているので名古屋も頑張って欲しい!
@オハラ正助
@オハラ正助 Ай бұрын
東京は日本の色々なモノを呑み込むブラックホ━ルみたいな存在だからなぁ…。😂 本当に行くたびに違う顔を見せるから飽きない街だわ……。😅
@SSAS89867
@SSAS89867 Ай бұрын
東京の新築ビルはテナント埋まらない所も結構あるみたいだけど。
@Yuio_killer
@Yuio_killer Ай бұрын
東京さんは他を応援する前にビル建てすぎな自分とこを気に掛けた方がいいっすね
@user-ee5tu2jb5v
@user-ee5tu2jb5v Ай бұрын
​@@SSAS89867それどこ情報?実際はほとんど埋まってます。まあお前他のコメ欄でも再開発にアンチしてからテキトーに言ってるんだろうけど
@SSAS89867
@SSAS89867 Ай бұрын
@@user-ee5tu2jb5v 麻布台ヒルズとか渋谷のビルとか 調べりゃいくらでも出てくるだろうが マヌケ
@klaussm.4002
@klaussm.4002 Ай бұрын
三大都市圏の中では、名古屋市は生活費が安く最も住みやすい。個人的には都市計画が考えられていて、道路が広いところが気に入っている。トヨタを筆頭に、愛知県自体が国内トップの産業圏なので、これから伸びること間違いなし。
@mr-1236architecture
@mr-1236architecture Ай бұрын
2010年ごろに中京都構想を打ち出したワクワク感は忘れない。 あれから15年。 今頃大阪に追いつけると言われてた名古屋のポテンシャルの高さは見る影を潜めていたけどようやくリニアを始めとして動き始めた。 ここから市政ももっと積極的に名古屋の魅力の創出に力を入れて欲しい。 もういい加減、既存の名古屋の魅力を掘り起こすという方針には無理がある。 掘り起こして10年近く経つけどいつまで掘ってるんだよ。そろそろ作ろう。方針を決めよう。
@katya5021
@katya5021 Ай бұрын
河村たかしの後継者が当選してしまったようじゃ無理でしょう。市民も改革を望んでいないということです。
@mr-1236architecture
@mr-1236architecture Ай бұрын
@ 河村たかしの時はアジアパラがあるので30年までのマスタープラン作ってたけど、港区を重点開発地域に定めてたが港区どころか名駅から伏見、栄、名古屋城あたりの循環も上手い事いってないし市は本当に街づくりが壊滅的に下手だった。 挙げ句の果てに名古屋城で十分な調査もしなかったから問題になって名古屋城に限ってはリニア後になりそう。 更にいうと名古屋の現状に満足してる人は今の人口がベトナム・中国を主とした年間1万人の外国人のお陰で税収やサービスが成り立ってることに気づいてない。 日本人の社会増を増やさない事には現状維持もできない事になっていくのをそろそろ知るべき。
@ultrainstinct3560
@ultrainstinct3560 Ай бұрын
だって都になったら政令指定都市が権力弱くなっちゃうから。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Ай бұрын
県市対立続くなら愛知県庁を岡崎に移して名古屋市だけ独立した方がいい
@YTstudio-customize-kihon
@YTstudio-customize-kihon Ай бұрын
​@@V-NoNNo2018 トヨタのない名古屋とか没落まっしぐらやん ステーションAiとかIGアリーナとかどうすんの
@nodoubt5990
@nodoubt5990 Ай бұрын
栄のテレビ塔前はお洒落で良い感じになったよね😊
@パイオツラブ
@パイオツラブ Ай бұрын
横よりも縦に高い方がランドマークになるし都市のスカイライン的にも良いと思う
@Ah-of9cq
@Ah-of9cq Ай бұрын
縦にも400mにしてほしい
@leocorefire
@leocorefire Ай бұрын
もっと市民レベルで国内限らず海外の文化都市に行っていろいろ持ち帰ってきて欲しい 名古屋には「テーマ」が必要
@hira5391
@hira5391 22 күн бұрын
いいね、メキシコのソカロ広場、バチカンの広場、天安門広場、 広場中心に名古屋らしさがほしい
@横山大観-d4s
@横山大観-d4s 4 күн бұрын
中部電力未来タワーからドル紙幣がばら撒かれるのをプロジェクションマッピングかなんかでやって欲しい オカネが拾える公園として人気でそうw
@oys9420
@oys9420 Ай бұрын
地域同士で競争が起きるのが理想的。もっと開発が進むといいね
@ubersakuraray
@ubersakuraray 29 күн бұрын
地域同士で醜い罵り合いは起きてますけどねw このコメント欄みたいにw
@NFIG_skj
@NFIG_skj Ай бұрын
栄にTOHOシネマズできるの嬉しい〜!!!
@BlackThunder20p
@BlackThunder20p Ай бұрын
超高層ビルファンとしては、ランドマ名古屋の211mも嬉しいのだが、 本当は「VOID計画」の超未来的なガラス張りツインタワービル(240m、45階建て)が実現して欲しかった。
@usjp7287
@usjp7287 29 күн бұрын
じゃあテメェで出資して土地確保して建てれば?
@exclusivedf
@exclusivedf Ай бұрын
西日本はどこも再開発活発で素晴らしいね、どこの都市も地元の特色ある開発進むとええな 仙台も目立ちはしないが綺麗に纏まった開発進んでいる、後は青森、秋田、岩手、山形、福島辺りやな 若者減って再開発進みにくいとは聞くけど頑張って欲しいわ
@テトポ-y7k
@テトポ-y7k 4 күн бұрын
名駅の再開発はゲロ吐くぐらい規模デカいな。やるしかない。
@自由な国アメリカ
@自由な国アメリカ 24 күн бұрын
名古屋は家賃が安くて高層マンションが多く立つのは良いね。東京は家賃が高すぎるから都会に住みたいなら名古屋がいい。
@うさ-d5w
@うさ-d5w Ай бұрын
ここ10年ぐらい名駅の発展凄いよな ちょっと前だと栄のが栄えてたけど今は名駅のが都会になった
@デスター-t7o
@デスター-t7o Ай бұрын
三重の⭐️の位置そこは津だろ
@user-tx6vx3tw7n
@user-tx6vx3tw7n Ай бұрын
津市の芸濃付近かな
@ふれあ-u7z
@ふれあ-u7z Ай бұрын
それ思った笑笑
@セブンドラ
@セブンドラ Ай бұрын
栄地区の今後の再開発ビル予定地をあげると栄町ビル・ニューサカエビル、暫定施設マルエイガレリア、駐車場になっている明治屋・旧丸善ビル跡地が候補になってくると思うので注視して見たいね。
@Fey418
@Fey418 Ай бұрын
名古屋城前のホテルも岐阜の新城下町も物凄く良いイデアだと思います。 このようにただただ驚かせる物を建てるのではなく、ちゃんと地域と調和をとるのが建築家の腕の見せ所でしょう。
@露西亞-r2r
@露西亞-r2r 29 күн бұрын
名古屋も東京や大阪みたいに高層ビル群になって欲しい
@usjp7287
@usjp7287 29 күн бұрын
東京クラスは要らない 東京タワーの夜景とかどこ見れば良いかわからなかった(取り敢えず麻布台見てた)
@irohasu1
@irohasu1 Ай бұрын
758Mのビル作れー!
@HS-qb4vw
@HS-qb4vw 2 сағат бұрын
国旗掲揚台も設置できますか?🎌
@falkirks
@falkirks Ай бұрын
この10年間のGDP成長率は東京、神奈川、千葉よりも名古屋、宮城、大阪、福岡の方が高いのよな 日本に限らずどこの国でも起って来たことだけど首都の限界来ているんだと思う名古屋が次の首都になる街作りを
@user-udqt6m
@user-udqt6m Ай бұрын
なぜ名古屋だけ県じゃないのか
@くりまんじゅう-f1q
@くりまんじゅう-f1q Ай бұрын
@user-udqt6m宮城だけ県の可能性もある
@takuofudge5187
@takuofudge5187 10 күн бұрын
東京の再開発の凄まじさ無視してて首都は草
@中川颯太-w2i
@中川颯太-w2i 28 күн бұрын
大須から名古屋城までスムーズに移動できて開発されると嬉しいなテレビ塔の裏の開発とか三越の辺りの開発も楽しみです
@INFP-T318
@INFP-T318 Ай бұрын
縦400m、横400mだったら凄いんだけどね
@danoaichi2318
@danoaichi2318 27 күн бұрын
横400縦180でも十分だわ
@user-BENKYOUSHIRO
@user-BENKYOUSHIRO Ай бұрын
日本生命のビル、駅前に立派なのがいくつも建っていますね😊 それだけ支払われないお金が多いってことですね😊
@user-uvAkuriru-Raifu2
@user-uvAkuriru-Raifu2 Ай бұрын
壁ビルできたら端から端までの移動やばそう
@Mr555kk
@Mr555kk Ай бұрын
空港とかにある動く歩道は出来るみたい タワーズの2階からずっと南に移動できるよう接続されると思う。 万博トヨタ館であったアイユニットとかで移動出来たら未来感あるのになぁと思う。
@一春北
@一春北 29 күн бұрын
色々開発が進むのは良いことですね😊
@スッッッカンク
@スッッッカンク Ай бұрын
栄周辺の建物老朽化が目立つからこれを機にバンバン再開発進めて下さいよ。 栄から伏見ら辺が古い建物多いんだよな、はよ何とかしてくれ!
@みんx-l6v
@みんx-l6v Ай бұрын
ゼネコンの人間が過労死してまう
@jikai1984
@jikai1984 27 күн бұрын
建物なんていずれ古くなるんだよ。無駄
@58ponpon37
@58ponpon37 Ай бұрын
レジャックのウェルビー名駅なくなっちゃったんでサウナ出来てほしい 需要あるはず
@usjp7287
@usjp7287 29 күн бұрын
あんなん熱いだけのクソ空間だからいらん もっと涼しくした方が良い
@user-xg6zl1fn5k
@user-xg6zl1fn5k Ай бұрын
四日市は渋滞解消の開発を最優先にしなければならない😢
@高須ひろし
@高須ひろし 18 күн бұрын
三重はリニアで亀山の再開発だろうな。 もと鉄道の重要駅だったから復興を目指してるよな。 在来線の関西本線の再整備もリニアの条件に盛り込もうとしてるし、貨物も力入れたいと
@ハラヘッター
@ハラヘッター Ай бұрын
逆に他の街では大した開発がないのが異常。 田舎のほうは数十年も目立った開発がない(できない)からどうするんやろ。日本終わった感を感じるのは自分だけか。
@abyssoftokyo
@abyssoftokyo Ай бұрын
500mクラスの超高層ビルが必要だね
@Bdjdieheheiei
@Bdjdieheheiei Ай бұрын
遂に本格的に始まりますね!ワクワクする😀
@souelichan2692
@souelichan2692 Ай бұрын
名古屋大好きです🎉❤😊
@スーパーアフロ-e8i
@スーパーアフロ-e8i Ай бұрын
&岐阜駅前にツインビルも出来るよね
@tarnished2560
@tarnished2560 Ай бұрын
名古屋は再開発よりバリアフリーなんとかしろ 歩道橋も地下鉄も階段のタイル割れてて危なすぎ 人口増えない 高齢者増える 健常者でも渡りきれない横断歩道(道路デカすぎ)
@Rene-tl1hz
@Rene-tl1hz 29 күн бұрын
運転マナーもなんとかして
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
両方必要だよ。 年寄りだけの街ではないからね。
@山口太郎-e6z
@山口太郎-e6z Ай бұрын
名古屋の玄関口になりますね。 世界が驚くものを作って欲しいです。
@updown136
@updown136 Ай бұрын
[02:33] これ、まずくね? 景観的に、城が沈んじゃってるよ・・・ ホテルが現代的なビルだったら、問題無かったろうに 現代と江戸時代が交差する景観になったろうに
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
高級ホテルだし、外国人には好まれるよ。 高級感があるし、日本人の客も結構来ると思う。
@hira5391
@hira5391 22 күн бұрын
オアシス21のようにガラス張りで空が見えるのかいい 4線化はまあ2線のままで良いです
@Asaky-v
@Asaky-v 29 күн бұрын
南北でなくむしろ東西に伸ばして名古屋から栄をつなぐ2kmのビルをつくれば、天候にかかわらず歩いて名古屋と栄を歩いて行けるのだが。せめて国際センターから久屋大通まで1.5km繋げば地下街で名古屋栄をつなげる。
@横山大観-d4s
@横山大観-d4s 4 күн бұрын
同じ建物に駅が二つあるという前代未聞のビルw
@ヘドロマン-m7l
@ヘドロマン-m7l Ай бұрын
私の金じゃないから色々作ってくれるのは楽しみだが、人口がイッキに減っていく今後どうするのかなとも思う。
@なると巻-q3p
@なると巻-q3p Ай бұрын
増え続ける空き家対策はどうするの?
@SSAS89867
@SSAS89867 Ай бұрын
場所考えろよ
@n_03-q9i
@n_03-q9i 25 күн бұрын
むしろ人口減ってるから郊外じゃなくて都心にモノ集中させてるのでは
@SSAS89867
@SSAS89867 25 күн бұрын
@@n_03-q9i 国策じゃないんだからそういう問題じゃない。 名鉄(国際空港直結路線含む)、近鉄、地下鉄が地下にあり、バスターミナル(高速バス含む)併設、JR(新幹線、リニア含む)あおなみ線も至近という全国屈指の超一等地に人口減なんぞ関係ない。
@refine3714
@refine3714 17 күн бұрын
100階以上のビルを建設しましょう
@本多正明-o3r
@本多正明-o3r Ай бұрын
名古屋の市章の八になぞみ、88階建てビルを建ててほしい。場所は市役所近辺あたり。 新タワーは栄に作り888mで。
@telughk1357
@telughk1357 Ай бұрын
なごやの758もあり
@wilfularc
@wilfularc Ай бұрын
名鉄は肝心なところでケチるから必ずコケるよ。特に名駅はここに来てリニア新幹線からのセントレア需要を狙っての投資だろうけど。しっかりした箱を作らないとみんな高島屋に吸われてお終い。わざわざ笹島方面に行く意味なんて無いんだから。
@SushiLand.
@SushiLand. Ай бұрын
IGアリーナもありますし名古屋はイケイケですね
@五等分の名鉄
@五等分の名鉄 Ай бұрын
この壁ビルできたら、めちゃめちゃすごいけど、ちゃんと実現させてね♪
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
壁ビルはもうないよ。 180m級が3本できるらしいよ。
@ms-harrys
@ms-harrys Ай бұрын
始めの計画にあった壁ビルは辞めて変更になったんでしよ?
@Rayshia1
@Rayshia1 Ай бұрын
壁じゃなくなっただけだな。 超高層ビルなのは変わらないし、分割されるからむしろ本数が増える。
@niwakamenchi
@niwakamenchi 27 күн бұрын
庭作るのはええけど近鉄とJR離れすぎて不便だしJR周りが廃れてるという不思議な現象が起きてんのどうにかならんかな(三重県)。
@そうそう-f4r
@そうそう-f4r Ай бұрын
都市力の向上はいいことだけど県外の人が魅力的だと思うような施設や観光施設を作ってくれたら来県される人が増えて発展すると思う。ジブリパークやレゴランドは…
@YTstudio-customize-kihon
@YTstudio-customize-kihon Ай бұрын
レゴランドはともかくジブリパークは来場者目標達成してるし県外や海外からも人を呼び込めてると思う
@user-cd8sv1ch6v
@user-cd8sv1ch6v 29 күн бұрын
レゴランドはともかくジブリパークは立地がダメすぎる
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
ジブリパークは郊外だからできる施設だよ。 ジブリパークは人気でチケットが中々取れない状況だよ。 ジブリパークを甘く見るな。
@Nmania05
@Nmania05 Ай бұрын
ななちゃんがそこにちゃんとまた戻ってきてくれればあとはなんでもいい😊
@KimioYoshioka
@KimioYoshioka Ай бұрын
高いビルより低い建物でテーマを作ってくれた方が良いかな。東京は高いビルばかりで 面白味がかけるから・・・日本の建物を・・・
@hknklisn
@hknklisn Ай бұрын
梅田がまさにそんな感じですね。
@usjp7287
@usjp7287 29 күн бұрын
ビル三つ集めるとお前の顔になるって言うのは?
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
超高層ビルは中心部にしかできないからね。 それはそれでいいんだよ。 そんなビルだったら、どこの都市にでもできるよ。
@teabreak_breaker
@teabreak_breaker Ай бұрын
栄に映画館できるのって そんなありがたいのかなぁ 名駅にあるし、個人的にはそんな嬉しい感はないなぁ
@左右-f5s
@左右-f5s 29 күн бұрын
栄に大きな映画館が出来たら嬉しいよ 映画のついでに街歩きしたりイベントやライブハウスや美術館に行ったり、街遊びを色々組み合わせられて最高 そういう相乗効果で街に更なる活気が生まれるだろう
@pengin_railway
@pengin_railway 29 күн бұрын
名城線とか瀬戸線みたいな沿線人口がそこそこあって名駅に乗り入れていない路線の沿線に住んでる人の乗り換えの手間が省ける
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
あれは複合ビルだから、いろいろな施設が入ればいいんだよ。
@なかたひで-q3o
@なかたひで-q3o Ай бұрын
やべ~マジで名古屋が首都になる日がどんどん近づいてるやん そもそも日本の真ん中だし中部国際空港もあるし、立地は完璧なんだよ
@hatdbsu157
@hatdbsu157 Ай бұрын
地震でアウトすぎる
@natalma-n9d
@natalma-n9d 29 күн бұрын
大阪は近いし東京もそんな遠くない。いいところだよ。
@takuofudge5187
@takuofudge5187 10 күн бұрын
ただこれだけで首都は草 東京と大阪の再開発見てみろよ
@横山大観-d4s
@横山大観-d4s 4 күн бұрын
@takuofudge5187 首都って別に大都市でなくてもええんやで、アメリカとオーストラリア見てみろよ
@jaba406
@jaba406 Ай бұрын
マジで外人の観光客増えると邪魔だから、今まで通り地味でいてほしいわ
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
こういう人が街の発展を阻害するんだよ。
@sempojp
@sempojp Ай бұрын
一番の注目は、迷駅の悲惨なホームの改善ですかね。紹介されていませんが、知立駅の再開発にも注目したいです。
@大和雅-n6f
@大和雅-n6f 28 күн бұрын
三重県なんてほとんど車なんだから渋滞なんとかして欲しいし。駅も利用者少ない駅は廃止にして名古屋までの所要時間短縮して欲しい。
@iineorgan8986
@iineorgan8986 Ай бұрын
縦に400mをぜひお願いしたいです。東京も大阪も弱気で駄目ですわ
@ptmsk4115
@ptmsk4115 Ай бұрын
東京大阪横浜に再開発規模負けててそれ言うんかい
@もち米-p3c
@もち米-p3c 29 күн бұрын
名古屋の方が弱気。東京の再開発計画見てみ?規模も数も名古屋なんて比べものにならないから
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
東京はできすぎていて新鮮さがないね。 栄の超高層ビルは目の前が久屋大通公園でいい雰囲気だよ。
@左右-f5s
@左右-f5s Ай бұрын
知れば知るほど名古屋の街はよく考えられた街並みしているのがわかる 市民のための広々したリビングの栄、市外県外に広がる広域機能を集中させた玄関口の名駅、 ゴチャゴチャして無秩序な大阪や東京とは対極の洗練された都会的構造 名古屋は大阪や東京のような私鉄による自社の沿線エリアを囲い込む島宇宙的な街作りが起きなったのが大きいだろう ベースとなる城下町が大規模で高規格だったうえに市によって街がグランドデザインされ、街全体で役割分担して共存共栄した発展をしている 日本で唯一市営モンロー主義を成功させた理想都市というのも凄い 高層ビルやタワマンが乱立すれば都会という田舎臭いB層的な価値観では名古屋の凄さは理解できないだろう
@アストルフロー-h1b
@アストルフロー-h1b 26 күн бұрын
で、いつ完成するんですか?
@pepe6183
@pepe6183 Ай бұрын
ランドマーク鈴鹿?
@nan_dayo876
@nan_dayo876 Ай бұрын
津駅周辺どうにかならないの?再開発するらしいけど、あんま変わらなくない?
@えぬ-v3i
@えぬ-v3i Ай бұрын
名古屋は福岡・札幌と比べると都会すぎるが東京・大阪と比べると田舎すぎるという、何とも言えない立ち位置の印象があります せっかくの三大都市(圏)というお墨付きがあるのですから、現状に満足しないで大阪に負けない街作りになることを期待しています 特に栄の再開発の完成を楽しみにしています
@karen-kohei
@karen-kohei Ай бұрын
都市規模で言えば、東京と大阪名古屋の差の方が大きいですね
@えぬ-v3i
@えぬ-v3i Ай бұрын
@ 東京一極集中ですし、そこは仰る通りだと思います ただ、大阪と名古屋との差も充分に大きいでしょう
@オハラ正助
@オハラ正助 Ай бұрын
東京以外は衰退気味……。 大阪は街の真ん中に空き地があったなぁ…。😅 名古屋はまだまだ製造業が強いから発展の余地はありそう…。😂 もう鳥取なんか人間より動物の数が多い状態、のんびりしてます。(笑)
@karen-kohei
@karen-kohei Ай бұрын
@@えぬ-v3i 名古屋の2倍都会が大阪で、その大阪の3倍都会が東京って感じです
@user-udqt6m
@user-udqt6m Ай бұрын
@@オハラ正助大阪の空き地は再開発と地下鉄の為の場所で、現在はそこに高層ビル数棟だけでなくなんと綺麗な都市公園まで出来てますが😂
@えくすとりーむ-n3e
@えくすとりーむ-n3e Ай бұрын
スイングモールはもうちょいなんとか出来たやろ、、、
@YaraDeki7115
@YaraDeki7115 Ай бұрын
南海トラフで倒れないビルを作らないと安心して利用できないよ。
@hirosuke825
@hirosuke825 Ай бұрын
名鉄再開発も、三菱か三井(久屋大通公園で名古屋の実績あり)に参入してほしい。名鉄よりセンス良さそうなので・・・
@ryumaotto9819
@ryumaotto9819 Ай бұрын
名鉄はセンスないよな。熱田神宮前駅はひどすぎる。すでにガラガラよ
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
名鉄は三井が入るよ。 あそこには三井の関係の会社のビルもあったよ。
@えくすとりーむ-n3e
@えくすとりーむ-n3e Ай бұрын
東京、大阪に負けない物を名古屋へ
@ultrainstinct3560
@ultrainstinct3560 Ай бұрын
へ へぇ.... じゃ、神戸のサヨナラ勝ちで行かせてもらいます。
@うけつ-l8p
@うけつ-l8p Ай бұрын
@ultrainstinct3560神戸は草w
@デクです-d2j
@デクです-d2j Ай бұрын
ビーコウベ😂
@Rayshia1
@Rayshia1 Ай бұрын
@ultrainstinct3560格下が何を言ってるんだ?
@user-eberu
@user-eberu Ай бұрын
​ @ultrainstinct3560 神戸は京阪神連合の1角なんやから最初から勝ち逃げよ
@obimiji_hosotaka
@obimiji_hosotaka Ай бұрын
ほとんど名古屋のニュースやん
@カツオ人間
@カツオ人間 Күн бұрын
東海3県とかいいつつ三重も岐阜も県全体で名古屋市より人少ないからしょうがない
@どてきち
@どてきち Ай бұрын
1000メートルタワー計画はどうなった?
@user-dy9vj5yk7q
@user-dy9vj5yk7q Ай бұрын
????
@YTstudio-customize-kihon
@YTstudio-customize-kihon Ай бұрын
河村の思い付きなんか真に受けるなよ
@mr-1236architecture
@mr-1236architecture Ай бұрын
@user-dy9vj5yk7q 河村の思いつきで言ったものね。他にも様々あって公約にも載せたりしたけどほぼ成し遂げてない。
@大阪太郎-d6l
@大阪太郎-d6l Ай бұрын
東京、大阪も開発は加速している。名古屋も遅れるな。3大メガロポリスの形成だ、
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Ай бұрын
このままでは福岡に抜かれる
@少年H4
@少年H4 Ай бұрын
@@V-NoNNo2018 福岡は論外
@さき-c1c
@さき-c1c Ай бұрын
出た、どこにでもおる 名古屋アンチ
@ああ-t8u8e
@ああ-t8u8e 27 күн бұрын
@@少年H4 そんな福岡に再開発規模で全然負けてるけど名古屋ww
@takuofudge5187
@takuofudge5187 10 күн бұрын
名古屋より福岡の方が再開発すごいよ
@swanq-st9gf
@swanq-st9gf Ай бұрын
名鉄バスとかどうなるんやろうな
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
180m級が3本できるらしいよ。
@user-eberu
@user-eberu Ай бұрын
大阪が400mのビル建てたらまた東京とあからさまにバチバチになるが名古屋なら別に何も起こらんのちゃう?横に400mじゃなく縦に400mにしちゃえよ。 各地方のボスである福岡、札幌、仙台、広島と京都、神戸にも追随してほしいね。
@user-dy9vj5yk7q
@user-dy9vj5yk7q Ай бұрын
?
@user-eberu
@user-eberu Ай бұрын
@user-dy9vj5yk7q バチバチの意味が分からんか?東京と大阪の財界は昔からバチバチですよ。名古屋に400mのビルが建っても良い意味でも悪い意味でも無関心だと思いますよ。 (以下 記事引用) 現在国内でトップを誇るビルは、2014年春に全面開業した大阪市の「あべのハルカス」で、高さは約300メートル。あべのハルカスが登場する前に日本一だったのは、横浜市にある「横浜ランドマークタワー」で、高さは約296メートルだった。わずか約4メートルの差で日本一の座を奪われたランドマークタワーを開発した企業こそ、三菱地所だった。 三菱地所は今回の超高層ビル開発に関し、「結果として日本一になるだけだ」と涼しい顔で言う。しかし、不動産業界では、この主張を真に受ける人は少ない。ある業界関係者は「かつて4メートルの差で王座から引きずり下ろされながら、今度は90メートルもの差をつけて再び王座を奪回しようという試みから見て、日本一への強い執着が見える」と指摘する。しかも、日本一のビルを作るのは三菱地所のお膝元といえる東京の丸の内・大手町地区だ。「どうだ、見てみろ、とも言える強いプライドがうかがえる」と別の業界関係者も話す。
@user-eberu
@user-eberu Ай бұрын
@user-dy9vj5yk7q 東京と大阪の財界は昔からバチバチですよ。名古屋に400mのビルが建っても良い意味でも悪い意味でも無関心だと思いますよ。
@pachipachi_resyu
@pachipachi_resyu Ай бұрын
名古屋は地盤弱いからそんなに高いビル建てれない
@user-eberu
@user-eberu Ай бұрын
@@pachipachi_resyu 名駅の密度で高層ビル建てれんなら大丈夫でしょ。 それに名鉄が計画してた横400m高さ180mも地盤があれじゃ建設どころか計画すら挙がらなくないか?
@佐藤貴紀-j3u
@佐藤貴紀-j3u Ай бұрын
再開発だけでなく、都会に樹木を増やす事を忘れてはいけない‼️
@user-udqt6m
@user-udqt6m Ай бұрын
いや大通り凄いだろ
@YTstudio-customize-kihon
@YTstudio-customize-kihon Ай бұрын
去年たくさん伐採したしその分を越えるくらいには植えなおしてほしいね
@佐藤貴紀-j3u
@佐藤貴紀-j3u Ай бұрын
@@YTstudio-customize-kihon それは事実‼️ これは、日本全国で道路等の街路樹を増やすべきです‼️ あと、耕作放棄地や広い空地や荒地、草薮に樹木を植えるべきです‼️
@佐藤貴紀-j3u
@佐藤貴紀-j3u Ай бұрын
@user-udqt6m でも全く無い所もあるから、そういった所に樹木を増やすべきですよ‼️
@NINeru117
@NINeru117 Ай бұрын
素直に質問ですが、何故全く無い場所があるとダメなのですか? 少なくとも近隣(例えばおおよそ1駅内)に木があれば良いのでは無いでしょうか?
@はじめはじめ-u6h
@はじめはじめ-u6h Ай бұрын
名古屋バベルタワー、お願いします
@user-ym7oc3iu8v
@user-ym7oc3iu8v Ай бұрын
岐阜県
@T笑-t9k
@T笑-t9k Ай бұрын
名古屋の本気!
@ハッパマン-d7o
@ハッパマン-d7o Ай бұрын
名古屋市在住だけど、そんなことよりも道の整備をしてくれ😂😂😂😂 道に段差が多すぎて自転車で走りにくいんだよ。デコボコすぎて自転車のチェーンが外れる。
@たくかわ-m2r
@たくかわ-m2r Ай бұрын
良いことだけでなくて、多治見の超失敗再開発例も報じてほしい。
@しきにゃん
@しきにゃん Ай бұрын
😅
@おぼけん
@おぼけん Ай бұрын
石垣風石張りね
@かいと-o1r
@かいと-o1r Ай бұрын
横にデカけりゃ良いってもんじゃない。
@Mr555kk
@Mr555kk Ай бұрын
名鉄の本来の目的は地下の線路及びホームの増設。なので影響のあるだろう範囲を巻き込んでの再開発計画したら結果400mになったってこと。
@山口要-j2v
@山口要-j2v 24 күн бұрын
中日ドラゴンズ ファ-ム本拠地
@山口要-j2v
@山口要-j2v 24 күн бұрын
三重県鈴鹿市
@2011mtoooo
@2011mtoooo Ай бұрын
名古屋城はバリア。バリアフリーな城は城じゃないよw
@toufu1002
@toufu1002 29 күн бұрын
うまい
@Osakan_living_in_Tokyo
@Osakan_living_in_Tokyo Ай бұрын
再開発だぎゃー、えびふりゃー。
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
そんな言葉、使わないんだけど。
@heartofsweety
@heartofsweety 27 күн бұрын
名古屋の人もれなく陰湿でプライド高くて村社会みたいだからもう2度と住みたくない街ナンバーワンだわ💦
@HANAZO-x6s
@HANAZO-x6s 27 күн бұрын
分かる
@ああ-t8u8e
@ああ-t8u8e 25 күн бұрын
分かるコメ欄見ても、やっぱ自分の感覚間違ってなかったなって改めて思う
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
名古屋に関する記事がでると、そうやって悪口を必ず言いたがるあなたのような人こそ陰湿だよ。 名古屋は暖かい人が多いよ。
@kanamekana
@kanamekana Ай бұрын
政令指定都市の中で名古屋が一番魅力のない都市。駅前にビルがあるだけで都会と思ってるのは恥ずかしい。 楽しさが無いし遊ぶ場所も無い。 名古屋より人口の少ない仙台、新潟、広島、福岡の方が個性があって街を歩いていても楽しい。 高層ビル=都会 という考えは田舎者の考え。
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 28 күн бұрын
そんな訳ないやろ笑 住宅地しかない相模原はどうなる
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
あなたが勝手にそう思っているだけ。ジブリパークは今、全国から客が来ていて予約も中々取れない状況だよ。 福岡なんて食べる以外どこも行く所がないよ。街も中心部に集まっているだけで。 名古屋のほうがよっぽどバラエティがあるよ。
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
あなたが挙げた都市の中で、一番遊ぶ所があるのは名古屋だよ。何でも悲観的に捉えるあなたの性格に問題があるんだよ。
@小畑友貴哉-p7r
@小畑友貴哉-p7r Ай бұрын
資産運用特区選定で飛ばされてやんの 名古屋って魅力なさすぎなんだよ 住みやすいと言われてるが住んでてクソ退屈な街 転勤で横浜住み始めたがもう名古屋なんかに戻る気はない。 名古屋の実家も将来売り払うつもり
@ccyfilms1432
@ccyfilms1432 Ай бұрын
よく名古屋は退屈と言うが、何がどう退屈なのか具体的に言う人少ないから教えてほしい。 退屈ではない横浜や他の都市では何をしてますか?それは名古屋にはないことですか? 自分は都会だと大阪、東京、名古屋に住んだ経験ありますが、日常生活にどこも大差なく退屈には感じなかった。
@X5edDGug
@X5edDGug Ай бұрын
はいはい、横浜スゴイねー 名古屋には二度と来ないでくださいね
Ай бұрын
それは名古屋じゃ物足りくなっただけやで。郊外からくると(岐阜も四日市も)地元じゃ物足りないから名古屋に来る、そうなれば飽き足らず東京に行く。それはどこでも一緒やで。
@jikai1984
@jikai1984 27 күн бұрын
でてけでてけ、文句あるならお好きな所にどうぞ移住してください
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
横浜はみなとみらい地区だけ。都市機能は断然名古屋のほうがいい。楽しめる施設も十分にある。所詮、横浜は東京のベッドタウン。
@カイロス-c8j
@カイロス-c8j Ай бұрын
静岡にも再開発を! 衰退していってるように見えるので
@tamarabian
@tamarabian 29 күн бұрын
箱物をつくったら管理に手がかかり、お金もかかる。程よく田舎が一番。
@ryumaotto9819
@ryumaotto9819 Ай бұрын
商業ビルはもういいって。緑溢れる歩ける街にしてくれや。名古屋駅は緑がなさすぎる
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
名鉄ビル群の再開発に緑も取り入れればいいだろ。 梅田もそうしたよ。
@mokunosuke1930
@mokunosuke1930 Ай бұрын
名鉄名古屋駅が再開発なんてない。せいぜい地下街の天井が高くなる程度だぞ、きっと
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
180m級が3本できるらしいよ。
@sab00001
@sab00001 Ай бұрын
尾張名古屋は城でもつ!高いビルはいらない!行政法で今後建てる建物は全部城をデザインに取り入れたビルにして欲しい!
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
街にはバラエティがあったほうがいいよ。古臭い街になってしまうよ。
@seahok
@seahok Ай бұрын
なんか名古屋って背高い建物あるけど退屈だからな 良い感じにしてもらいたいな
@mstkvv2000
@mstkvv2000 4 күн бұрын
いろいろな施設が入って、いい雰囲気になると思うよ。 映画館や超高級ホテルも入るしね。 東京だって、一杯できすぎていて新鮮さもないよ。
@なんじゃそら-x5j
@なんじゃそら-x5j Ай бұрын
去年、4年間住んでいた名古屋に5年ぶり車で走ったけど、東京、大阪と比べて比較にならない田舎感があった。 街全体の建物が古い、栄えているのは極一部だけ、高い建物も少ないなど こんな再開発したところで、需要あるのだろうか?
@八王子の人
@八王子の人 Ай бұрын
東京と比べてもね…都市規模自体にも差が有り過ぎるし
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Ай бұрын
新宿区>名古屋市なので
@yasuikj
@yasuikj Ай бұрын
名古屋に限らずマウント取って他県の人が「田舎」って言うのやめたほうが良いよ。
@karen-kohei
@karen-kohei Ай бұрын
大阪も梅田周辺を除いたらそこまででもないけど
@user-dy9vj5yk7q
@user-dy9vj5yk7q Ай бұрын
再開発しなきゃ一生田舎だろうがw
@virtue-eternal
@virtue-eternal Ай бұрын
なんで歴史的建造物の側にエセ物作っちゃうんだろ? 名古屋のセンスのないところってこういうとこなんだよなぁ
@カツオ人間
@カツオ人間 Күн бұрын
外人相手だからこんなんで良いんじゃね?
@virtue-eternal
@virtue-eternal Күн бұрын
@ 経営者がどこの層狙ってんのか知らないけど、外人狙いでこんな街の景観変えてまで商売しようとしてたらそれこそ終わってると思うよ? インバウンドなんか日本GDP全体の数パー程にしかならんものに何を期待してんだろうね さすがバブル世代の経営者って感じ センスが古いし、何もその頃から学んでない あと会社名とはいえエスパシオを看板につけちゃうのはどうかと思うよ? なんでスペイン語なんだよって笑われちまうよw
@ヤマダヒロシ-y4z
@ヤマダヒロシ-y4z Ай бұрын
需要あるのかな?テナントの稼働率低いようだけど。
@andd9it4
@andd9it4 Ай бұрын
需要は待ってちゃ何も生まれんよ
@ヤマダヒロシ-y4z
@ヤマダヒロシ-y4z Ай бұрын
@@andd9it4 どうすればテナント埋まるの?
@makikazuki
@makikazuki Ай бұрын
確かに名古屋市内に住んでいるけどわざわざ名駅や栄に買い物には行かないな、 18以下の時車もなくて栄で働いてた時は買い物したりもしたけど車買ってからわざわざ行かないなぁ 県外需要か、太閤通りら辺に住んでる人とか千種までの東山線に住んでる人くらいしか利用しないかもねそのあたりは駐車場高くて車持ってない人多いから
@ヤマダヒロシ-y4z
@ヤマダヒロシ-y4z Ай бұрын
@@makikazuki 需要が無いから三越が建て替え断念してるくらいだから。中日ビルも黒字になった事あったのかな?
@YTstudio-customize-kihon
@YTstudio-customize-kihon Ай бұрын
空きテナント率自体はかなり低いので需要はあるのでは
@shiro7732
@shiro7732 Ай бұрын
邪魔な壁ビル要らんから、縦に400mにしろよ。
@ultrainstinct3560
@ultrainstinct3560 Ай бұрын
無理です。 高すぎます。
@しきにゃん
@しきにゃん Ай бұрын
無用の長物
@Blue_25-w8t
@Blue_25-w8t Ай бұрын
何が無用の長物だよ
@mayuhachi7161
@mayuhachi7161 Ай бұрын
地震大国日本でそんなビル建てたらどうなると思う?上であれ横であれ、ビルは邪魔なだけで無用だ。
@パイオツラブ
@パイオツラブ Ай бұрын
@@mayuhachi7161地震が多い台湾では建ててるぞ
@zzzz-n6n-y2h
@zzzz-n6n-y2h Ай бұрын
愛知は体力テスト最下位だしもっと子供にも目を向けて欲しい kzbin.info/www/bejne/lafLqHiIrtueasUsi=pzoD2q_vFRaXJpa0
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
【驚愕】雪国ケンミンの豪雪ライフに密着!!【2022年3月10日 放送】
18:49
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 369 М.
ママタルトと行く! 高速道路工事中 in 神奈川
29:01
テレビ神奈川 tvk3ch
Рет қаралды 110 М.
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН