閲覧注意!日産リーフのバッテリー解体の一部始終!オフグリッド計画その②

  Рет қаралды 262,118

Waste material heaven

Waste material heaven

Күн бұрын

Пікірлер: 394
@kohi2243
@kohi2243 5 жыл бұрын
普通のメカニックグローブだし絶縁工具でもないし バッテリーの上に工具直置きだしで ほんとにワンミスで死ぬ電圧(350V)だから、みんなは絶対に真似しちゃダメだぞ。。。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
すんません、、、。
@mashiro1832
@mashiro1832 5 жыл бұрын
輸入車のディーラーメカをしていますが、ハイボルテージバッテリーが普通に手に入るというのは考えられませんし、これの分解を動画アップするというのも理解しかねます。せめて絶縁手袋を使用する等してください。その程度の知識もないなら触らないほうがいい、それほど危険な代物ですよ、これは。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
すみません、、、。 よく知らずにやってしまってました!!!
@ジャスミンサン-u4y
@ジャスミンサン-u4y 5 жыл бұрын
端子を外す順番とか、計画立てるのに数時間 端子が剥き出しになったらすぐキャップくらいしないと怖いですよね
@今夜が山田-f5t
@今夜が山田-f5t 5 жыл бұрын
最悪感電死しちゃいますよ。
@ogawa-yasuhiro
@ogawa-yasuhiro 5 жыл бұрын
あまりにもセルを雑に取り扱うとセルの構造上内部短絡の恐れがあります 最悪発火して燃え尽きるまで数日かかるので注意した方がいいです
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
小川康弘 さん 了解しました!
@hirumenti9762
@hirumenti9762 5 жыл бұрын
変形するくらいの衝撃を与えない限りは大丈夫だと思います。 なんたって、車に搭載するためのものなんですから。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
@@hirumenti9762 さん 実際にこの動画の最中も後も、感電も発火もしない所を見ると、そう思いますね!
@todaymania1985
@todaymania1985 4 жыл бұрын
日産リーフは初期型発売からだいぶ経ちましたが懸念されてたバッテリー劣化が激しく、年式の古いモデルはセグ点灯数が激減してて走行距離がかなり低下してるそうです。日産でも数年前から容量低下したバッテリーASSYを回収して解体し中にある弁当箱みたいな単セルを検査して程度の良い物のみを合わせてリサイクルバッテリーとして販売してるそうです。新品より安いですが電力容量は7~8割程度だそうです。
@ruo7000
@ruo7000 5 жыл бұрын
一見、無茶そうな雰囲気がしますが、とにかくご自分のやりたい事に対して貪欲に愚直に邁進される姿勢は心から尊敬致します。 どうか、お怪我だけはなさらないでくださいね。 応援致します。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
奥まで察して頂きありがとうございます! 廃材の家をセルフビルドで作って何でも自作するようになって、面白くってしかたないですよー!!
@45diy72
@45diy72 3 жыл бұрын
3:00ぐらいから配線を1本づつカットしていましたが、丸いコネクターの裏側でコネクターが簡単に外れますのでカットしなくてもいいですよ。
@内田正治
@内田正治 2 жыл бұрын
私もバッテリー分解に挑戦しようと思いながらびびってます、注意点を教えてもらえないでしょうか? リーフのバッテリー交換をしたら、無償で引き取りと言われ、50万出して交換したのに、ちょっと悔しいなと持ち帰りました。
@45diy72
@45diy72 2 жыл бұрын
動画でショートしている場面がありました。なのでむりやり外さず少しずつバラせば問題ありませんでした。個人責任ですが、手袋もしなくても出来ました。端子一箇所ごと確実に外しその後その場所を絶縁していくとショートはしません。太いケーブルをなるべく最初の方で外せると楽です。縦に1ブロックのセル塊は無理をすると変形します。ボルトを外し真っ直ぐ持ち上げて下さい。かなり重たいです。頑張って下さい。
@啓介粟井
@啓介粟井 2 жыл бұрын
とても良い勉強になりました。取り外した一つ一つのバッテリーが家庭用のソーラーパネルの蓄電池に応用が直ぐに出来そうですね。一つ一つでどれ位の充電が出来るのでしょうか?良い動画ありがとうございます。私のホームページ 粟井啓介の履歴 にアクセスできるようにしておきます。
@オジ3遊B
@オジ3遊B 5 жыл бұрын
毎回楽しく拝見しております。 我が家も、固定買い取り契約終了後はバッテリーに蓄電をと考えています、私は事故車のリーフでも入手して、バッテリーとハーネスだけにして、V2Hで繋ごうかな、と考えていましたが、廃材天国流の今後の展開も参考にしたいと思います。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
今後そういう境遇の方がたくさん出てこられるでしょうね。 今後の展開は自分自身にも未知数ですがお楽しみ下さい!
@hiros.3817
@hiros.3817 5 жыл бұрын
リーフの中古バッテリーの家庭用蓄電池への転用はすでに仕組みが出来上がっていますね。 今後は格安バッテリーパックとして製品化された物と自前で用意する物の比較となりますね。 現実問題として、住宅街でお手製バッテリーが運用されていると、近隣住民としてはかなり恐ろしいですね。 事故リスクなどを考えて保険などに入ると自作のメリットも無くなる気がします。 そもそも保険契約も断られそうですが・・・。
@kyoto-nanamidori
@kyoto-nanamidori 5 жыл бұрын
ウチではソーラー発電機からの¥48/khwの高額売電が無事満了し終了すなわち今後は二束三文価格となったので家庭用蓄電池システムで地産地消の自給自足生活へと新たなステージに 移行しました。
@ts7411
@ts7411 5 жыл бұрын
人柱感最高ですねw 死なない程度に頑張ってください!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
ありがとうございます。 できる限り気をつけてみますね!!
@akibas9152
@akibas9152 4 жыл бұрын
バッテリーモジュールは分解せず、BMUはリーフの物をそのまま使うのがおすすめです。 バッテリー列は中央で分離できますから、190Vを2列取り出して、インバータの入力とするのが楽です。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
なるほど! そういうアイディアもあるのですね!!
@AL0831
@AL0831 3 жыл бұрын
リーフのバッテリーって 内部はBMSとバッテリーセルだけってことですかね?何か特別な制御とかしなくても190vのBMS付きバッテリーとして使えるものでしょうか?  あとは190Vに対応したチャージャーコントローラーがあれば・・・・・ 一般的なパワーコンディショナつかって発電、充電、放電もできて良いのですが・・・・
@akibas9152
@akibas9152 2 жыл бұрын
@@AL0831 BMSをCANでモニターするのでもなんとかなりますが、何日も連続してコントロールするようにはBMSが作られていないので時々リセットしなければなりません。 BMUの蓋を開いてCPUを切り離し、バッテリーのコントロールICがフォトカップラで絶縁されたLINインターフェースなので、これを直接制御するのがお勧めです。 わたしは系統連携していない中古パワーコンディショナの自立モードに190Vを入れてオフグリッドしています。 とても安くできます。
@cql00067
@cql00067 5 жыл бұрын
リチウムバッテリーのバランス充電を考えると、 ばらさずに、そのままで使った方が良いと思います。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
いやねー、よっぽどそうしたかったんですが、そうはいかないんですよねー!
@kazhiromorito
@kazhiromorito 5 жыл бұрын
チャンネル登録させていただきました。 なにか、すごい事を実行されてるのですね。 楽しみながら実践されてる事に、感動させられました。 他の動画も視聴させていただきます。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
ありがとうございます! 今後もご期待に添えるような動画を配信したいと思います!!
@人間-j1r
@人間-j1r 3 жыл бұрын
頑張れ!安全には気を付けて
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@tsuruokanobuyoshi3379
@tsuruokanobuyoshi3379 5 жыл бұрын
リーフのリチウムイオン電池は、電池一個ずつにそれぞれ温度センサーと電圧電流センサーが付いていて過充電や発熱を起こさないように中央のコントローラで調整しているので電池単体だけで扱うとセルの劣化やショートによる発熱や発煙発火を起こすことがありますので出来ればバラさずに使う工夫をすると良いと思います。ちなみにリチウムイオン電池が発火した場合は、電解液が可燃性のため手をつけられないほどの火災となりますので延焼の危険性のある家の側に置かない方が良いです。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
現在、消防法に適合するような設置方法を考えていますよ!
@tsuruokanobuyoshi3379
@tsuruokanobuyoshi3379 5 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/iJObXoCPfN6Hf6c
@tsuruokanobuyoshi3379
@tsuruokanobuyoshi3379 5 жыл бұрын
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
@tsuruokanobuyoshi3379
@tsuruokanobuyoshi3379 5 жыл бұрын
ちなみにリーフの電池は、放電してからでないと外せないみたいなので外してある物は、まず安全だと思います。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
@@tsuruokanobuyoshi3379 さん なるほどーーー!!
@りんごはっぴー-r9n
@りんごはっぴー-r9n 5 жыл бұрын
ぱちっ、とか、ガシャガシャッ、って確かに閲覧注意ですね。。 でも、あーでもないこーでもない、みたいな感じでの作業は興味深いです。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
めっちゃ面白かったですよー!!
@Kiromaki
@Kiromaki 4 жыл бұрын
良く爆発しなかったな… あまりにも手順が粗雑で周囲に破片が飛ばないように対爆シールドが欲しいレベル
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
すんません、、、。
@mitsufujii7
@mitsufujii7 5 жыл бұрын
雑・・・。 いつ感電、ショートしてもおかしくないですね。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
すみません…。
@akihidays
@akihidays 4 жыл бұрын
バッテリー1つあたりの電圧が4.2V以上になったら危険域なので、個人で充電する際は気を付けてください。制御装置を忘れずに!
@akihidays
@akihidays 4 жыл бұрын
バッテリーが膨れて最悪爆発炎上します💥
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
了解です〜!!
@FarmersDIY
@FarmersDIY 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 廃材を使っての暮らしが突き抜けていてホント最高です。 こちらは買っているものも多いのでまだまだ修行が足りません。 自分もリーフバッテリーやってますので、いつかairbnbで泊まらせていただきお話がしたいです。 てんぷら油も興味大です。 今後もいろいろな動画を楽しみにしております。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 実はairbnbは色々あって諦めたんですーー! それでも「直接行きたいです!」という声はかなりあります。 うちはお店とかでもなく随時は受け入れておりませんので、 年に1~2回の「廃材天国見学会」の時であれば歓迎ですよ〜! メルマガに登録して頂ければご案内しますね!!
@kyabekyabetwo
@kyabekyabetwo 4 жыл бұрын
9:55ここから凄い爽快感ですね!!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
いやーー、最高に楽しかったですよ〜〜!!
@waltraute7992
@waltraute7992 5 жыл бұрын
そうなんですね!! 変電機通せばユニットポン付けでいけると思っておりましたが、これは手間が掛かりますね!! うちはリーフの電気をTESLAパネルに蓄電して(勿論ソーラーパネルシステムからもですが)使用しておりますがシステムの中身は存じ上げませんが変電機と言う事でしたので安易に考えておりました。お大変ですね。 初めてリーフのバッテリーユニットの中身拝見させて頂きましたがこうなっているんですね! それではgood luck!!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
これからの配線がまた難題なのですが、楽しんでやっていきたいと思います!
@nngor6ms
@nngor6ms 5 жыл бұрын
凄い行動力ですね。 以前にリチウムイオン電池の充電コントローラのプログラムに少しだけ関わったことがありますが、その時の経験は携帯電話の小さなバッテリパックがC-4やセムテックスに見えるくらいのトラウマになりました。 ご無事をお祈りしております。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
そういう専門の方からすると、稚拙なDIYですが諸先輩方に聞きながら何とか形になるまでやっていきます!
@mkep82da
@mkep82da 4 жыл бұрын
素人だから仕方ないけど、こういう製品は工場で組み立ててるから治具がいるにしても効率よく組み立ててるはずなので、分解取り外しも力技でやらなくてもできるはずです。手順を考えながらしないと大ケガしますよ?
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
了解です!!
@swdtp
@swdtp 5 жыл бұрын
すでに皆さんおっしゃられているのであまり意味がないかもしれませんが、 リチウムイオン電池はシート状の正極材と負極材がセパレーターを挟んで 積層されたものです。正極と負極の間をリチウムイオンが行き来することで 電子をやり取りする仕組みです。 この正極と負極の間をリチウムイオンが行き来する現象はまさに化学反応 であり、正しい形状の状態で初めて正常に作動するものですから、雑に扱って 外材がゆがんだりすると積層状態に異常をきたし、デンドライトなどの原因 (最悪の場合ショート→発火)になりえます。 精密部品ですので投げるように置くのはもってのほかです。お気を付けください。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
すんません、、、。
@swdtp
@swdtp 5 жыл бұрын
@@TV-jf3ph 燃えないようにお気を付けください。あと過充電もあり得るので併せてお気を付けくださいませ。
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 5 жыл бұрын
すいません、以前の記入の訂正が有ります。 リーフのバッテリーは3個の端子が有りますが、各端子間で定格3.65Vみたいです。 そして、両サイドの端子間で7.3Vに成るみたいです。 桜の山農場のHPでは7枚を一組(14セル構成)にして使っているみたいです。 必然的にBMSは14セル用を使う事に成ります。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
遠藤隆嗣 さん おっしゃる通りです。 現在そのBMSの取り付けも終わり、動画の編集中でございます。
@noaniki
@noaniki 5 жыл бұрын
やってみたいから色々調べてます。 野菜畑の散水に地下水ポンプ動かしたいけど、全然余裕そうですね。ソーラーパネル電源のオフグリッド農場で、てんぷら油トラクターが働く・・・すごく夢が膨らむw
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
何せディーゼルエンジンで動くものは全て廃油で動かせます! ウチでは、ユンボ、トラクター、タイヤショベル、発電機、天ぷらカー、と快適に動いてくれていますよー!!
@MAX-vm1ly
@MAX-vm1ly 5 жыл бұрын
現在のバッテリーは充放電サイクルに限りがあるので何年持つかが楽しみですね。 使用状況によっては1年でダメになる可能性はありますよね。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
ダメになってもまた、ヤフオクで探すのみでっす!!
@user-euro6eco5w1h
@user-euro6eco5w1h 4 жыл бұрын
色んな意味でワイルド
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
常にこういうノリで作業してますー!!
@tokusan31
@tokusan31 5 жыл бұрын
ご安全にー!高電圧ですから気をつけてー!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
はーい!! 解体作業は勢いでやってしまいましたが、今後の配線などは細心の注意を払います!!
@こしあんつぶあん-b8o
@こしあんつぶあん-b8o 5 жыл бұрын
システムの電圧は何ボルトになるのですか? DCでは30Vをこすと 電気工事士の資格が必要になるのでは
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
なるほどー! 知りませんでしたが、基本自己責任のDIYですので、今後もガンガンやっていきまっす!!
@こしあんつぶあん-b8o
@こしあんつぶあん-b8o 5 жыл бұрын
無資格だと法律違反ですよ 動画もUP出来ないのでは?
@taromonsterenergyjpn1751
@taromonsterenergyjpn1751 5 жыл бұрын
調べた所、「日産リーフのリチウムイオン電池は48モジュール直列で定格電圧355V、24kWhの電池容量から計算すると、67.6Ahの容量があることになります。」自己責任関係なく法に違反してると捕まるので電気工事二種の資格を取ることをお勧めします。素人が電気工事するのは危ないです
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
電気工事士2種が必要なのですね。 前向きに考えたいと思います。
@peach-dh7qt
@peach-dh7qt 5 жыл бұрын
@@TV-jf3ph 陣! まず、感電しなくて良かった(冷汗) コンプライアンス?的に内容には気をつけた方が良いよ。 せめてテロップで注意喚起はしないといけない。 この動画を見た方が、マネをしてしまって感電したら、直流でここまで高圧高電流なら、確実に即死する。 運が悪いと場合によっては、直流は数ボルトでも長く高電流が流れると致死量に達する。 AC100vの方がまだ安全! それから、リチウムは一度でもショートしたセルは、時間差で発火するかもしれんから、それも可燃物とかから離して保管した方が良い。 他の方々へ、私は動画up主とは同級生です。 言葉遣い等気になさらないで下さい。m(__)m
@akibas9152
@akibas9152 4 жыл бұрын
このバッテリーは、たぶん初期型なので、繋ぎ目のパッキンは切らなくても開きます。 初期型以外はパッキンが接着なので、切るのが大変です。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
そうなんですかー! ちっとも知りませんでした!!
@colony2445
@colony2445 4 жыл бұрын
やったことある人はわかりますよねww
@kyoto-nanamidori
@kyoto-nanamidori 5 жыл бұрын
爆弾処理さながらの作業する傍らでニワトリさんが今日も元気にコッコッコッ。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
猛烈な解体作業中にもマイペースで、癒してくれます!
@47pikomon
@47pikomon 5 жыл бұрын
セイバーソーで切り取った黒い部品をベァーーンとぶん投げるようなワイルドさがなんか好きです
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
どうせ要らないもんですし、、、。 解体のノリは大抵いつもこういう感じなのです!!
@Jun-zg4yo
@Jun-zg4yo 5 жыл бұрын
どこかの企業は、コンテナに車の使用済みリチウムバッテリーをバラさずそのまま複数搭載して実際に蓄電ユニット製作されてます。 黒いのは充放電コントローラと思いますが、コントローラ無しの電池パックで運用するのは超危険。 充放電特性わからず適当な充放電をやると最悪、爆発発火事故します。 燃え方も一瞬で相当大きな火が出ます(リチウム発火)消火器で消すレベルじゃ無い。 ノートPCの取り外し可能な電池パックですらPC本体ではなく電池パック側にコントローラついてます。 実際売電されているようですから売電設備の設備変更すると、売電価格が変更になります。 売電単価が設備変更した年度の売電単価に再計算されてしまいます。 売電単価、設備容量10kw以下なら10年固定、10kw超えは、20年固定です。よーく考えてね。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます! 黒いのはリーフのBMSでして、この動画の次の動画で新たに組電池にして7つの塊にしました。 そのそれぞれに小さなBMSを取り付けました。 今はキュービクルに蓄電池を入れるための鉄製の棚を作っている所です。 発火、爆発には十分に対策をしようと思います! 現在売電しているソーラーパネルの横に新たに3kwのパネルを増設して、そこの電気をこの電池に蓄えるという計画です。
@鳴音-u8o
@鳴音-u8o 5 жыл бұрын
オフグリッド、良いですね。 私の自宅は何とか照明(屋内、屋外)だけは鉛電池の蓄電で賄えるので、こちらの動画を感心して拝見させてもらってます。 しかし、火花のところはさすがに笑ってしまいました。 ケガの無いように宜しくお願いいたします。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
蓄電池を設備されているのですね! こちらはまだ先が長いですがやり遂げたいです!!
@araierai
@araierai 4 жыл бұрын
電気は目に見えない分怖いですね バッテリーパックを持ち上げてガッシャガシャしてるの見て怖くなりましたw 事故にならなくて良かったです。 夢のある計画ですね 頑張ってください
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
ありがとうございます! この動画の後、最近は随分進みましたよ〜!! いくつかアップしておりますので、また見て下さいねーー!!
@坂本重雄-k5u
@坂本重雄-k5u 5 жыл бұрын
バッテリーの冷却は、どの様に行いますか? リーフでは冷却水を循環し冷却してます。 バッテリーを冷やす事により、温度上昇による耐久性と効率向上を両立させてるらしいです。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
なるほどー!
@マルマル-j2w
@マルマル-j2w 2 жыл бұрын
一応、間違ってるかもなので。 リーフは最新タイプも 空冷でバッテリーを 冷却しています。 ホントに気休めな感じですが。
@boogiy0907
@boogiy0907 5 жыл бұрын
リポバッテリーをこんなに雑に扱う人始めてみた。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
すみません…。
@boogiy0907
@boogiy0907 5 жыл бұрын
ショートしなくて何よりですがね!わ
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
@@boogiy0907 さん 何とかやりきりました!
@八朔-h3n
@八朔-h3n 5 жыл бұрын
@@TV-jf3ph 衝撃に弱い物なので、あんまり雑に扱うと爆発しますので気をつけてください
@kouichit6491
@kouichit6491 4 жыл бұрын
そもそもリポじゃない
@naokimusiclove9179
@naokimusiclove9179 5 жыл бұрын
何でもやったもん勝ちの腕の持ち主ですね。ワイルドやわ~。自分でやったら、知識になるし、あなたは凄いです。天才やわ。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
どんなんやろうと言う好奇心は何物にも勝るエネルギー源ですね!
@No1masayan
@No1masayan 5 жыл бұрын
過去の映像も拝見しました。理数系の大学で学ばれたんでしょうか?凄いわ。私も電池メーカーですが分解怖すぎますね・・・今後も楽しみにしております。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
過去のまで見て頂いたとは恐縮です! 理系どころか、元々芸術系でして簡単な計算の暗算も出来ない有様です、、、。 完全に思いつき、直感、即興だけでここまで成し遂げてきました! やりたい!!と思えば出来るもんですよ!!
@ae613400
@ae613400 5 жыл бұрын
すげえ!初めて見ました。リーフのバッテリー解体。。日産の人から絶対やめてくださいってメール行くんじゃない??
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
今の所は来てないですが、、、。
@TomoyaJuku
@TomoyaJuku 4 жыл бұрын
すごい。。。 これは大変っすね。。。 おつかれさまでした!!!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
現在進行形で作業していますよー!
@TomoyaJuku
@TomoyaJuku 4 жыл бұрын
@@TV-jf3ph さん 動画、楽しみにしていますー!!!
@inyuito
@inyuito 5 жыл бұрын
正しい知識を持ってバッテリーは扱いましょう。 合計40000Whくらい容量あるのでショートしたら爆弾と同じですよ。 普通に爆発して騒いでるモバイルバッテリーや携帯でも100Whもないです。 その400倍のエネルギーが一瞬で放出されるとどうなるのでしょうね。 安易に真似して不運にも事故が起きなければ良いですが。。。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
軽率な動画ですみません、、、。
@きゃりーぱにぱに
@きゃりーぱにぱに 5 жыл бұрын
電圧にびびってましたそんなの関係なしにガンガンばらしていくの最高です!!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
僕も最初は直流50ボルトと聞いて怖いんかなと思っていましたが、解体を始めるとスイッチが入ってガンガンやってしまいました…。
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 5 жыл бұрын
リーフのバッテリーはオフグリットで使われるリン酸系より公称電圧が高いのでは? 確か1セル3.65Vが4セルパックで14.6Vと思います。 リチュウムは電圧制御がシビアで最悪爆発の危険が有るので最小単位試験を薦めます。 後、チャージコントローラが電圧調整可能な特殊タイプは日本製は無いので、 必然的に「aliexpress.com」で検索する事になりそうですね。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
おっしゃる通りでして、aliexpressで探しました!
@shamonEVE
@shamonEVE 5 жыл бұрын
考え方に共感を得て拝見しております。 業務で分解する場合低圧電気取扱業務特別教育が必要な作業になります。 DIYにしても保護具とかヤバく、ご自身でも言われたようにマジ死にます。 本当の天国に行かないように本当に注意してください。 自給自足生活は体が資本で、自分みたいに動きづらくなったら何も出来なくなりますので。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
ご心配ありがとうございます! 確かに天国に行くのはもうちょい先でもいいと思いますねー!!
@nekosoft2000
@nekosoft2000 5 жыл бұрын
メチャ、ワイルドに分解してますね。順番通りにやると綺麗に取れますよ。ある意味怖くて見てられないのもある^^;  いや、後半はネタにしても酷すぎる。 バッテリにストレスが残っていると、充電時に発火する場合があるので注意してください。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
すいません…。 解体作業はつい熱くなってしまうところがあります…。 今後は注意して進めていきたいと思います。
@ゆきかぜ-p2x
@ゆきかぜ-p2x 5 жыл бұрын
リーフのバッテリーパック(ユニット)のままではダメなのですね??? 大変な作業ですねぇ~ 驚きました☆ 今後の展開が楽しみです!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
そんなんですよー! バラすだけじゃなく、配線などこれから作業が山ほどあるんです!
@blank_pseudonym
@blank_pseudonym 4 жыл бұрын
爆弾処理というか爆弾製造に近い気が・・・ 車のバッテリーには詳しくないので正確かは分かりませんがこのタイプのバッテリーは爆弾と言っても良いくらい危険です電極はいわば導火線ちゃんと専門の人とやる事をおすすめしますよ 間違えあればすいません
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
皆さんそうおっしゃいますね。 気をつけて頑張りたいと思います!
@sarumatakick
@sarumatakick 5 жыл бұрын
チャボ(鶏)くんを放し飼いにしているんですか? 自由人っぽくていいですね! 高評価ボタンを押しておきましたw
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
現在8羽飼っておりまして、午前中は鶏小屋で、午後から放しています。 暗くなるとちゃんと小屋に戻るので、夜は扉を閉めます。 半放し飼いですね。
@mkep82da
@mkep82da 4 жыл бұрын
そもそもリーフのバッテリーわざわざバラさないでそのまま運用した方が賢いよ。その繋ぎ方や充電制御がわからないならやるべきことじゃないし、家庭用の家電のためであっても本来電気工事士がやるべきことであって素人がやって良いことではありません。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
なるほどーー!!
@小堀小堀
@小堀小堀 5 жыл бұрын
地面には軽トラに敷くようなゴムマット敷いた方が良いですよ。長靴と手袋も良いやつを使って下さい。ヒトは40mA以上で簡単に死にますから。350vだったら素肌が触れただけですぐに超えます。
@小堀小堀
@小堀小堀 5 жыл бұрын
楽しそうで何よりですね☺️
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます! 以後気をつけますね!!
@penguinium6494
@penguinium6494 5 жыл бұрын
AC200Vで感電したことあるから電気工作怖くなってしまった…。 けどこういったシステムは面白いので将来やってみたい。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
いやー、僕もAC100V 200v両方ともに感電経験があります! 昔はたいした事なかったですが、200 は火傷したんかと思いました‼️
@bandana123ify
@bandana123ify 5 жыл бұрын
最高!解体屋さん!怖さ知らず!!!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
イエーーーイ!!
@えもんドラ-h1c
@えもんドラ-h1c 4 жыл бұрын
生きて行く業を知っているっ、頭が上がりません。 憧れます^_^ これからもどんどん、アップお願いしますね^_^
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
はいなー! どんどんアップしますよ〜〜!!
@renonkkk
@renonkkk 5 жыл бұрын
流石、電気関係の経験の豊富な方ですね。直流の100V以上は怖わ過ぎ。凄い事になってきました。もう殆どヤケ状態で安全を祈ってま~す。 何をしようとしているのかも分からなくなっちゃいますね。これで40KWですか。ド根性に脱帽。電極だけでも物凄いので、リーフが衝突事故 でも起こしたら恐ろしや。動画ありがとうございました。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
すみません、、、。 電気関係にはズブの素人でして、そういう危険性は全く感じずに天然で勢いの作業してしまっています! 今後の展開にご期待下さいね!!
@jobs2347
@jobs2347 5 жыл бұрын
バラさず使うような工夫がないと、公開するには危険すぎる。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
確かに!
@オールドタイプ研究所
@オールドタイプ研究所 5 жыл бұрын
10:50火花出てるしwwwww
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
オールドタイプ研究所 さん 確かに焦りました!
@八ちゃんねる-y5r
@八ちゃんねる-y5r 5 жыл бұрын
若い時にバイクのコイルで感電してブラックアウトしますたw 気おつけて頑張ってください。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
AC100Vは大した事なかったですが、AC200Vは火傷したんかと思うぐらい痛かったですねー! 今回のDCdehaまだ感電はしていないんですが、、、。
@lucyblack5210
@lucyblack5210 5 жыл бұрын
爺は呟く 扱いがあまりの雑さに驚きだよ各端子は厚めの保護をしてから扱おうよ短絡は途ても危険、短絡フューズは付いていないだろうからね 感電で損傷した傷部は治らないからね(穴が開いたら開いた儘に為る)昔は安全管理が緩慢だったから何回か事故は見て来たから言えるよ自身の安全管理はしっかりね
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます!!
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 5 жыл бұрын
チャージコントローラーを発見しました。リン酸系やコバルト酸系どちらでもOKです。 www.chikuden-sys.com/category/dcdcconverter.asp?id=4696 ユニットが4セルなら14.6V発生していると思うので、 充電電圧は16.8Vに成ると思います。 充電電流は1.0C未満として考えれば容量が56.3Ahの時は5.6Ah以下。 電流制限はパネルの発電量で調整する事に成ると思います。 兎に角、生電池使用で保護回路が無い状態らしいので直列、並列は避けましょう。 4セルユニット1個に対してチャージコントローラを付けてパネルも電流に合わせて。 そして、複数セットをダイオードを噛ませた上で並列にすれば良いかも。 そうすれば「内部抵抗のバラツキ」で電圧や電流が不均等に成る事も防げると思います。 最後に実行する時は回りの玄人さんの意見を良く聞いて最善を目指して下さい。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
詳しい見識をありがとうございます! 大変助かります!!
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 5 жыл бұрын
@@TV-jf3ph さんへ 車の形状を保っていればリーフtoホームが一番最短距離なんですけどね。 既設パネルと連携をそのままにバッテリーがついて最高なのにね。 チャージコントローラ関連を調べたらやはりリン酸系と鉛蓄電池系で (両方ともほぼ同じ充放電特性)、コバルト酸系は殆ど無いです。 辛うじてバッテリーの定義が出来る機種で何とかするしか成さそうです。 兎に角、リチュウムは電圧と電流が厳密なので細心の注意で頑張ってね。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
遠藤隆嗣 さん チャージコントローラーは、ハイブリットインバーターと言う装置を購入しました。 オフグリッド界隈の先輩方にお聞きしまして、今のところのベストだそうです。
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 5 жыл бұрын
@@TV-jf3ph さんへ 既に先駆者がいて同様の事を行っているHPを発見しました。 検索ワードは以下のとうりです。 「我が家のオフグリッド計画④ 子どもレストランと電気サミットin桜の山農場。」 これならセル管理もしているので大丈夫そうです。 追記 HPで写真が出ているハイブリットインバータを発見しました。 HPでは200V機種しか無いと書いてありますが100Vも有りました。 ja.aliexpress.com/item/32952922316.html ja.aliexpress.com/item/33058021760.html ja.aliexpress.com/item/33058021760.html ja.aliexpress.com/item/32842948949.html 追記2 HPに出ている物では無いのですがBMSユニットも発見しました。 ja.aliexpress.com/item/4000481560625.html これで48Vの組電池が安心して組めます。
@Kai-om3xk
@Kai-om3xk 4 жыл бұрын
これを見て世の中人が勘違いしないことを祈ります!ホントに怪我しなくてよかったね命が有ってよかったね(v^-゚)
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
はい〜〜!!
@fukumotojidousya
@fukumotojidousya 5 жыл бұрын
350Vらしいぜ?びびった~。バッテリーの中身初めて見ました。お疲れ様です
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
福本児童舎 さん 楽しかったですよー‼️
@ゆきちゃん-w7p
@ゆきちゃん-w7p 5 жыл бұрын
電気自動車のバッテリーってナンボルトなんですか? 液体のバッテリーなんかも確か1つの層で1.5V迄しか物理的に不可能とかで?並列に繋げて電圧上げてるんでしたよね? 48個あったて事は単純に72Vなんかな?誰か教えて下さい。 因みに俺はそれくらいなら切れるボトルクリッパを持ってますw インパクトはまだ買えてないですけど…
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
直流50Vです! うちにもボルトクリッパーはあるんですが、レシプロソー使いたかったんですよー!!
@ゆきちゃん-w7p
@ゆきちゃん-w7p 5 жыл бұрын
@@TV-jf3ph 50Vなんですね~でもそれで軽く死ねるんですか?って疑問が出てきましたwつうか俺も並列とか言ってるし直列ですよね~Vも不確かだし… みんなが爆発するとか言ってるし気をつけて下さいね。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
@@ゆきちゃん-w7p さん やってる本人からすると、「ほんまかいな??」というレベルです。 実際にやっや事ないと、そういう反応も頷けますがみんな大袈裟なもんですねー!
@ホンダ-u5m
@ホンダ-u5m 2 жыл бұрын
バッテリーのコネクタを外す際は低電圧の資格ないと外せませんよ
@riash4040
@riash4040 4 жыл бұрын
急におすすめに出てきたから全部見た。 他の人が言ってるけど危なすぎるし無知にも程がある。 いつ感電爆発してもおかしくない作業方法だし、これをすごいとか言ってるコメントも無知に過ぎない。 電気を嘗めすぎただしそれを不特定多数の人に動画として公開してるのは理解できない。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
申し訳ありません、、、。
@riash4040
@riash4040 4 жыл бұрын
@@TV-jf3ph 怪我がないように十分注意してください。 その為にも少し慎重に知識をつけることも大事かと思います。 無知の知という言葉があるように学ぶ気持ちがあれば人は成長できると思います。 あなたが傷ついて悲しむ人が出ない事を祈っています。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
ご心配ありがとうございます! 今回この動画を上げて、様々なコメントがあったお陰で初めて危ないのだという事にお気づきました!! 今後気を付けますね〜〜!!
@takabemituo1006
@takabemituo1006 4 жыл бұрын
電動自転車のバッテリーと違って、18650の電池が沢山入っているわけじゃないのか、、、!?勉強になりました。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
テスラには18650が山ほど入ってるみたいですね♪ リーフバッテリーの状態のいい中古はヤフオクでも競争率高しですよ!!
@yuki-dive0831
@yuki-dive0831 5 жыл бұрын
初代リーフのバッテリーですか?
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
そうですよ!
@777icic4
@777icic4 3 жыл бұрын
かわいい 端に映るニワトリさんに癒されます
@okazo81
@okazo81 5 жыл бұрын
現行型モデルの少し前のユニットですね。4セルモジュールx48個^7.3V。 4kw+3kwのソーラーパネルでは少々足りません。電池が40kwですから。 実際の発電が平均50%として少なくとも10kwは必要ですね あと3kw以上足しましょう。オフグリッドでオール電化・・夢のようです。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます。 いろいろと課題はありますが、一つ一つクリアしていくのが楽しみです!!
@okazo81
@okazo81 5 жыл бұрын
@@TV-jf3ph みんな雑に扱うと爆発・・と言っていますが この電池は4セルのユニットが鉄の箱入りなので大丈夫でしょう。 それより、最後に火花が出たことでも分かる通り端子が片方にオス形状で露出しています。 だから適当に他の部品と置いておくと簡単にショートします。端子キャップは付けましょう。 ショートさせるとおそらく2分くらいで火を噴きます。家が燃えちゃいますよ。
@mochimaki1366
@mochimaki1366 5 жыл бұрын
解体したセル達は平積みではなく、ドミノのように立てて並べて保管する方がオススメです セルの形状的に裏面が出っ張ってるので平積みだと下段のバッテリーに嫌な応力が掛りますよ 平積みする場合は解体したバッテリーケースに付いてた金属の土台?金型?を流用してくださいね
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
なるほどー! 確かに金属の金型がいっぱい付いていました。
@宮本祐一-m9q
@宮本祐一-m9q 5 жыл бұрын
ステマ入ってますが、満充電のセルに針を刺しても発火しない事を実験したそうですよ。 メーカーは組立作業者の安全にも配慮して設計してますが、雑に扱って放置していると燃えますよ。 もし燃えたら水を張った水槽にバッテリーを沈めて下さい。水や消火器で消えますが、すぐに火が上がるます。 でも、その後の処理は私にはわからないので、調べて動画にして欲しいです!バッテリーのその後に興味あります
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
次の配信をご期待下さい!!
@toshi-kimu358
@toshi-kimu358 5 жыл бұрын
バラス必要性があるのでしょうか?
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
そうなんですよー! この塊のまま使えたら最高なんですが、どうしてもばらして、必要なボルト数の組み電池に作り替える必要があるからです!
@sac1933
@sac1933 5 жыл бұрын
やっぱバッテリー系は危ないんやな これで事故してたら洒落にならない
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
ですねーーー!
@SHINCHAN-km6ch
@SHINCHAN-km6ch 5 жыл бұрын
ご安全に。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
はーい!
@ぶんぶんがんがん
@ぶんぶんがんがん 4 жыл бұрын
電池の場合は交流と違って、手が離れなくなるので、一発で天国に行けますね。 大変注意しないと、思わぬところに電位差があって。・・・ 充分注意したほうがよろしいかと思います。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
廃材天国で、感電地獄ではシャレになりませんよねー、、、! 注意しますねー!!!
@高原基広
@高原基広 4 жыл бұрын
セルバッテリー能力の監視フィードバック回路を殺していて、監視が無いのでどこかのセルバッテリーが悪くなると全体の能力低下を起していかないか今後も興味深々です。まあ効率より使えればの次元で100%を望まなければ良いのかな···。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
この後の動画でBMSを取り付けるというのを公開しています。 スマホから管理できるのでとても便利なんですー!
@xj1053v
@xj1053v 5 жыл бұрын
車用なのである程度耐久性はあるかと思いますが、バッテリーの怖さ知らないんだろうなと思いました(笑)電気は怖いですよーw
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
知らぬが仏という奴でしょうか??
@xj1053v
@xj1053v 5 жыл бұрын
@@TV-jf3ph ですね!(≧▽≦)でもトライ&エラーを繰り返すしかないですから、死なない程度に頑張って下さい♪
@heartvisionV3
@heartvisionV3 5 жыл бұрын
万が一を考えて作業するなら低圧用絶縁手袋使ってほしい、そんなに高くないですから。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
ありがとうございます! そんなものがあるんですねーーー!!
@intelLGA775CPU
@intelLGA775CPU 4 жыл бұрын
低圧電気取扱教育受けたのですかねぇ 何もかも雑すぎます。 あとソーターパネルの工事には第二種電気工事士ではないと
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
これから受けようかと思っています、、、。
@にゃんじろう-f5c
@にゃんじろう-f5c 4 жыл бұрын
@@TV-jf3ph 今年は3月19日(木) ~ 4月9日(木)が直近の申込期間になります。 詳しくは、「一般財団法人 電気技術者試験センター」でググってください。 筆記試験日が5月31日(日)技能試験日が 7月18日(土)or 7月19日(日)となります。 合格発表と申請で掛かる日数を考えると免状は9月~10月交付になると思います。だいぶ先ですね。 (私が東京で6年前に趣味で受けた免状には10月22日交付となっています)
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
@@にゃんじろう-f5c さん 実は調べていました! テキストも書いましたー!! 何だか楽しみになってきました!!!
@よっしーよい
@よっしーよい 5 жыл бұрын
爆弾処理には、笑いました😂 ばらさずに使えればいいのですが…
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
そうなんですよー!
@omannaka
@omannaka 5 жыл бұрын
みてて怖くなる動画でした…そもそもリチウムイオン電池は結構な危険物なので基本的に衝撃はやばいです。 それにセルの端子むき出しでがっちゃがっちゃやってるのが恐ろしかったです(笑)
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
どうもそうらしいですねーー!! 解体作業は体育会系のノリで楽しいもんです!!!
@ch-mn5pi
@ch-mn5pi 5 жыл бұрын
なにこの人めちゃくちゃカッコいい!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
イエーーーイ!!
@835447
@835447 4 жыл бұрын
楽器ケースに入ってゴーンさんゴッコしないよう楽器メーカーがアナウンスする時代ですから、日産もEVのバッテリー分解しちゃダメってアナウンスでそうですね・・
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
ここのみなさんのコメント見てるとそんな気がしますねー。
@栗田空
@栗田空 5 жыл бұрын
見てて😅荒っぽいけどスゲーナー😅頑張って💪
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@00670025
@00670025 5 жыл бұрын
某T自動車の方々も、発売直後にリーフを購入してバッテリーを分解して徹底的に調べたそうです。正極の電極材に鉄系の化合物が使用されていて、1セルあたりの電圧が2V以下だったとか…。 ちなみにT社では、もっと高い電圧が出る活物質を使用しているそうです。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
リーフのバッテリーのセルの電圧は約3.7Vです! 実際にテスターで測りましたので間違いないです! テスラのは18650というマキタのバッテリーにも入っている、 単三電池よりちょい大きめのリチウムイオン電池が大量に積まれているようですね!!
@たっちゃん-h6i
@たっちゃん-h6i 5 жыл бұрын
こりゃーリーフのバッテリーが高いわけだわ。 こんな何十枚も精密バッテリー丁寧に詰め込んでるのね。 でも、電池の火花は怖すぎます。 外しながらなんでもいいから絶縁していった方がいいかと‥
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
たっちゃん さん 実際にばらしてみると本当に高いのが頷けますね。 以後、気をつけます!
@masaru_t6108
@masaru_t6108 5 жыл бұрын
いいサポートしてくれる方が居られるのでしょうね。電池は叮嚀に扱ってくださいね。見ててちょっと怖いです。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
そうなんです! 一つの工程ごとに電話して聞きまくりながら進めています!!
@こたつちゃん-l2d
@こたつちゃん-l2d 5 жыл бұрын
トヨタの一人用の小さい電気自動車なら車検もないようなのでそちらも購入されたらまた維持費の軽減になるのでは?
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
武田テツヤ さん コムスの事ですね。 オフグリッドの先輩の方に、導入されている方がいらっしゃいます。 近くの買い物などに便利でしょうね!
@reI_512_
@reI_512_ 4 жыл бұрын
全体的なバッテリの扱い方が酷過ぎる、11:11とか特に その場限りのネタならまだしもそれを常用していくにはあり得ない扱い方、平積みだし 絶縁工具でもないし絶縁のぜの字も無いような状況で実際に短絡したのに軽視しているようじゃほんとに近いうちに死にますよ あ、助かっても全焼かw あなたが雑に扱っているそのセルは高エネルギー体だという事をお忘れなく...
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
すんません、、、。
@タピネス聖
@タピネス聖 5 жыл бұрын
流石に見ていて怖いです。端子むき出しは危険過ぎます笑
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
タピネス聖 さん やっぱり〜〜!
@イケがみケイスケ
@イケがみケイスケ 4 жыл бұрын
400v級ですね。直流なので一発で死にますね!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
らしいですねーーー、、、!!!
@高田賢二-b5x
@高田賢二-b5x 5 жыл бұрын
お疲れさまでした。(^^; 大変でしたね(^^)d
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
高田賢二 さん 楽しかったですよ〜〜!
@kazu-ty4xr
@kazu-ty4xr 5 жыл бұрын
端子部分が露出しているのに普通に作業してる… セル一個でもかなり危険なのに適当に作業し過ぎではありませんか…
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
kazu314159265 さん 次から気をつけます!
@anies800
@anies800 5 жыл бұрын
最大400Vありますからね。気を付けないと死にますね。来年から低圧電気資格から本格的に電気自動車・HV作業は国家資格が必要になってくるのと、KZbin規制入るのでこういう動画はいまのうちなのかも。。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
有限会社SHRカンパニー さん なるほどー!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
kazu314159265さん 割といけるもんですねー! 次は気をつけますね!
@genyama714
@genyama714 5 жыл бұрын
テスラだとセルの中身は18650バッテリーのようだけど、 リーフのセルの中身はなんじゃろな?
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
18650とはまた違うみたいです。 今回解体したアルミの弁当箱が最小単位のようです。
@catfelis4994
@catfelis4994 5 жыл бұрын
リーフはパウチ型の電池の様ですよ。 電池型より安全性は高いのですが隙間がない分冷えにくいそうです。
@gearwarriordendou7051
@gearwarriordendou7051 4 жыл бұрын
箱の中身にリポバッテリちゃんが複数枚入ってます
@川崎良治-n7u
@川崎良治-n7u 5 жыл бұрын
ばらしましたか!!海外動画でよくばらしてるのあるみたいでいすが、国内初では(笑) 今後の動画に期待!!
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
川崎良治さん 現在も着々と作業を進めています。 次回もご期待下さいー!
@armbanktv6978
@armbanktv6978 5 жыл бұрын
感電する~ と心配して見守っています
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
ご心配ありがとうございます! 気をつけて頑張ります!!
@hima1848
@hima1848 5 жыл бұрын
感電も楽しみの一つですよ。DIYなんですから。
@神宮司諒一
@神宮司諒一 4 жыл бұрын
一歩間違えば、、、火事か感電レベル、他人がまねして怪我したら訴えられるレベルのような気がする。セルはもう少し丁寧に扱わないと
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
すみません、、、。
@uutan8888
@uutan8888 5 жыл бұрын
うーんと セルをバラバラにして 7つのユニットにするのかな? これなら バッテリー小屋作って木材の棚で仕切って 山ごとの管理ですかね? 個人的には コレをどのように制御していくのかが楽しみです。 電気は蓄電と制御管理が大変だと思ってるんですよね。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 5 жыл бұрын
おっしゃる通りです! バッテリー小屋をどうしようか思案中です。 制御はBMSやハイブリッドインバーターなどを使います。
@maricelwatchonly7091
@maricelwatchonly7091 4 жыл бұрын
危なすぎて怖いわ。 資格ももちろん、絶縁手袋と絶縁テープしっかりした方がいいよ。
@TV-jf3ph
@TV-jf3ph 4 жыл бұрын
みたいですね〜〜!!
【テスラ】evカーをバラバラにしてみたら…クルマの未来が…
4:30
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 575 М.
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31
Long Nails 💅🏻 #shorts
00:50
Mr DegrEE
Рет қаралды 19 МЛН
拾ってきた廃エアコン設置!快適生活始めます!
21:20
Mi-6 helicopter launch at the museum
10:42
Музей Вертолетов
Рет қаралды 5 МЛН
Disassembling Nissan Leaf inverter.
15:14
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 176 М.
Pufferspeicher für Wärmepumpen: Warum braucht man ihn? Was bringt er?
16:23
ATF360G-6 都心でのタワークレーン解体
40:54
大矢運送 公式チャンネル
Рет қаралды 4 МЛН
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31